1 名無しさん 21/04/29(木)19:03:18 ID:qgvk
2 名無しさん 21/04/29(木)19:04:54 ID:qgvk
[ルール]
開始から目的地到着まで徒歩以外での移動は原則NG
電車/バス/飛行機/フェリー/ホテルの送迎車/馬/人力車/気球/ロープウェイ/ケーブルカーなどでの移動はNG
離島など徒歩で移動できない場所に限り、飛行機/船などでの移動はOK
途中で電車で自宅に帰って翌日電車で向かって再開するのもNG
エレベータ/エスカレータ/エスカーはOK、移動しない観覧車やメリーゴーランドもOK
スネークは辞退(コロナ対策と、満身創痍で歩いていて対応が難しいため)
[過去スレ第1弾 橋本駅~福生駅~群馬県庁(失敗)]
[過去スレ第2弾 橋本駅~本厚木駅~平塚テレビ塔~大磯駅(成功)]
[過去スレ第3弾 橋本駅~稲荷山公園駅~群馬県庁(成功)]
[過去スレ第4弾 大磯駅~箱根湯本駅~沼津展望水門~沼津駅(成功)]
[過去スレ第5弾 沼津駅~草薙駅~明石天文科学館~明石駅(成功)]
[過去スレ第6弾 橋本駅~高尾山山頂~陣馬山山頂~藤野駅(成功)]
[過去スレ第7弾 福生駅~御岳山山頂(成功)]
[過去スレ第8弾 本厚木駅~丹沢大山山頂~伊勢原駅(成功)]
[過去スレ第9弾 箱根湯本駅~強羅駅~明神ヶ岳山頂(成功)]
[過去スレ第10弾 稲荷山公園駅~日和田山山頂(成功)]
[過去スレ第11弾 藤野駅~リニア見学センター(成功)]
[過去スレ第12弾 大磯駅~大船駅~神奈川県庁~桜木町(成功)]
[過去スレ第13弾 草薙駅~日本平~静岡県庁(成功)]
[過去スレ第14弾 大船駅~江の島展望灯台(成功)]
[過去スレ第15弾 伊勢原駅~渋沢駅~松田山コキアの里(成功)]
開始から目的地到着まで徒歩以外での移動は原則NG
電車/バス/飛行機/フェリー/ホテルの送迎車/馬/人力車/気球/ロープウェイ/ケーブルカーなどでの移動はNG
離島など徒歩で移動できない場所に限り、飛行機/船などでの移動はOK
途中で電車で自宅に帰って翌日電車で向かって再開するのもNG
エレベータ/エスカレータ/エスカーはOK、移動しない観覧車やメリーゴーランドもOK
スネークは辞退(コロナ対策と、満身創痍で歩いていて対応が難しいため)
[過去スレ第1弾 橋本駅~福生駅~群馬県庁(失敗)]
[過去スレ第2弾 橋本駅~本厚木駅~平塚テレビ塔~大磯駅(成功)]
[過去スレ第3弾 橋本駅~稲荷山公園駅~群馬県庁(成功)]
[過去スレ第4弾 大磯駅~箱根湯本駅~沼津展望水門~沼津駅(成功)]
[過去スレ第5弾 沼津駅~草薙駅~明石天文科学館~明石駅(成功)]
[過去スレ第6弾 橋本駅~高尾山山頂~陣馬山山頂~藤野駅(成功)]
[過去スレ第7弾 福生駅~御岳山山頂(成功)]
[過去スレ第8弾 本厚木駅~丹沢大山山頂~伊勢原駅(成功)]
[過去スレ第9弾 箱根湯本駅~強羅駅~明神ヶ岳山頂(成功)]
[過去スレ第10弾 稲荷山公園駅~日和田山山頂(成功)]
[過去スレ第11弾 藤野駅~リニア見学センター(成功)]
[過去スレ第12弾 大磯駅~大船駅~神奈川県庁~桜木町(成功)]
[過去スレ第13弾 草薙駅~日本平~静岡県庁(成功)]
[過去スレ第14弾 大船駅~江の島展望灯台(成功)]
[過去スレ第15弾 伊勢原駅~渋沢駅~松田山コキアの里(成功)]
3 名無しさん 21/04/30(金)03:53:33 ID:mMJM
おはようさん
4 名無しさん 21/04/30(金)04:35:08 ID:mMJM
5 名無しさん 21/04/30(金)04:46:18 ID:QwRh
はえ~面白いことやってたんやね
がんばえ~
がんばえ~
6 名無しさん 21/04/30(金)04:52:20 ID:mMJM
