1 23/03/04(土) 10:19:21 ID:8aMy
2時間遅れで開始ですの。

no title

2 23/03/04(土) 10:22:50 ID:8aMy
誰もいないなこのままなら完ソロ

no title

3 名無しさん 23/03/04(土) 11:23:28 ID:v8y0
現在進行形?
それとも
この前up出来なかった分?

4 23/03/04(土) 11:37:05 ID:8aMy
>>3
キャンプなう。
前回のは夜から大雨で色々悲惨でした。。

5 23/03/04(土) 11:37:42 ID:8aMy
今日はこんな感じで

no title

6 23/03/04(土) 11:42:03 ID:8aMy
もう昼なんで朝飯つつきながら昼飯仕込みます‥

no title

7 23/03/04(土) 11:42:44 ID:8aMy
あと1ヶ月もすれば桜が咲きだすね

no title

8 23/03/04(土) 11:43:18 ID:8aMy
早春に乾杯!wwwww

no title

9 23/03/04(土) 11:48:57 ID:8aMy
設営後の飯は出来合の物で十分
チーズ明太入り卵焼き旨し!

no title

10 名無しさん 23/03/04(土) 11:51:08 ID:15US
うまそううう

11 23/03/04(土) 11:56:16 ID:8aMy
>>10
自然の中で食う飯は何でも美味いぞ(ニッコリ

12 俺◆rr774wVhK. 23/03/04(土) 12:16:31 ID:iJfy
腹へった

22 23/03/04(土) 12:35:58 ID:8aMy
>>12
それが生きてるって実感なんよ

13 23/03/04(土) 12:16:47 ID:8aMy
今回(前回)のニューアイテムはこちら

no title

15 23/03/04(土) 12:17:35 ID:8aMy
カナダ?のメーカーの焚き火台ファイヤーセーフだ

16 23/03/04(土) 12:18:22 ID:8aMy
収納袋はしっかりしてる

no title

no title

17 23/03/04(土) 12:19:19 ID:8aMy
コイツを組み立てて目の前の河原で適当な石を拾ってきたら

no title

18 23/03/04(土) 12:19:33 ID:8aMy
こうなる

no title

19 23/03/04(土) 12:22:03 ID:8aMy
直火感覚で焚き火が楽しめる優れ物
カッコいいデザインの焚き火台が多い中で敢えて隠すw
こんなぶこつな使い方に惚れた
カマドを組む過程もまた楽しい

