・海釣りいってきたぞ
1 名無しさん 2017/07/02(日)12:44:30 UVj
in 宮城
まだ青物は少なく鯖は釣れたけどアジイワシは釣れなかった
まだ青物は少なく鯖は釣れたけどアジイワシは釣れなかった
2 名無しさん 2017/07/02(日)12:45:37 X9y
うらやま
3 名無しさん 2017/07/02(日)12:45:57 UVj
5 名無しさん 2017/07/02(日)12:50:31 UVj
土曜日の10時から日曜日の8時まで釣ってたけどア一番でかいのとソイメバル意外は土曜の昼に釣れた、
他の釣り師も多かったけどほぼ釣れてないし時期が早かったか…?
日曜日の朝に至っては全然釣れなかったわ!
他の釣り師も多かったけどほぼ釣れてないし時期が早かったか…?
日曜日の朝に至っては全然釣れなかったわ!
6 名無しさん 2017/07/02(日)12:51:26 UVj
因にこのでかい奴の名前わかる人居る?
引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1498967070
スポンサーリンク9 名無しさん 2017/07/02(日)13:03:36 UVj
今の時間は釣り師少ないかな
7 名無しさん 2017/07/02(日)12:52:15 X9y
防波堤?
8 名無しさん 2017/07/02(日)12:52:57 UVj
>>7
防波堤からの投げとサビキ
防波堤からの投げとサビキ
13 名無しさん 2017/07/02(日)16:49:04 IsJ
シャコ旨そう
17 名無しさん 2017/07/02(日)22:13:29 UVj
>>13
シャコもっと釣れれば良かったなー
シャコもっと釣れれば良かったなー
10 名無しさん 2017/07/02(日)16:46:20 nZw
ニベとかイシモチとかそこらへん
14 名無しさん 2017/07/02(日)22:12:15 UVj
イシモチだった!
釣り上げた時にグウグウ言ってたから間違いない
釣り上げた時にグウグウ言ってたから間違いない
16 名無しさん 2017/07/02(日)22:13:20 U29
白いのは?
19 名無しさん 2017/07/02(日)22:14:34 UVj
>>16
綺麗な銀で頭折れてるのは鯖だよ
綺麗な銀で頭折れてるのは鯖だよ
21 名無しさん 2017/07/02(日)22:15:11 U29
>>19
これサバ!
あんがと
これサバ!
あんがと
22 名無しさん 2017/07/02(日)22:16:22 UVj
>>21
もっとアジとか鯖釣りたかったけどまだ時期が早くて全然釣れなかったわ
もっとアジとか鯖釣りたかったけどまだ時期が早くて全然釣れなかったわ
24 名無しさん 2017/07/02(日)22:17:04 U29
>>22
それで小さいのか
それで小さいのか
26 名無しさん 2017/07/02(日)22:19:56 UVj
>>24
そうそう
そうそう
20 名無しさん 2017/07/02(日)22:15:11 UVj
あと茶色っぽくて大きいのはアイナメ!
29 名無しさん 2017/07/02(日)22:22:51 UVj
30 名無しさん 2017/07/02(日)22:23:18 U29
>>29
おっ!これは美味しいそう
おっ!これは美味しいそう
31 名無しさん 2017/07/02(日)22:25:29 UVj
イシモチって初めて食べたけど後で調べたらスズキの仲間なんだね
旨い訳だわ…
>>30
旨かったよ!
旨い訳だわ…
>>30
旨かったよ!
32 名無しさん 2017/07/02(日)22:27:02 eBd
>>29
ビールだ!ビール!
冷えてるか~?
ひゃ~うまそ…
ビールだ!ビール!
冷えてるか~?
ひゃ~うまそ…
35 名無しさん 2017/07/02(日)22:34:44 UVj
>>32
赤霧水割りで食べてしまったw
美味しかったよ!
赤霧水割りで食べてしまったw
美味しかったよ!
33 名無しさん 2017/07/02(日)22:28:14 ZVl
コテじゃなかった
五目釣りしたい
五目釣りしたい
36 名無しさん 2017/07/02(日)22:35:42 UVj
>>33
春以来の久々の釣りだよ!