7 名無しさん 21/04/30(金)04:53:03 ID:DNrA
ルールづくめの旅なんてクソったれですわな
8 名無しさん 21/04/30(金)04:58:54 ID:mMJM
9 名無しさん 21/04/30(金)05:02:53 ID:mMJM
10 名無しさん 21/04/30(金)05:05:09 ID:mMJM
11 名無しさん 21/04/30(金)05:50:53 ID:mMJM
12 名無しさん 21/04/30(金)06:01:16 ID:mMJM
13 名無しさん 21/04/30(金)06:05:36 ID:mMJM
14 名無しさん 21/04/30(金)06:07:56 ID:mMJM
15 名無しさん 21/04/30(金)06:09:17 ID:mMJM
16 名無しさん 21/04/30(金)06:09:52 ID:mMJM
17 名無しさん 21/04/30(金)06:11:38 ID:mMJM
18 名無しさん 21/04/30(金)06:35:28 ID:mMJM
19 名無しさん 21/04/30(金)06:36:54 ID:mMJM
20 名無しさん 21/04/30(金)06:42:51 ID:mMJM
21 名無しさん 21/04/30(金)06:46:46 ID:mMJM
22 名無しさん 21/04/30(金)06:47:40 ID:mMJM
23 名無しさん 21/04/30(金)06:49:08 ID:mMJM
24 名無しさん 21/04/30(金)06:52:17 ID:mMJM
25 名無しさん 21/04/30(金)06:59:57 ID:mMJM
26 名無しさん 21/04/30(金)07:03:54 ID:mMJM
27 名無しさん 21/04/30(金)07:11:25 ID:mMJM
サンダルランナーとすれ違う
28 名無しさん 21/04/30(金)07:12:52 ID:PVi2
彡(^)(^)お、ご飯やん!チューチューしたろ
31 名無しさん 21/04/30(金)07:14:36 ID:mMJM
>>28
最初は気をつけてたけど今はノーガード戦法や
最初は気をつけてたけど今はノーガード戦法や
29 名無しさん 21/04/30(金)07:13:43 ID:mMJM
30 名無しさん 21/04/30(金)07:13:57 ID:Inb0
すごいなぁ
32 名無しさん 21/04/30(金)07:20:27 ID:mMJM
33 名無しさん 21/04/30(金)07:23:51 ID:mMJM
34 名無しさん 21/04/30(金)07:26:24 ID:mMJM
35 名無しさん 21/04/30(金)07:37:05 ID:PVi2
5年くらい前まで表丹沢はまだヒルおらんかったんやけどなぁ
ファッキューシッカ
ファッキューシッカ
37 名無しさん 21/04/30(金)07:56:58 ID:mMJM
塔ノ岳まであと2.8キロ
画像はもうあがらん
>>35
鹿が運んだんか
ヤマビルみたことないけど見分け方ある?
細長いの全部ヤマビルに見える
画像はもうあがらん
>>35
鹿が運んだんか
ヤマビルみたことないけど見分け方ある?
細長いの全部ヤマビルに見える
36 名無しさん 21/04/30(金)07:42:43 ID:QgOz
4:30出発は草
37 名無しさん 21/04/30(金)07:56:58 ID:mMJM
>>36
もうちょい遅い出発でもよかったかも
時間あるから緑区の方に降りようか検討中
もうちょい遅い出発でもよかったかも
時間あるから緑区の方に降りようか検討中
38 名無しさん 21/04/30(金)07:58:18 ID:QgOz
>>37
津久井ってことか?
