1 名無しさん 22/06/18(土) 19:22:11 ID:IXSy
メシ作るのにも包丁は大事やろ?
話ししてこーや

no title

4 名無しさん 22/06/18(土) 19:24:18 ID:Cs7k
料理とか好きそう笑

5 名無しさん 22/06/18(土) 19:24:28 ID:15Eo
研ぐのは1000→3000→5000??

10 名無しさん 22/06/18(土) 19:25:57 ID:IXSy
>>5
ワイ面倒くさがりやから、
2000→8000→天然砥石やな
天然のは相岩谷とかの細かいやつで仕上げる

8 名無しさん 22/06/18(土) 19:25:24 ID:DAKR
こだわってそう

6 名無しさん 22/06/18(土) 19:24:36 ID:sbrF
なんこれ
15万くらいすんの?

7 名無しさん 22/06/18(土) 19:24:59 ID:IXSy
>>6
この包丁は15000くらいやな

9 名無しさん 22/06/18(土) 19:25:26 ID:3uvo
使い込んでそう

12 名無しさん 22/06/18(土) 19:26:04 ID:15Eo
砥石台年季入ってるな

15 名無しさん 22/06/18(土) 19:27:38 ID:IXSy
>>12
新品や
ゴムの方はそこそこ

16 名無しさん 22/06/18(土) 19:27:45 ID:aBGt
魚用肉用で分けてんの?

20 名無しさん 22/06/18(土) 19:28:40 ID:IXSy
>>16
魚と肉よりはどう切りたいかで分けるかな
ステンやからニオイ移りとかそうない

18 名無しさん 22/06/18(土) 19:28:20 ID:IXSy
メシ作るのはそんなに上手くない
これ昔失敗したやつ

no title

19 名無しさん 22/06/18(土) 19:28:38 ID:aBGt
>>18
プロかな?

22 名無しさん 22/06/18(土) 19:29:24 ID:IXSy
>>19
素人でも雰囲気で作れるもんや
飯屋で食ったやつの真似するだけやん?
で、真似しただけだからまあ上手くない
不味くて食えんことも無いが

23 名無しさん 22/06/18(土) 19:29:38 ID:DAKR
>>18
これで失敗なら成功はどうなるのかw

26 名無しさん 22/06/18(土) 19:30:42 ID:IXSy
>>23
いや、失敗は見ての通り
全部料理が並んどるやん?
本来温かいものも冷たいものも
一人で作って全部並ぶということは、すべてが同じ温度に近いんや
あと味付け失敗した

27 名無しさん 22/06/18(土) 19:31:38 ID:DAKR
>>26
そうなんか わからんわ
おいしそうやで

味は写真だとわからんね
味については包丁に罪はない?

28 名無しさん 22/06/18(土) 19:32:15 ID:IXSy
>>27
ほぼ無い
切れない包丁でトマト潰れたとか刺し身潰れたりすると、当然味は悪いが

21 名無しさん 22/06/18(土) 19:29:04 ID:wT7T
鮪包丁とか見た目は日本刀みたいだったりするが
製法が違うから戦闘に使うには強度が足りないんやで

24 名無しさん 22/06/18(土) 19:29:43 ID:15Eo
意外とヘンケルスの一万円位のやつ良かったな

25 名無しさん 22/06/18(土) 19:30:24 ID:DAKR
うちは長いこと
柄の部分まで一体成形のだったんだけど
最近そうじゃないのかわった

29 名無しさん 22/06/18(土) 19:33:26 ID:IXSy
ちなみに今日の晩飯は、茹でたソーセージとクロワッサン

31 名無しさん 22/06/18(土) 19:35:08 ID:DAKR
>>29
晩にパンか
特別感ある!

