99 :名無しさん: 2015/09/23(水)12:42:45 ID:DN3
GAU-8に指突っ込んで撮らなかった?



100 :名無しさん: 2015/09/23(水)12:52:00 ID:Sib
指突っ込めるの?



101 :名無しさん: 2015/09/23(水)13:03:29 ID:DN3
>>100

no title

こないだ三沢で突っ込んできた



104 :名無しさん: 2015/09/23(水)16:02:20 ID:NSG
>>101
かなりの口径なんだな・・・



108 :名無しさん: 2015/09/25(金)22:44:49 ID:UML
さて、関東以外の人も読んでくれてるようなので、ここで横田基地の歴史を簡単に振り返ってみようとおもう
関東の人には横田基地はお馴染みだけれども
地元でも生まれたときにはすでに米軍基地だったという人がほとんどだと思うので
ここではさらにその前、飛行場の開設時までさかのぼってみよう

昭和14年 陸軍立川飛行場の付属施設として多摩飛行場が東京市福生村に開設される
昭和15年 陸軍飛行実験部が立川より多摩飛行場へ移転
昭和16年 福生航空整備学校、福生気象部設置

この多摩飛行場がのちの横田基地になる、といっても現在の3分の1程度の広さ
 

no title






109 :名無しさん: 2015/09/25(金)22:45:33 ID:UML
横田基地に行ったことのある人は知ってると思うがこのあたりで飛行場のあるここだけ台地の上で
福生の駅や牛浜、拝島などから基地へ歩くとだいぶ上り坂になってるのが分かる

飛行場開設時の候補地選びでも、台地上で水の便が悪く農地に向かず使い道のなかったこの場所が
逆に広大な高台で飛行場にはうってつけとの理由で用地買収はスムーズにいったそうだ
戦時でもあり嫌も応もなかったのかもしれないが、とにかく勝手の悪い土地だったのは確かだ



110 :名無しさん: 2015/09/25(金)22:47:35 ID:UML
昭和16年 太平洋戦争開戦
昭和17年 陸軍飛行実験部(研究部門)は陸軍航空審査部(研究と実用機試験兼任)へと改編
昭和19年 陸軍航空整備師団福生にて編成

戦争の激化に伴い陸軍航空の中枢基地として多摩飛行場はますます充足されていく
航空審査部は陸軍の各種実用機(戦闘機・爆撃機・偵察機など)の改良や新型機開発のため
特に優秀な人材と装備を持ち、すべての陸軍機はここでの評価試験を経たのち採用の合否を受けた


no title




111 :名無しさん: 2015/09/25(金)22:51:16 ID:UML
航空審査部は日本陸軍機以外にも各種外国の機体も所有しており各種の試験に利用していた
戦争初期にマレーやジャワで捕獲した連合軍の機体に加え同盟国のドイツから購入したドイツ空軍の
戦闘機も所有し模擬空戦などに使用していた
誠に多彩なラインナップである
武装解除後これらの機体はどう処理されたんだろう?


no title




115 :名無しさん: 2015/09/25(金)23:16:28 ID:UML
昭和20年 ポツダム宣言受諾 敗戦により武装解除
      9月3日 米軍進駐
昭和21年 米陸軍横田飛行場と命名
昭和22年 米空軍誕生 米空軍第374空輸航空団の基地として運用開始
昭和25年 朝鮮戦争勃発
昭和29年 第1期拡張工事
昭和31年 第2期拡張工事
昭和33年 第3期拡張工事  


no title




116 :名無しさん: 2015/09/25(金)23:17:05 ID:UML
米軍接収後基地はどんどん拡張されて極東地域での重要な兵站拠点として整備されていく
ベースオペレーション(管制塔)や基地内の施設などは戦災に合わず(わざと残したかも)
そのまま米軍が使用している
ちなみに接収後日本人はすべて立ち入り禁止としたものの戦中からの設備管理者(水、電気、ボイラー等)や
地元の基地内作業者はすぐに米軍と再雇用契約をされた

基地の町福生の基礎がここでできていく



117 :名無しさん: 2015/09/25(金)23:45:27 ID:UML
昭和39年 トンキン湾事件 ベトナム戦争へ発展
昭和42年 米軍燃料列車衝突炎上事故
      ベトナム反戦運動
昭和50年 ベトナム戦争終結
昭和52年 立川基地全面返還


no title




118 :名無しさん: 2015/09/25(金)23:47:21 ID:UML
基地はどんどん大規模になり、合わせて福生の町もその経済効果で急速に発展していく
規模が大きくなり人が集まってくると様々な問題が出てくる
さらにベトナム戦争の開始で基地機能はさらに活発化され事故や騒音などいわゆる
米軍基地問題が取り上げられるようになる

