1 名無しさん 21/09/05(日)07:03:16 ID:4GiL
楽し過ぎた反動と疲労で泣きそうになってるからよかったらみんな語ってクレメンス
東北の話題でもええで
東北の話題でもええで
3 名無しさん 21/09/05(日)07:05:23 ID:3fUS
>>1
どんな楽しみがあったんよ?
ワテ東北にいったことありまへんけど。
どんな楽しみがあったんよ?
ワテ東北にいったことありまへんけど。
13 名無しさん 21/09/05(日)07:08:16 ID:4GiL
>>3
今回行ったところは飯より伝統やな
遠野物語読みながら行った
温泉いいしホテルいいし何より観光がよかった
今回行ったところは飯より伝統やな
遠野物語読みながら行った
温泉いいしホテルいいし何より観光がよかった
27 名無しさん 21/09/05(日)07:12:06 ID:HUlU
温泉どこ行ったんや?
31 名無しさん 21/09/05(日)07:13:50 ID:4GiL
>>27
花巻温泉やね
花巻温泉やね
32 名無しさん 21/09/05(日)07:14:42 ID:4GiL
岩手温泉郷あってええなぁ
35 名無しさん 21/09/05(日)07:17:26 ID:4GiL
39 名無しさん 21/09/05(日)07:20:32 ID:4GiL
ちなみに飯はあんまり食うてない…遠野の曲がり家とか座敷童のいる奥座敷とかそう言う系メインで観光したンゴ
ワイ妖怪好きやから…
ワイ妖怪好きやから…
スポンサーリンク
42 名無しさん 21/09/05(日)07:23:25 ID:4GiL
オシラ様まだ読んでないけどオシラ様にも欲望丸出しのお願いしてきたンゴ
43 名無しさん 21/09/05(日)07:23:52 ID:4GiL
思い出すだけで一気にテンション上がるからやっぱ遠野はすごい
45 名無しさん 21/09/05(日)07:24:16 ID:fxnE
岩手まだ行けてないわ…
青森と岩手は強敵すぎる
青森と岩手は強敵すぎる
48 名無しさん 21/09/05(日)07:26:56 ID:4GiL
>>45
わかるわ
ワイ先に青森行ったんやけど、青森もめっちゃよかった…青森市のほんの一部しか見てないけど近代的なのがモダンでかっこよかった
わかるわ
ワイ先に青森行ったんやけど、青森もめっちゃよかった…青森市のほんの一部しか見てないけど近代的なのがモダンでかっこよかった
54 名無しさん 21/09/05(日)07:30:04 ID:4GiL
57 名無しさん 21/09/05(日)07:31:18 ID:HUlU
岩手観光は主に
花巻→遠野→釜石ルート
盛岡近郊
奥州平泉近郊
このどれかに絞らないと無理
花巻→遠野→釜石ルート
盛岡近郊
奥州平泉近郊
このどれかに絞らないと無理
60 名無しさん 21/09/05(日)07:33:22 ID:4GiL
>>57
一泊二日やったけど車で来たせいで帰りも時間かかるから花巻→遠野で精一杯やったわ…
一泊二日やったけど車で来たせいで帰りも時間かかるから花巻→遠野で精一杯やったわ…
59 名無しさん 21/09/05(日)07:32:15 ID:4GiL
66 名無しさん 21/09/05(日)07:37:46 ID:4GiL
少食やけどわんこそば経験したほうがええんやろか…?
67 名無しさん 21/09/05(日)07:41:25 ID:4GiL
今の時期の棚田がすごく綺麗で感動したのにうまく撮れてなかったンゴ…
69 名無しさん 21/09/05(日)07:42:39 ID:HUlU
今年帰った時田圃アートやってなくて残念だった
71 名無しさん 21/09/05(日)07:45:09 ID:4GiL
70 名無しさん 21/09/05(日)07:43:55 ID:4GiL
龍泉洞勢の写真見てるとめっちゃ行きたくなってくる…
72 名無しさん 21/09/05(日)07:45:36 ID:4GiL
曇りで綺麗に撮れてなかったンゴ?
