1 1 20/05/04(月)21:33:44 ID:CJI
2 名無しさん 20/05/04(月)21:34:11 ID:FW1
これは楽しみ
スポンサーリンク
4 1 20/05/04(月)21:35:43 ID:CJI
>>2
ありがとな
毎年GWといえばやきうを観に行くんやけど、
今年は観に行けないから復刻観戦記を書くで
ありがとな
毎年GWといえばやきうを観に行くんやけど、
今年は観に行けないから復刻観戦記を書くで
6 名無しさん 20/05/04(月)21:37:51 ID:FW1
>>4
ワイも家でバーベキューしながら毎年GWはバーベキューしながらラジオのやきう中継聴いてたなあって思ってたんや
ワイも家でバーベキューしながら毎年GWはバーベキューしながらラジオのやきう中継聴いてたなあって思ってたんや
5 1 20/05/04(月)21:37:11 ID:CJI
7 1 20/05/04(月)21:39:00 ID:CJI
連休中、渋滞の車中でもやきう中継は聞くよな
今年はそれすらないね
今年はそれすらないね
8 1 20/05/04(月)21:39:53 ID:CJI
9 名無しさん 20/05/04(月)21:40:11 ID:VfM
セカンド西川www
10 1 20/05/04(月)21:41:56 ID:CJI
>>9
昔は陽岱鋼も糸井もおったしね
今見ると結構違和感を感じる
昔は陽岱鋼も糸井もおったしね
今見ると結構違和感を感じる
11 1 20/05/04(月)21:42:41 ID:CJI
12 1 20/05/04(月)21:43:07 ID:CJI
13 1 20/05/04(月)21:44:31 ID:CJI
14 1 20/05/04(月)21:45:58 ID:CJI
15 1 20/05/04(月)21:53:14 ID:CJI
19 1 20/05/04(月)22:39:05 ID:CJI
20 1 20/05/04(月)22:39:44 ID:CJI
21 1 20/05/04(月)22:41:38 ID:CJI
22 1 20/05/04(月)22:44:46 ID:CJI
23 1 20/05/04(月)22:48:06 ID:CJI
24 1 20/05/04(月)22:50:02 ID:CJI
25 1 20/05/04(月)22:52:40 ID:CJI
26 1 20/05/04(月)22:54:39 ID:CJI
27 1 20/05/04(月)22:56:32 ID:CJI
28 1 20/05/04(月)23:08:59 ID:CJI
29 1 20/05/04(月)23:11:07 ID:CJI
30 1 20/05/04(月)23:13:22 ID:CJI
31 1 20/05/04(月)23:15:41 ID:CJI
32 1 20/05/04(月)23:18:13 ID:CJI
33 1 20/05/04(月)23:20:33 ID:CJI
34 名無しさん 20/05/04(月)23:22:04 ID:FNQ
外野って椅子ないん?
35 1 20/05/04(月)23:26:14 ID:CJI
36 名無しさん 20/05/04(月)23:27:23 ID:FNQ
>>35
お金掛けてないのか座りやすさを優先したのかどっちやろな?
お金掛けてないのか座りやすさを優先したのかどっちやろな?
37 1 20/05/04(月)23:32:13 ID:CJI
>>36
40年前西武球場が開場したとき、
外野には本物の天然芝植えて客入れるの制限しとったそうな
以後ドーム化、人工芝に張り替えて今に至る
40年前西武球場が開場したとき、
外野には本物の天然芝植えて客入れるの制限しとったそうな
以後ドーム化、人工芝に張り替えて今に至る
38 1 20/05/04(月)23:33:21 ID:CJI
39 1 20/05/04(月)23:37:13 ID:CJI
40 1 20/05/04(月)23:39:48 ID:CJI
42 名無しさん 20/05/04(月)23:45:08 ID:FNQ
>>40
レモンサワーw
レモンサワーw
44 1 20/05/04(月)23:46:17 ID:CJI
>>42
たまたま映り込んだんや
当時は売り子さんを撮るのも新鮮やったで
たまたま映り込んだんや
当時は売り子さんを撮るのも新鮮やったで
41 名無しさん 20/05/04(月)23:41:00 ID:rgT
西武ドーム行ってみたいなあ
43 1 20/05/04(月)23:45:35 ID:CJI
>>41
どこにもない構造の球場で、
打席から遠すぎる席がないから
一体感のある雰囲気がええやね
どこにもない構造の球場で、
打席から遠すぎる席がないから
一体感のある雰囲気がええやね
45 1 20/05/04(月)23:48:45 ID:CJI
46 1 20/05/04(月)23:50:17 ID:CJI
47 1 20/05/04(月)23:51:02 ID:CJI
48 1 20/05/04(月)23:52:07 ID:CJI
49 1 20/05/04(月)23:53:53 ID:CJI
50 1 20/05/04(月)23:56:43 ID:CJI
51 1 20/05/04(月)23:58:10 ID:CJI
その後カラスニキは屋根外周を高速旋回したのち、
屋根のすき間から1塁ベンチ裏方面へ飛び去って行った・・・。
とんでもない球場やな。
屋根のすき間から1塁ベンチ裏方面へ飛び去って行った・・・。
とんでもない球場やな。
52 1 20/05/05(火)01:05:21 ID:s9o
53 1 20/05/05(火)01:06:35 ID:s9o