これより後はもうみんなが知ってることなので割愛


さて、それでは横田基地祭の飛行機紹介に戻りますよ~



119 :名無しさん: 2015/09/26(土)00:21:47 ID:Jy2
UH-1に乗りベトナム帰りの俺の気持ちはすでにUH-60へと向かっていた
映画ブラックホークダウンで見たやつじゃん
しかも今日来てるのはレスキューのHH-60Gというゴツい特殊なタイプだ
早く乗り込みたいぜ~

んで歩き始めたんだけども正直展示機リストを見た時は
あまり気にとめなかった米軍や自衛隊の汎用小型機、まあC12JとU4が仲良く並んでたんだけど
このC12が実機を見たらやたらかっちょええんですよ

プロペラもピカピカに輝いてすらっとした3点立ち機体でP38みたいな感じがした(全然胴体とか違うけど)
エンジンはターボプロップとかでYS-11を小さくしたような感じ
こんなので空の旅したいなあ~




no title




120 :名無しさん: 2015/09/26(土)00:26:08 ID:Jy2
U4はよくあるビジネスジェットでしたが、割とその中でも大型の部類と思う
U125AよりU4の方がはるかに大きいわ
なんだかあっさりした絵になってしまった興味の度合いがペンに出るらしい…

U125とU125Aの違いがよくわからなかったんだけど今回のでわかるようになりました
入間の飛行点検隊の赤いU125(とYS-11)が見たいです
これは入間基地祭行くっきゃねえか~あっちは飛行展示多いんだよね



126 :名無しさん: 2015/09/27(日)22:51:33 ID:bRh


no title




127 :名無しさん: 2015/09/27(日)22:52:10 ID:bRh


no title




128 :名無しさん: 2015/09/27(日)22:52:41 ID:bRh


no title




129 :名無しさん: 2015/09/27(日)22:53:14 ID:bRh


no title




134 :名無しさん: 2015/09/27(日)23:17:29 ID:7dV
>>129
真っ先に来たのか
かっけえなあ



135 :名無しさん: 2015/09/27(日)23:58:38 ID:bRh
>>134
瓦礫撤去用の重機を積んで沖縄からきた
空港設備は機能停止してるので米軍の野戦管制員の誘導で着陸

かっけえので見たかったです



131 :名無しさん: 2015/09/27(日)23:05:40 ID:bRh
今回の基地祭で楽しみにしていたMC130…

なんだけど横田基地公式の展示リストにはMC130って書いてあるんだけど、実際にあったのは通常型のC130Hだったど~
ええ~残念、見たかったのに

隣には自衛隊のC130Hが並んで展示してある



no title




132 :名無しさん: 2015/09/27(日)23:08:30 ID:bRh
せっかくなので入間基地から来た航空自衛隊のC130Hと比較してみる
自衛隊のは鮮やかなスカイブルーだぞ
細かいとこちょいちょい作りが違うんだね、米軍のはコクピットの上や機体各所に警戒センサーがついてる
あと格納庫内の作りが全然違う、てっきりこんなとこ同じかと思ってたら天井とか全然違うの
自衛隊のはパッドというか断熱材というか内張みたいなのがあるけど米軍のはむき出しで工場みたいな感じ



136 :名無しさん: 2015/09/28(月)00:00:42 ID:2ta
宮崎駿みたいな兵器絵描くな

好きだよ



138 :名無しさん: 2015/09/28(月)07:33:07 ID:MGx
初飛行1954年だって
まだまだ進化して常に現役ってすごいな

no title




143 :名無しさん: 2015/09/28(月)08:50:14 ID:5fJ
>>138
空母艦載機にもなりかけたんだよなあこいつ
汎用性高すぎんだろ



144 :名無しさん: 2015/09/28(月)08:54:25 ID:MJR
>>143
空母フォレスタルでの発着艦試験も難なくクリア

万能過ぎる



145 :名無しさん: 2015/09/28(月)08:58:01 ID:5fJ
>>144
C-2が出来てなければ良かったのに
C-130がしばらくの間空母艦載の
輸送機として名を馳せていただろう



146 :名無しさん: 2015/09/28(月)09:02:58 ID:MJR
>>145
あの図体を常に離着艦させるにはスペース確保で攻撃の打撃力が減るから、
やっぱイロイロ問題あって実用化しなかったんだろね。
C2Aグレイハウンド、これはこれでかっこ良くて好き

no title




150 :名無しさん: 2015/09/28(月)09:10:18 ID:5fJ
>>146
C-2も形は良いなあ
何か可愛い



160 :名無しさん: 2015/09/28(月)14:32:51 ID:jcz
>>138
砂漠迷彩に塗ったら

空とぶ ディグダ



139 :名無しさん: 2015/09/28(月)07:46:20 ID:jyB
昔はU-2来たことがある



140 :名無しさん: 2015/09/28(月)07:54:59 ID:MJR
>>139
横田基地に?
SR71がみたい



163 :名無しさん: 2015/09/30(水)00:39:32 ID:wQR
MC130こそ見れなかったものの、特殊作戦機がこの後も続くのだ
次はこれもこの日の目玉の米軍のHH-60Gペイブホークだ