32 名無しさん 22/06/18(土) 19:36:16 ID:IXSy
>>31
メニュー的に当然包丁は使わんで

30 名無しさん 22/06/18(土) 19:34:36 ID:IXSy
みんなは包丁どうしとるんや?
ワイの友達や弟は10000くらいの包丁持たせたったからそれなりの使っとるけども

33 名無しさん 22/06/18(土) 19:36:35 ID:DAKR
>>30
奥さんが使ってるのを使ってる

最近やってないけど釣りしているときはお魚さばくのに出刃包丁使ってた

34 名無しさん 22/06/18(土) 19:38:15 ID:IXSy
>>33
良いの持たせて、たまに研いでやりな
料理の負担がアホみたいに違うから
喜ばれるで

最初は切れすぎて怖いとか言うかもしれんが、逆に切れないと危ないから

35 名無しさん 22/06/18(土) 19:39:38 ID:DAKR
>>34
そやね
昔はたまーに研いだりしてたんだけど
今はとぎとぎマシーンをつかってはる

43 名無しさん 22/06/18(土) 19:53:21 ID:IXSy
>>35
切れ目に入れてギコギコするだけの砥石は最悪やで
それ使っとるなら必ず普通の砥石で研ぐのを挟まなあかん

47 名無しさん 22/06/18(土) 20:59:09 ID:DAKR
>>43
なんかモーターがついてるやつみたいだったような

49 名無しさん 22/06/18(土) 21:00:56 ID:IXSy
>>47
モーター付きか…
あれ中身どうなっとるんやろな
アカンとは思う
基本的に、包丁は先端だけでなく身の部分も研がなアカン
そうしないと、先端だけ削れてまうからな

50 名無しさん 22/06/18(土) 21:01:33 ID:DAKR
>>49
ちゃんと研ぐのがいいのはたぶんそうやんね

ただ多少なりと上手下手はあるかも

36 名無しさん 22/06/18(土) 19:40:14 ID:DAKR
魚とかさばいてると切れ味大事ってよくわかる
切れないと魚がぐちゃぐちゃに

37 名無しさん 22/06/18(土) 19:40:42 ID:MfmY
刃か黒い系包丁とシンプルな金属包丁ってどっちがええんやろか

39 名無しさん 22/06/18(土) 19:43:56 ID:IXSy
>>37
刃が黒い包丁はセラミック以外で見たことがない
というのも、包丁は刃先で切るもので、それ以外の縦の部分はそこまで影響しないのよ
なので、刃先以外はある種遊んでもいいと

38 名無しさん 22/06/18(土) 19:41:21 ID:IXSy
ちなみに、ワイの考える一般層向けの包丁は価格だと

-5000買わなくていい
5000-10000物やサイズによっては良いものがある
10000-15000大抵いいものだが材質には気を配りたい
15000-用途に合わせた包丁でまともに使えるものが買える

くらいのイメージや

40 名無しさん 22/06/18(土) 19:45:11 ID:IXSy
で、遊んでもいいので、彫り物入れたり違う金属で芯材の周りを挟んでみたりする
ワイの写真の包丁はダマスカス模様の鋼で芯材の刃になる部分を挟んどるな

42 名無しさん 22/06/18(土) 19:47:47 ID:IXSy
イメージだと汚いけどこんな感じ

せやから両側はなんでもええんや
それで、差別化のために色つけたりなんやかんやするんや

no title

44 名無しさん 22/06/18(土) 19:57:10 ID:IXSy
包丁を買うときは、信用できる店で、芯材が信用できるものを買う(芯材が最終的に刃先になる)事が大事やで
怪しいものは買ったらゴミになるだけや
ワイみたいにおもちゃにしたくて買うなら構わんけど、普通ならいいもの一本持っとけばええんや
あと、百円の包丁はマジでクソ
買い換えれば研がなくていいしエエやんとかそういう次元を超越している

51 名無しさん 22/06/18(土) 21:02:17 ID:IXSy
こんなふうに、どんどん先端が太くなってくる
そうすると、最終的に機械で研いでも切れ味が全く戻らなくなる

no title

52 名無しさん 22/06/18(土) 21:02:50 ID:NzhK
家のペティと三徳の買い替え検討してるんやが
青鋼と白鋼とステン
どれがええねん
ちな研ぐのは出来る

56 名無しさん 22/06/18(土) 21:05:25 ID:IXSy
>>52
青白は鋼やから錆びる
ステンは材質による
モリブデンバナジウム鋼とか書いてあるのはNG
いまならVG-10(V金10号)かAUS-10、あともう一手新しいのが出てたけど、そのあたりが間違いない

