1 名無しさん 22/06/17(金) 15:25:24 ID:YtRc
2 名無しさん 22/06/17(金) 15:25:47 ID:8PmR
キノコたっぷりでええな
3 名無しさん 22/06/17(金) 15:26:22 ID:YtRc
4 名無しさん 22/06/17(金) 15:27:12 ID:7S3A
ええやん
ごちそうやん
ごちそうやん
5 名無しさん 22/06/17(金) 15:27:23 ID:YtRc
7 名無しさん 22/06/17(金) 15:28:09 ID:H43S
うおおおお
6 名無しさん 22/06/17(金) 15:27:49 ID:ubMP
うまそう
10 名無しさん 22/06/17(金) 15:29:13 ID:YtRc
11 名無しさん 22/06/17(金) 15:30:15 ID:YtRc
12 名無しさん 22/06/17(金) 15:32:56 ID:YtRc
あとは適当に煮込んでおいて夕飯前に温めれば完成やな
14 名無しさん 22/06/17(金) 15:36:35 ID:YtRc
夜になったら完成したやつ見せるやで
15 名無しさん 22/06/17(金) 15:38:33 ID:bozQ
待ってるわ
20 名無しさん 22/06/17(金) 16:03:23 ID:YtRc
21 名無しさん 22/06/17(金) 18:15:51 ID:YtRc
23 名無しさん 22/06/17(金) 18:19:19 ID:YtRc
24 名無しさん 22/06/17(金) 18:20:16 ID:1bMw
器用やね
25 名無しさん 22/06/17(金) 18:22:27 ID:1bMw
目玉焼き乗せてくれよ
26 名無しさん 22/06/17(金) 18:22:43 ID:YtRc
28 名無しさん 22/06/17(金) 18:34:50 ID:hdTg
ええやん
27 名無しさん 22/06/17(金) 18:34:17 ID:dLy1
旨そうだ
30 名無しさん 22/06/17(金) 18:36:34 ID:Q9Zc
色的にはトマト煮込みハンバーグやけどビーフシチューの素も入ってるからデミグラス煮込みになるのかな?
31 名無しさん 22/06/17(金) 18:42:51 ID:Q9Zc
多分ソースに赤ワイン入れると雰囲気だけの問題かもしれんけど美味しいのが出来た感が高まる
32 名無しさん 22/06/17(金) 18:45:11 ID:DJxs
焼くより生焼けになりにくいから簡単だよな
33 名無しさん 22/06/17(金) 18:47:17 ID:BILK
茶色の食い物は美味い
34 名無しさん 22/06/17(金) 18:47:39 ID:7MZT
トマトベースか
35 名無しさん 22/06/17(金) 18:51:42 ID:Q9Zc
元カノが得意やったんやけど煮込むとふんわり柔らかくなるのが好き
39 名無しさん 22/06/17(金) 18:54:04 ID:Na4N
あ~お腹すいてきたわ! どないしよ彡(^)(^)
40 名無しさん 22/06/17(金) 18:58:14 ID:Q9Zc
赤ワイン入れる時は酸味少なめのトマト缶使った方がええな
それか仕上げに多めのバターでトロミつけるか生クリームたらすかして酸味をマイルドにするか
それか仕上げに多めのバターでトロミつけるか生クリームたらすかして酸味をマイルドにするか
41 名無しさん 22/06/17(金) 19:45:08 ID:YtRc
>>40
一応ビーフシチューは赤ワイン風味のルー使ったわ
一応ビーフシチューは赤ワイン風味のルー使ったわ
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655447124
煮込みハンバーグ作ってる
コメントする