1 名無しさん 21/08/24(火)17:11:58 ID:hhJg
2 名無しさん 21/08/24(火)17:12:29 ID:ScyR
ワイ蕎麦好き期待
3 名無しさん 21/08/24(火)17:12:48 ID:ojUP
田舎やなー
4 名無しさん 21/08/24(火)17:13:30 ID:s2zL
草笛?
スポンサーリンク
5 名無しさん 21/08/24(火)17:13:42 ID:hhJg
6 名無しさん 21/08/24(火)17:13:53 ID:j0Qe
緑のお蕎麦いっぱいや
7 名無しさん 21/08/24(火)17:14:06 ID:geqF
どこから来たん?
9 名無しさん 21/08/24(火)17:15:17 ID:AX6H
>>7
東京
東京
8 名無しさん 21/08/24(火)17:14:17 ID:4NEj
蕎麦の為だけに長野行ったんかいな
13 名無しさん 21/08/24(火)17:16:16 ID:hhJg
14 名無しさん 21/08/24(火)17:16:22 ID:LNLZ
戸隠そばうまいよね
16 名無しさん 21/08/24(火)17:17:06 ID:s2zL
長野の蕎麦なら飯山飯綱辺りまで上がるとええぞ
20 名無しさん 21/08/24(火)17:17:32 ID:UGhD
信州信濃の蕎麦よりもあたしゃ貴方のそばがいい
21 名無しさん 21/08/24(火)17:17:52 ID:hhJg
22 名無しさん 21/08/24(火)17:18:36 ID:hhJg
23 名無しさん 21/08/24(火)17:18:51 ID:6Sss
長野県ならどこでも蕎麦か美味いというのは間違いらしい
24 名無しさん 21/08/24(火)17:19:43 ID:hhJg
25 名無しさん 21/08/24(火)17:19:53 ID:ScyR
ワサビの代わりに大根おろしの絞り汁入れるソバが美味かった
26 名無しさん 21/08/24(火)17:19:55 ID:6Sss
戸隠は美味しいって。
30 名無しさん 21/08/24(火)17:20:31 ID:hhJg
32 名無しさん 21/08/24(火)17:20:55 ID:ScyR
>>30
観光地やから大盛りでもしょぼいのかと思ったら結構あった
観光地やから大盛りでもしょぼいのかと思ったら結構あった
31 名無しさん 21/08/24(火)17:20:44 ID:ojUP
多いな
33 名無しさん 21/08/24(火)17:21:11 ID:AX6H
透き通ってますねぇ
35 名無しさん 21/08/24(火)17:21:24 ID:hhJg
38 名無しさん 21/08/24(火)17:22:57 ID:hhJg
40 名無しさん 21/08/24(火)17:23:11 ID:hh5N
地方で食う蕎麦は絶対うまいわ
41 名無しさん 21/08/24(火)17:23:48 ID:hhJg
42 名無しさん 21/08/24(火)17:23:57 ID:6Sss
蕎麦湯飲んだ?
44 名無しさん 21/08/24(火)17:24:55 ID:hhJg
45 名無しさん 21/08/24(火)17:25:36 ID:hhJg
46 名無しさん 21/08/24(火)17:26:23 ID:B7nG
10割の蕎麦を腹いっぱい食いたきゃ上田市の刀屋いけ
大盛頼むと泣くはめになるけど
大盛頼むと泣くはめになるけど
50 名無しさん 21/08/24(火)17:28:11 ID:hhJg
55 名無しさん 21/08/24(火)17:32:05 ID:B7nG
>>50
偉い
ワイは8割くらいのか10割でも薄皮まで綺麗に落とした滑らかな方が好きやけど
偉い
ワイは8割くらいのか10割でも薄皮まで綺麗に落とした滑らかな方が好きやけど
47 名無しさん 21/08/24(火)17:26:35 ID:hhJg
48 名無しさん 21/08/24(火)17:26:57 ID:ScyR
ワサビが業務用感強いのがちょっと惜しい
53 名無しさん 21/08/24(火)17:30:19 ID:tXNA
長野ええよな
大好きや
大好きや
54 名無しさん 21/08/24(火)17:31:17 ID:hhJg
57 名無しさん 21/08/24(火)17:32:22 ID:4NEj
おねツイとかまだ巡礼者おるんやろか…
60 名無しさん 21/08/24(火)17:33:50 ID:4BRf
ワイはあの夏派や
58 名無しさん 21/08/24(火)17:32:28 ID:hhJg
そんなこんなで帰宅
宿の女将が持たせてくれたおにぎりたべます
宿の女将が持たせてくれたおにぎりたべます
59 名無しさん 21/08/24(火)17:32:38 ID:hhJg
62 名無しさん 21/08/24(火)17:34:08 ID:4NEj
日帰りで大盛三食(+おにぎり)?
65 名無しさん 21/08/24(火)17:38:25 ID:hhJg
>>62
最後のとろろそばは
「この店知ってるか」聞かれたアンサーだから今日食べたわけじゃないよ。流石に無理だ
最後のとろろそばは
「この店知ってるか」聞かれたアンサーだから今日食べたわけじゃないよ。流石に無理だ
67 名無しさん 21/08/24(火)17:40:24 ID:4NEj
>>65
て事は何度か行っとるのか
ホンマ蕎麦好きやな
て事は何度か行っとるのか
ホンマ蕎麦好きやな
68 名無しさん 21/08/24(火)17:46:47 ID:aVSB
蕎麦がき食え蕎麦がき
食ったことないけど伝統的な食い方なんやろ?
食ったことないけど伝統的な食い方なんやろ?
69 名無しさん 21/08/24(火)17:48:38 ID:id2g
野沢菜おやきもいいぞ
駅のコンビニに置いてるやつでええ
駅のコンビニに置いてるやつでええ
70 名無しさん 21/08/24(火)18:13:56 ID:kufO
>>69
おやき美味いが意外と美味さにもバラつきあるで
おやき美味いが意外と美味さにもバラつきあるで
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629792718
長野に蕎麦食べ行ってきました
コメントする