53 名無しさん 22/06/18(土) 21:03:21 ID:IXSy
たまには砥石を当てて、身ごと減らしてちゃんと薄くせなあかん

55 名無しさん 22/06/18(土) 21:04:00 ID:DAKR
>>51
>>53
そーゆーことね
なるへそ

54 名無しさん 22/06/18(土) 21:03:24 ID:DAKR
いっかい硬いものを無理に切ろうとして
盛大に欠けたことあったけど
スーパーに来てる研ぎ屋さんにもっていったら
ちゃんと切れるようにしてくれはったな

57 名無しさん 22/06/18(土) 21:06:19 ID:IXSy
>>54
ああ言うのは、回転式のグラインダーとか使ってて、温度高くしすぎると焼戻し

58 名無しさん 22/06/18(土) 21:07:22 ID:IXSy
途中で送ってまった

焼戻しが起こる可能性があるから、手作業だけで直したいところであるが、手間もあるし簡単ではないやろな

59 名無しさん 22/06/18(土) 21:09:04 ID:DAKR
no title

61 名無しさん 22/06/18(土) 21:09:57 ID:IXSy
>>59
横方向に力がかかるとそうなるな
切れないからと横にこじったりしたら確実にそうなる

62 名無しさん 22/06/18(土) 21:10:15 ID:DAKR
>>61
まさにそれw

63 名無しさん 22/06/18(土) 21:12:31 ID:IXSy
>>62
縦方向なら大丈夫だから、上から手のひらで叩くか、抜くしか無いな

包丁は金属だから大丈夫思っとるやつ多いけど、結構欠けるし、落としたら割れるんだよな

60 名無しさん 22/06/18(土) 21:09:11 ID:IXSy
ワイは家庭用包丁なら、7寸(210mm)の牛刀をおすすめしとる
刺し身も引けるし、狭めのキッチンでも取り回しができる
普通の180mmの包丁だと大きいものを切るときに不満が多い

65 名無しさん 22/06/18(土) 21:13:06 ID:T6zB
パッパから貰った昔のものらしきtramontinaとかいう包丁使っとる
ろくに手入れしとらんから刃こぼれしとるけどそのまんまやな

66 名無しさん 22/06/18(土) 21:13:07 ID:IXSy
何故かというと、切れ味を出すためには金属が硬くないとアカンのやけど、硬いと割れやすくなるんや

67 名無しさん 22/06/18(土) 21:13:39 ID:qNqT
ダイソーの奴つこてるけど
何かオスメスある?

68 名無しさん 22/06/18(土) 21:16:04 ID:IXSy
>>67
貝印 KAI 牛刀包丁 関孫六 ダマスカス 210mm 日本製 AE5205 https://amzn.asia/d/3w5JaIt

この当たりなら間違いはないかな
手頃だし

75 名無しさん 22/06/18(土) 21:28:37 ID:qNqT
>>67
サンクス
この波うった模様が大事マンブラザーズバンドなんか?

やっぱこだわる人は普段からいっぱい調理すんの?

77 名無しさん 22/06/18(土) 21:31:03 ID:IXSy
>>75
ダマスカス模様に関してはデザインであって切れ味には全く関係ない
逆に
http://sumikama.co.jp/product/147/
こんな包丁も別に切れるとか切れないとか関係ない

ちなみにこれはワイは買いたいとは思わなかった

69 名無しさん 22/06/18(土) 21:18:21 ID:IXSy
ちなみに、勘違いされることが多いけど、包丁の良し悪しって切れ味では無いんよ
切れ味は材質で多少は変わるけど、それ以上に刃持ちの良さなんや
たくさん切っても切れ味が落ちにくい包丁がいい包丁なんや
どんな安物も研ぎさえすれば最初は切れるんや
それがどれだけ持つかやな