no title

20 23/03/04(土) 12:22:39 ID:8aMy
no title

21 23/03/04(土) 12:30:44 ID:8aMy
あとこのキャンプ場の良い所は薪や小枝が拾えること

no title

no title

23 23/03/04(土) 12:36:51 ID:8aMy
めちゃくちゃ暖かい

no title

24 23/03/04(土) 12:43:34 ID:8aMy
昼飯は焼き鳥!
炭火でじっくり焼くぜ

no title

25 23/03/04(土) 13:40:04 ID:8aMy
ネタは鶏モモと砂肝と豚ロース串
余裕があればネギまとニンニク串も焼く

no title

26 23/03/04(土) 13:41:20 ID:8aMy
最初の仕込みが終わったらタレ作り
モモ肉に付いてた皮を焼いて

no title

no title

27 23/03/04(土) 13:42:23 ID:8aMy
醤油味醂砂糖ニンニグを合わせたタレにネギの葉と一緒に入れる

no title

28 23/03/04(土) 13:42:58 ID:8aMy
後はトロみがつくまで煮込む

no title

29 23/03/04(土) 13:44:16 ID:8aMy
同時に炭火の用意

30 23/03/04(土) 13:44:29 ID:8aMy
忙しいぜ

no title

31 23/03/04(土) 13:54:39 ID:8aMy
こんなもんかな

no title

32 23/03/04(土) 13:55:31 ID:8aMy
ふふふ‥

no title

33 名無しさん 23/03/04(土) 14:02:19 ID:v8y0
炭火じゃなくて薪火じゃん?と思ったら
ちゃんと炭になってたw

35 23/03/04(土) 14:34:32 ID:8aMy
>>33
形成炭に着火させるために薪ガンガン燃やしてました

34 23/03/04(土) 14:33:35 ID:8aMy
正直、めっちゃ楽しいwwwww

no title

36 23/03/04(土) 14:36:00 ID:8aMy
砂肝と豚串は塩で、鶏モモはタレで頂きます

no title

37 23/03/04(土) 14:37:17 ID:8aMy
漬けては焼くの繰り返しでタレにも旨みと香ばしさが移っていく

no title

38 23/03/04(土) 14:41:29 ID:8aMy
ここですーぱーれんれんタイム発動!!wwwww

no title

39 23/03/04(土) 14:42:05 ID:8aMy
美味いに決まっとるだろwwwww

no title

40 チンパン閉店ガラナチョコ 23/03/04(土) 14:43:11 ID:TLXR
煽り抜きで美味そうすぎる

41 23/03/04(土) 14:44:41 ID:8aMy
>>40
早く来ないと無くなっちまうぞww

no title

no title

42 23/03/04(土) 14:45:43 ID:8aMy
CMで焼き鳥にはレモンサワー!みたいなのやってるけどマヂその通り

no title

43 23/03/04(土) 15:01:30 ID:8aMy
2本目いくぜぇ

no title

45 23/03/04(土) 15:14:42 ID:8aMy
今度は鶏レバー焼いてみよう

no title

46 23/03/04(土) 15:18:33 ID:8aMy
〆は旨みがたっぷり溶け込んだタレをたっぷりかけた焼き鳥丼の予定がこんな時間にズレ込んだのでパス

47 23/03/04(土) 15:21:08 ID:8aMy
これが炊きたてご飯に染み込む所を想像したまえ

no title

48 俺◆rr774wVhK. 23/03/04(土) 15:53:48 ID:iJfy
どろどろ?

49 23/03/04(土) 16:33:12 ID:8aMy
>>48
ソロサラ系すねw

50 23/03/04(土) 16:33:47 ID:8aMy
トロサラw
酔っ払って文字がうてん

51 23/03/04(土) 16:34:33 ID:8aMy
晩飯までにこの丸太を解体する!

no title

52 23/03/04(土) 16:36:25 ID:8aMy
やはり自分で採取した薪は面構えが違う
ナラ系の紅葉樹がタダだもんねw

no title

53 23/03/04(土) 17:21:02 ID:8aMy
日が落ちるのが遅くなってきたね

no title

54 23/03/04(土) 17:28:52 ID:8aMy
ファイアーセーフの欠点は低く過ぎて側から見たら直火禁止の場所で直火してるように見える事
地面にダメージが行きやすいので芝生サイトじゃ使えない事かな

no title

55 23/03/04(土) 17:30:18 ID:8aMy
ちゃんとスパッタシートは敷いておこう

no title

56 23/03/04(土) 17:53:03 ID:8aMy
今夜の焚き火のお供はコレ
かたじけねェ!!!
インパクトだけで買った焼酎
自家製梅干しでお湯割りにして楽しみます

no title

57 23/03/04(土) 18:08:20 ID:8aMy
これは鼻から香りがふわっと抜けていく感じ

no title

58 名無しさん 23/03/04(土) 18:11:47 ID:v8y0
花粉は大丈夫なん?

59 23/03/04(土) 20:46:02 ID:8aMy
>>58
全然平気っすねー
幸いにも花粉症とは無縁です

60 23/03/04(土) 20:48:25 ID:8aMy
今日のディナー
玉ねぎとベーコンのコンソメスープ
久々に戦闘飯盒を使ってみる

no title

no title

61 23/03/04(土) 20:49:46 ID:8aMy
塩は思うてる3倍の量入れると丁度いい
仕上げに乾燥パセリを散らす

no title

62 23/03/04(土) 20:50:53 ID:8aMy
焚き火と言えば肉よな
てか肉ばっかり食ってる気もする

no title

63 23/03/04(土) 20:52:45 ID:8aMy
なんだかんだでこのフライパンずっと使ってるわ

no title

64 23/03/04(土) 20:54:01 ID:8aMy
ニンニグで香り付けしてたっぷりのバターで焼く
何回やっても飽きんなぁ

no title

65 23/03/04(土) 20:55:23 ID:8aMy
あいよ、ステーキお待ちィ!