楽しかった!
春以来の久々の釣りだよ!
楽しかった!
41 名無しさん 2017/07/02(日)22:41:39 ZVl
>>36
防波堤からじゃ分厚いヒラメとか厳しくね
防波堤からじゃ分厚いヒラメとか厳しくね
46 名無しさん 2017/07/02(日)22:48:18 UVj
>>41
船からだと確実だけど防波堤から外湾に向かって投げても釣れるんじゃないかな
40以上の釣りたいw
船からだと確実だけど防波堤から外湾に向かって投げても釣れるんじゃないかな
40以上の釣りたいw
34 名無しさん 2017/07/02(日)22:32:29 eBd
37 名無しさん 2017/07/02(日)22:36:48 UVj
>>34
今年のこそは分厚いヒラメと50オーバーのアイナメ釣って分厚い刺身にするんだ…
今年のこそは分厚いヒラメと50オーバーのアイナメ釣って分厚い刺身にするんだ…
38 名無しさん 2017/07/02(日)22:38:27 tyL
>>34
やばい、うまそう
やばい、うまそう
39 名無しさん 2017/07/02(日)22:38:32 BE5
旨そうだな
基本インドア人間だけど釣りは正直興味あるわ
基本インドア人間だけど釣りは正直興味あるわ
44 名無しさん 2017/07/02(日)22:45:24 UVj
>>39
海釣りは楽しいよ!
真夏なら3000円位の装備でもどんどん釣れるし!
海釣りは楽しいよ!
真夏なら3000円位の装備でもどんどん釣れるし!
42 名無しさん 2017/07/02(日)22:42:17 eBd
43 名無しさん 2017/07/02(日)22:44:11 eBd
47 名無しさん 2017/07/02(日)22:52:28 eBd
48 名無しさん 2017/07/02(日)23:01:01 UVj
>>47
サーモン…
福島で釣れるみたいだけどいつか釣りに行きたいな…
サーモン…
福島で釣れるみたいだけどいつか釣りに行きたいな…
49 名無しさん 2017/07/02(日)23:41:26 UVj
スズキとかも挑戦してみたいけど餌釣りしかしたこと無いからルアー難しそう
52 名無しさん 2017/07/02(日)23:52:20 nZw
53 名無しさん 2017/07/03(月)00:09:33 5vX
>>52
おおおお!
岸ジギ…!
そういうのも有るのか…
4000番のスプリングリールでも行けるかな?
おおおお!
岸ジギ…!
そういうのも有るのか…
4000番のスプリングリールでも行けるかな?
54 名無しさん 2017/07/03(月)00:25:28 eHJ
>>53
やろうと思えばいけるけどベイトロッドの方があたりは取りやすいよ
いちばん大事なのは場所かな
水深7m以上の堤防が望ましい
あといれば釣れるから1~2投したらすぐ移動
やろうと思えばいけるけどベイトロッドの方があたりは取りやすいよ
いちばん大事なのは場所かな
水深7m以上の堤防が望ましい
あといれば釣れるから1~2投したらすぐ移動
55 名無しさん 2017/07/03(月)01:13:44 5vX
>>54
水深7m以上か…
今回行った所は3m位だったし厳しそうだ
堤防の先の方を探せばいいかな
水深7m以上か…
今回行った所は3m位だったし厳しそうだ
堤防の先の方を探せばいいかな
50 名無しさん 2017/07/02(日)23:43:06 eBd
冷房きいた部屋で
海鮮鍋食いたい
海鮮鍋食いたい
51 名無しさん 2017/07/02(日)23:45:12 UVj
>>50
少なくなってきたら熱いだし注いで茶づけにしたい
少なくなってきたら熱いだし注いで茶づけにしたい
世界一やさしい海釣り入門 最高においしい魚たちを最高に楽しく釣るための超入門書
posted with amazlet at 17.07.05
西野 弘章
山と渓谷社 (2017-04-21)
売り上げランキング: 28,734
山と渓谷社 (2017-04-21)
売り上げランキング: 28,734
コメントする