・山行ってきたので写真貼ってく その3
2 名無しさん 2017/04/02(日)14:53:13 JpU
no title

no title

no title

no title

とことこ登るよー

1 名無しさん 2017/04/02(日)14:52:16 JpU
エイプリルフール設定に昨日やられたので、今日スレを立て直してみた



引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1491112336

3 名無しさん 2017/04/02(日)14:54:37 JpU
no title

no title

大抵の山で見かけるけど
石壁って好き

5 名無しさん 2017/04/02(日)14:56:43 JpU
no title

no title

no title

色々な木
基本は杉が多いせいか、鼻がむずむずする

6 名無しさん 2017/04/02(日)14:58:43 JpU
no title

no title

no title

no title

岩 橋 茶碗

10 名無しさん 2017/04/02(日)15:02:45 V4C
多分天気が悪いのがよくない
一面灰色

11 名無しさん 2017/04/02(日)15:03:18 JpU
no title

no title

水場
詳しい事は知らないが、一応飲めるっぽい

>>10
確かに、この日はちと天気が微妙だったんだよねー

12 名無しさん 2017/04/02(日)15:04:20 JpU
no title

この山は
こういう標識が標高が100上がる度にあるから凄く親切

13 名無しさん 2017/04/02(日)15:05:25 JpU
no title

no title

一瞬どきっとする橋の表示

14 名無しさん 2017/04/02(日)15:06:41 JpU
紛らわしい紛らわしいw
歩いて登るだけでも大変なのに、この橋作った人はどれだけ大変な事したんだとスッゴク気になる
木が沢山でヘリが入れるかも怪しい道なのにねー

15 名無しさん 2017/04/02(日)15:07:49 3Z7
なにこれ・・・自殺の名所?

18 名無しさん 2017/04/02(日)15:09:09 JpU
>>15
自殺駄目ぜったい
ここはここいらじゃ冬山登山の練習スポットとしては有名だね
自分が登った時は雪が無い時期だけど、冬は結構凄いらしい

16 名無しさん 2017/04/02(日)15:07:52 JpU
no title

わき水だろうか
スッゴク綺麗な水

19 名無しさん 2017/04/02(日)15:09:57 JpU
no title

no title

no title

地層やら道やら
写真だと判り辛いけど、割と結構な傾斜あるんやで

25 名無しさん 2017/04/02(日)15:12:57 3Z7
>>19
修験者とか出てきそうやね

29 名無しさん 2017/04/02(日)15:14:41 JpU
>>25
割と山は修行関係で登る人も昔は居たらしいので、あながちその感想も間違いでは無いですね
逆に修行での登る連中は凄すぎる

20 名無しさん 2017/04/02(日)15:10:29 htC
ここはどこの山ですか?

22 名無しさん 2017/04/02(日)15:11:22 JpU
>>20
静岡県と愛知の県境辺りにある山ですね
竜頭山で調べて貰えば、沢山情報がありますよー

24 名無しさん 2017/04/02(日)15:12:45 JpU
no title

no title

no title

この山で唯一の休憩スポット
最初で最後の休憩スポットのくせに、この山はここから先が凄く長い
熊よけの棒があるけど、よく見たら駐車場とかで見かけるアレなんだよねーw

28 名無しさん 2017/04/02(日)15:14:33 R5N
山はきのこ採りくらいでしか登らないなー

31 名無しさん 2017/04/02(日)15:16:48 JpU
>>28
キノコ狩りで登る人はそこらの山屋とは比べものにならない位レベルが高いイメージ
山を歩いて判ったけど、結構毒キノコばっかり生えてて面白い

33 名無しさん 2017/04/02(日)15:18:00 JpU
no title

no title

no title

休憩スポットから少し進むと、間伐されてて一気に景色が明るくなる
そんで分かれ道、左が楽々コース
右がそこそこ大変コース

34 名無しさん 2017/04/02(日)15:18:59 3Z7
>>33
どっち行った?