no title

66 23/03/04(土) 20:57:47 ID:8aMy
バゲットをカリカリに焼く

no title

67 23/03/04(土) 20:58:53 ID:8aMy
頂きまーす

no title

68 23/03/04(土) 21:03:35 ID:8aMy
ミディアムくらいかな?

no title

69 23/03/04(土) 21:05:28 ID:8aMy
10時間ぶっ通しで焚き火やったったわ
この熾火が消えたらテントに篭ります

no title

70 23/03/04(土) 21:19:17 ID:8aMy
ニューアイテムその2
クラファンで手に入れたコンパクトストーブ
これが猛烈に暖かいw
最小火力で十二分にテント内で暖が取れる

no title

71 23/03/04(土) 21:24:34 ID:8aMy
頑張れば熱いお湯も作れる
テント内での使用は自己責任なw

no title

72 23/03/04(土) 21:28:01 ID:8aMy
生産が遅れて届くのが遅過ぎた
今シーズンはあと一回使うかどうかだな

73 23/03/05(日) 07:00:40 ID:2gpr
おはようございます
早朝から焚き火と向き合ってます

no title

74 名無しさん 23/03/05(日) 08:37:20 ID:zLpl
おはようございます
今回はネコは??????いないの?

76 23/03/05(日) 08:44:00 ID:2gpr
>>74
いつもと場所が違って野良猫は居ないですね
そのかわりに猿がいます

75 名無しさん 23/03/05(日) 08:40:38 ID:FdjY
おはようございます
焚き火いいなあ
もう片付け中かな

77 23/03/05(日) 08:45:01 ID:2gpr
>>75
熱いココアで眠気を覚まして朝飯っす

78 名無しさん 23/03/05(日) 08:45:45 ID:zLpl
猿は強そう?

80 23/03/05(日) 08:46:37 ID:2gpr
>>78
奴らは集団で襲ったりするから怖い

79 23/03/05(日) 08:46:09 ID:2gpr
このスタイルで湯を沸かすの好き

no title

81 23/03/05(日) 08:48:07 ID:2gpr
初めにガーリックトースト作っちゃいます
バター、オリーブオイル、ニンニグを温める
ニンニグは思うてる量の3倍

no title

82 23/03/05(日) 08:48:35 ID:2gpr
バゲットを漬けて

no title

83 23/03/05(日) 08:48:53 ID:2gpr
こうじゃ!

no title

84 23/03/05(日) 08:50:24 ID:2gpr
焦げないようにひっくり返しながらカリッと焼いたら乾燥パセリ散らして完全

no title

85 23/03/05(日) 08:51:49 ID:2gpr
ベーコンエッグもさっと焼いて汁物用意したら

no title

86 23/03/05(日) 08:53:05 ID:2gpr
ごきげんな朝食の完全や!

no title

87 23/03/05(日) 08:54:16 ID:2gpr
サクッとした歯応えの中からジュワッとニンニグバターの風味が広がるぅ!

no title

88 23/03/05(日) 08:54:55 ID:2gpr
ベーコンエッグ乗せいってみるかぁ!?

no title

89 23/03/05(日) 08:55:19 ID:2gpr
美味いに決もうとるwwwww

no title

90 23/03/05(日) 09:07:12 ID:2gpr
はぁ‥小休憩したら撤収準備するか
温泉行かない分少しゆっくりできる

91 名無しさん 23/03/05(日) 09:08:01 ID:FdjY
ビール飲みたくなるな

92 23/03/05(日) 09:09:20 ID:2gpr
>>91
ガリトーにパスタと白ワインも良いね

93 名無しさん 23/03/05(日) 09:12:09 ID:FdjY
>>92
ああ、ワインいいね
欧風酒場みたいだ
でも〆はラーメンなんでしょ?

94 23/03/05(日) 09:21:19 ID:2gpr
>>93
YESラーメン!