71 名無しさん 22/06/18(土) 21:20:33 ID:DAKR
>>69
そやね
研ぐと良く切れる

料理の専門学校に行ってた人に聞いたけど
料亭の子とかはいい包丁を持ってて
紙の上に置くだけで紙が切れてるとか言ってたな

73 名無しさん 22/06/18(土) 21:23:41 ID:IXSy
>>71
良い包丁であることは関係ないけどな

あと、料亭だと、包丁は割とそこそこで止まってることが多い
割烹だとカウンターとかで見られることが多いからいいもの飾ってたりね

ま、ある程度のラインを超えてくれば後は所有欲とかそっちのが強い気がする
一定ライン超えたら料理の仕上がりにはそこまで影響せんし

74 名無しさん 22/06/18(土) 21:24:33 ID:DAKR
>>73
ほんまか
切れ味すごいって感じだったそうな

76 名無しさん 22/06/18(土) 21:28:57 ID:IXSy
>>74
それは研ぎが凄いのが一番やな
どんな包丁も研げば基本的にはちゃんと一度か二度は切れるからな

70 名無しさん 22/06/18(土) 21:19:10 ID:IXSy
ちなみに貝印のはものはエエけど少し重量感がある
かぼちゃとか切るのにはプラスに働くが、非力な女性には少し重い可能性はあるっちゃある

72 名無しさん 22/06/18(土) 21:21:21 ID:IXSy
https://www.ichimonji.co.jp/products/detail.php?product_id=397
こいつもエエな
材質がV金1号やから気持ち下やけど誤差の範囲や

78 名無しさん 22/06/18(土) 21:45:58 ID:IXSy
あと、重要やけど、まな板を馬鹿にしたらアカン
柔らかいものを使わなあかん
桧とか朴の木とかな
殺菌性がある物がベスト

79 名無しさん 22/06/18(土) 21:48:06 ID:IXSy
逆に、最近イケアとかで見かける竹製は最悪
硬いから包丁の刃先にもダメージが大きいだろうし、頻繁に研がないといけなくなる

よくあんなもの売るなぁと
見栄えは良くて、菌にも強くて材料費も安いか知らんけど、まな板に使う材質では無いやろと思う

80 名無しさん 22/06/18(土) 21:51:18 ID:qNqT
衛生的なとこが気になってプラッチックのつこてるけど
包丁には木の方がええんやな
木でも殺菌性ってのがあるんか

82 名無しさん 22/06/18(土) 21:54:17 ID:IXSy
>>80
殺菌ではなくて抗菌やったわ
まあ、ヒノキとかなら雑菌ウジャウジャでヤバいってことは無いやろな
たまにしっかり洗うのと、怪しそうなら表面を削ればええ

89 名無しさん 22/06/18(土) 22:10:25 ID:IXSy
ちなみに、包丁は腕毛それるくらいには研いでおきたいところだから、なるべく砥石は1000番より上の2000-6000くらいの層は当てておきたい所

90 名無しさん 22/06/18(土) 22:11:01 ID:3U81
ワイは果物ナイフと四角い包丁しか持ってないンゴ…

94 名無しさん 22/06/18(土) 22:13:11 ID:IXSy
>>90
良いもの持つと料理が楽しくなるで
21センチくらいの牛刀とか使ってみてほしいわ

101 名無しさん 22/06/18(土) 22:17:20 ID:3U81
>>94
んー…今のでも問題なく調理できるからなあ

105 名無しさん 22/06/18(土) 22:18:40 ID:IXSy
>>101
四角いのは菜切り包丁やと思うが、そうするとそこまで変なものは少ないとは思うから悪くないんやない

四角いのがもし中華包丁なら面白すぎるからやめてほしい

109 名無しさん 22/06/18(土) 22:19:53 ID:3U81
>>105
買うとしたら出刃やけど
一昔前木を切る包丁のパフォーマンスをしてた通販があったけどあれは欲しいかも

93 名無しさん 22/06/18(土) 22:13:10 ID:n9gT
面白そうなスレやな
何故に包丁なんや

96 名無しさん 22/06/18(土) 22:14:59 ID:IXSy
>>93
料理は食事をすべて外食にでもしないと毎日のようにするものやろ?
毎日使うものなのにちゃんとしたもの持たなくていいのかなと