35 名無しさん 2017/04/02(日)15:19:23 JpU
>>34
勿論右ですw

no title

迷うこと無く右に行く
「中級」なんて書かれてはいるけど、ここいらじゃ一番難易度高い山なので、初心者は素直に左が良いらしい

36 名無しさん 2017/04/02(日)15:20:19 JpU
no title

no title

no title

no title

綺麗な水辺と丸太橋
雨で濡れてたりすると割と怖いw

37 名無しさん 2017/04/02(日)15:20:58 3Z7
>>36
何か生き物とかいた?

39 名無しさん 2017/04/02(日)15:22:19 JpU
>>37
わき水が主らしく、生き物らしい生き物は居ませんでしたねぇ
でもスッゴク冷たい水で夏は気持ちよさそうでした

38 名無しさん 2017/04/02(日)15:21:17 htC
>>36
この感じいいなぁ

39 名無しさん 2017/04/02(日)15:22:19 JpU
>>38
この山は色々な表情がある山だけど、その中でもこの水辺と山頂付近は凄く好きです

40 名無しさん 2017/04/02(日)15:23:09 JpU
no title

no title

no title

no title

そこから更に歩く
一気に道が悪くなるけど気にしなーい
っていうかこのくらい登山靴には舗装路と大差なーいww

んで、なんか小屋を発見

41 名無しさん 2017/04/02(日)15:23:40 3Z7
>>40
日本昔話の世界・・・

43 名無しさん 2017/04/02(日)15:24:48 JpU
>>41
本当そうですよね
下地だけが残ってたりする事は良くあるけど、外観が残ってるのは割と珍しいパターン

42 名無しさん 2017/04/02(日)15:24:10 JpU
no title

no title

詳細は不明だけど、古い避難小屋の類いっぽい
荒らされてない廃墟って凄く好きだから、とりあえず中を覗いてみる

44 名無しさん 2017/04/02(日)15:24:56 3Z7
>>42
本当にあった呪いのビデオっぽい

46 名無しさん 2017/04/02(日)15:25:30 JpU
>>44
ストロボ撮影でこれなんで、割とライト無いと不気味さを覚える位真っ暗です

45 名無しさん 2017/04/02(日)15:25:27 htC
>>42
こういうのはテンションあがる

47 名無しさん 2017/04/02(日)15:26:13 JpU
>>45
廃墟ええよなー
自分本当に廃墟好き

50 名無しさん 2017/04/02(日)15:27:01 JpU
no title

その少し側に謎の貞子スポット発見

54 名無しさん 2017/04/02(日)15:28:22 JpU
no title

no title

no title

マナー的にグレーな行為だけど
少しだけ登山道外れて中を覗いてみる
生憎貞子様は不在でした、エ○本とかも捨てられてませんでした

んでmあと2000キロで山頂

60 名無しさん 2017/04/02(日)15:31:33 JpU
no title

no title

no title

no title

ごつごつした道やら水辺やら
そんでもって冬に付いたであろうアイゼン跡やら

アイゼン使う人が居るって事は、やっぱり冬は凄くやばそうね

65 名無しさん 2017/04/02(日)15:33:13 3Z7
>>60
結構豪雪地帯なの?

69 名無しさん 2017/04/02(日)15:35:14 JpU
>>65
いんや、下の方は年に一回積もるか積もらないかの場所なんだけど
この山はそこそこ標高あるから、冬は凄いらしい

62 名無しさん 2017/04/02(日)15:31:46 DYE
山登ることあるけどカメラ出すの面倒で全く写真撮らないわ

66 名無しさん 2017/04/02(日)15:33:29 JpU
>>62
自分はケータイで撮影してますね
ケータイ自体はザックの肩ベルトに固定してます

72 名無しさん 2017/04/02(日)15:36:51 3Z7
>>66
なにそれw
サイボーグ的なものを想像したんだけどww

no title

76 名無しさん 2017/04/02(日)15:40:14 JpU
>>72
www
今撮影したけど、こんな感じでベルトにポケットを付けてると便利
わざわざ水とかケータイを取るときにザック外す必要無いの

no title

63 名無しさん 2017/04/02(日)15:32:03 WAM
避難小屋ってその辺りで林業を営んでる人間かイッチみたいな登山家の為の小屋なのか?