もう橋本まで歩いて帰れよ
津久井ってことか?
もう橋本まで歩いて帰れよ
41 名無しさん 21/04/30(金)08:01:47 ID:mMJM
>>38
橋本目指して歩いて、バス停あったらバス乗って帰る感じにしようと思う
橋本目指して歩いて、バス停あったらバス乗って帰る感じにしようと思う
39 名無しさん 21/04/30(金)08:00:16 ID:TX3j
今北
今夜はお泊りなん?
今夜はお泊りなん?
43 名無しさん 21/04/30(金)08:07:41 ID:mMJM
>>39
日帰りやで
日帰りやで
40 名無しさん 21/04/30(金)08:01:39 ID:9Fr8
ヒルが多すぎて登山客が最寄り駅で洗い流すからトイレが血塗れで酷いって丹沢だっけ
43 名無しさん 21/04/30(金)08:07:41 ID:mMJM
>>40
ヒエッ
ヒエッ
44 名無しさん 21/04/30(金)08:08:38 ID:mMJM
標高1000メートル超えた!
45 名無しさん 21/04/30(金)08:10:09 ID:EwxC
いい風景写真、サンガツやで
46 名無しさん 21/04/30(金)08:15:18 ID:TX3j
いつからこの旅が恒例になったん?
47 名無しさん 21/04/30(金)08:20:02 ID:mMJM
ヤマビルって標高何メートルくらいにおるんやろか?
1000メーター超えたらもう安心?
>>46
血圧が145超えてから
1000メーター超えたらもう安心?
>>46
血圧が145超えてから
48 名無しさん 21/04/30(金)08:45:51 ID:qt5Q
渋沢駅出たのは何時頃ですか?
63 名無しさん 21/04/30(金)15:55:06 ID:mMJM
>>48
5時50分くらい
5時50分くらい
50 名無しさん 21/04/30(金)11:42:12 ID:PVi2
丹沢やったらサイト出たら拾えると思うんやけどなあ
63 名無しさん 21/04/30(金)15:55:06 ID:mMJM
>>50
auは全然やった…
auは全然やった…
51 名無しさん 21/04/30(金)15:14:43 ID:mMJM
電波復活!
52 名無しさん 21/04/30(金)15:15:04 ID:QgOz
草
53 名無しさん 21/04/30(金)15:15:33 ID:mMJM
持ってきた水分切れて手のひら痺れて脱水症状気味
54 名無しさん 21/04/30(金)15:17:03 ID:mMJM
電波復活したから一安心
降りたら速攻自販機探す
降りたら速攻自販機探す
55 名無しさん 21/04/30(金)15:19:05 ID:Tx2k
お帰りなさい!
56 名無しさん 21/04/30(金)15:30:11 ID:mMJM
57 名無しさん 21/04/30(金)15:32:08 ID:mMJM
バス停までもうちょい
58 名無しさん 21/04/30(金)15:44:04 ID:mMJM
59 名無しさん 21/04/30(金)15:45:23 ID:mMJM
橋本行き無いんか…どっち方面やろうか?
60 名無しさん 21/04/30(金)15:46:28 ID:mMJM
61 名無しさん 21/04/30(金)15:47:29 ID:mMJM
乗り換え検索で出てきた
三ヶ木経由で帰れそう
三ヶ木経由で帰れそう
62 名無しさん 21/04/30(金)15:51:08 ID:bVmb
今日は暑いけど蛭はいなかったか?
63 名無しさん 21/04/30(金)15:55:06 ID:mMJM
>>62
実物の蛭見たことないから分からんけど
道中一度も見んかった
今靴脱いで確認したけどいなかった
実物の蛭見たことないから分からんけど
道中一度も見んかった
今靴脱いで確認したけどいなかった
64 名無しさん 21/04/30(金)15:59:34 ID:mMJM
65 名無しさん 21/04/30(金)16:02:38 ID:bVmb
渋沢駅に戻ってなんつっ亭食って帰ると思ったら橋本も近いんやな?
地形って不思議やな?
地形って不思議やな?
