1: 名無しさん 23/01/09(月) 17:13:11 ID:XrEB
あんまり好きじゃねぇんだよなぁ

2: 名無しさん 23/01/09(月) 17:13:23 ID:wXbH
水餃子ええやん

14: 名無しさん 23/01/09(月) 17:16:11 ID:XrEB
>>2
これ水餃なんかな
茹で餃子みたいなやつやわ

8: 名無しさん 23/01/09(月) 17:14:29 ID:CJEt
これで完成なん?

10: 名無しさん 23/01/09(月) 17:14:49 ID:XrEB
>>8
うんそうらしい
ワイはタレつけちゃうけど

11: 名無しさん 23/01/09(月) 17:14:58 ID:NKvw
美味そうやん
ワイは味障やから水餃にチリソースかけて食ってる

17: 名無しさん 23/01/09(月) 17:17:19 ID:XrEB
>>11
チリソースかよ
アメリカ人みたいな食べ方やな

21: 名無しさん 23/01/09(月) 17:21:09 ID:NKvw
>>17
せやろか
台湾の水餃子屋さん行ったら酢醤油と一緒にチリソースも置いとったで

26: 名無しさん 23/01/09(月) 17:23:20 ID:XrEB
>>21
はぇー
一度試してみたいけどチリソースを他で使うことないから
買う気がおきん

15: 名無しさん 23/01/09(月) 17:17:05 ID:w8gE
中国人って水餃子好き多いよな

19: 名無しさん 23/01/09(月) 17:18:35 ID:XrEB
>>15
焼き餃子バカにされるわ
ワイは王将の餃子が世界一うまいと思ってる

16: 名無しさん 23/01/09(月) 17:17:14 ID:6SoH
なんやチャイニーと結婚したんか?

22: 名無しさん 23/01/09(月) 17:21:22 ID:XrEB
>>16
うん

国際色豊かな家系でな
ワイもちょっぴりフランスの血が入ってる

20: 名無しさん 23/01/09(月) 17:19:33 ID:37HK
おいしそ?

24: 名無しさん 23/01/09(月) 17:22:05 ID:XrEB
>>20
皮がブヨブヨであんま好きやない
パリッとしてる皮が好きや

25: 名無しさん 23/01/09(月) 17:22:59 ID:T2Jc
おすすめの中華屋おしえて

28: 名無しさん 23/01/09(月) 17:24:20 ID:XrEB
>>25
東京しか知らないけどいいの

29: 名無しさん 23/01/09(月) 17:24:29 ID:T2Jc
>>28
都内歓迎

33: 名無しさん 23/01/09(月) 17:28:05 ID:XrEB
>>29
日野市にある麒麟坊
池袋にある千里香
町田にある無名軒

35: 名無しさん 23/01/09(月) 17:28:50 ID:NKvw
>>33
千里香は御徒町にもあったな

42: 名無しさん 23/01/09(月) 17:31:28 ID:XrEB
>>35
>>38
羊の串焼きがうまいで
あとエビマヨ

31: 名無しさん 23/01/09(月) 17:26:15 ID:IbP4
義母いつ来たん?

34: 名無しさん 23/01/09(月) 17:28:41 ID:XrEB
>>31
先週帰国してきて
今日作って持ってきたな

32: 名無しさん 23/01/09(月) 17:27:43 ID:ZlrT
中国だと水餃子が本来の餃子なんだっけ
焼き餃子は残ったやつの処分品扱いとか

40: 名無しさん 23/01/09(月) 17:30:27 ID:XrEB
>>32
その通りやな
あと普段は餃子より
棒子?ボーザってやつ食べる

43: 名無しさん 23/01/09(月) 17:31:54 ID:NKvw
>>40
台湾には焼き餃子は鍋貼って名前やな
場所によって違うんかな

45: 名無しさん 23/01/09(月) 17:34:17 ID:ZlrT
>>40
はえーいろいろあるんやな

51: 名無しさん 23/01/09(月) 17:37:14 ID:sOIA
>>40
ちょっと違うらしいで
満州族は焼き餃子だそうや
だから満州から帰還してきた奴らの影響で日本は焼き餃子が主流になったとか

53: 名無しさん 23/01/09(月) 17:38:40 ID:zxcP
>>51
そっか、そういや満州って日本やったな

55: 名無しさん 23/01/09(月) 17:39:37 ID:T2Jc
>>51
そういうことか納得

38: 名無しさん 23/01/09(月) 17:30:11 ID:T2Jc
千里香聞くなあ
行ってみるか

44: 名無しさん 23/01/09(月) 17:34:16 ID:NKvw
沙県とか小肥羊とか海底撈とか中国チェーンが最近どんどん上陸しとるから行きたいンゴねぇ...

46: 名無しさん 23/01/09(月) 17:35:33 ID:sOIA
台湾の義母が作ってきたのは日本のと同じ形しとった
尚、八角入りの模様

58: 名無しさん 23/01/09(月) 17:44:32 ID:NKvw
>>46
八角は結構好き嫌い分かれる屋やね

49: 名無しさん 23/01/09(月) 17:37:00 ID:zxcP
油で焼いたギョウザ美味えよなあ
山岡家のでも美味い 

50: 名無しさん 23/01/09(月) 17:37:07 ID:T2Jc
羊中華屋が増えてきたのはいいこと

52: 名無しさん 23/01/09(月) 17:38:13 ID:1PNX
中国の料理は油馬鹿みたいに使うからやだ

54: 名無しさん 23/01/09(月) 17:38:50 ID:9O1g
水餃子の残りを次の日に食べるときに焼く
これがもともとの焼き餃子

56: 名無しさん 23/01/09(月) 17:40:12 ID:rD0M
中華一番読むと中華料理食べたくなる




引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673251991/
中国の義母が作ってきた本場の餃子がこれ