UH-60ブラックホークに捜索救難と敵地侵入用の装備を施した機体だ
震災の時は人命救助に活躍してくれたのだ、本当にありがとう

さて、この絵では人そんな多くないんだけど実際このヘリの周りめっちゃ人多いの
子供、若奥様、おばはんからお父さんまでとにかくいっぱい!
なに~??みんなブラックホークダウンでも見てきたのか??
訳がわからないよ
なんでこんな地味な(すまん)機体が人気なの?



no title




164 :名無しさん: 2015/09/30(水)00:41:25 ID:wQR
しかしその謎は近くの若妻の言葉で解けた

no title




165 :名無しさん: 2015/09/30(水)00:48:02 ID:wQR
この横田基地祭の直前に茨城県常総市を襲った水害
そん時の映像は衝撃的だった

特に一躍有名になったへーベルハウス、いや電柱おじさん
この人の救助シーンで活躍したのが自衛隊のUH-60JAだった

そのシーンがみんなの印象に残っていての同型機(結構違うんだけど)人気だったのだ


no title




166 :名無しさん: 2015/09/30(水)00:53:14 ID:ZgN
自衛隊のUH-60は来てなかったんだ



167 :名無しさん: 2015/09/30(水)00:54:46 ID:wQR
会場には実際に常総市で救助活動に当たった航空自衛隊のUH-60Jもあったんだけど
残念ながらロープで囲ってて近づけないのだ
ん~残念、でもほんとお疲れ様でした、ありがとう

んで、せっかくだから遠目に比べてみると随分違うんだなと、
HH-60Gの方がセンサー類がだいぶ多いようだ

>>166
来てたよ~

no title




168 :名無しさん: 2015/09/30(水)00:59:04 ID:ZgN
>>167
あ、やっぱり居たのね
ホント水害の時はご苦労様でした



169 :名無しさん: 2015/09/30(水)01:01:39 ID:wQR
>>168
外は洗ったけど機内はまだ埃まみれだったらしい
働いてきたんだから機体の汚れは勲章みたいなもんだよね



174 :名無しさん: 2015/09/30(水)13:26:30 ID:jYQ
そいや三沢にキルマークついたF/A-18があったらしいね
不謹慎だけどみてみたい



177 :名無しさん: 2015/10/01(木)21:53:50 ID:sAw
>>174
キルマークの側面として被撃墜側への配慮とか考えたことなかったな
とはいえ、それも軍用機として持って生まれた任務だから不謹慎とか気にしなくていいんじゃないかな
言い出したら戦争の是非にまでなってしまう
撃墜マークも国によってバリエーション豊富で興味深いです
俺も見たい




176 :名無しさん: 2015/10/01(木)19:20:21 ID:Dss
主の絵が可愛くてなー
気が向いたら某G県に来て下さいな

@航空祭前になると空見るのが愉しみで仕方ないw



177 :名無しさん: 2015/10/01(木)21:53:50 ID:sAw
>>176
中島飛行機のお膝元G県かな?
結構行ってます



185 :名無しさん: 2015/10/02(金)07:07:10 ID:LG8
>>176
いま気がついた
G県ってこっちかな?
群馬は陸自のヘリしかいないからおかしいなと思った

no title




178 :名無しさん: 2015/10/01(木)21:58:04 ID:c3s
前に横田基地祭いったとき、オレオの天ぷらが売ってた。
上手かったけど、あれはカロリー高そうだったな



179 :名無しさん: 2015/10/01(木)22:19:36 ID:sAw
ちなみに俺が選んだ撃墜マークの中の撃墜マークはこちら

>>178
オレオのてんぷら…すごいねさすがアメリカン
饅頭のてんぷらは食ったことある
意外とうまい

no title




180 :名無しさん: 2015/10/01(木)22:31:23 ID:Ebs
>>179
岩本徹三か



181 :名無しさん: 2015/10/01(木)22:32:47 ID:sAw
横田基地祭と関係ない絵は収拾つかなくなるから入れないつもりだったが…
この胴体を桜の撃墜マークで飾った岩本徹三の零戦が
ベストオブ撃墜マークに決定(俺調べ)です



