564 名無しさん 20/10/25(日)05:40:46 ID:06L
おはよう
565 名無しさん 20/10/25(日)05:41:09 ID:kJS
おはー
よく眠れた?
よく眠れた?
566 名無しさん 20/10/25(日)05:46:59 ID:06L
>>565
ぼちぼちやな
ぼちぼちやな
568 名無しさん 20/10/25(日)05:49:25 ID:kJS
>>566
ほなら良かったわ
今日も寒いし雨もパラつくかもしれん
気を付けてなー
ほなら良かったわ
今日も寒いし雨もパラつくかもしれん
気を付けてなー
570 名無しさん 20/10/25(日)05:49:56 ID:06L
>>568
せやな 雨心配やね今日は
せやな 雨心配やね今日は
567 名無しさん 20/10/25(日)05:47:36 ID:06L
569 名無しさん 20/10/25(日)05:49:54 ID:Ipb
今日は寒すぎてしんどいやろ
スポンサーリンク
571 名無しさん 20/10/25(日)05:55:42 ID:06L
572 名無しさん 20/10/25(日)05:57:16 ID:kJS
二戸は道の駅無いな・・・
代わりにってわけじゃないけど
九戸城跡ってのがあってそこにトイレあるで
代わりにってわけじゃないけど
九戸城跡ってのがあってそこにトイレあるで
574 名無しさん 20/10/25(日)06:03:35 ID:06L
>>572
今日もなんか良い感じのとこ見つけるしかあらへんな
今日もなんか良い感じのとこ見つけるしかあらへんな
573 名無しさん 20/10/25(日)06:03:08 ID:06L
577 名無しさん 20/10/25(日)06:14:57 ID:0ua
ぼちぼちやな言うてるけど
また野宿やったん?
また野宿やったん?
584 名無しさん 20/10/25(日)06:20:12 ID:06L
>>577
まあなんかエエ感じのとこや
まあなんかエエ感じのとこや
582 名無しさん 20/10/25(日)06:19:09 ID:06L
591 名無しさん 20/10/25(日)06:34:48 ID:06L
593 名無しさん 20/10/25(日)06:35:22 ID:nQf
安定の曇り空やな
594 名無しさん 20/10/25(日)06:38:42 ID:kJS
道路濡れてるみたいやけど雨降ってる?
595 名無しさん 20/10/25(日)06:39:02 ID:06L
>>594
けっこうしっかり降っとるな
けっこうしっかり降っとるな
597 名無しさん 20/10/25(日)06:40:04 ID:kJS
>>595
ヤバイですね
ヤバイですね
600 名無しさん 20/10/25(日)06:46:03 ID:B9f
イッチ、朝飯は?
てか、
夕飯、食べたの?
てか、
夕飯、食べたの?