73 名無しさん 21/09/05(日)07:46:45 ID:4GiL
時間なくて急いで回ったせいや々
76 名無しさん 21/09/05(日)07:49:33 ID:4GiL
岩手広いわ…
77 名無しさん 21/09/05(日)07:49:38 ID:HUlU
マルカンデパートは行ったか?
昔ほどじゃないけど今も良い場所や
昔ほどじゃないけど今も良い場所や
79 名無しさん 21/09/05(日)07:50:09 ID:4GiL
>>77
行ってないンゴ
盛岡?
行ってないンゴ
盛岡?
82 名無しさん 21/09/05(日)07:51:21 ID:HUlU
>>79
花巻や
花巻や
83 名無しさん 21/09/05(日)07:52:14 ID:4GiL
>>82
花巻かー周辺散策してすぐ遠野行っちゃったから
花巻かー周辺散策してすぐ遠野行っちゃったから
86 名無しさん 21/09/05(日)07:53:31 ID:HUlU
>>83
まさにデパートの食堂って感じの場所や
ちびまる子ちゃんに出てくるレベルの昭和感
まさにデパートの食堂って感じの場所や
ちびまる子ちゃんに出てくるレベルの昭和感
93 名無しさん 21/09/05(日)07:56:02 ID:4GiL
>>86
今食べログ見たらこう言うのでいいんだよみたいなソフトクリームとかが出てきて腹減ってきた
今食べログ見たらこう言うのでいいんだよみたいなソフトクリームとかが出てきて腹減ってきた
96 名無しさん 21/09/05(日)07:57:15 ID:HUlU
>>93
あのソフトクリームも今は230円だけどワイの子供の頃は140円だったからすごく高く感じる
あのソフトクリームも今は230円だけどワイの子供の頃は140円だったからすごく高く感じる
100 名無しさん 21/09/05(日)07:58:29 ID:4GiL
>>96
そっかー…ワイからするとそれでも安いほうやと思うで
そっかー…ワイからするとそれでも安いほうやと思うで
78 名無しさん 21/09/05(日)07:49:53 ID:8VVP
龍泉洞は盛岡駅からバスが出てたはずやけど山道やし片道それなりに時間がかかるから岩泉内で1泊泊まるつもりで行ったほうがええで
80 名無しさん 21/09/05(日)07:50:37 ID:4GiL
>>78
なるほど
具体的なのめっちゃ助かる
なるほど
具体的なのめっちゃ助かる
88 名無しさん 21/09/05(日)07:54:39 ID:4GiL
90 名無しさん 21/09/05(日)07:55:24 ID:HUlU
>>88
正面にあるやん
正面にあるやん
95 名無しさん 21/09/05(日)07:57:04 ID:4GiL
>>90
せやんな?
車で通り過ぎる瞬間に咄嗟に撮ったやつやから…
せやんな?
車で通り過ぎる瞬間に咄嗟に撮ったやつやから…
126 名無しさん 21/09/05(日)08:12:47 ID:4GiL
133 名無しさん 21/09/05(日)08:17:14 ID:psf1
盛岡冷麺
じゃじゃ麺
昼~晩御飯として一気に食って腹一杯になった記憶
わんこそばは、前日に何十杯食ったし
じゃじゃ麺
昼~晩御飯として一気に食って腹一杯になった記憶
わんこそばは、前日に何十杯食ったし
135 名無しさん 21/09/05(日)08:17:51 ID:4GiL
>>133
冷麺食いたいけどちょい寒かったンゴ
冷麺食いたいけどちょい寒かったンゴ
137 名無しさん 21/09/05(日)08:18:56 ID:psf1
>>135
2月に食いました…
雪は少し残っていた頃です
2月に食いました…
雪は少し残っていた頃です
140 名無しさん 21/09/05(日)08:19:19 ID:4GiL
>>137
えぇ
その時期やってることに驚きや…
えぇ
その時期やってることに驚きや…
155 名無しさん 21/09/05(日)08:24:14 ID:mpzD
冷麺は食道苑とか盛楼閣が本場なんかな?