95 名無しさん 23/03/05(日) 09:35:39 ID:dEsx
どんどんお道具が増えてるなw

97 23/03/05(日) 11:48:41 ID:2gpr
>>95
密林探検やべー
良い感じのアイテム発見して自分のサイトで使うイメージして合うやん!てなったらポチッてる

96 名無しさん 23/03/05(日) 10:17:35 ID:FdjY
そういや昨晩デビューのコンパクトストーブって燃料は何ですか

98 23/03/05(日) 11:50:24 ID:2gpr
>>96
コンビニでも売ってるボンベ

no title

99 23/03/05(日) 11:50:59 ID:2gpr
使い倒すのは次の冬だなーw

no title

100 名無しさん 23/03/05(日) 11:53:17 ID:zLpl
キャンプ用品ってこまめに買い替えるものなん?
使おうと思えば何年も使用出来るの?

104 23/03/05(日) 12:09:05 ID:2gpr
>>100
某ヒロシ芸人よりもキャンプ歴長いけどほぼ全てのキャンプで使ってるのは意外にもこの中華製テーブル
スノピのクッカーも同じくらい使い込んでるかな
鉄やアルミならメンテしてれば基本的に壊れる事ないから直火にガンガンかけたり傷を増やして自分の味を出して楽しむ
テントや照明も長く持つけどキャンプスタイルが変わってくると全部買い替えたりするかもね
中々良い質問だよ!こういうの待ってるぜ!!(めっちゃ早口

no title

106 名無しさん 23/03/05(日) 12:20:58 ID:zLpl
>>104
わーい褒められた

101 23/03/05(日) 11:53:17 ID:2gpr
これは手に入れて良かったと思う
まぁすぐに中華コピー品が出そうだけど

no title

102 名無しさん 23/03/05(日) 11:53:53 ID:zLpl
>>101
想像してたよりコンパクトだった!

103 名無しさん 23/03/05(日) 12:02:19 ID:FdjY
ほんと小さいね
カセットボンベはみ出すのか
欲しくなってきた

105 23/03/05(日) 12:13:04 ID:2gpr
>>103
アウトドア系のクラウドファンディング巡回しててプレゼン見たらもうダメだったw収納バッグ付フルセットポチッてた‥

107 名無しさん 23/03/05(日) 13:04:07 ID:FdjY
>>105
コンパクトなモノって良いよね
後先考えずに飛びついたのわかるw

108 23/03/05(日) 13:21:35 ID:2gpr
>>107
そうw
ZZ以降巨大化していったモビルスーツがF91で小型化したようにね

109 23/03/05(日) 13:24:55 ID:2gpr
戦闘飯盒2型が去年あたりから市販されて話題になってたので久々に引っ張り出してきたけどやっぱり不便だった
理由はまた今度。

110 23/03/05(日) 13:25:14 ID:2gpr
no title

111 名無しさん 23/03/05(日) 13:29:28 ID:FdjY
炊けるコメが少な過ぎたとか言うオチじゃなくて不便だったのか…
じゃあ今度を楽しみにしてる
そろそろ撤収かね?

113 23/03/05(日) 14:32:55 ID:2gpr
>>111
あ、それもあるw

112 23/03/05(日) 14:32:40 ID:2gpr
撤収完了~
ラーメン屋に寄るぜ

114 23/03/05(日) 14:35:08 ID:2gpr
そういやラーメン屋15時で一旦閉まるんだったわ‥
間に合わんな

115 23/03/05(日) 15:10:52 ID:2gpr
ググったら個性的なラーメン屋があったので寄ってみる
バスを店舗に改装してるようだ

no title

116 23/03/05(日) 15:11:52 ID:2gpr
ラーメンマニアらしき二人組がバシバシ写真撮ってたので期待w

117 23/03/05(日) 15:54:06 ID:2gpr
日曜限定?の濃厚海老ラーメンにしてみた

no title

118 23/03/05(日) 15:55:15 ID:2gpr
こ、こりゃ美味いですな!(富井副部長風
麺は平打ち

no title

119 23/03/05(日) 15:55:48 ID:2gpr
つるりとした海老ワンタン

no title

120 23/03/05(日) 15:57:07 ID:2gpr
チャーハンや唐揚げがメニューに無いのが残念

121 23/03/05(日) 15:58:40 ID:2gpr
さて、帰ります
次回は4月、毎年恒例の曜誕祭キャンプです
ほなまた‥

122 名無しさん 23/03/05(日) 16:22:07 ID:IIcD
ラーメン、当たりで良かった
次も楽しみにしてます
おつかれさま!




引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677892761
鉄ヲタのラブライバー、焚き火と向き合うReload