603 名無しさん 20/10/25(日)06:49:47 ID:06L
608 名無しさん 20/10/25(日)06:58:33 ID:LjN
>>603
安定・信頼のラーメンイッチ
安定・信頼のラーメンイッチ
602 名無しさん 20/10/25(日)06:48:39 ID:06L
605 名無しさん 20/10/25(日)06:54:13 ID:06L
607 名無しさん 20/10/25(日)06:58:19 ID:kJS
>>605
遠くまで北もんだ
遠くまで北もんだ
612 名無しさん 20/10/25(日)07:08:03 ID:06L
617 名無しさん 20/10/25(日)07:13:12 ID:kJS
>>612
銀河鉄道と並走してるんやな
銀河鉄道と並走してるんやな
628 名無しさん 20/10/25(日)07:24:22 ID:06L
629 名無しさん 20/10/25(日)07:27:54 ID:T2u
>>628
夜お化け出そう
夜お化け出そう
631 名無しさん 20/10/25(日)07:29:29 ID:pH5
この辺は鉄道の難所でSLのC61の3重連が走っていて、鉄オタ垂涎の
撮影ポイントだった所です
撮影ポイントだった所です
635 名無しさん 20/10/25(日)07:34:29 ID:kJS
2時間も歩けば奥山中高原だけど
本日終了にするには早すぎるな
本日終了にするには早すぎるな
636 名無しさん 20/10/25(日)07:34:47 ID:vky
あーそんな近かったか
638 名無しさん 20/10/25(日)07:36:13 ID:kJS
今たぶん金井コーヒー工房の近く
641 名無しさん 20/10/25(日)07:41:16 ID:06L
642 名無しさん 20/10/25(日)07:42:28 ID:vky
はーもうクッソ寒そう
647 名無しさん 20/10/25(日)07:52:35 ID:06L
649 名無しさん 20/10/25(日)07:55:16 ID:LjN
写真見るだけで寒さと湿気が伝わってくるわね
650 名無しさん 20/10/25(日)07:57:53 ID:pH5
この辺は来週雪降りそうな予報だよ
652 名無しさん 20/10/25(日)08:02:35 ID:06L
655 名無しさん 20/10/25(日)08:05:40 ID:HJE
>>652
無駄に広いけど駐車場か
無駄に広いけど駐車場か
656 名無しさん 20/10/25(日)08:07:15 ID:kJS
タイヤチェーン付ける所や
659 名無しさん 20/10/25(日)08:16:12 ID:06L
661 名無しさん 20/10/25(日)08:17:49 ID:LjN
>>659
なんかプラネタリウムみたいな絵描いてあるね
星を見る名所なのかな
なんかプラネタリウムみたいな絵描いてあるね
星を見る名所なのかな
663 名無しさん 20/10/25(日)08:21:00 ID:ilk
>>659
いつも思うんやが、この~戸って何番まであるのかね?欠番もありそうだし
いつも思うんやが、この~戸って何番まであるのかね?欠番もありそうだし
683 名無しさん 20/10/25(日)08:43:23 ID:PYm
>>663
もともとは1-9あったけど、4は江戸時代の整理でなくなったらしい
もともとは1-9あったけど、4は江戸時代の整理でなくなったらしい
687 名無しさん 20/10/25(日)08:49:51 ID:QzT
>>663
一二が岩手で三五六七八からが青森やで
せやけど何故か岩手に九があるんや
一二が岩手で三五六七八からが青森やで
せやけど何故か岩手に九があるんや
689 名無しさん 20/10/25(日)08:51:01 ID:dgY
>>687
そして九戸氏の本拠地が二戸で、二戸に九戸城(福岡城)があるという紛らわしさ
そして九戸氏の本拠地が二戸で、二戸に九戸城(福岡城)があるという紛らわしさ
688 名無しさん 20/10/25(日)08:50:43 ID:LjN
>>687
四がないのね
四がないのね
690 名無しさん 20/10/25(日)08:52:10 ID:QzT
>>688
四戸という苗字は昔の名残りであるで
四戸という苗字は昔の名残りであるで
664 名無しさん 20/10/25(日)08:21:13 ID:06L
666 名無しさん 20/10/25(日)08:24:31 ID:kJS
休憩ついでに何か食べておいた方がええで
奥山中すぎたら何も無い山道に入るでな
奥山中すぎたら何も無い山道に入るでな
667 名無しさん 20/10/25(日)08:25:09 ID:06L
>>666
せやな
せやな
668 名無しさん 20/10/25(日)08:26:12 ID:pH5
イッチ乙
この鉄橋を越えたら奥中山かな
奥中山にはコンビニあるけど、そこから一戸市街までは
無人地帯で大変だよ ミニストップで話を聞いて
この鉄橋を越えたら奥中山かな
奥中山にはコンビニあるけど、そこから一戸市街までは
無人地帯で大変だよ ミニストップで話を聞いて
675 名無しさん 20/10/25(日)08:31:51 ID:06L
>>668
ここからがホントの難所っぽいわね
雨模様だし山道だし歩道もないとこ多そうやし厳しい行程になりそう
ここからがホントの難所っぽいわね
雨模様だし山道だし歩道もないとこ多そうやし厳しい行程になりそう
681 名無しさん 20/10/25(日)08:40:45 ID:06L
693 名無しさん 20/10/25(日)08:56:30 ID:06L
695 名無しさん 20/10/25(日)08:57:06 ID:kJS
>>693
青空や!