66 名無しさん 21/04/30(金)16:13:57 ID:mMJM
67 名無しさん 21/04/30(金)16:23:05 ID:mMJM
68 名無しさん 21/04/30(金)16:25:48 ID:mMJM
70 名無しさん 21/04/30(金)16:31:03 ID:mMJM
無事バス乗れたで~
71 名無しさん 21/04/30(金)16:43:43 ID:mMJM
72 名無しさん 21/04/30(金)16:45:09 ID:X2ah
雨上がりのヒルは活発になると聞くが無事で何より
73 名無しさん 21/04/30(金)16:46:15 ID:mMJM
橋本行きバス座れた
>>72
ヒルは5月からっぽい、ギリギリセーフやった
>>72
ヒルは5月からっぽい、ギリギリセーフやった
74 名無しさん 21/04/30(金)16:53:30 ID:mMJM
75 名無しさん 21/04/30(金)16:58:39 ID:mMJM
ほとんど参考にならんけどGoogleMapの今日のルート
https://goo.gl/maps/4VWAzeRjpvfuNceS8
https://goo.gl/maps/4VWAzeRjpvfuNceS8
76 名無しさん 21/04/30(金)16:59:49 ID:mMJM
77 名無しさん 21/04/30(金)17:03:10 ID:mMJM
ちょっと疲れたわ
画像アップは今日の夜8時からなる早で上げてく予定とさせて頂く
画像アップは今日の夜8時からなる早で上げてく予定とさせて頂く
78 名無しさん 21/04/30(金)17:09:37 ID:OsV3
明日はどこまで歩くんや?
79 名無しさん 21/04/30(金)17:15:41 ID:mMJM
>>78
足裏の状態も悪そうやから最短明後日やな
もう県内のルートのストックないから考えなあかんし
天気予報も見ながら決める予定
足裏の状態も悪そうやから最短明後日やな
もう県内のルートのストックないから考えなあかんし
天気予報も見ながら決める予定
80 名無しさん 21/04/30(金)17:17:16 ID:I5t7
俺も明日ちょっと歩きに行こうかな
今他にやれることないしな
今他にやれることないしな
86 名無しさん 21/04/30(金)19:59:02 ID:mMJM
ヤマレコ見返してたけど丹沢クリステル見逃してたっぽいわ
あの辺注意深く見たつもりやったけど残念
>>80
限界まで歩くのも結構楽しいで
あの辺注意深く見たつもりやったけど残念
>>80
限界まで歩くのも結構楽しいで
81 名無しさん 21/04/30(金)17:33:27 ID:mMJM
無事橋本に着いた!
では20時にまた
では20時にまた
82 名無しさん 21/04/30(金)17:48:54 ID:CW37
渋沢から橋本駅?やばば
86 名無しさん 21/04/30(金)19:59:02 ID:mMJM
>>82
梶野バス停から橋本駅の間の約16キロはバス使ったで
梶野バス停から橋本駅の間の約16キロはバス使ったで
83 名無しさん 21/04/30(金)17:52:43 ID:tP8K
ワイも連休中天気が安定したら登山道含む20km弱の徒歩旅をやって見たいンゴ
86 名無しさん 21/04/30(金)19:59:02 ID:mMJM
>>83
ワイはウェザーニュースとtenki.jpの2つを見て両方晴れなら決行にしとる
両方晴れなら、ほとんど雨に降られんはず
今回は「てんきとくらす」っていうサイトの登山指数がめちゃ参考になった
ワイはウェザーニュースとtenki.jpの2つを見て両方晴れなら決行にしとる
両方晴れなら、ほとんど雨に降られんはず
今回は「てんきとくらす」っていうサイトの登山指数がめちゃ参考になった
84 名無しさん 21/04/30(金)18:40:30 ID:QwRh
天気良くて気持ち良さそうやったな
86 名無しさん 21/04/30(金)19:59:02 ID:mMJM
>>84
せやね、登山日和やったわ
せやね、登山日和やったわ
85 名無しさん 21/04/30(金)18:48:01 ID:PVi2
ワイも明日から丹沢抜けて道志山塊歩きたいけどヒル怖いンゴ
86 名無しさん 21/04/30(金)19:59:02 ID:mMJM
