1 名無しさん 19/08/27(火)18:50:37 ID:utb
地元の川で釣りしたンゴ

no title

2 名無しさん 19/08/27(火)18:51:40 ID:54C
多摩川?

4 名無しさん 19/08/27(火)18:52:04 ID:utb
>>2
五十嵐川っつーとこや

3 名無しさん 19/08/27(火)18:51:49 ID:utb
最初にかかったのはこいつ

no title

5 名無しさん 19/08/27(火)18:52:14 ID:2wY
>>3
スモールやんけ

8 名無しさん 19/08/27(火)18:53:13 ID:sDb
>>5
小さいってことか?スモールマウスってことか?

10 名無しさん 19/08/27(火)18:53:38 ID:utb
>>8
スモールマウスやね

6 名無しさん 19/08/27(火)18:52:44 ID:bIv
ブラックバス食うんか…

9 名無しさん 19/08/27(火)18:53:16 ID:utb
>>6
せやで

7 名無しさん 19/08/27(火)18:53:05 ID:utb
二匹めや

no title

11 名無しさん 19/08/27(火)18:54:05 ID:HzR
ええやん。コクチバスか

12 名無しさん 19/08/27(火)18:54:40 ID:2wY
ていうかミミズ使ってんのか

19 名無しさん 19/08/27(火)18:55:35 ID:utb
>>12
なかなかにグルメなやつらでルアーの食い付き悪いンゴ...

13 名無しさん 19/08/27(火)18:54:47 ID:sDb
スモールのが引きがすごいから楽しいって妹が言ってた

14 名無しさん 19/08/27(火)18:54:54 ID:utb
三匹め
この川バスしかおらんのか。。。

no title

15 名無しさん 19/08/27(火)18:54:59 ID:54C
新潟にもいるんかよ
新潟の冬越せるんか

18 名無しさん 19/08/27(火)18:55:32 ID:2wY
>>15
スモールは冷水に強い

25 名無しさん 19/08/27(火)18:56:39 ID:utb
>>15
この場所昔は鮎釣りの名所やったんや
ダムがよー放流するからバスに乗っ取られたンゴ

27 名無しさん 19/08/27(火)18:57:22 ID:54C
>>25
悲しいなぁ…鮎全然おらんのけ?

20 名無しさん 19/08/27(火)18:56:25 ID:2wY
最近ワイはトップに目覚めてそれしか使ってないゾ 難しいけど釣れる楽しい

21 名無しさん 19/08/27(火)18:56:26 ID:54C
イッチガンガン釣ってガンガン食っちゃってくれ

26 名無しさん 19/08/27(火)18:56:55 ID:2wY
ワイはバスは逃してあげるで やさしいやろ

28 名無しさん 19/08/27(火)18:57:24 ID:sDb
>>26
その場で殺せや

36 名無しさん 19/08/27(火)18:59:09 ID:utb
>>28
全部殺してるで
放流は罰金のはず

33 名無しさん 19/08/27(火)18:58:22 ID:m1S
どんな生物も調理次第で大体食える
まずいか面倒か毒があるか食べにくいかの違い

29 名無しさん 19/08/27(火)18:57:30 ID:HzR
新潟か?

31 名無しさん 19/08/27(火)18:58:17 ID:utb
>>29
せやで
三条市や

30 名無しさん 19/08/27(火)18:58:01 ID:utb
四ひきめ...引きやばい
跳ねる跳ねる

no title

37 名無しさん 19/08/27(火)18:59:17 ID:HzR
自分とこオオクチしかおらん。ちな熊本

38 名無しさん 19/08/27(火)18:59:21 ID:8Hy
ブラックバス放り込む箱臭すぎんよ~~

41 名無しさん 19/08/27(火)19:00:06 ID:54C
>>38
なんやお前
喧嘩売っとんのか

46 名無しさん 19/08/27(火)19:00:43 ID:8Hy
>>41
えぇ…
あれ臭いやん…

43 名無しさん 19/08/27(火)19:00:22 ID:utb
捌いてる画像はないけどこれが昼間釣ったバスや

no title

50 名無しさん 19/08/27(火)19:01:02 ID:KNQ
>>43
うまそう
生臭くはないのか?

53 名無しさん 19/08/27(火)19:01:18 ID:EQc
>>43
これなんや?
切り身をフライにしたんか?

45 名無しさん 19/08/27(火)19:00:42 ID:sDb
>>43
うまそうで草

56 名無しさん 19/08/27(火)19:01:49 ID:utb
>>45
臭みまったくないで
味は白身で鯛みたいなかんじや

no title

58 名無しさん 19/08/27(火)19:02:51 ID:8Hy
>>56
なんで普通に食べれるのに広まらんのや

52 名無しさん 19/08/27(火)19:01:18 ID:pUi
ブラックバスって持ち帰ってええんか?

62 名無しさん 19/08/27(火)19:03:05 ID:HzR
>>52
殺したやつならええんじゃないけ?

63 名無しさん 19/08/27(火)19:03:16 ID:Qyw
>>62
せやで

55 名無しさん 19/08/27(火)19:01:31 ID:Qyw
バスは油が臭いから血抜きする時に皮目の油を搾るように流すといいらしいで

61 名無しさん 19/08/27(火)19:03:02 ID:utb
以上や
みんなもバス釣って食ってクレメンス
増えすぎや。

64 名無しさん 19/08/27(火)19:03:18 ID:8Hy
>>61
これから捌くんちゃうんかーい

65 名無しさん 19/08/27(火)19:03:25 ID:Q8g
イッチにはぜひプレコも食べて欲しい

70 名無しさん 19/08/27(火)19:04:04 ID:8Hy
鯉も見てみたい

79 名無しさん 19/08/27(火)19:09:25 ID:MFW
天然記念物かなんかの保護池にバスが放流されて問題になってるってTwitterでみたな

81 名無しさん 19/08/27(火)19:09:53 ID:Wqr
そのへんの川だと寄生虫恐くて食えんわ
しっかり焼けばいいんやろけど

84 名無しさん 19/08/27(火)19:11:50 ID:vFq
健啖隊かな



[Natsunohi] 面白い スリッパ ー 魚型 サンダル メンズ サンダル レディース 男女兼用 軽量 通気性 歩きやすい シューズ 夏 (26cm-26.5cm,緑)

引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566899437