1 名無しさん 22/08/05(金) 03:25:15 ID:Yi1I
特別美味いわけじゃないけど何に合わせても問題ないのが強いわ


2 名無しさん 22/08/05(金) 03:25:51 ID:Xpuh
そのまま食べてもおいしい
3 名無しさん 22/08/05(金) 03:26:02 ID:Te9J
わかめご飯はええんやけど組み合わされるおかずがあかんかった気がする
5 名無しさん 22/08/05(金) 03:26:11 ID:3e7b
美味すぎる
4 名無しさん 22/08/05(金) 03:26:04 ID:T51Z
天下は揚げパン
8 名無しさん 22/08/05(金) 03:27:23 ID:3e7b
揚げパン食ったことない
9 名無しさん 22/08/05(金) 03:27:40 ID:GpYz
揚げパンって戦後育ちかよ
10 名無しさん 22/08/05(金) 03:28:08 ID:T51Z
え?今揚げパン出ないんか?
かわいそう…
かわいそう…
12 名無しさん 22/08/05(金) 03:28:23 ID:Nl2m
どう考えてもナンやろ
15 名無しさん 22/08/05(金) 03:29:23 ID:Yi1I
>>12
ナンが給食に出るか?
ナンが給食に出るか?
16 名無しさん 22/08/05(金) 03:29:39 ID:T51Z
>>15
何回か出たな
何回か出たな
17 名無しさん 22/08/05(金) 03:29:47 ID:uiWu
うまいで
18 名無しさん 22/08/05(金) 03:29:48 ID:Smq2
なつかちいね わかめごはん
ワイも久しぶりに中学生になりたくなったわ
ワイも久しぶりに中学生になりたくなったわ
19 名無しさん 22/08/05(金) 03:29:56 ID:Te9J
ワイン時もナンくらい捻り加えてくれて良かったのに
20 名無しさん 22/08/05(金) 03:30:40 ID:GpYz
いやガチで揚げパンってこち亀でしか見たことない
揚げパンとかクジラは戦後育ちの給食やろ
揚げパンとかクジラは戦後育ちの給食やろ
23 名無しさん 22/08/05(金) 03:31:38 ID:T51Z
>>20
ワイ33で普通に出てたから少なくとも今の20代でも食ってる人は居るで
ワイ33で普通に出てたから少なくとも今の20代でも食ってる人は居るで
21 名無しさん 22/08/05(金) 03:31:23 ID:Te9J
ワイのとこも無かったな揚げパンは
地域とかもあるんやない
地域とかもあるんやない
22 名無しさん 22/08/05(金) 03:31:28 ID:3e7b
クジラは何度も食ったけど揚げパンはマジでない
24 名無しさん 22/08/05(金) 03:32:07 ID:GpYz
あと牛乳ビンもなかったわ
三角形のやつとか牛乳ビンのやつ飲んだことない
三角形のやつとか牛乳ビンのやつ飲んだことない
30 名無しさん 22/08/05(金) 03:33:03 ID:Yi1I
>>24
ワイは平成やけど牛乳はビンやな
地域差あるわ
ワイは平成やけど牛乳はビンやな
地域差あるわ
25 名無しさん 22/08/05(金) 03:32:31 ID:3e7b
パンは黒糖パン、コッペパン、食パンしか出たことないわ
27 名無しさん 22/08/05(金) 03:32:53 ID:quS4
塩加減がええかんじやねん
家でやってもああはならない
家でやってもああはならない
35 アノニマス@おーぷん 22/08/05(金) 03:36:03 ID:ahMn
>>27
程よくしなびたわかめもええな
程よくしなびたわかめもええな
29 名無しさん 22/08/05(金) 03:33:02 ID:x6s5
牛乳瓶の中にミルメーク入れて飲むの好きやった
31 名無しさん 22/08/05(金) 03:33:58 ID:T51Z
途中からパックに変わったような気がする
34 アノニマス@おーぷん 22/08/05(金) 03:35:13 ID:ahMn
わかめご飯と牛乳のコンボ
36 名無しさん 22/08/05(金) 03:36:09 ID:Yi1I
給食でちょっと牛乳嫌いになるよな
低学年であの量は多すぎるわ
低学年であの量は多すぎるわ
40 名無しさん 22/08/05(金) 03:37:21 ID:T51Z
>>36
体格良い先生が3秒で一気飲みしてて
何故か憧れてたわ
体格良い先生が3秒で一気飲みしてて
何故か憧れてたわ
37 名無しさん 22/08/05(金) 03:36:53 ID:pPZa
給食のカレー以上のコクはなかなか出会えない
42 名無しさん 22/08/05(金) 03:38:21 ID:T51Z
>>37
でもレーズン入ってるよね
でもレーズン入ってるよね
43 名無しさん 22/08/05(金) 03:38:25 ID:Yi1I
>>37
カレーは鍋がでかければでかいほど美味くなる
カレーは鍋がでかければでかいほど美味くなる
47 名無しさん 22/08/05(金) 03:40:06 ID:pPZa
>>43
なるほど
刑務所のカレーがうまかったのはそういうことか
なるほど
刑務所のカレーがうまかったのはそういうことか
41 名無しさん 22/08/05(金) 03:38:12 ID:GpYz
うなぎ有名なところやから
うなぎご飯とか出てたな
うなぎご飯とか出てたな
44 名無しさん 22/08/05(金) 03:38:51 ID:xmBO
やきそばがクッソ美味かった
あの味どうやっても家で作れん…
あの味どうやっても家で作れん…
45 名無しさん 22/08/05(金) 03:39:18 ID:GpYz
>>44
確かに焼きそばうまかったな
確かに焼きそばうまかったな
49 名無しさん 22/08/05(金) 03:40:38 ID:Yi1I
>>44
焼きそばも出たことないわ
焼きそばも出たことないわ
50 名無しさん 22/08/05(金) 03:41:01 ID:pPZa
>>44
ベチャッとしてるけど美味いよな
ベチャッとしてるけど美味いよな
46 アノニマス@おーぷん 22/08/05(金) 03:39:29 ID:ahMn
わかめご飯もデカい釜で大量に作るからあの感じになるんかな
他で食っても給食のわかめご飯が再現された記憶がない
他で食っても給食のわかめご飯が再現された記憶がない
48 名無しさん 22/08/05(金) 03:40:14 ID:T51Z
ワイは具沢山の味噌ラーメンが一番好きやった
ラーメン入れなくても美味かったわ
ラーメン入れなくても美味かったわ
51 アノニマス@おーぷん 22/08/05(金) 03:41:03 ID:ahMn
にんじんデザートとかいうのすげえ甘いな
52 名無しさん 22/08/05(金) 03:42:04 ID:T51Z
>>51
こいつのせいで子供の頃にんじん食えなくなったわ
人参は主役じゃダメなんだよね
こいつのせいで子供の頃にんじん食えなくなったわ
人参は主役じゃダメなんだよね
55 アノニマス@おーぷん 22/08/05(金) 03:42:37 ID:ahMn
>>52
そうか?