よかった
青空や!
よかった
694 名無しさん 20/10/25(日)08:57:03 ID:LjN
青い空が出てきたわね
703 名無しさん 20/10/25(日)09:04:51 ID:06L
704 名無しさん 20/10/25(日)09:09:06 ID:kJS
峠やね
二戸までずっと緩い下りや
二戸までずっと緩い下りや
705 名無しさん 20/10/25(日)09:10:43 ID:ojk
標高高いな
山道気を付けるんやで
山道気を付けるんやで
706 名無しさん 20/10/25(日)09:12:29 ID:Juj
今日もご安全に!
707 名無しさん 20/10/25(日)09:17:08 ID:06L
708 名無しさん 20/10/25(日)09:30:51 ID:06L
716 名無しさん 20/10/25(日)09:47:12 ID:ojk
>>708
右側は線路?
右側は線路?
719 名無しさん 20/10/25(日)09:51:57 ID:06L
>>716
せやな
せやな
711 名無しさん 20/10/25(日)09:35:13 ID:wVv
何か怖い道やな
710 名無しさん 20/10/25(日)09:35:04 ID:0ua
これまで歩いてて動物だとか見かけたことないんかな…
709 名無しさん 20/10/25(日)09:32:36 ID:L8e
何にもない!
713 名無しさん 20/10/25(日)09:38:50 ID:kJS
歩道が無くて路側帯だけの国道ほんま危ない
714 名無しさん 20/10/25(日)09:39:28 ID:nCN
十三本木峠って六本木の仲間?
728 名無しさん 20/10/25(日)10:06:42 ID:QzT
>>714
○○本木は割りと日本各地にある地名やで
宮城にも三本木町あるし青森の十和田も昔は三本木町やったらしいで
○○本木は割りと日本各地にある地名やで
宮城にも三本木町あるし青森の十和田も昔は三本木町やったらしいで
718 名無しさん 20/10/25(日)09:51:40 ID:06L
727 名無しさん 20/10/25(日)10:05:17 ID:06L
732 名無しさん 20/10/25(日)10:18:42 ID:06L
736 名無しさん 20/10/25(日)10:29:29 ID:06L
738 名無しさん 20/10/25(日)10:32:43 ID:Fxw
10℃は寒いな
740 名無しさん 20/10/25(日)10:33:50 ID:06L
745 名無しさん 20/10/25(日)10:39:48 ID:kJS
>>740
トンネル抜けたらそのまままっすぐ進んで道なりに
集落の中を通って行けばまた4号と合流するで
まあ例によって歩道は無いわけだが・・・
トンネル抜けたらそのまままっすぐ進んで道なりに
集落の中を通って行けばまた4号と合流するで
まあ例によって歩道は無いわけだが・・・
752 名無しさん 20/10/25(日)10:44:42 ID:06L
753 名無しさん 20/10/25(日)10:44:47 ID:IR4
人道トンネルなんてあるんだ
760 名無しさん 20/10/25(日)10:53:34 ID:ojk
>>753
歩道トンネルのことだと思うで
歩道トンネルのことだと思うで
768 名無しさん 20/10/25(日)10:57:35 ID:06L
769 名無しさん 20/10/25(日)10:58:47 ID:0ua
趣あるなぁ…
782 名無しさん 20/10/25(日)11:06:10 ID:06L
784 名無しさん 20/10/25(日)11:07:30 ID:33D
かなり青森に近づいてるんやね
山の中気をつけて
山の中気をつけて
785 名無しさん 20/10/25(日)11:07:42 ID:0ua
トンネルトンネルまたトンネルやな…
786 名無しさん 20/10/25(日)11:08:16 ID:Fxw
笹目子トンネルやね
789 名無しさん 20/10/25(日)11:10:07 ID:kJS
歩道があるトンネルはほんまにありがたいな
793 名無しさん 20/10/25(日)11:17:44 ID:06L
798 名無しさん 20/10/25(日)11:29:58 ID:06L
803 名無しさん 20/10/25(日)11:44:28 ID:06L
817 名無しさん 20/10/25(日)11:58:59 ID:06L
824 名無しさん 20/10/25(日)12:04:22 ID:Fxw
>>817
4号線じゃなくて県道の方に入ったんやね
4号線じゃなくて県道の方に入ったんやね
823 名無しさん 20/10/25(日)12:04:08 ID:06L
差し入れ頂いたで
サンガツ!