毎日の作業の負担に直結するからな
それでいて、きちんと理解されていない道具やと思う

100 名無しさん 22/06/18(土) 22:17:01 ID:n9gT
>>96
なるほどね
ワイにとっては紙、ペンみたいなもんやな

遡って読んだが面白い
なおワイ、恥ずかしながら自炊ほとんどせんから、ペティナイフしか持ってない…

95 名無しさん 22/06/18(土) 22:14:49 ID:UprV
出刃の良い奴一本あれば何でもできる

97 名無しさん 22/06/18(土) 22:15:46 ID:IXSy
>>95
重いやん
あれでりんごとか向きたくないわ

逆にペティ一本でならまあ分からんこともない
刺し身引けないけど

99 名無しさん 22/06/18(土) 22:16:27 ID:UprV
>>97
魚おろせる、肉切れる
果物はあんまり切らない

98 名無しさん 22/06/18(土) 22:16:22 ID:gP7c
棒人間?の包丁メーカーええぞ!
ずっと使える

102 名無しさん 22/06/18(土) 22:17:48 ID:IXSy
>>98
ヘンケルスやろ
あれ中身日本製で、それなら日本メーカー買ってあげたい気もする

103 名無しさん 22/06/18(土) 22:18:13 ID:gP7c
>>102
ヘンケルスいうんか!
日本メーカーなんやな!

107 名無しさん 22/06/18(土) 22:19:13 ID:IXSy
>>103
ドイツやぞ確か

製造が日本
OEMや

125 名無しさん 22/06/18(土) 22:25:34 ID:X7He
ゾーリンゲンって日本のメーカーだと思ってたからドイツのだって知った時は衝撃だったなあ
ずっと「蔵凛源」みたいに漢字で書くもんだと思っとった

129 名無しさん 22/06/18(土) 22:26:31 ID:IXSy
>>125

まあ刃物は日本に作らせるのはよくあるパターン
堺の打刃物は世界一やと思っとる

132 名無しさん 22/06/18(土) 22:36:02 ID:IXSy
初心者が選ぶのに定番メーカー、ラインナップは、
貝印のダマスカスシリーズか、グ○ーバル、堺孝行(プロユースのイメージ強い)あたりが無難かな
ネットで實光とかも最近よく見る

自分は城山刃物製作所と堺一文字光秀、佑成、貝印のダマスカスあたりを使ってる

よくわからん出物のZDP189のもう小刀くらいあんじゃん!っていう刺身包丁もあるが

137 名無しさん 22/06/18(土) 22:43:01 ID:IXSy
海外の観光客向けで強気の価格設定しとったし、道具屋筋で一文字光秀で上の21センチの牛刀買ってきたほうが良いと思う
V金10号かV金1号を芯材にしてるやつ

139 名無しさん 22/06/18(土) 22:48:18 ID:iSpb
肥後守のことどう思う?

141 名無しさん 22/06/18(土) 22:50:08 ID:IXSy
>>139
あれは用途が全く違うのと、対象も違うから何とも
遊ぶのには面白くていいと思う

140 名無しさん 22/06/18(土) 22:49:29 ID:Eg9e
三徳包丁大きいのと小さいのしか持ってないが追加するなら何包丁がええ?

142 名無しさん 22/06/18(土) 22:52:33 ID:IXSy
>>140
三徳大きいの180mm、小さいの140-165mmなら微妙な所やな
ちゃんとしたペティと、210mmの牛刀との二本あれば全て事足りるからなぁ

キッチンが広いなら、240mmの刺身包丁って選択肢もある

143 名無しさん 22/06/18(土) 22:55:05 ID:IXSy
ま、持ってるものがそこまで良いものでないなら、予備に取っておいて、メインを牛刀とペティに移すのも良いかもしれない

三徳が140mmならペティは無くてもいいかもしれんが、果物向いたり細かいこと良くするなら有ったほうがいいな

108 名無しさん 22/06/18(土) 22:19:36 ID:DAKR
no title

111 名無しさん 22/06/18(土) 22:20:30 ID:UprV
>>108
山奥の一軒家のババアが持ってそう

113 名無しさん 22/06/18(土) 22:20:53 ID:IXSy
>>108
もうナタに近いよね

114 名無しさん 22/06/18(土) 22:22:20 ID:IXSy
ワイ、もう包丁で砥石も含めれば4-50万とか軽く使っとる気がする
そこまで買わんでも良かった気もするが、ヤメラレナイ

116 名無しさん 22/06/18(土) 22:22:43 ID:gP7c
>>114
包丁オタやん…




引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655547731
ワイと包丁の話しようや