182 :名無しさん: 2015/10/01(木)22:34:03 ID:sAw
岩本中少尉(当時)ね
呼び捨てはあかん



183 :名無しさん: 2015/10/01(木)22:38:18 ID:sAw
直ってないわ、すまん
ラバウル時代(飛曹長)←ココが桜のマークの頃
沖縄戦時(少尉)
終戦時(中尉)



184 :名無しさん: 2015/10/01(木)22:49:38 ID:sAw
こちらも素晴らしい

穴吹智軍曹の隼・吹雪号

no title




186 :名無しさん: 2015/10/03(土)11:42:03 ID:qad
スレタイから離れてしまった…一旦CM


no title




187 :名無しさん: 2015/10/03(土)11:51:11 ID:qad
さて、いよいよこの後ブラックホークに乗りこみます
さっき乗ったUH-1と乗り比べできて最高です

陸軍はブラックホーク、海兵隊はいまでもUH-1
似たような用途での使い分け(予算の問題だけではないはず)
どっちがどうなのか?長所短所あると思うので実際に乗って比べてみたいと思います

no title




190 :名無しさん: 2015/10/03(土)11:53:07 ID:qad


no title




191 :名無しさん: 2015/10/03(土)11:53:43 ID:qad


no title




192 :名無しさん: 2015/10/03(土)11:54:12 ID:qad


no title




196 :名無しさん: 2015/10/03(土)13:22:43 ID:5Yi
>>192
これの「WE」って部分好きだわ



197 :名無しさん: 2015/10/03(土)15:00:19 ID:qad
>>196
俺も!



193 :名無しさん: 2015/10/03(土)12:07:54 ID:buM
おい、またスレタイから脱線しかけてるぞw



194 :名無しさん: 2015/10/03(土)12:09:48 ID:qad
>>193
いや~だってあんときは大変だったんだもん



195 :名無しさん: 2015/10/03(土)12:11:41 ID:qad
ブラックホークでこいつは避けて通れない



198 :名無しさん: 2015/10/03(土)20:46:09 ID:qad


no title




199 :名無しさん: 2015/10/03(土)20:47:38 ID:yi0
おおM14



200 :名無しさん: 2015/10/03(土)20:48:28 ID:qad


no title




201 :名無しさん: 2015/10/03(土)20:49:29 ID:qad


no title




202 :名無しさん: 2015/10/03(土)20:50:19 ID:qad


no title




207 :名無しさん: 2015/10/04(日)00:23:40 ID:YDk
>>202
オチw



203 :名無しさん: 2015/10/03(土)21:56:58 ID:qLH

no title


no title


no title


no title


自分も横田基地に行ったので、良ければ写真を見ていってください。

no title




204 :名無しさん: 2015/10/03(土)22:00:49 ID:qad
>>203
フォト支援ありがとうございます

写真きれいに撮れてますね
俺はほとんど写真撮らなかったので助かります
早いとこ人気の戦闘機の紹介ができるように頑張って描きます



209 :名無しさん: 2015/10/07(水)20:59:28 ID:ejE
妄想はさておき、UH-60に乗った感想を書いていこう
C130に搭載可能な最大限のサイズで設計しただけあってなるほどUH-1より内部は広い
ヘリクルーのほかに完全武装の歩兵一個分隊がそのまま乗れる座席数だ

HH-60Gはレスキュー用途のため通常型のUH-60と違い3人用シート2組を取り外して
広いデッキスペースを確保している
このスペースで機上救命活動を行うのだ

機体の小さいUH-1ではこのスペースは稼げない


no title




210 :名無しさん: 2015/10/07(水)21:01:27 ID:ejE
では次にカタログスペックで両機を比較してみる
価格の違いもあるが
機体に余裕があり設計年次の新しいUH-60の方が圧倒的にスペックが高いのがわかる

しかしそれでも海兵隊がUH-60を採用しなかったのは
AH-64アパッチの採用を見送ったことにその原因がある


no title




211 :名無しさん: 2015/10/07(水)21:03:50 ID:ejE
元々輸送ヘリの護衛や近接航空支援を任務としてAH-1コブラが開発されたが
その後継機であるAH-64アパッチは進化に進化を重ねたあげく
最新型ではスティンガーミサイル搭載により空対空戦闘までこなすようになった
だがそれと引き換えに機体価格は高騰していった

盛り込みすぎだろ


no title




212 :名無しさん: 2015/10/07(水)21:06:39 ID:ejE
陸軍の機材更新はそのまま新型に更新だから問題ない
それまで空対空戦闘を行える機材がなかったのだから
AH-64のアップデートもありがたい

no title




213 :名無しさん: 2015/10/07(水)21:08:42 ID:ejE
だがしかし海兵隊の場合は事情が違う
なにも空対空戦闘を攻撃ヘリにやらせなくとも他にもっと適任なのが自前で揃っているのだ
FA-18もAV-8も対地、対空、対艦までなんでもこなせるんだもん