サンガツ!
825 名無しさん 20/10/25(日)12:04:26 ID:LlQ
>>823
えがったえがった
えがったえがった
826 名無しさん 20/10/25(日)12:04:48 ID:UM4
ナイススネーク
839 名無しさん 20/10/25(日)12:16:35 ID:06L
少し休憩
851 名無しさん 20/10/25(日)12:41:22 ID:06L
857 名無しさん 20/10/25(日)12:45:16 ID:nCR
862 名無しさん 20/10/25(日)12:52:16 ID:06L
863 名無しさん 20/10/25(日)12:54:38 ID:OnS
>>862
歩道なくて怖いな
なるべく端を歩いてや
歩道なくて怖いな
なるべく端を歩いてや
867 名無しさん 20/10/25(日)13:01:31 ID:pH5
>>862
ここから青森までこんな感じ
気をつけて
ここから青森までこんな感じ
気をつけて
868 名無しさん 20/10/25(日)13:05:12 ID:06L
872 名無しさん 20/10/25(日)13:24:04 ID:06L
877 名無しさん 20/10/25(日)13:37:08 ID:06L
881 名無しさん 20/10/25(日)13:41:36 ID:kJS
また雨降ってきた?
886 名無しさん 20/10/25(日)13:47:30 ID:06L
>>881
今日はほぼずっと降り続けてるわね
今日はほぼずっと降り続けてるわね
887 名無しさん 20/10/25(日)13:48:16 ID:kJS
>>886
一瞬の青空やったん・・・
一瞬の青空やったん・・・
885 名無しさん 20/10/25(日)13:47:12 ID:06L
888 名無しさん 20/10/25(日)13:49:10 ID:AZ7
手袋ある?冷たない?
899 名無しさん 20/10/25(日)14:00:53 ID:06L
>>888
いまのところは大丈夫
いまのところは大丈夫
898 名無しさん 20/10/25(日)14:00:41 ID:06L
909 名無しさん 20/10/25(日)14:16:26 ID:06L
912 名無しさん 20/10/25(日)14:20:53 ID:zkP
>>909
いい写真
いい写真
916 名無しさん 20/10/25(日)14:29:12 ID:06L
923 名無しさん 20/10/25(日)14:39:45 ID:06L
924 名無しさん 20/10/25(日)14:41:15 ID:kJS
>>923
絶景やな!
絶景やな!
927 名無しさん 20/10/25(日)14:42:14 ID:zkP
>>923
やっぱ東北は色付くのも早くてええやね
やっぱ東北は色付くのも早くてええやね
957 名無しさん 20/10/25(日)15:01:07 ID:C77
>>923
馬仙峡の男神女神!
晴れてよかった。
ちなみに岩の上の展望台まで道路がある。
上から見るとこんな感じ。
https://i.imgur.com/NTVbOmW.jpg
馬仙峡の男神女神!
