・日本の景観が100年で劣化しすぎな件
1 名無しさん 2016/04/10(日)00:23:14 IyY
100年前の方が職人の腕も美的センスも上なんだけど
今の日本は景観に配慮する余裕も無いの?

丸の内


no title



no title


吉原


no title



no title


日本橋


no title



no title



引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1460215394

5 名無しさん 2016/04/10(日)00:24:16 IyY
帝国劇場


no title



no title



no title



no title



no title



no title



no title



no title



浅草公園四区


no title



no title

6 名無しさん 2016/04/10(日)00:24:26 jZT
100年前って明治時代だろ
その頃の景観の方が美しいのは分かるけど仕方ないべ

8 名無しさん 2016/04/10(日)00:24:55 IyY
横浜駅


no title



no title


陸軍士官学校


no title


陸上自衛隊幹部候補生学校


no title

9 名無しさん 2016/04/10(日)00:25:07 yDy
100年くらいしたらこの風景も美しく見えるのかね

10 名無しさん 2016/04/10(日)00:25:07 u9r
戦争で壊されて急ピッチで建て直したからね

16 名無しさん 2016/04/10(日)00:26:43 IyY
>>10
確かに終戦からしばらくはそうかもしれないけど70年たった今も四角い豆腐ばっかり建ててるよね

11 名無しさん 2016/04/10(日)00:25:21 PFx
いま作ってるのは職人じゃない

12 名無しさん 2016/04/10(日)00:25:34 toP
原因は都内で自動車を走らせたこと
今からでも緊急車輌と工事車輌以外は排除すべき

13 名無しさん 2016/04/10(日)00:25:39 8AL
90年代までは美しかったと思うよ

14 名無しさん 2016/04/10(日)00:25:46 kXi
東京駅は昔の姿とりもどす代わりに周囲の景観を犠牲にした

15 名無しさん 2016/04/10(日)00:26:40 6Bs
昔のスタイルだと耐久性とかの問題があるんちゃう?昔のスタイルのまま耐久性なども抜群ってできないのかね

17 名無しさん 2016/04/10(日)00:27:22 kXi
>>15
木造+メンテナンス

20 名無しさん 2016/04/10(日)00:28:09 i7T
>>15
帝国ホテルは関東大震災に耐えてる

21 名無しさん 2016/04/10(日)00:28:12 IyY
>>15
三菱一号館美術館とか法務省旧本館とかは見た目そのままに今の技術で建て直されてるよ

18 名無しさん 2016/04/10(日)00:27:33 YHv
まぁ時代がな・・・

22 名無しさん 2016/04/10(日)00:28:48 6Bs
個性が無くなってるような気はする

23 名無しさん 2016/04/10(日)00:28:50 IyY
秋田 千秋公園入口


no title



no title



no title


復元CG


https://www.youtube.com/watch?v=HvD-G0Rz_80

京都 四条通り


no title



no title


奈良 猿沢池


no title



no title



no title



no title

24 名無しさん 2016/04/10(日)00:29:11 kXi
まあ明治の西洋建築だって建設当時は違和感ありまくりだったんだろうとは思うけどな

26 名無しさん 2016/04/10(日)00:29:43 IyY
大阪市役所


no title


no title

皇居


no title


no title


no title



no title

29 名無しさん 2016/04/10(日)00:31:59 kXi
>>26
大阪市庁舎なつかしすぎる
ワイ子供の頃左側やったわ

27 名無しさん 2016/04/10(日)00:30:51 zxr
利益優先社会だから仕方ない。

28 名無しさん 2016/04/10(日)00:31:32 kLX
なおブルーノタウトにへんちくりんだとボコボコに批判された模様

31 名無しさん 2016/04/10(日)00:32:34 kXi
>>28
そうそう

30 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)00:32:05 o1U
明治「欧米に舐められんようにカッコええやっつくろ」
今「なるべく数入って効率のいいやつ」

作る時の考え方が違う

32 名無しさん 2016/04/10(日)00:34:05 IyY
>>30
でも世界中から日本の景観は最悪、先進国なんだから景観にぐらい気を配れって言われてるよね

33 名無しさん 2016/04/10(日)00:35:06 8AL
99-00が分岐点だと思う

35 名無しさん 2016/04/10(日)00:36:32 els
欧米と日本じゃ公共の空間に対する考え方が違うからな

34 名無しさん 2016/04/10(日)00:35:39 kXi
電線&電信柱厨がそろそろ登場の予感

36 名無しさん 2016/04/10(日)00:36:46 0YW
でも電線は邪魔

39 名無しさん 2016/04/10(日)00:39:09 IyY
>>36
やたらとガラス張りの建物とかただの立方体の箱物の方が邪魔
電線以前の問題だよ

38 名無しさん 2016/04/10(日)00:38:56 kXi
>>36
それにノスタルジーどうこうの人もいるからややこしくなる

37 名無しさん 2016/04/10(日)00:38:53 kLX
ある映画で学校が出てきた際のブルーノタウトの感想
近代ヨーロッパとはにてもにつかない古臭さ
イギリスの教会と田舎の刑務所の混血児のようで奇妙
地鎮祭にいたってはなにこれ?日本?状態
監督が意図したとしか思えないほど風刺がきいてる