ニンジンの味がせずオレンジみたいやったわ
そうか?
ニンジンの味がせずオレンジみたいやったわ
53 名無しさん 22/08/05(金) 03:42:05 ID:pPZa
おいのとこでは凍ったミカンがデザートに出たらしい
56 名無しさん 22/08/05(金) 03:42:41 ID:T51Z
>>53
夏みかんやな
夏みかんやな
54 名無しさん 22/08/05(金) 03:42:18 ID:xmBO
冷凍みかんすき
57 アノニマス@おーぷん 22/08/05(金) 03:42:59 ID:ahMn
>>53
>>54
あったわ
キンキンに冷えてやがる
>>54
あったわ
キンキンに冷えてやがる
58 名無しさん 22/08/05(金) 03:43:19 ID:txN4
ワカメごはん大好物やったわ
59 名無しさん 22/08/05(金) 03:43:21 ID:3e7b
りんごシャーベット美味すぎたけど冷たすぎる
60 名無しさん 22/08/05(金) 03:44:01 ID:GpYz
この三色ゼリーが好きだった
https://i.imgur.com/gcIhohW.jpg
https://i.imgur.com/gcIhohW.jpg
64 名無しさん 22/08/05(金) 03:46:12 ID:Yi1I
>>60
ゼリーというか寒天
ゼリーというか寒天
66 名無しさん 22/08/05(金) 03:46:45 ID:GpYz
>>64
そうやったか半冷凍やった気がする
そうやったか半冷凍やった気がする
61 名無しさん 22/08/05(金) 03:44:05 ID:pPZa
モサモサしたコッペパン
普段は嫌いだけどシチューには合う
普段は嫌いだけどシチューには合う
62 名無しさん 22/08/05(金) 03:44:14 ID:T51Z
>>61
わkる
わkる
67 名無しさん 22/08/05(金) 03:47:01 ID:K5K0
給食で特に旨いのはオニオンスープ
69 名無しさん 22/08/05(金) 03:48:35 ID:GpYz
これイチゴしか出てきたことがない
https://i.imgur.com/dXHccPt.jpg
https://i.imgur.com/dXHccPt.jpg
73 名無しさん 22/08/05(金) 03:49:45 ID:pPZa
>>69
チーズクリームも出てた
チーズ嫌いだったから他の人にあげたけど
チーズクリームも出てた
チーズ嫌いだったから他の人にあげたけど
74 名無しさん 22/08/05(金) 03:50:18 ID:GpYz
>>73
これもらえるの嬉しいやろな
これもらえるの嬉しいやろな
78 名無しさん 22/08/05(金) 03:51:26 ID:pPZa
>>74
そうやね
代わりにパンにつけるジャムもらったけど
そうやね
代わりにパンにつけるジャムもらったけど
70 名無しさん 22/08/05(金) 03:48:38 ID:K5K0
どうぶつチーズは旨かったよな?今はないらしい?
72 名無しさん 22/08/05(金) 03:49:39 ID:Yi1I
>>70
これか
懐かしいわ
https://i.imgur.com/mgzDlja.jpg
これか
懐かしいわ
https://i.imgur.com/mgzDlja.jpg
75 名無しさん 22/08/05(金) 03:50:31 ID:pPZa
>>72
特にカニさんが好きだったな
特にカニさんが好きだったな
90 名無しさん 22/08/05(金) 03:57:15 ID:K5K0
ウナギが出た瞬間にワイは一番二番やなくなるからみんなが総じてデザートを狙ってたな?
わらかす為に隣の班のやつが来ては鼻から牛乳!
テーブルクロスの納豆の香りが牛乳と相俟って復活するからおそろしき
わらかす為に隣の班のやつが来ては鼻から牛乳!
テーブルクロスの納豆の香りが牛乳と相俟って復活するからおそろしき
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659637515
わかめごはん←これが給食界の天下をとった理由
コメントする