nipasoku 【実況】深夜の伏見稲荷大社 2022/03/29 カテゴリ:雑学,雑談 1 名無しさん 22/03/11 23:49:18 ID:S9PY いくで 2 名無しさん 22/03/11 23:49:40 ID:XKyd 大丈夫?ついてきてない? 3 名無しさん 22/03/11 23:49:41 ID:iHBi こん! 【【実況】深夜の伏見稲荷大社】の続きを読む タグ :伏見稲荷大社京都伏見深草神社
nipasoku 神社が好きなヤツ、ワシが神社めぐりが100倍楽しくなる方法を伝授する 2022/02/23 カテゴリ:雑学,雑談 1 名無しさん 22/02/07(月)19:26:38 ID:1TMX 古事記を読んでから神社に行ってごらん 5 名無しさん 22/02/07(月)19:28:12 ID:H88K 日本書紀の方が面白いぞ 9 名無しさん 22/02/07(月)19:29:27 ID:1TMX >>5 日本書紀は海外向けに書かれた日本の取説みたいな本 ワシらが読むには古事記の方がよく知れる 8 名無しさん 22/02/07(月)19:29:08 ID:tVZB 幽霊とかそういう話期待したのに 10 名無しさん 22/02/07(月)19:30:42 ID:B3Jk 奉納された灯籠とかに刻んである名前や日付見るのも楽しいで あとで調べたらまだ存続してる会社の一族とかだったりする 13 名無しさん 22/02/07(月)19:31:41 ID:1TMX >>10 あーわかるわ 11 名無しさん 22/02/07(月)19:31:17 ID:1TMX 1500年前に書かれた本の中に今ワシらが行こうとしてる神社などが多く書いてある、ほんとロマンでしかない 【神社が好きなヤツ、ワシが神社めぐりが100倍楽しくなる方法を伝授する】の続きを読む タグ :神社100倍楽しくなる方法
nipasoku 伊勢神宮辺りを散歩するの巻 2021/07/19 カテゴリ:徒歩,散歩 1 名無しさん 21/07/06(火)09:14:29 ID:qCe0 暇やで伊勢神宮まで行ってくるわ 3 名無しさん 21/07/06(火)09:15:41 ID:qCe0 ボチボチ携帯開きながらやで遅レスですが 2 名無しさん 21/07/06(火)09:15:28 ID:XOeK ええやん!今の時期は百日紅が綺麗に咲いとるんやろか 4 名無しさん 21/07/06(火)09:16:14 ID:qCe0 確認してくる! 5 名無しさん 21/07/06(火)09:18:38 ID:uQUG 雨じゃないのか 6 名無しさん 21/07/06(火)09:24:35 ID:qCe0 曇りです 7 名無しさん 21/07/06(火)09:37:05 ID:qCe0 見て田舎 【伊勢神宮辺りを散歩するの巻】の続きを読む タグ :伊勢神宮三重散歩神社