晴れてよかった。
ちなみに岩の上の展望台まで道路がある。
上から見るとこんな感じ。
https://i.imgur.com/NTVbOmW.jpg
926 名無しさん 20/10/25(日)14:41:36 ID:06L
935 名無しさん 20/10/25(日)14:48:41 ID:yPq
綺麗な風景やな
943 名無しさん 20/10/25(日)14:51:27 ID:06L
956 名無しさん 20/10/25(日)14:58:39 ID:06L
957 名無しさん 20/10/25(日)15:01:07 ID:C77
>>956
右手の崖は大崩崖ね。
右手の崖は大崩崖ね。
975 名無しさん 20/10/25(日)15:10:17 ID:06L
>>957
はえ~
はえ~
973 名無しさん 20/10/25(日)15:09:53 ID:06L
990 名無しさん 20/10/25(日)15:17:12 ID:06L
992 名無しさん 20/10/25(日)15:17:25 ID:jhl
>>990
お、人里だ
お、人里だ
4 名無しさん 20/10/25(日)15:21:09 ID:06L
靴ヤバいからいったんコインランドリーで洗うやで
9 名無しさん 20/10/25(日)15:21:33 ID:jhl
コインランドリーって靴洗えるのか・・・
ガッコンガッコン言いそう
ガッコンガッコン言いそう
14 名無しさん 20/10/25(日)15:22:33 ID:X0v
>>9
靴用のがあったりするんよ
靴用のがあったりするんよ
18 名無しさん 20/10/25(日)15:23:07 ID:jhl
>>14
はえ~もう20年くらいコインランドリー行ってないから知らなんだ~
ハイテクになったんやねえ~
はえ~もう20年くらいコインランドリー行ってないから知らなんだ~
ハイテクになったんやねえ~
26 名無しさん 20/10/25(日)15:25:49 ID:X0v
>>18
こんなの
https://i.imgur.com/rUTEJKf.png
こんなの
https://i.imgur.com/rUTEJKf.png
27 名無しさん 20/10/25(日)15:26:19 ID:LjN
>>26
なんやこれ初めて見た!
なんやこれ初めて見た!
85 名無しさん 20/10/25(日)16:10:37 ID:C77
今日の宿の目安はどうなんだろう?
近い所から「二戸パークホテル」
10分ほど進むと「二戸シティホテル」
さらに金田一温泉まで行くと座敷わらしの「緑風荘」や
テレ東バス旅でおなじみの「きたぐに旅館」など数件あるよ。
この先の岩谷橋近くの「丹一パン」は
以前テレ東に出てお客さんが増えて大変だったそう。
さらに少し先の「南部美人(日本酒)」は
最近Eテレ「美の壺」やNHK BSPで観たよ。
近い所から「二戸パークホテル」
10分ほど進むと「二戸シティホテル」
さらに金田一温泉まで行くと座敷わらしの「緑風荘」や
テレ東バス旅でおなじみの「きたぐに旅館」など数件あるよ。
この先の岩谷橋近くの「丹一パン」は
以前テレ東に出てお客さんが増えて大変だったそう。
さらに少し先の「南部美人(日本酒)」は
最近Eテレ「美の壺」やNHK BSPで観たよ。
89 名無しさん 20/10/25(日)16:17:45 ID:06L
>>85
金田一温泉まで歩道ありそうだしそこまで進みたかったけど今日の雨長引きそうなんよな
金田一温泉まで歩道ありそうだしそこまで進みたかったけど今日の雨長引きそうなんよな
101 名無しさん 20/10/25(日)16:25:17 ID:C77
>>89
天気が悪いといろいろ制限されてつらいよね。
無理せずご安全に行動してください。
二戸市役所の近所に親戚が住んでいて
「東京駅から浅虫水族館まで歩いている人が二戸まで来たよ」と
電話しておいたw
天気が悪いといろいろ制限されてつらいよね。
無理せずご安全に行動してください。
二戸市役所の近所に親戚が住んでいて
「東京駅から浅虫水族館まで歩いている人が二戸まで来たよ」と
電話しておいたw
103 名無しさん 20/10/25(日)16:26:19 ID:06L
>>101
こマ?すごいな
こマ?すごいな
90 名無しさん 20/10/25(日)16:18:03 ID:06L
靴洗い終わったので再開
93 名無しさん 20/10/25(日)16:20:17 ID:0ua
しっかり乾かしたん?