>>85
明日ならまだヒル大丈夫な気がする、保証はせんが
明日ならまだヒル大丈夫な気がする、保証はせんが
88 名無しさん 21/04/30(金)20:01:35 ID:mMJM
89 名無しさん 21/04/30(金)20:04:00 ID:mMJM
90 名無しさん 21/04/30(金)20:05:28 ID:mMJM
91 名無しさん 21/04/30(金)20:06:09 ID:PVi2
岩山じゃなきゃ雨は雨で楽しいで
テン泊じゃなければ
テン泊じゃなければ
92 名無しさん 21/04/30(金)20:07:17 ID:mMJM
118 名無しさん 21/04/30(金)20:37:41 ID:PVi2
>>92
雨の樹林帯の音がええんや
雨の樹林帯の音がええんや
119 名無しさん 21/04/30(金)20:38:53 ID:mMJM
>>118
はえー、その視点はなかった
はえー、その視点はなかった
93 名無しさん 21/04/30(金)20:08:57 ID:mMJM
94 名無しさん 21/04/30(金)20:10:40 ID:mMJM
95 名無しさん 21/04/30(金)20:12:37 ID:mMJM
96 名無しさん 21/04/30(金)20:14:37 ID:mMJM
97 名無しさん 21/04/30(金)20:14:57 ID:QgOz
ハイカーおらんのか
98 名無しさん 21/04/30(金)20:17:08 ID:mMJM
100 名無しさん 21/04/30(金)20:19:15 ID:Tx2k
>>98
富士山迄の眺めがええな!
富士山迄の眺めがええな!
99 名無しさん 21/04/30(金)20:18:53 ID:mMJM
101 名無しさん 21/04/30(金)20:19:25 ID:QgOz
>>99
はえーすっごい雄大
はえーすっごい雄大
102 名無しさん 21/04/30(金)20:20:10 ID:mMJM
103 名無しさん 21/04/30(金)20:21:18 ID:mMJM
104 名無しさん 21/04/30(金)20:22:23 ID:mMJM
105 名無しさん 21/04/30(金)20:23:18 ID:mMJM
106 名無しさん 21/04/30(金)20:24:49 ID:mMJM
107 名無しさん 21/04/30(金)20:26:07 ID:mMJM
108 名無しさん 21/04/30(金)20:26:53 ID:mMJM
109 名無しさん 21/04/30(金)20:27:42 ID:mMJM
110 名無しさん 21/04/30(金)20:28:40 ID:mMJM
111 名無しさん 21/04/30(金)20:29:31 ID:mMJM
112 名無しさん 21/04/30(金)20:30:27 ID:mMJM
113 名無しさん 21/04/30(金)20:32:11 ID:mMJM
115 名無しさん 21/04/30(金)20:33:54 ID:QgOz
>>113
草
草
114 名無しさん 21/04/30(金)20:33:17 ID:mMJM
116 名無しさん 21/04/30(金)20:34:11 ID:mMJM
117 名無しさん 21/04/30(金)20:35:08 ID:mMJM
120 名無しさん 21/04/30(金)20:42:41 ID:mMJM
とりあえず30分あけてみるので21時10分くらいから再チャレンジ予定
ダメなら深夜か明日になるかも、すまんやで
ダメなら深夜か明日になるかも、すまんやで
121 名無しさん 21/04/30(金)21:11:03 ID:mMJM
122 名無しさん 21/04/30(金)21:12:46 ID:mMJM
123 名無しさん 21/04/30(金)21:13:53 ID:mMJM
124 名無しさん 21/04/30(金)21:14:58 ID:mMJM
125 名無しさん 21/04/30(金)21:15:57 ID:mMJM
126 名無しさん 21/04/30(金)21:16:51 ID:mMJM
127 名無しさん 21/04/30(金)21:17:51 ID:mMJM
128 名無しさん 21/04/30(金)21:18:59 ID:mMJM