46 名無しさん 2016/04/10(日)00:41:36 IyY
>>37
洋風の建物を建てろって言ってるわけじゃないよ
ただ和風なら和風、洋風なら洋風のちゃんとした建物を建てて欲しい
何の様式も無い箱みたいな建物が一番嫌い

50 名無しさん 2016/04/10(日)00:43:16 8QA
>>46
くっそ厳しい規制作るしかない

48 名無しさん 2016/04/10(日)00:42:46 kLX
>>46
曰わく洋風なんて猿真似だからもっと日本らしいモン作れ
桂離宮万歳って言ってるで

54 名無しさん 2016/04/10(日)00:45:02 IyY
>>48
東京駅のデザインについても日本人の案は洋風で外国人の案は和風だったらしいね
外国人は洋風ばっかりに目が行く日本人に和風の建物の良さを再認識して欲しかったらしい

42 名無しさん 2016/04/10(日)00:40:27 u9r
まあ日本が西洋風の建物作ってた時期は80年くらいだし
それ以前は木と紙だから
欧米みたいに伝統的な意味で作る必要はないよね

40 名無しさん 2016/04/10(日)00:40:12 0YW
統一感が無いのが問題だね

せめて 建物の高さ揃えるとか 色を統一するとか

43 名無しさん 2016/04/10(日)00:40:34 4Nh
景観を良くするならヨーロッパみたいに
洗濯物外に干すの禁止とか規制作らにゃ無理じゃん?

47 名無しさん 2016/04/10(日)00:42:36 kXi
>>43
なおイタリアとかスペインの路地裏

44 名無しさん 2016/04/10(日)00:40:42 lc6
個人的に東京タワーはすき
虎ノ門ヒルズきらい

45 名無しさん 2016/04/10(日)00:41:23 kLX
まあヨーロッパの猿真似と日本のゴチャゴチャした発展途上国を匂わせる風景のどっちがいい?ってことやな

51 名無しさん 2016/04/10(日)00:43:56 Vw9
まあ東京にもどこか伝統的な古い町並み残っててほしかったな
それも面積広めで
狭いとすぐ外見えちゃう

52 名無しさん 2016/04/10(日)00:44:00 kXi
マンションの外装を和風にさせてる自治体とかはある

60 名無しさん 2016/04/10(日)00:50:06 0YW
高層ビル建てるなら外観を五重塔みたいに屋根付けて欲しい

65 名無しさん 2016/04/10(日)00:51:22 IyY
>>60
中国とかはそれっぽい事やってるよね
個人的には和と洋が混ざった擬洋風建築っていうのが一番好き

73 名無しさん 2016/04/10(日)00:53:21 kLX
>>65
その擬洋風が滑稽すぎてクソって文句垂れられたって言ってるんやで(小声

77 名無しさん 2016/04/10(日)00:54:32 IyY
>>73
まぁ「擬」洋風建築って日本人が名前付けるくらいだし大正時代までは国内でも評価が低かったみたいだけどね

79 ■忍法帖【Lv=9,デスフラッター,BEz】 2016/04/10(日)00:55:32 kLX
>>77
大正過ぎて昭和の時代で全部焼け落ちて
高層ビルヂングがコンニチハやで

85 名無しさん 2016/04/10(日)00:58:52 IyY
>>79
まぁそれは分かるんだけどね
もういい加減見た目に気を使ってもいい頃だと思う
東京駅を皮切りにどんどんかつての街並みの復元が進まないかなと思ったんだけどなぁ
九段会館とか大阪の大丸や兵庫の宝塚ホテルも取り壊されるし、何の進歩も無いよ

89 名無しさん 2016/04/10(日)01:01:13 kLX
>>85
見た目見た目いっても結局は一個人の主観やからな
モダンな高層ビルと電柱のひしめき合ってる所に美を見いだす人も一定数おるし

92 名無しさん 2016/04/10(日)01:03:55 IyY
>>89
確かにそうかもね
でも日本橋の上の高速道路とかはあまりにも酷すぎると思う

96 名無しさん 2016/04/10(日)01:07:59 GTg
>>92
現代の家電やらパソコンやらスマホやらは和風建築には合わない気がしてね
インテリアのバリエーションが多いのは洋風かなと

101 名無しさん 2016/04/10(日)01:13:54 IyY
>>96
うーん、確かにインテリアに関してはそうだけど外観に関してはやっぱり和風の方がいいと思うんだけどなぁ
洋風の家が並んでるより和風の家が並んでるほうが俺は好き
和風の家でも洋室は作れるわけだし

103 名無しさん 2016/04/10(日)01:16:00 kLX
>>101
それいったら洋風の家に和室でもよくね?