54 1 20/05/05(火)01:08:04 ID:s9o
55 1 20/05/05(火)01:09:58 ID:s9o
56 1 20/05/05(火)01:15:21 ID:s9o
57 1 20/05/05(火)01:18:06 ID:s9o
58 1 20/05/05(火)01:20:19 ID:s9o
59 1 20/05/05(火)01:22:37 ID:s9o
60 1 20/05/05(火)01:29:24 ID:s9o
61 1 20/05/05(火)01:33:05 ID:s9o
63 1 20/05/05(火)09:28:25 ID:s9o
64 1 20/05/05(火)09:29:18 ID:s9o
65 1 20/05/05(火)09:29:48 ID:s9o
66 1 20/05/05(火)09:30:21 ID:s9o
今年のプロ野球が開幕延期になって以降
復刻観戦記を何戦か上げてきたんやけど、
この試合はゴールデンウィーク中に上げると決めとった。
復刻観戦記を何戦か上げてきたんやけど、
この試合はゴールデンウィーク中に上げると決めとった。
67 1 20/05/05(火)09:31:00 ID:s9o
68 1 20/05/05(火)09:32:09 ID:s9o
69 1 20/05/05(火)09:33:36 ID:s9o
72 1 20/05/05(火)09:37:56 ID:s9o
73 1 20/05/05(火)09:39:49 ID:s9o
ワイはマイペースやで。
復刻観戦記作成とパ・リーグTVがこの状況下での支えや。
受け身で新着動画見るぶんには物足りない現状やけど、
記憶と好奇心頼りに試合探していくと可能性は無限大よ。
もう引退した選手、メジャーに行ってしまった選手、
ニュースで知ってても試合は見ていない
復刻ユニや奇抜ユニも自由自在に視聴できる。
復刻観戦記作成とパ・リーグTVがこの状況下での支えや。
受け身で新着動画見るぶんには物足りない現状やけど、
記憶と好奇心頼りに試合探していくと可能性は無限大よ。
もう引退した選手、メジャーに行ってしまった選手、
ニュースで知ってても試合は見ていない
復刻ユニや奇抜ユニも自由自在に視聴できる。
74 1 20/05/05(火)09:42:59 ID:s9o
オススメは6月の交流戦シーズン。
セ・リーグ球団勝ち試合の得点イニングを見ていくと楽しいで。
交流戦苦手とされるセ・リーグ球団も
勝ち試合の得点イニングは本当にすごい。
えっこの投手が炎上したのかってシーンが結構ある。
リーグ2連覇のライオンズを
裏でアシストしとった戦いの軌跡が見られるわ。
セ・リーグ球団勝ち試合の得点イニングを見ていくと楽しいで。
交流戦苦手とされるセ・リーグ球団も
勝ち試合の得点イニングは本当にすごい。
えっこの投手が炎上したのかってシーンが結構ある。
リーグ2連覇のライオンズを
裏でアシストしとった戦いの軌跡が見られるわ。
75 名無しさん 20/05/05(火)09:43:49 ID:NjU
これはステイホームしたくなる写真
76 1 20/05/05(火)09:46:59 ID:s9o
77 1 20/05/05(火)09:55:46 ID:s9o
78 1 20/05/05(火)09:56:16 ID:s9o
79 1 20/05/05(火)09:58:43 ID:s9o
80 1 20/05/05(火)09:59:29 ID:s9o
81 1 20/05/05(火)10:03:06 ID:s9o
82 1 20/05/05(火)10:05:09 ID:s9o
83 1 20/05/05(火)10:06:09 ID:s9o
84 1 20/05/05(火)10:08:11 ID:s9o
85 1 20/05/05(火)10:10:27 ID:s9o
86 1 20/05/05(火)10:13:17 ID:s9o
88 名無しさん 20/05/05(火)10:16:02 ID:NjU
>>86
たし蟹他の移転チームはロゴ一新してるもんな
たし蟹他の移転チームはロゴ一新してるもんな
90 1 20/05/05(火)10:20:21 ID:s9o
>>88
球団買収による親会社の知名度向上と
移転による地域密着ありきやからね
昔の球団旗・ロゴマークが残ることはほとんどない
球団買収による親会社の知名度向上と
移転による地域密着ありきやからね
昔の球団旗・ロゴマークが残ることはほとんどない
87 1 20/05/05(火)10:15:53 ID:s9o
89 1 20/05/05(火)10:16:44 ID:s9o
91 1 20/05/05(火)11:06:43 ID:s9o
92 1 20/05/05(火)11:14:04 ID:s9o
93 1 20/05/05(火)11:16:52 ID:s9o
94 1 20/05/05(火)11:17:47 ID:s9o
95 1 20/05/05(火)11:19:56 ID:s9o
96 1 20/05/05(火)11:28:35 ID:s9o
97 1 20/05/05(火)11:31:31 ID:s9o
98 1 20/05/05(火)11:32:36 ID:s9o
99 1 20/05/05(火)11:50:22 ID:s9o
100 1 20/05/05(火)11:51:24 ID:s9o
101 1 20/05/05(火)12:00:42 ID:s9o
102 1 20/05/05(火)12:01:27 ID:s9o
103 1 20/05/05(火)12:02:07 ID:s9o
画像は以上や
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588595624/
コメントする