チェーンの焼肉屋のでも十分美味しいで
チェーンの焼肉屋のでも十分美味しいで
156 名無しさん 21/09/05(日)08:25:00 ID:4GiL
>>155
はえー助かる
サンガツ
はえー助かる
サンガツ
158 名無しさん 21/09/05(日)08:25:12 ID:HUlU
>>155
やまなかやとかヤマトでも十分美味いよな
東北は盛岡冷麺出してくれるけど関東より西はあかんわ
やまなかやとかヤマトでも十分美味いよな
東北は盛岡冷麺出してくれるけど関東より西はあかんわ
161 名無しさん 21/09/05(日)08:25:46 ID:mpzD
>>158
冷麺祭りの時は結構行っちゃうわ
冷麺だけ食べたい時もあるし
冷麺祭りの時は結構行っちゃうわ
冷麺だけ食べたい時もあるし
162 名無しさん 21/09/05(日)08:26:25 ID:4GiL
やまなかや近所にあるけど一部からすると希少価値なんかな
163 名無しさん 21/09/05(日)08:27:02 ID:SNSz
北上~横手に特急電車でもあれば横手焼きそばをすすめたいとこね
165 名無しさん 21/09/05(日)08:27:37 ID:4GiL
>>163
今日一緒に行ったやつ横手のほう出身なんよ…
今日一緒に行ったやつ横手のほう出身なんよ…
171 名無しさん 21/09/05(日)08:29:27 ID:y8EE
>>163
秋田やんけ!
秋田やんけ!
178 名無しさん 21/09/05(日)08:31:08 ID:0cUc
よく岩手三大麺って言われるけど冷麺以外はあんまり県民には馴染みないイメージある
じゃじゃ麺は盛岡以外の人そんなに食わないし、わんこそばは比較的観光客向けって感じ
じゃじゃ麺は盛岡以外の人そんなに食わないし、わんこそばは比較的観光客向けって感じ
188 名無しさん 21/09/05(日)08:33:17 ID:4GiL
>>178
はえー
やっぱわんこそばやめとくか
はえー
やっぱわんこそばやめとくか
179 名無しさん 21/09/05(日)08:31:37 ID:HUlU
>>178
わんこそばは観光orスポーツ
わんこそばは観光orスポーツ
193 名無しさん 21/09/05(日)08:34:34 ID:0cUc
最近行ってないけど、コロナ禍やとわんこそばはどうなってんのかな
店員も近づけないやろし
店員も近づけないやろし
199 名無しさん 21/09/05(日)08:36:20 ID:4GiL
>>193
わからん…道の駅でジンギスカン丼食っただけやから
わからん…道の駅でジンギスカン丼食っただけやから
205 名無しさん 21/09/05(日)08:37:24 ID:mpzD
>>199
遠野の道の駅かな?
あそこは多田牧場のアイスが美味しかったわ
遠野の道の駅かな?
あそこは多田牧場のアイスが美味しかったわ
210 名無しさん 21/09/05(日)08:38:37 ID:0cUc
>>199
遠野かな?
あそこは花見でもジンギスカンやるらしいし
遠野かな?
あそこは花見でもジンギスカンやるらしいし
215 名無しさん 21/09/05(日)08:39:51 ID:4GiL
>>205
そこや!
多田克彦て誰やねん!ってツッコミだけ入れてた
そこや!
多田克彦て誰やねん!ってツッコミだけ入れてた
216 名無しさん 21/09/05(日)08:40:43 ID:4GiL
221 名無しさん 21/09/05(日)08:41:28 ID:QUKJ
>>216
ええ写真やなー
こういうのがいいんだよ
ええ写真やなー
こういうのがいいんだよ
226 名無しさん 21/09/05(日)08:42:44 ID:4GiL
>>221
わかるofわかる
わかるofわかる
201 名無しさん 21/09/05(日)08:36:37 ID:HUlU
あと結構色んなところで買えるけど岩泉ヨーグルト美味い
207 名無しさん 21/09/05(日)08:38:20 ID:4GiL
>>201
なんか聞いたことある…
地元でも探せばあるかも
なんか聞いたことある…
地元でも探せばあるかも
203 名無しさん 21/09/05(日)08:37:17 ID:4GiL
ホテルの朝食で出た大石牛乳めっちゃ美味かったけどあれどこで売ってるんやろ
204 名無しさん 21/09/05(日)08:37:20 ID:QUKJ
あと小岩井農場で飲んだ牛乳とソフトクリームがガチで美味かった
215 名無しさん 21/09/05(日)08:39:51 ID:4GiL
>>204
高いのと遠いなぁと思って今回は行かなかったンゴ?