だったらクッソ高いAH-64でなくとも既存のAH-1WのアップデートのAH-1Zバイパーで十分ってのも当然の選択


no title




214 :名無しさん: 2015/10/07(水)21:10:07 ID:ejE
そしてAH-1Zを採用したら海兵隊の汎用輸送ヘリUH-1Nの更新は
基本構造がほぼ一緒でメンテナンスコストも削減できるUH-1Yでいいじゃないか
搭載量少ないけどそれはMV-22来るしいいだろ

ってことでUH-60いらんわってなるよな
この辺の割り切りと決断はさすがアメリカ、合理的


no title




215 :名無しさん: 2015/10/07(水)21:12:44 ID:SyP
数年前行ったけど荷物チェックがほとんどフリーパス状態で日本人どんだけ信用されてんだと思った



217 :名無しさん: 2015/10/07(水)21:15:59 ID:ejE
>>215
俺もフリーパスでした!



216 :名無しさん: 2015/10/07(水)21:12:55 ID:ejE
一方我が自衛隊
二転三転の末にUH-1Jの後継機UH-Xはベル412(米海兵隊UH-1Y民間型相当)を富士重工がライセンス生産で決定したけど
そうなってくると途中で棚上げになってるAH-64調達中止問題(AH-1後継機問題)もなんとかしたいよね

いっそAH-1Zという選択肢もありなんじゃないかなぁ?
ヘリ護衛艦にも格納できるしね

オスプレイのランディングゾーンの確保はどないしょ??

no title




224 :名無しさん: 2015/10/07(水)22:09:37 ID:Xro
>>216
俺もAH-1後継にはAH-1Zを推す
でも多分AH-64Eになるんだろな



225 :名無しさん: 2015/10/07(水)22:23:27 ID:ejE
>>224
現状、AH自体がいらん子扱いされてる風潮あるからどうなるだろね

いざ紛争が起こってからじゃ遅いんだけどね



218 :名無しさん: 2015/10/07(水)21:22:17 ID:Xro
UH-60系の紹介だけやたら詳しいなw
好きなん?



219 :名無しさん: 2015/10/07(水)21:24:51 ID:ejE
>>218
そんなつもりはなかったのだが気が付いたらこんなことに…すまん

これでF-4EJの紹介になった日にゃどんだけやるかわからんぞ



220 :名無しさん: 2015/10/07(水)21:27:47 ID:Xro
>>219
いや詳しくやって貰うほうが見応えあるからむしろ嬉しいけどw
どうせなら他の機体も同じくらい語って欲しかったな~って



228 :名無しさん: 2015/10/07(水)22:53:53 ID:ejE


no title




229 :名無しさん: 2015/10/07(水)22:54:28 ID:ejE


no title




230 :名無しさん: 2015/10/07(水)22:54:56 ID:ejE


no title




231 :名無しさん: 2015/10/07(水)22:55:25 ID:ejE


no title




232 :名無しさん: 2015/10/07(水)22:57:38 ID:ejE
確か10機で調達中止になった後に裁判になって
妥協案で残り3機を年一機ずつ購入の計13機で終了だったはず



234 :名無しさん: 2015/10/07(水)23:13:17 ID:Xro
>>232
わざわざ絵描いてくれたのかw
13機で和解ってことなのね



235 :名無しさん: 2015/10/07(水)23:19:06 ID:ejE
>>234
ベル、ボーイング、富士、川重、防衛省と泥試合の様相になりそうなのでソフトに表現してみました



236 :名無しさん: 2015/10/07(水)23:27:43 ID:Xro
>>235
この一件は防衛省ちょっとヒドいと思ったわ
色々と理由はあるんだろうが



239 :名無しさん: 2015/10/09(金)07:33:26 ID:3Yx
富士重工はイーグルの部品も作ってるんだね
オール三菱ではないんだね~



no title




240 :名無しさん: 2015/10/09(金)07:56:19 ID:Iv4
>>239
F-15は三菱ばかり取りざたされているけど
他にも数多くの企業が参加しているんだよなあ

本当絵が上手いね
ほのぼのとしとる



244 :名無しさん: 2015/10/17(土)21:34:05 ID:9fy
さて、ひとしきり回転翼機を満喫したところでそろそろジェット機が見たくなってきた
やっぱ戦闘機は航空ショーの花形だ

