1 名無しさん 19/08/18(日)19:11:07 ID:zbd
撮りだめだよー
7 名無しさん 19/08/18(日)19:11:53 ID:zbd
12 名無しさん 19/08/18(日)19:14:24 ID:vtG
>>7
誰の肉
誰の肉
14 名無しさん 19/08/18(日)19:15:22 ID:zbd
>>12
鶏さんだよー
鶏さんだよー
スポンサーリンク
11 名無しさん 19/08/18(日)19:13:44 ID:zbd
13 名無しさん 19/08/18(日)19:15:01 ID:zbd
15 名無しさん 19/08/18(日)19:16:45 ID:zbd
17 名無しさん 19/08/18(日)19:17:19 ID:zbd
18 名無しさん 19/08/18(日)19:18:04 ID:riW
肉堅くならんのか?
27 名無しさん 19/08/18(日)19:20:08 ID:zbd
>>18
カレールー入れる前にさっとって感じよー
カレールー入れる前にさっとって感じよー
19 名無しさん 19/08/18(日)19:18:08 ID:QZr
シシトウええな
28 名無しさん 19/08/18(日)19:20:24 ID:d5R
>>19
オクラやろこれ
オクラやろこれ
63 名無しさん 19/08/18(日)19:52:04 ID:Aks
>>28
オクラ入りやな、このカレー・・・・
オクラ入りやな、このカレー・・・・
66 名無しさん 19/08/18(日)19:53:35 ID:zbd
>>63
カレーにオクラめっちゃ合うで!茹でたの輪切りにしてトッピングしたらめちゃうまやでー
カレーにオクラめっちゃ合うで!茹でたの輪切りにしてトッピングしたらめちゃうまやでー
67 名無しさん 19/08/18(日)19:54:58 ID:wOI
>>66
元々クスクスの具だから合うわな
元々クスクスの具だから合うわな
22 名無しさん 19/08/18(日)19:19:10 ID:zbd
24 名無しさん 19/08/18(日)19:19:42 ID:YyP
オクラ美味いよな
25 名無しさん 19/08/18(日)19:19:42 ID:Jik
やっぱ野菜は揚げといた方がええんかな
いつも面倒でそのまま投入しちゃうわ
いつも面倒でそのまま投入しちゃうわ
30 名無しさん 19/08/18(日)19:21:17 ID:zbd
>>25
素揚げで野菜まるごと楽しむ感だよー
素揚げで野菜まるごと楽しむ感だよー
26 名無しさん 19/08/18(日)19:19:48 ID:NU3
直乗せかよ
ルーに入れんのか?
ルーに入れんのか?
33 名無しさん 19/08/18(日)19:21:44 ID:zbd
>>26
素揚げでゴロゴロ食べるの好きなんだ
素揚げでゴロゴロ食べるの好きなんだ
32 名無しさん 19/08/18(日)19:21:36 ID:Lf0
素揚げええな
35 名無しさん 19/08/18(日)19:23:10 ID:zbd
>>32
卑しい心ででっかいオクラ選んで買ったら固くてスジスジだったよー
卑しい心ででっかいオクラ選んで買ったら固くてスジスジだったよー
34 名無しさん 19/08/18(日)19:22:22 ID:zbd
本当は彩りに赤色のトマトかパプリカ欲しかったよー
36 名無しさん 19/08/18(日)19:24:54 ID:6MU
美味そうやな
40 名無しさん 19/08/18(日)19:27:41 ID:zbd
>>36
うまかったけど玉ねぎしっかり炒めたせいか辛口なのに甘さが結構あったのと
オクラは切ればよかったは固くて食べにくかった
うまかったけど玉ねぎしっかり炒めたせいか辛口なのに甘さが結構あったのと
オクラは切ればよかったは固くて食べにくかった
37 名無しさん 19/08/18(日)19:25:15 ID:zbd
38 名無しさん 19/08/18(日)19:25:44 ID:zbd
鶏むね肉ばっかり使う貧乏おっさんだよーー
39 名無しさん 19/08/18(日)19:26:26 ID:Oui
ええやん
41 名無しさん 19/08/18(日)19:28:58 ID:zbd
>>39
久しぶりに日本のカレールーで作ったらなんかすごく重く感じたわ
久しぶりに日本のカレールーで作ったらなんかすごく重く感じたわ
42 名無しさん 19/08/18(日)19:30:29 ID:wOI
わやええやん
43 名無しさん 19/08/18(日)19:31:47 ID:zbd
45 名無しさん 19/08/18(日)19:34:13 ID:wOI
>>43
なにこれ
プロやん
なにこれ
プロやん
48 名無しさん 19/08/18(日)19:35:58 ID:zbd
>>45
結構簡単なんだよーー
スパイスさえ買えば
結構簡単なんだよーー
スパイスさえ買えば
49 名無しさん 19/08/18(日)19:36:36 ID:wOI
>>48
1500円はとれるやろ
1500円はとれるやろ
52 名無しさん 19/08/18(日)19:38:26 ID:zbd
>>49
いやとれて800円ぐらいやろ
インドカレー屋ナン食べ放題で安いからな
いやとれて800円ぐらいやろ
インドカレー屋ナン食べ放題で安いからな
51 名無しさん 19/08/18(日)19:37:23 ID:wOI
>>48
あースパイスね
サフランって確か世界一高価なスパイス
あースパイスね
サフランって確か世界一高価なスパイス
53 名無しさん 19/08/18(日)19:40:10 ID:zbd
>>51
こだわらなければ100円ローソンにあるスパイスだけでも作れるからね
サフランはパエリア作るときも絶対買わん!色付けのために高すぎ!
こだわらなければ100円ローソンにあるスパイスだけでも作れるからね
サフランはパエリア作るときも絶対買わん!色付けのために高すぎ!
55 名無しさん 19/08/18(日)19:41:00 ID:wOI
>>53
確かサフラン使わないとパエリアなのれんはずやで
確かサフラン使わないとパエリアなのれんはずやで
58 名無しさん 19/08/18(日)19:42:26 ID:zbd
>>55
本場の家庭ではサフラン絶対ってことでもないみたいやで
あれってほぼ米への色付けやでな
本場の家庭ではサフラン絶対ってことでもないみたいやで
あれってほぼ米への色付けやでな
60 名無しさん 19/08/18(日)19:48:51 ID:wOI
>>58
イタリアのパスタも同じやな
「デュラムセモリナを使った麺以外はパスタを名乗れない」
だからイタリアの乾燥麺はパスタと書いてない
日本の乾燥スパゲティは全てパスタ
イタリアのパスタも同じやな
「デュラムセモリナを使った麺以外はパスタを名乗れない」
だからイタリアの乾燥麺はパスタと書いてない
日本の乾燥スパゲティは全てパスタ
62 名無しさん 19/08/18(日)19:50:36 ID:vpt
カボチャは冬、ナスは秋のイメージなんやが夏なんやな
64 名無しさん 19/08/18(日)19:52:13 ID:zbd
>>62
そう言われれば本当の夏野菜なのかと思ってきたわ
よく見る夏野菜カレー見て作ったが
そう言われれば本当の夏野菜なのかと思ってきたわ
よく見る夏野菜カレー見て作ったが
65 名無しさん 19/08/18(日)19:52:49 ID:vpt
夏野菜はとうもろこしぐらいしか思い付かん、あと枝豆

引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566123067