69 名無しさん 2017/04/02(日)15:35:14 JpU
>>63
人が居る場所もあるけど
基本避難小屋は無人で、場所によってはそこに泊ることもできますね
独特な雰囲気があってアレはアレで楽しいですよ

70 名無しさん 2017/04/02(日)15:35:59 JpU
no title

no title

no title

一応コップ(というか計量カップ)
あるけどさ、飲めるのかこの水……

71 名無しさん 2017/04/02(日)15:36:27 htC
>>70
川の水は煮沸推奨

73 名無しさん 2017/04/02(日)15:36:55 JpU
>>71
やっぱそうだよなー
じゃないとお腹こわすもんなー
でも何故かコップww

74 名無しさん 2017/04/02(日)15:38:46 3Z7
>>70
というかなんでさっきから食器が散乱してるの?

77 名無しさん 2017/04/02(日)15:41:01 JpU
>>74
「飲め」って事らしい
人によっては結構飲んでたりもするね

75 名無しさん 2017/04/02(日)15:39:17 45g
クマさん出ない?大丈夫?

77 名無しさん 2017/04/02(日)15:41:01 JpU
>>75
その為の熊よけ鈴だねー

79 名無しさん 2017/04/02(日)15:42:10 WAM
その辺りは熊って出るのか?

80 名無しさん 2017/04/02(日)15:42:50 JpU
>>79
目撃証言事態はあるねー
実際にほんとのクマなのかは怪しい所だけど
イノシシとかを避ける意味でも、熊鈴は大事だねー

96 名無しさん 2017/04/02(日)15:53:34 JpU
no title

no title

でかい岩と溶け残った雪

98 名無しさん 2017/04/02(日)15:54:51 JpU
no title

no title

視界も開けたし、肝心の景色なんだけど
ガスってて見えねぇ!!

104 名無しさん 2017/04/02(日)16:01:03 JpU
no title

これだこれ!

105 名無しさん 2017/04/02(日)16:02:11 htC
>>104
いい眺め、最高

地元の山とは違う眺めはいいね~

107 名無しさん 2017/04/02(日)16:03:05 JpU
>>105
景色良いよね-
これがあるからこの山は好きなんだよね

あー、晴れてたら今日も山行ったのにw

106 名無しさん 2017/04/02(日)16:02:15 JpU
no title

no title

理想と現実w
いや
両方現実なんだけどさw スレ的には晴れてて欲しかったねw

111 名無しさん 2017/04/02(日)16:05:00 JpU
no title

パノラマ~
山頂よりもここが一番景色綺麗

114 名無しさん 2017/04/02(日)16:06:43 JpU
no title

景色を独り占めしてる感じがスッゴク楽しい
まぁ実際この日は自分が一番乗りだったから、人は全く居なかった訳だけど

115 名無しさん 2017/04/02(日)16:07:50 OLJ
>>114
怖くないのこれ
山登る人は感覚違うのかな

117 名無しさん 2017/04/02(日)16:09:39 JpU
>>115
まぁでっかい岩の上に乗ってて、下に落ちれば間違い無く大けがだから人によってはこわいかも
でもまぁ落ちるほど身を乗り出してる訳じゃ無いのでそうでも無いよ
ダカラと言って調子乗って落ちたら、そんときは自業自得だけどw

119 名無しさん 2017/04/02(日)16:11:19 JpU
no title

写真取り忘れてたので前回の奴だけど
山頂

120 名無しさん 2017/04/02(日)16:12:41 JpU
no title

no title

登山ノートがあるとついつい落書きしちゃうよね……(オイマテ!)
字が汚いのは寒さのせいでものすごく手が震えてるからだよw

121 名無しさん 2017/04/02(日)16:14:35 JpU
no title

no title

no title

no title

no title

このまま飯にしたいところだけど、まだ時間がかなり早いのでちと山頂付近散歩
其れプラストイレ探し
こんなに苦労して登った山だけど、山頂までは車でもアクセスが可能ww
その車用の道を歩いて下にある公園を目指す

雪が凄い

122 名無しさん 2017/04/02(日)16:15:25 JpU
no title

歩くこと15分
公園兼避難小屋兼トイレ発見!!