129 名無しさん 21/04/30(金)21:20:10 ID:mMJM
130 名無しさん 21/04/30(金)21:21:33 ID:mMJM
131 名無しさん 21/04/30(金)21:22:54 ID:mMJM
132 名無しさん 21/04/30(金)21:23:45 ID:0UEr
健脚やなーすっごい
134 名無しさん 21/04/30(金)21:24:59 ID:mMJM
135 名無しさん 21/04/30(金)21:25:42 ID:0UEr
>>134
ワイなんかでかめのショッピングモールうろうろしただけで
足真ッ平らになるわ
ワイなんかでかめのショッピングモールうろうろしただけで
足真ッ平らになるわ
137 名無しさん 21/04/30(金)21:28:33 ID:mMJM
138 名無しさん 21/04/30(金)21:29:05 ID:0UEr
>>137
ワイも運動せな腹が戻らんわ
あとそれはミミズ
ワイも運動せな腹が戻らんわ
あとそれはミミズ
139 名無しさん 21/04/30(金)21:30:27 ID:mMJM
140 名無しさん 21/04/30(金)21:31:08 ID:0UEr
>>139
標高高いとまだ寒いやろうけど、
日照時間が伸びたら虫的には春なんかもな
標高高いとまだ寒いやろうけど、
日照時間が伸びたら虫的には春なんかもな
141 名無しさん 21/04/30(金)21:33:26 ID:mMJM
142 名無しさん 21/04/30(金)21:34:37 ID:0UEr
>>141
植物も気温がスイッチになる種と日照時間がスイッチになる種があるわね
植物も気温がスイッチになる種と日照時間がスイッチになる種があるわね
145 名無しさん 21/04/30(金)21:37:27 ID:mMJM
146 名無しさん 21/04/30(金)21:38:58 ID:0UEr
>>145
朝顔の開花は確か日照時間が基準やで
朝顔の開花は確か日照時間が基準やで
148 名無しさん 21/04/30(金)21:41:52 ID:mMJM
>>146
はえー、春は気温で、夏の植物は日照時間なんか?
はえー、春は気温で、夏の植物は日照時間なんか?
133 名無しさん 21/04/30(金)21:23:51 ID:mMJM
136 名無しさん 21/04/30(金)21:26:25 ID:mMJM
143 名無しさん 21/04/30(金)21:34:51 ID:mMJM
144 名無しさん 21/04/30(金)21:36:23 ID:PVi2
最高峰ってアサヨ峰違うんか
148 名無しさん 21/04/30(金)21:41:52 ID:mMJM
とりあえず姫次目指すことにした
>>144
アサヨ峰は山梨じゃない?
>>144
アサヨ峰は山梨じゃない?
147 名無しさん 21/04/30(金)21:40:16 ID:bVmb
おう?イッチ?ワイはまさか蛭ヶ岳行くとはおもわなんだ!
バスが来んかったのか?
バスが来んかったのか?
148 名無しさん 21/04/30(金)21:41:52 ID:mMJM
160 名無しさん 21/04/30(金)21:59:28 ID:PVi2
>>148
なんか檜洞と間違えてたわ…
ヒルから北抜けると橋本いくより一応相模湖までわりと早く出れるで
なんか檜洞と間違えてたわ…
ヒルから北抜けると橋本いくより一応相模湖までわりと早く出れるで
163 名無しさん 21/04/30(金)22:06:37 ID:mMJM
>>160
とりあえずええ感じで乗り継ぎできてよかったわ
バスの本数思ったより少なかった
とりあえずええ感じで乗り継ぎできてよかったわ
バスの本数思ったより少なかった
149 名無しさん 21/04/30(金)21:43:12 ID:mMJM
150 名無しさん 21/04/30(金)21:43:53 ID:vs1L
お疲れ様なんかな?
今来た
きたくしてる?
今来た
きたくしてる?
151 名無しさん 21/04/30(金)21:44:38 ID:mMJM
152 名無しさん 21/04/30(金)21:46:16 ID:mMJM
154 名無しさん 21/04/30(金)21:47:01 ID:bVmb
イッチ!何でワイに教えて事前に?