高いのと遠いなぁと思って今回は行かなかったンゴ?
214 名無しさん 21/09/05(日)08:39:13 ID:y8EE
牛乳は湯田牛乳も美味い
ワイの筋肉がエキサイトしている
ワイの筋肉がエキサイトしている
217 名無しさん 21/09/05(日)08:41:05 ID:4GiL
>>214
メモしておくわ
メモしておくわ
224 名無しさん 21/09/05(日)08:42:29 ID:t17X
なんで岩手いったんやで?
232 名無しさん 21/09/05(日)08:44:05 ID:4GiL
>>224
人員関係のトラブルのせいで夏休み潰れたトッモが河童捕獲許可証の更新に行く言うてたからついてったんや
人員関係のトラブルのせいで夏休み潰れたトッモが河童捕獲許可証の更新に行く言うてたからついてったんや
236 名無しさん 21/09/05(日)08:44:57 ID:t17X
>>232
なんや情報量が多いな
つまり河童捕獲する観光でええんか…?
なんや情報量が多いな
つまり河童捕獲する観光でええんか…?
239 名無しさん 21/09/05(日)08:46:47 ID:4GiL
>>236
河童捕獲許可証5年目のプロとなるトッモが許可証の更新に行ったからワイもついていった
これだけでええな
河童捕獲許可証5年目のプロとなるトッモが許可証の更新に行ったからワイもついていった
これだけでええな
229 名無しさん 21/09/05(日)08:43:16 ID:0cUc
遠野と言えば、遠野観光協会が「河童捕獲許可証」っての発行してて草生えた
許可証がないと河童見つけても捕まえちゃダメらしい
許可証がないと河童見つけても捕まえちゃダメらしい
235 名無しさん 21/09/05(日)08:44:51 ID:4GiL
>>229
ワイそれ取得してきたで!??
来週届く予定ンゴ
ワイそれ取得してきたで!??
来週届く予定ンゴ
241 名無しさん 21/09/05(日)08:47:40 ID:0cUc
東北新幹線の水沢江刺駅の向かいにある伝統産業会館に
南部鉄器の職人が作った大谷翔平の手像あるで
大谷と握手出来る
南部鉄器の職人が作った大谷翔平の手像あるで
大谷と握手出来る
246 名無しさん 21/09/05(日)08:48:50 ID:4GiL
>>241
嘘…そこ通ったわ
今度見てみるンゴ
嘘…そこ通ったわ
今度見てみるンゴ
248 名無しさん 21/09/05(日)08:48:55 ID:y8EE
>>241
大谷手がでっかいよな
大谷手がでっかいよな
242 名無しさん 21/09/05(日)08:47:42 ID:4GiL
河童捕獲許可証って毎年きうりの数が増えるんよ
5年目になるとゴールドきうりになって一部のお土産とかが5%安くなる
5年目になるとゴールドきうりになって一部のお土産とかが5%安くなる
278 名無しさん 21/09/05(日)08:59:09 ID:4GiL
もう9時やん…
280 名無しさん 21/09/05(日)08:59:51 ID:t17X
>>278
まだ9時やで??
まだ9時やで??
282 名無しさん 21/09/05(日)09:00:54 ID:4GiL
>>280
疲れて寝て変な時間に起きたからまた寝るつもりやったんよ
疲れて寝て変な時間に起きたからまた寝るつもりやったんよ
284 名無しさん 21/09/05(日)09:02:07 ID:mpzD
旅行は楽しいけど疲れも残るからな
ゆっくり休むんやで
ゆっくり休むんやで
283 名無しさん 21/09/05(日)09:01:29 ID:y8EE
グッナイイッチ
287 名無しさん 21/09/05(日)09:03:06 ID:4GiL
>>283-284
優しい
たまに寝落ちしそうになってたわ
おやすみやで
優しい
たまに寝落ちしそうになってたわ
おやすみやで
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630792996
岩手行ってきたんやけど
コメントする