123 名無しさん 2017/04/02(日)16:15:58 JpU
no title

オイマジカ……

127 名無しさん 2017/04/02(日)16:17:33 OLJ
>>123
500メートルってまた微妙な距離だ

128 名無しさん 2017/04/02(日)16:18:03 JpU
>>127
なー
歩きだと割と時間かかるんだよねー
特にトイレ我慢してる身としては辛い距離w

125 名無しさん 2017/04/02(日)16:16:59 JpU
no title

no title

no title

渋々指示に従い更に道を下るとトイレ発見
こっちはぼっとんでスッゴク汚いから嫌いw

129 名無しさん 2017/04/02(日)16:19:03 JpU
no title

no title

no title

no title

んで用が済んだら、元の場所へ戻る
蜘蛛の巣状に道が入り組んでるので、行きとは違うルートで山頂へ……

130 名無しさん 2017/04/02(日)16:19:50 JpU
no title

さーてお待ちかね!
山飯タイムだよっ!!

132 名無しさん 2017/04/02(日)16:20:42 OLJ
>>130
作るのか
すごいな

133 名無しさん 2017/04/02(日)16:21:25 JpU
>>132
山飯も含めて登山の楽しみだからねー
パンとお茶持ってけば済むの判ってても、わざわざ重たいガス缶抱えて登っちゃうねー

131 名無しさん 2017/04/02(日)16:20:30 JpU
no title

まずはお湯を沸かすよっ!

134 名無しさん 2017/04/02(日)16:22:06 JpU
no title

パスタどーん!!
このまま水を吸わせて、湯切りしないでも良い状態まで水分量減らしていくよー

135 名無しさん 2017/04/02(日)16:22:26 JpU
((水多すぎじゃね……?))

136 名無しさん 2017/04/02(日)16:23:08 JpU
no title

普通の?なら良いんだろうけどさ
これ早茹で?だからもうこのぐらいで丁度良い具合なんだよね……
さてどうすっぺか……

137 名無しさん 2017/04/02(日)16:23:40 OLJ
>>136
ちょっと多いような

139 名無しさん 2017/04/02(日)16:24:06 JpU
>>137
完全にやらかしてるよなw
でもゆで汁を山に撒く訳にもいかず……w

138 名無しさん 2017/04/02(日)16:23:44 JpU
no title

ええい知らん! 味付けしてまえ!
業務用の調味料だからきっと美味しくなる筈や!

143 名無しさん 2017/04/02(日)16:26:26 OLJ
>>138
初めて見たその味

144 名無しさん 2017/04/02(日)16:27:02 JpU
>>143
普段は自分皿うどん作る時に良く使ってるけど、普通に使う分にはちゃんと美味しいで

140 名無しさん 2017/04/02(日)16:24:50 JpU
no title

す……スープパスタだよ……

案の定味薄い……正直何も味を感じない……

141 名無しさん 2017/04/02(日)16:25:42 JpU
no title

せ、せや!
煮詰めたら味が濃くなる筈やっ!

なんかデロデロなったぞ……

142 名無しさん 2017/04/02(日)16:26:26 JpU
no title

なんかしょっぱいもの……
なんかしょっぱいもの……

せや! 行動食のナッツがあったからアレの塩気でどうにか……

まっず!!

145 名無しさん 2017/04/02(日)16:27:34 OLJ
>>142
見た目はそんなに悪くないのにね
レトルトのシチューとかかけるとよかったかも

148 名無しさん 2017/04/02(日)16:28:49 JpU
>>145
それなー
昔は良くやってたけど、クリーム系って食器の片付けが大変でやらなくなったんよねー