さっそく反対側の展示スペースへと移動しよう

no title




245 :名無しさん: 2015/10/17(土)21:45:55 ID:9fy
駐機場を歩いていると基地で使用している場内専用車を良く見る
戦時中の陸海軍飛行場でも自転車なんかがあったらしいけど飛行場はとにかく広いので歩きではつらいのは各国共通

まあ普通にゴルフカートなんだけど用途によって改造してあって観察してみると面白い
当日はまだ暑かったので熱中症で救護を受ける人もいた
そんな時は連絡を受けてアンビュランスタイプのカートが颯爽と登場する
さらにもっと大型の救急車もあったよ

no title




246 :名無しさん: 2015/10/17(土)22:03:19 ID:9fy
よっしゃ
お待ちかねの戦闘機・攻撃機ゾーンに到着したぞ

だがちょっと待ってほしい
横田基地友好祭に行った人は知ってると思うが、さっきまでのヘリコプター・輸送機ゾーンがお触りOKでのぞき放題だったのに対して
こっちの売れっ子ゾーンはロープで囲ってあって指一本触れられない
眺めるだけなのだ
ああ~

ココでは実際にスレ主が飛行機をのぞいたりいじったりしての感想を書き綴っていきたかったので
これは…う~ん、とても残念
とはいえこんなまじかで軍用機を見るのは初めてなので十分嬉しい
さっそく見ていこう

no title




253 :名無しさん: 2015/10/17(土)23:06:46 ID:VLo
>>246
何年か前の横田でF-22が来てた時はF-22だけ小銃持った兵士が周囲を警備してたな
やっぱ特別扱いなんだなぁと思った



254 :名無しさん: 2015/10/17(土)23:10:10 ID:9fy
>>253
F-22みたいなあ
実機を見た感じどうだった?



256 :名無しさん: 2015/10/17(土)23:17:18 ID:VLo
>>254
塗装の質感が不思議だったな
曇り空の時はF-15等と同じ艶のないグレーにしか見えないのに、日射しが当たるとギラギラと金属のような光沢が出る
模型でこれを再現するにはどうしたらいいんだろうと思った



257 :名無しさん: 2015/10/17(土)23:20:24 ID:9fy
>>256
ステルス機は特殊な塗装だからなあ

キャノピーの表面処理も特殊なんだよね
模型表現大変そうね
あと武装格納式で模型映えしなそう



247 :名無しさん: 2015/10/17(土)22:22:50 ID:9fy
まずは現役日米戦闘機の主力、F-15イーグルだ
スレ主の住んでるとこは入間基地の訓練コースに当たるのか普段見かけるのも
C-1かC-130、あとはT-4とCH-47という割と地味なラインナップなのでイーグルなんて本当実機初めて見るんじゃないかな?
一度北海道行った時に新千歳空港到着っていうから見れるのかと思ったら何にも見えなかった
千歳基地と一緒とはいえそれは遠すぎた

この日横田に来ていたのは沖縄の米空軍のF-15Cが2機と自衛隊百里基地のF-15Jが1機だった
ん~壮観

登場から30年以上たち古くなったとはいえ米軍・自衛隊ともに数の上ではまだまだ主力だな
米軍のほうが色味が青っぽいのな


no title




276 :名無しさん: 2015/10/21(水)07:29:31 ID:ren
>>247
もうイーグルも段々数減らしているんだよなあ…
悲しい



277 :名無しさん: 2015/10/21(水)08:07:49 ID:mVB
>>276
残念なきもするけど強化されるんだから悲しまずに行こう
早く来い来いF35A!

最初に受領するのはどこの部隊だろね?
百里だったら見に行こう



278 :名無しさん: 2015/10/21(水)08:23:49 ID:ren
>>277
三沢かF-4がある百里になりそう



279 :名無しさん: 2015/10/21(水)08:35:05 ID:mVB
>>278
F-35最初の40機
2個飛行隊分はそのままF-4EJの置き換えで301・302飛行隊分だろね
それ以降(100機導入予定だっけ?)は初期F-15Jの置き換えでいよいよイーグルも更新かあ
イーグルが博物館に入るのかあ…



280 :名無しさん: 2015/10/21(水)12:22:22 ID:ptH
>>277
岐阜じゃないの?