105 名無しさん 2016/04/10(日)01:18:04 IyY
>>103
まあね
俺は和風のほうが好きってだけ
洋風の家でも外観が箱みたいなのじゃなければいいんだけど

107 名無しさん 2016/04/10(日)01:18:45 kLX
>>105
結局和風がいいのか>>1の写真みたいのがいいのかどっちなんだ…

110 名無しさん 2016/04/10(日)01:20:38 IyY
>>107
俺は個人的には和風が好きなんだけど、洋風でもいいってこと
ようは箱物じゃなければおk

114 名無しさん 2016/04/10(日)01:23:56 IyY
>>107
因みに俺の理想はこういうの


no title



no title

115 名無しさん 2016/04/10(日)01:25:28 i7T
>>114
ちょっとセンスがない

118 名無しさん 2016/04/10(日)01:26:21 IyY
>>115
そうかなぁ
洋館付き住宅大好きなんだけど

117 名無しさん 2016/04/10(日)01:25:56 kLX
>>114
これこそまさにブルーノタウトの批判した
滑稽な洋風とも和風ともいえないえもいわれぬ建造物だぞ
てか昭和一桁かよw

120 名無しさん 2016/04/10(日)01:28:31 IyY
>>117
そうなの?
これって和風の母屋に洋風の棟が付属してるだけで和風と洋風きっちり区別されてると思うんだけど

122 名無しさん 2016/04/10(日)01:30:34 kLX
>>120
根本的に違うな
これは和風と洋風をくっつけたへんちくりんそのもの
こっちのほうがコンセプトがないぶん遥かに統一感がないぞ

125 名無しさん 2016/04/10(日)01:35:07 IyY
>>122
まぁ擬洋風建築が一番好きって言ってる俺のセンス自体がおかしいのかもしれないけどな
でもブルーノタウトの評価が全てって訳でもないだろ?ガラスの家とかは俺が一番嫌いなタイプの作品だし
まぁこんな事言い出したら元も子もないかもしれないけど

128 名無しさん 2016/04/10(日)01:37:24 kLX
>>125
まあ一回日本文化私観を読んでみることをお勧めするよ
現代にも通じることがある
あ、同名の日本人が作者の本じゃないぞ

129 名無しさん 2016/04/10(日)01:40:06 IyY
>>128
ありがとう、読んでみるよ

104 名無しさん 2016/04/10(日)01:17:50 PMh
祖父の実家が、長野の庄屋屋敷だったけど
イギリス製の家具を和室に入れてたぞ
畳の上にソファ、椅子、テーブルがあるの
明治~昭和初期にはそういうインテリアもあった
都内に残ってる文豪の家は、そんな感じの場所もあるよ

124 名無しさん 2016/04/10(日)01:34:10 i7T
ある程度馴染んでないと和洋折衷とは言えない


no title

126 名無しさん 2016/04/10(日)01:35:52 IyY
>>124
素晴らしいね!

131 名無しさん 2016/04/10(日)01:43:55 PMh
モダニズムとかモダン建築と言いながら
合理性と機能美を追求し、無駄を排した近代建築を作った
その実、コスパどころかコストカットを追求した
ただのコンクリートの箱を粗製濫造……
日本中にそういうのが溢れたわけですな

その後、ポストモダンの流れになるんだけど
アーティスト気取りがプロデュースした奇抜な建築やら
デザイン性のみを追求したオ〇ニー建築やら
テーマパークみたいな悪趣味な建築やら
変なのが色々出てくるわけだねw

139 名無しさん 2016/04/10(日)03:05:30 FqD
中途半端に無機質な最新建築物みたくなったものは
東京駅のように、懐古主義で古いのを再現して立て直しました
みたいになるんじゃね?

140 名無しさん 2016/04/10(日)09:34:34 kXi
人口減ってく一方だし
地方都市に高層は要らないよな

141 名無しさん 2016/04/10(日)10:59:29 9QK
古民家に住みたい

108 名無しさん 2016/04/10(日)01:18:59 9uA
どんだけ金掛かると思ってんだ
景観なんかよりも優先すべきことが腐るほどあるわ

109 名無しさん 2016/04/10(日)01:19:37 kXi
>>108
結局はこれ
経済や社会にゆとりがないと景観は守れない

111 名無しさん 2016/04/10(日)01:22:00 IyY
>>108
まぁ金の問題は仕方ないよね
欧州みたいに国や地方が景観対策にもっと力を入れてくれればいいんだけど



日本木造遺産 千年の建築を旅する
藤森 照信
世界文化社
売り上げランキング: 18,753