1 名無しさん 20/03/13(金)23:26:09 ID:S66
2 ■忍【LV19,まほうおばば,GT】 20/03/13(金)23:26:48 ID:mFl
わくわく?
3 名無しさん 20/03/13(金)23:26:55 ID:A0i
きり丸がアップを始めました
4 名無しさん 20/03/13(金)23:27:00 ID:BW0
ファッ!?懐かし!
5 名無しさん 20/03/13(金)23:27:39 ID:S66
スポンサーリンク
6 名無しさん 20/03/13(金)23:29:15 ID:S66
7 ■忍【LV19,まほうおばば,GT】 20/03/13(金)23:29:26 ID:mFl
すごいねー?
8 名無しさん 20/03/13(金)23:31:25 ID:S66
袋の方開けるわ
9 名無しさん 20/03/13(金)23:32:06 ID:S66
いくらで売れるんやこういうの
11 名無しさん 20/03/13(金)23:35:39 ID:7I7
>>9
画像みたけどほぼ現用通貨やから額面通りの価値しかないで
画像みたけどほぼ現用通貨やから額面通りの価値しかないで
10 名無しさん 20/03/13(金)23:33:58 ID:MKz
ええやん
12 名無しさん 20/03/13(金)23:36:29 ID:pqt
ロマン感じるわ~
13 名無しさん 20/03/13(金)23:38:27 ID:RMw
まだ寝かせとけ
14 名無しさん 20/03/13(金)23:38:58 ID:S66
15 名無しさん 20/03/13(金)23:39:26 ID:wGS
こういうのええな
16 名無しさん 20/03/13(金)23:40:02 ID:vBL
今の5円玉は文字がゴシックやえど昔の五円玉の中には筆で書いたみたいな文字のがあるで
筆5って言うねん
筆5って言うねん
17 名無しさん 20/03/13(金)23:40:40 ID:r4r
昭和36年どこいったんや
18 名無しさん 20/03/13(金)23:40:57 ID:19U
古い100円玉は銀を使ってるからぶつけたりすると高いいい音なるで
19 名無しさん 20/03/13(金)23:41:15 ID:S66
20 名無しさん 20/03/13(金)23:43:52 ID:S66
21 名無しさん 20/03/13(金)23:45:03 ID:S66
1964オリンピック硬貨大量にあるわ
今年のと合わせれば価値出るかな
今年のと合わせれば価値出るかな
22 名無しさん 20/03/13(金)23:45:55 ID:7I7
>>21
記念硬貨系は大量に鋳造されてるから期待しないほうがええぞ
記念硬貨系は大量に鋳造されてるから期待しないほうがええぞ
23 名無しさん 20/03/13(金)23:48:09 ID:S66
24 名無しさん 20/03/13(金)23:49:31 ID:S66
どうやらお宝発見って訳でもなさそうやな
でも見つかって良かったわ
でも見つかって良かったわ
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584109569
コメントする