1 名無しさん 22/09/08(木) 10:16:08 ID:9Xrf
八甲田山に初登頂するで~

2 名無しさん 22/09/08(木) 10:17:15 ID:9Xrf
実況したいけど電波あるんかね

7 名無しさん 22/09/08(木) 10:21:38 ID:F4dV
冬に雪がやべー場所っていうイメージしかない

11 名無しさん 22/09/08(木) 10:28:35 ID:9Xrf
>>7
冬は地元民でも行かないわね
まじで寒いし吹雪くしえぐい

10 名無しさん 22/09/08(木) 10:25:13 ID:t5n3
明治時代だったかに軍人さんが沢山死んだ山だっけ?

11 名無しさん 22/09/08(木) 10:28:35 ID:9Xrf
>>10
せやね
山岳遭難事故としては世界最悪の被害出た事故あったとこや

13 名無しさん 22/09/08(木) 10:33:50 ID:9Xrf
何とか11時には登山口に着きたい

22 名無しさん 22/09/08(木) 11:02:32 ID:9Xrf
no title

no title

着いたンゴ!!
さあ登るで~

6 名無しさん 22/09/08(木) 10:20:39 ID:9Xrf
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/八甲田山

基礎データ
酸ヶ湯から登るンゴ

9 名無しさん 22/09/08(木) 10:24:10 ID:9Xrf
八甲田山(はっこうださん)は、青森市の南側にそびえる大岳(標高1,585m)を主峰とする18の山々からなる複数火山の総称[4]。日本百名山の一つ[4]。
八甲田山」と名がついた単独峰が存在するわけではなく複数の成層火山や溶岩円頂丘で構成される火山群である。青森県のほぼ中央に位置し、約20km南には十和田湖が位置する。東北地方の脊梁奥羽山脈の北端である。

主峰は大岳(八甲田大岳)の標高1,585m[4]。これは青森県の最高峰「岩木山」標高1,625mに次ぐ高さである。

URL貼れんからコピペしたわ

23 名無しさん 22/09/08(木) 11:08:22 ID:9Xrf
no title

no title

no title

登山口ぃ

24 名無しさん 22/09/08(木) 11:09:41 ID:9Xrf
no title

酸ヶ湯がもう見下ろせるンゴ…

25 名無しさん 22/09/08(木) 11:10:46 ID:9Xrf
no title

登る登る

26 名無しさん 22/09/08(木) 11:26:30 ID:9Xrf
no title

【悲報】ワイ、道を間違える
まあ遠回りやけど山頂つけるからヘーキヘーキ!(白目)

27 名無しさん 22/09/08(木) 11:39:20 ID:9Xrf
no title

no title

きれー!!

28 名無しさん 22/09/08(木) 11:40:14 ID:9Xrf
no title

no title

晴れてて良かったわね…

29 名無しさん 22/09/08(木) 12:45:48 ID:9Xrf
no title

頂上着いたンゴおおお!!!

30 名無しさん 22/09/08(木) 13:22:46 ID:YiEa
おつ!空めっちゃきれいやんお昼ごはんは頂上で食べたんやろか

31 名無しさん 22/09/08(木) 14:39:46 ID:9Xrf
戻ってきたンゴおぉ

no title

no title

no title

>>30
ご飯はこれから食べるやで~

32 名無しさん 22/09/08(木) 14:40:21 ID:9Xrf
電波あれやから家帰ってから載せるで!
とりあえず酸ヶ湯温泉で癒されてくるで??

33 名無しさん 22/09/08(木) 15:54:00 ID:9Xrf
ただいまやで
やっぱりいいお湯やね

no title

no title

no title

no title

34 名無しさん 22/09/08(木) 15:54:55 ID:9Xrf
広告貼っとくわね

no title

no title

no title

35 名無しさん 22/09/08(木) 17:22:37 ID:9Xrf
帰宅したけど写真貼れん

no title

1枚ずつならいけそうや!
大岳手前の登山道から青森市街と陸奥湾を望む

36 名無しさん 22/09/08(木) 17:24:54 ID:9Xrf
やっぱり貼れん...一旦小休止で頼む




引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662599768
夜勤明けワイ、登山へ