コースめ知ってるようやし
そこが地元民にはバ○くさくてバ○くさくて
一緒に旅したかったわ!
スネークやが…
コースめ知ってるようやし
そこが地元民にはバ○くさくてバ○くさくて
一緒に旅したかったわ!
スネークやが…
156 名無しさん 21/04/30(金)21:50:11 ID:mMJM
155 名無しさん 21/04/30(金)21:47:46 ID:mMJM
162 名無しさん 21/04/30(金)22:04:12 ID:7QeB
山の上ってこんな感じなんやな、いい景色
163 名無しさん 21/04/30(金)22:06:37 ID:mMJM
>>162
山の上の方行くまでがしんどいが上の方の景色はええ感じや
ロープウェイとかで上まで行けるとこがオススメ!
山の上の方行くまでがしんどいが上の方の景色はええ感じや
ロープウェイとかで上まで行けるとこがオススメ!
165 名無しさん 21/04/30(金)22:11:38 ID:mMJM
166 名無しさん 21/04/30(金)22:12:44 ID:mMJM
167 名無しさん 21/04/30(金)22:13:51 ID:mMJM
171 名無しさん 21/04/30(金)22:17:16 ID:mMJM
169 名無しさん 21/04/30(金)22:15:16 ID:mMJM
172 名無しさん 21/04/30(金)22:18:22 ID:mMJM
173 名無しさん 21/04/30(金)22:18:52 ID:PVi2
姫次らへんヒルおらんかったんか?
おらんなら御正体まで散歩してこようかね
おらんなら御正体まで散歩してこようかね
175 名無しさん 21/04/30(金)22:20:41 ID:mMJM
174 名無しさん 21/04/30(金)22:19:10 ID:mMJM
176 名無しさん 21/04/30(金)22:22:02 ID:mMJM
177 名無しさん 21/04/30(金)22:23:49 ID:mMJM
178 名無しさん 21/04/30(金)22:24:52 ID:mMJM
179 名無しさん 21/04/30(金)22:25:14 ID:PVi2
>>178
熊笹があるやろ?
熊笹があるやろ?
182 名無しさん 21/04/30(金)22:33:36 ID:mMJM
180 名無しさん 21/04/30(金)22:26:26 ID:mMJM
181 名無しさん 21/04/30(金)22:28:15 ID:mMJM
183 名無しさん 21/04/30(金)22:35:08 ID:mMJM
184 名無しさん 21/04/30(金)22:38:32 ID:mMJM
185 名無しさん 21/04/30(金)22:40:47 ID:mMJM
186 名無しさん 21/04/30(金)22:42:47 ID:mMJM
187 名無しさん 21/04/30(金)22:45:31 ID:mMJM
188 名無しさん 21/04/30(金)22:48:58 ID:mMJM
189 名無しさん 21/04/30(金)22:49:24 ID:mMJM
圏外分の画像は以上や、最後まで見てくれてサンガツ!
190 名無しさん 21/04/30(金)22:51:15 ID:mMJM
丹沢山めっちゃええとこやった
スレ見ててくれてサンガツ
コメントしてくれた人サンガツ
おかげで事故なく徒歩旅できたで
やって分かったことは、山で水分切らすと命取りってことや
今後は未定やがGW中にまた神奈川県内のどこかを歩く予定
ほな…またいつか…多分近いうちに…
スレ見ててくれてサンガツ
コメントしてくれた人サンガツ
おかげで事故なく徒歩旅できたで
やって分かったことは、山で水分切らすと命取りってことや
今後は未定やがGW中にまた神奈川県内のどこかを歩く予定
ほな…またいつか…多分近いうちに…

191 名無しさん 21/04/30(金)22:51:20 ID:Tx2k
お疲れ様やで~
192 名無しさん 21/04/30(金)22:53:42 ID:QwRh
おつ
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619690598
【散歩徒歩旅】渋沢駅から丹沢山山頂(標高1,567m)まで歩く
コメントする