146 名無しさん 2017/04/02(日)16:28:08 V4C
山歩きのプロであったが食事作りのアマ以下であった

151 名無しさん 2017/04/02(日)16:34:45 JpU
>>146
もういっぺん云ってみ?(真顔)

no title

no title

no title

no title

147 名無しさん 2017/04/02(日)16:28:17 JpU
no title

no title

不味い飯を頑張って食べて、ここから下山ルート
山の飯は大事、マルタイラーメンが最高

149 名無しさん 2017/04/02(日)16:32:55 JpU
no title

no title

渡れたらアイテムもらえるルート

150 名無しさん 2017/04/02(日)16:34:04 OLJ
>>149
これ本当にどうして渡るのか不思議

152 名無しさん 2017/04/02(日)16:35:31 JpU
>>150
本当はその隣にちゃんとした橋があるから安心して
流石にこんな危険な道は渡らないね

155 名無しさん 2017/04/02(日)16:36:43 OLJ
>>152
なんのためにあるのこれ?

157 名無しさん 2017/04/02(日)16:37:19 JpU
>>155
単純に間伐して、そのまま放置されたパターンっぽいで
あんな倒れ方したから、回収がめんどかったんだろうねー

156 名無しさん 2017/04/02(日)16:36:46 JpU
んで
この山自体はこれでお終いなんだけど、この山の帰り道でちょっと寄り道したので
そこの写真も貼っとく

158 名無しさん 2017/04/02(日)16:38:08 JpU
no title

山に行くときに目に付いた謎の橋!
結構立派

159 名無しさん 2017/04/02(日)16:38:56 OLJ
>>158
長いね

160 名無しさん 2017/04/02(日)16:39:48 JpU
>>159
長いよなー
あまり観ない立派さ
しかも謎の休憩所までこの脇にあって、綺麗な水洗トイレと駐車場もあるのに
人が全く居ないの

no title

no title

161 名無しさん 2017/04/02(日)16:40:19 JpU
no title

ちょっと怖いこと書いてるw

162 名無しさん 2017/04/02(日)16:41:15 JpU
no title

no title

どんどん歩こー
吊り橋なのに、しっかりした作りだからか殆ど揺れない、これは高いの怖い人でも割と平気かも

164 名無しさん 2017/04/02(日)16:42:18 OLJ
>>161
>>162
板がきれいだから結構手入れされてるのかな
田舎行くとたまに半分割れてるとことかあるし

165 名無しさん 2017/04/02(日)16:43:19 JpU
>>164
何其れ怖すぎる
完全に殺しに向かってるやんw

163 名無しさん 2017/04/02(日)16:41:54 JpU
no title

no title

水は濁ってるねー
そして奥の方にまた面白そうな何か発見

166 名無しさん 2017/04/02(日)16:44:02 JpU
あっと云う間に渡り終えた

no title

167 名無しさん 2017/04/02(日)16:44:44 JpU
割と古い橋ねぇ

no title

168 名無しさん 2017/04/02(日)16:45:25 JpU
遠くで見えてた奴も観てみよう

no title

169 名無しさん 2017/04/02(日)16:45:43 JpU
……地味……

no title

171 名無しさん 2017/04/02(日)16:46:32 JpU
って事で画像は以上で全部です
スレ自体はぼちぼち終わりにしようかと思ってるけど、適当に質問あれば答えるよー

185 名無しさん 2017/04/02(日)17:01:58 JpU
んじゃあ特にレスが入る気配も無さそうなんで
この辺で自分もスレ落ちます

山は楽しいし健康にも良い
何より非日常感を味わえる最高の遊びだと思う
だからもしこのスレ観て楽しそうと思ってくれた人が居れば、是非とも山登りトライして欲しい

でも、事故や遭難のリスクがあるのも事実なので、山に入るときは装備を調える
技術と知識を身につける、そして何より初めて登る山の場合、ちゃんと山の難易度を調べそれに見合った装備を使う
この辺だけ気を付けて、安心安全な登山を楽しんでくれる人が増えるととても嬉しいです

以上!
スレにお付き合いいただきありがとうございました、またそのうちスレを立てるかもなのでよろしくです。
ノシ



アーネスト・サトウの明治日本山岳記 (講談社学術文庫)
アーネスト・メイスン・サトウ
講談社
売り上げランキング: 62,049