- 1 :名無しさん: 2014/08/29(金)22:06:01 ID:IrfORAWJJ
-
- 2 :名無しさん: 2014/08/29(金)22:07:41 ID:z87Z0EL52
- 都民だけど青梅ってこんなに田舎なのかと驚愕
- 3 :名無しさん: 2014/08/29(金)22:09:26 ID:IrfORAWJJ
- >>2
青梅の先にある奥多摩はもっと田舎でしたよ~
- 4 :名無しさん: 2014/08/29(金)22:11:27 ID:IrfORAWJJ
-
- 5 :名無しさん: 2014/08/29(金)22:11:35 ID:3c7DInPlB
- これは期待
俺も小学生の頃によく行ってた
- 7 :名無しさん: 2014/08/29(金)22:15:06 ID:IrfORAWJJ
-
- 8 :名無しさん: 2014/08/29(金)22:17:47 ID:IrfORAWJJ
-
- 10 :名無しさん: 2014/08/29(金)22:18:29 ID:LILnH6M4C
- 泊まり?
泊まりなら宿泊費とか知りたい
- 11 :名無しさん: 2014/08/29(金)22:19:33 ID:IrfORAWJJ
- >>10
すいません泊じゃないんです
ちょっと川釣りに
- 14 :名無しさん: 2014/08/29(金)22:23:27 ID:LILnH6M4C
- >>11
そうかサンクス
>>1はどこ住みなの?
- 13 :名無しさん: 2014/08/29(金)22:23:22 ID:dbcHnOHXf
- 国際マス釣り場行きました?
- 15 :名無しさん: 2014/08/29(金)22:25:25 ID:IrfORAWJJ
- >>13
国際?奥多摩フィッシングセンターってとこに行きました
>>14
千葉に住んでます
- 17 :名無しさん: 2014/08/29(金)22:27:46 ID:dbcHnOHXf
- >>15
フィッシングセンターですか
奥多摩国際マス釣り場ってところがあるんですよ
ルアーですか?
- 18 :名無しさん: 2014/08/29(金)22:32:29 ID:IrfORAWJJ
- >>17
いや普通の餌釣りです
ルアーだと料金高いので笑
- 20 :名無しさん: 2014/08/29(金)22:40:37 ID:dbcHnOHXf
- >>18
料金変わるんですか!
餌何使います?
- 22 :名無しさん: 2014/08/29(金)22:43:18 ID:IrfORAWJJ
- >>20
ルアーだと500円ぐらい高くなるんですよ
学生にとっては500円安いのは助かるんですよ~
餌はブドウムシとイクラ使いました
- 23 :名無しさん: 2014/08/29(金)22:47:11 ID:dbcHnOHXf
- >>22
ブドウムシはマスの食い付きいいですよねw
自分触れないからマスはスピナーでやってますけどw
- 25 :名無しさん: 2014/08/29(金)22:48:57 ID:IrfORAWJJ
- >>23
確かにブドウムシは厳しいですよね笑
自分も初めてなもんで最初は嫌でしたけど慣れました
- 26 :名無しさん: 2014/08/29(金)22:50:06 ID:dbcHnOHXf
- >>25
慣れるんですかw
今度チャレンジしてみますw
イクラ食いつきます?
- 27 :名無しさん: 2014/08/29(金)22:52:17 ID:IrfORAWJJ
- >>26
イクラは食い付きはあまり良くないですね
それにイクラだとすぐとれちゃうんですよ笑
- 29 :名無しさん: 2014/08/29(金)23:03:14 ID:dbcHnOHXf
- >>27
流されちゃいますかw
- 12 :名無しさん: 2014/08/29(金)22:20:54 ID:IrfORAWJJ
-
- 16 :名無しさん: 2014/08/29(金)22:27:33 ID:IrfORAWJJ
-
- 19 :名無しさん: 2014/08/29(金)22:35:04 ID:IrfORAWJJ
-
- 21 :名無しさん: 2014/08/29(金)22:41:18 ID:IrfORAWJJ
-
- 24 :名無しさん: 2014/08/29(金)22:47:48 ID:IrfORAWJJ
-
- 28 :名無しさん: 2014/08/29(金)22:54:56 ID:IrfORAWJJ
-
- 30 :名無しさん: 2014/08/29(金)23:06:06 ID:dbcHnOHXf
- 捌いて塩塗ってくれる人って手捌きいいですよねw
- 31 :名無しさん: 2014/08/29(金)23:08:25 ID:IrfORAWJJ
- >>30
そうなんですよ
食べたときに塩のふり加減の上手さがよく分かりますよ
- 32 :名無しさん: 2014/08/29(金)23:08:38 ID:IrfORAWJJ
- すいませんが、撮った写真はこれだけです
少ない写真でしたが有り難うございました~
- 33 :名無しさん: 2014/08/29(金)23:14:16 ID:dbcHnOHXf
- 乙~
どっかの釣りスレで会えたらまたよろしくです
引用元: ・奥多摩に行ってきたから写真うpする
コメントする