95 名無しさん 20/10/25(日)16:20:53 ID:06L
>>93
ぼちぼち乾かした
ぼちぼち乾かした
108 名無しさん 20/10/25(日)16:30:50 ID:06L
112 名無しさん 20/10/25(日)16:32:28 ID:pH5
地元民だけど、南部美人はそこそこ売れている酒だけど
熊本に行ったら売れ行きNO1でびっくりした
野宿だと駅周辺か合同庁舎あたりか二戸病院の地下か?
ホテルならシティホテルが安くてサウナ完備でお勧め
熊本に行ったら売れ行きNO1でびっくりした
野宿だと駅周辺か合同庁舎あたりか二戸病院の地下か?
ホテルならシティホテルが安くてサウナ完備でお勧め
125 名無しさん 20/10/25(日)16:42:46 ID:06L
>>112
なんか良い感じとこで一晩明かす感じやな今日は
なんか良い感じとこで一晩明かす感じやな今日は
118 名無しさん 20/10/25(日)16:38:47 ID:06L
119 名無しさん 20/10/25(日)16:39:28 ID:zkP
>>118
暗くなるの早いなぁ
暗くなるの早いなぁ
121 名無しさん 20/10/25(日)16:41:45 ID:06L
132 名無しさん 20/10/25(日)16:50:37 ID:5G1
この辺あんまり安そうな宿ないわね
まべち荘の素泊まり4,500円が最安やろか
まべち荘の素泊まり4,500円が最安やろか
145 名無しさん 20/10/25(日)17:15:29 ID:C77
>>132
そうだよね。
パークホテルは21時までの予約で素泊まり6,200円と出てきた。
野宿ならユニバースで食べ物買って馬淵川近隣公園かなぁ。
公園には東屋とベンチが有るみたいだし。
そうだよね。
パークホテルは21時までの予約で素泊まり6,200円と出てきた。
野宿ならユニバースで食べ物買って馬淵川近隣公園かなぁ。
公園には東屋とベンチが有るみたいだし。
133 名無しさん 20/10/25(日)16:59:29 ID:X0v
東北では小さな旅館とかバタバタ倒れてるイメージだから選択肢は限られるんよ
156 名無しさん 20/10/25(日)17:38:22 ID:06L
160 名無しさん 20/10/25(日)17:38:37 ID:vky
>>156
悪条件の中おつやわ
悪条件の中おつやわ
163 名無しさん 20/10/25(日)17:38:58 ID:kJS
>>156
まずは雨の中おつかれさまやでー!
いい寝床が見つかるとええな
まずは雨の中おつかれさまやでー!
いい寝床が見つかるとええな
168 名無しさん 20/10/25(日)17:40:05 ID:tQ0
>>156
お疲れ様
お疲れ様
167 名無しさん 20/10/25(日)17:39:58 ID:06L
とりあえず二戸まで到着 みんなサンガツ
明日は順調に行けばいよいよ青森入りやな
明日の天気が良くなることを祈りつつ寝床探しに行ってくるやで
明日は順調に行けばいよいよ青森入りやな
明日の天気が良くなることを祈りつつ寝床探しに行ってくるやで
170 名無しさん 20/10/25(日)17:40:50 ID:3KM
>>167
おやすみイッチ
おやすみイッチ
169 名無しさん 20/10/25(日)17:40:22 ID:0ua
寝床って…また野宿なん?
172 名無しさん 20/10/25(日)17:43:06 ID:vky
流石に今夜の野宿は心配やわ
173 名無しさん 20/10/25(日)17:43:09 ID:T2u
おやすみ
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603487244
【実況】東京駅から青森浅虫水族館まで歩く7
コメントする