281 :名無しさん: 2015/10/21(水)13:17:01 ID:mVB
>>280
F-4EJの更新というだけで配備地域がどこになるかは正直わからないけど、茨城と宮崎ってことはないと思う
待望の最新鋭戦闘機、やはりそれなりの場所に配置するだろうから
301・302飛行隊は受領後に配置転換じゃないかと勝手に予想
千歳か那覇か…うーんどうだろう

あと3年後か

no title




248 :名無しさん: 2015/10/17(土)22:47:06 ID:9fy
ロープで触れないのでとりあえずイーグルのこれまでを簡単に振り返ってみよう
初飛行1972年だって、42年前ってか…すごいな、ハコスカGT-Rが富士スピードウェイでレースやってた頃だわ

米軍が採用したのが1976年、ベトナムには間に合わなかったんだな。
そんで自衛隊が導入したのが1981年、米軍に遅れること5年か、割と早かったんだな~
やっぱりMiGー25事件が効いたのかな

その後単座の制空戦闘機型から複座の戦闘爆撃機型が生まれて湾岸戦争以降こっちがメインみたくなってきたな

よくイーグルはCとEどっちが強いの?なんて話になるけどそれはもう用途が違うとしか…
確かにEのほうが新しいので最初っからCのMSIP-2と同等以上のスペックで
AIM-120は使えるわグラスコクピットだわ、しまいにはハープーンで船まで攻撃できるという
なるほど機体そのものは高機能だけども…



no title




249 :名無しさん: 2015/10/17(土)22:55:09 ID:9fy
例えば同じ飛行時間のパイロットがいたとして
かたや戦闘機乗りとしてACM訓練メインにやってたのと、対地・対空・対艦戦闘をそれぞれ訓練してたパイロット同士が
対戦闘機戦をしたら若干の機体の性能差では埋めきれないんじゃないかな~
最新型はシンガポールが導入したF-15SGだけど(サイレントイーグルは割愛)訓練どうなんだろう?一通りやってるのかなぁ



250 :名無しさん: 2015/10/17(土)22:57:31 ID:9fy
そのあたり
イーグルといえば思い浮かぶこの人に聞いてみよう


no title




251 :名無しさん: 2015/10/17(土)22:58:24 ID:9fy
あんたちっとも乗らんかったもんな…



252 :名無しさん: 2015/10/17(土)23:03:32 ID:9fy
あとイーグルの思い出といえば…

そうだナア
APG-63の代わりに釣りの鉛を仕込んだことかな?
ハセガワの72分の1の奴、作ったな確か600円だったか

懐かしいな

no title




255 :名無しさん: 2015/10/17(土)23:15:47 ID:9fy
そんでイーグルの隣にはスレ主がときたま見上げるT-4ちゃんがいた
飛んでるのも大概小さく見えるけど近くで見てもこりゃ小さいな

なんだかイルカみたいでかわいいぞ

練習機は今どこの国もだいたいこのサイズだな
米海軍のT-44とかBAeとか

むしろT-2が特殊なんだろな

no title




258 :名無しさん: 2015/10/17(土)23:29:33 ID:9fy
機体には触れないものの飛行機のそばには航空自衛隊員や米軍の兵士がいるのでなんでも気軽に質問などできる
みんな色々声かけて話してたな
中学生レベルの英語で米軍のパイロットに質問してた年配の人もいたな
向こうもなんとか理解しようと一生懸命なのが印象深かったな

子供とかヘルメットかぶらせてもらったり一緒に写真撮ったりと日米問わずやっていて
こういうお祭りみたいなのは国や軍の思惑は別にあれども兵士の側からしても楽しみなのかな?



no title




260 :名無しさん: 2015/10/17(土)23:34:59 ID:VLo


米兵と自衛隊員同士も楽しそうに会話してるよね



261 :名無しさん: 2015/10/17(土)23:37:37 ID:9fy
>>260
そうね
やっぱそこはお互い人間だもの

あと、意外にジャパニーズ英語でも通じるものね



262 :名無しさん: 2015/10/17(土)23:41:09 ID:VLo
俺は出店で注文したいメニューが上手く伝わらず難儀したわ…w

当時の写真貼ってみる



265 :名無しさん: 2015/10/17(土)23:48:21 ID:VLo
直接貼れなかったのでロダ経由で


no title




266 :名無しさん: 2015/10/17(土)23:53:40 ID:9fy
>>265
ありがとう、観れた
これ場所、こんなとこあったっけな?今年使わなかったとこだ

やっぱイーグルやホーネット、ましてやユーロファイターとは別次元ですわ



267 :名無しさん: 2015/10/18(日)00:00:10 ID:QP8
場所は駐機場エリアの端だったかな
>>78の絵で言うとE-3とかがいる辺りだったと思うけど、今年とは位置が結構違うのかも



268 :名無しさん: 2015/10/18(日)00:06:10 ID:55s
細かいとこまで見ていただいてありがとうございます

横田基地祭って飛行展示ほとんどなくて1度目はいいけど若干物足りん
11月の入間基地祭は飛行展示もあって面白そうだけどめっちゃ混むらしい
そんなに混む?



269 :名無しさん: 2015/10/18(日)00:12:35 ID:QP8
>>268
ピーク時はめちゃくちゃ混む
けど大半はブルーインパルス目当てだから、ブルーが飛ばない時間帯だと横田とあまり変わらないかな
但しトイレは常に長蛇の列になるので注意



270 :名無しさん: 2015/10/18(日)00:17:37 ID:55s
ブルーインパルスはT-2の頃見た覚えがあるけど
T-4になってから見たことないんだ
あと飛行点検隊のYS-11が飛ぶとこ見たいな、あとわずかだろうし今のうちにね



271 :名無しさん: 2015/10/18(日)00:27:19 ID:QP8
T-2ブルーは見たことないなぁ。見たかった
YS-11は今残ってるのは飛行点検隊だけなのかな?



272 :名無しさん: 2015/10/18(日)03:56:55 ID:xrJ
T-2ブルーは数年前の浜松で歴代三種そろって地上展示してるのを見ただけだな



273 :名無しさん: 2015/10/18(日)09:26:17 ID:xYo
>>272
86ブルーとかイイな
これは浜松まで行かないと見れないな
浜松広報館エアパークだっけ、零戦もあるしな
いこうかな?



275 :名無しさん: 2015/10/20(火)22:43:25 ID:D47
>>272
歴代三機揃い踏み
いいですね~

俺も見たい!

no title




289 :名無しさん: 2015/10/22(木)07:28:05 ID:eyt
俺も地図描きたくなった
厳密に言うと拝島陸橋周辺で、ということになるんだけど他地域の人も見てくれてるみたいなので
あんまり細かく言ってもと思いまして…以下地図参照

大動脈16号(東京環状線)が重複と右左折箇所が集中してるのが渋滞の原因と思う
29号(新奥多摩街道)を立体交差で八王子へ抜けられるようにしたらいいんじゃないだろか

7号のことも確かにあるけどね


no title




290 :名無しさん: 2015/10/22(木)07:34:01 ID:eyt
こんなふうに
(簡単にいうけど大変なんだろな)

no title




291 :名無しさん: 2015/10/22(木)09:48:07 ID:ar1
>>290
うん、とても難しいな…
16号新道のヶ所は、旧奥多摩街道と平行しているんだが、ここはもろに宅地なんだ
立体化となると、新道を地下建設しか道はないけど、地下に潜るためのアプローチ箇所も難しいんじゃねぇかなぁ



292 :名無しさん: 2015/10/22(木)09:55:17 ID:ABL
まだやってたかスレ主の絵好きだな、どこかの旅行本に載ってそうな絵だしね



293 :名無しさん: 2015/10/22(木)17:58:32 ID:eyt
>>292
ありがとうございます
ゆっくりペースでやってるので思い出したらまた覗いてくださいね
旅のスケッチもいいな~

さて国道16号の渋滞は基地問題というより道路行政の問題も大きいので
スレタイから離れすぎてしまうのでこの辺にしときます

この横田基地周辺の道路の移り変わりはこの方のブログの詳しく載ってましたので興味のある方はこちらをどうぞ
道路の歴史専門に掘り下げる趣味もあるんですね~面白い

簡単に解説すると
これが現在の横田基地

no title




294 :名無しさん: 2015/10/22(木)18:02:20 ID:eyt
リンク貼り忘れた

道徒然話 国道16号の改良
http://blogs.yahoo.co.jp/kasuga_3z/11462144.html

no title




295 :名無しさん: 2015/10/22(木)18:08:58 ID:eyt
さかのぼって昭和30年頃

西側はまだ拡張前で滑走路もだいぶ短かったみたい
この頃は輸送機がまだプロペラ機だったからコレでもよかったんだろう
この時に7号五日市街道がルート変更になったんだな

まだ車も少ない時代、それほど影響なかったんだろ

no title




296 :名無しさん: 2015/10/22(木)18:18:31 ID:eyt
更にさかのぼって昭和20年終戦時

最初はこのくらいだった
今見ると小さいけど元陸軍飛行場の昭和記念公園や成増光が丘ニュータウンとかもこの程度の大きさだし
当時としては一般的な大きさだったんだろね

新設時の昭和15年時点では国道16号はまっすぐで更に小さかったのを翌16年に拡張したとのこと
今みたいな巨大輸送機が離着陸するなんて想像できなかったろうな
ましてやそれが米軍機とはね…

no title




297 :名無しさん: 2015/10/22(木)18:23:09 ID:kXn
参考にどうぞ

no title




298 :名無しさん: 2015/10/22(木)18:29:36 ID:eyt
スレ主の適当な地図じゃ分かりづらいんで>>297貼っときますね、これは私です
もうちょい北に大きかったか…
すまん



299 :名無しさん: 2015/10/23(金)17:52:49 ID:unf
なるほどこうなってるのか





引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1442925207