1 :名無しさん: 2014/09/07(日)10:21:15 ID:TEZNlgBlx
DELLと言えば一般ユーザからすると定番のBTOメーカーという印象が強い

ディスプレイモニターも機能性のわりにはコスパが良いという印象もある

法人への営業も積極的で「ウチの会社はDELL」という人も少なくないだろう



2 :名無しさん: 2014/09/07(日)10:21:40 ID:TEZNlgBlx
しかしDELLにはコアユーザの中で有名な一面がある

それこそが挑戦的かつ独創的な「変態キーボード配列のDELL」だ



4 :名無しさん: 2014/09/07(日)10:24:32 ID:TEZNlgBlx
PCにおいてキーボードという入力機器は非常に重要だ

伝統的なQWERTY配列がデファクトスタンダードであり、そのスタンダードから少しでも逸脱すると操作性は途端に悪くなる

狙ってイラッとさせてるんじゃないかと思うようなキーボード配列もありDELLのキーボードを担当するデザイナーは頭が沸いてるんじゃないかと疑ってしまうくらいだ



5 :名無しさん: 2014/09/07(日)10:25:23 ID:Os1M90TGV
見てみようって言いながら全然見せてくれないじゃないか



6 :名無しさん: 2014/09/07(日)10:27:12 ID:YJGSV2rpH
前置き長過ぎ
これだからDELLは



7 :名無しさん: 2014/09/07(日)10:29:33 ID:TEZNlgBlx
さてまずはこちらのキーボードから


no title


何処が違いかおわかりだろうか?

通常のQWERTY配列ではAとSの下はZである
:はエンターキーの近くにあるもので、そもそも右手で押すキーである

UNIXでデファクトスタンダードなテキストエディタであるvi(Vim)のコマンドモードへ切り替えるには:を使うが、

このキーボード配列はUNIXライクなOSのユーザを発狂させるためにデザインされたものとしか思えない



11 :名無しさん: 2014/09/07(日)10:36:33 ID:bPjM1ZYFO
>>7
これコロンじゃなくて縦棒じゃねーの?



39 :名無しさん: 2014/09/07(日)11:55:02 ID:jPrGa3CcD
>>7
親指シフトで打てないクソキーボードは
キーボードとして認めん



8 :名無しさん: 2014/09/07(日)10:31:45 ID:hBGFGJRWk
こんな配列初めて見た



12 :名無しさん: 2014/09/07(日)10:42:56 ID:TEZNlgBlx
お次はコレ


no title


DELLが自信を持って送り出すハイスペノートPCAlienWearのキーボードである

このキーボード配列の何が悪いのかお気付きだろうか?

伝統的なキーボード配列ではEnterキーの右側へ他のキーを隣接させない

もし隣接させてしまうと多用するDeleteキーを押そうとすると他のキーを誤爆する

ちなみに書き溜めはない



21 :名無しさん: 2014/09/07(日)11:06:02 ID:podJ324Lg
>>12>>20は個人的にはアリだな



13 :名無しさん: 2014/09/07(日)10:44:04 ID:bTrEG88A3
まだこれはありだな…



14 :名無しさん: 2014/09/07(日)10:44:35 ID:yGKXRRynw
でもDELLなんでしょ?



16 :名無しさん: 2014/09/07(日)10:47:13 ID:TEZNlgBlx
DELLはAlienWearのような配列が好きである


no title


このEnterキーの右側へ他のキーを配置する配列はAlienWearが登場する前からある

この配列だとEnterキーを押そうとした時にページアップやページダウンする



17 :名無しさん: 2014/09/07(日)10:51:35 ID:TEZNlgBlx
これは芸術的な素晴らしい複合型


no title


全/半キーの場所にはF1キーが存在するべきである

定番のEnterキーの右側へ他のキーを配置する配列も採用しユーザを発狂させようと惜しみない努力が伺える

どうしてこうなったとしか言えないようなキーボード配列だ



19 :名無しさん: 2014/09/07(日)10:56:36 ID:TEZNlgBlx
お次はトラップとしか言いようがないキーボード配列


no title


ZXCVBN列が左へ1キーずつズレている

これはUNIXライクなOSで定番のテキストエディタEmacsユーザを殺すためのキーボード配列である

当然ながらアンドゥ、カット、コピー、ペーストのショートカット操作もミスるだろう



35 :名無しさん: 2014/09/07(日)11:46:25 ID:e90OLMeNb
>>19
ちょw
コラージュだよねこれ。ね!



20 :名無しさん: 2014/09/07(日)11:04:19 ID:TEZNlgBlx
DELLはパッと見で通常のキーボード配列だと思わせておいてトラップを用意する


no title


BackSpaceの右隣がNumLockである

間違いなくBackSpaceを押そうとしてNumLockを誤打しテンキーを使おうとした時に発狂させるキーボードデザインだ

おそらく表計算ソフトを多用するユーザを殺すのが目的なのだろう



23 :名無しさん: 2014/09/07(日)11:07:47 ID:zTDj0XjQo
>>20
あれ?これ俺のやつだ
DELLじゃないのに



22 :名無しさん: 2014/09/07(日)11:06:30 ID:fqXm3oIbq
なにが違うのかわかんない(´・ω・`)



24 :名無しさん: 2014/09/07(日)11:10:44 ID:TEZNlgBlx
DELLばかり貶めるのもアレなので一応は国産メーカーも槍玉に挙げてみる

こちらは我らがSONYが作ったモバイルノートPCのキーボード配列


no title


日本語すらまともに入力させまいとするSONYの挑戦的な姿勢はDELLも見習うべき部分があるだろう



25 :名無しさん: 2014/09/07(日)11:13:11 ID:yMF2I93Ae
>>24
めwww



26 :名無しさん: 2014/09/07(日)11:14:42 ID:podJ324Lg
>>24
「け」「む」「ろ」はどこ行ったの?



27 :名無しさん: 2014/09/07(日)11:15:09 ID:TEZNlgBlx
「メーカー製はクソだな!」と侮るなかれ

むしろ変態キーボード配列業界ではサードパーティの方が色々とぶっ飛んでる事が多い


no title


もう何でこうなったのかわからない

このキーボードは実売2,000円以下の安いキーボードなので安いキーボードを買う人は注意しましょう



54 :名無しさん: 2014/09/07(日)22:05:09 ID:WhpKdvnC2
>>27はなにがおかしいんだ?
普通に見えるけど



55 :名無しさん: 2014/09/07(日)22:28:04 ID:e90OLMeNb
>>54
私も分からん。
INS/DELの行方が気になるがそういうことでも無いようだし



28 :名無しさん: 2014/09/07(日)11:17:41 ID:JbQHAjEZY
何がなんだかわからない



29 :名無しさん: 2014/09/07(日)11:23:08 ID:TEZNlgBlx
DELLの挑戦はまだまだ終わらない


no title


試みは理解できる・・・理解できるが故に惜しい!

見よ!この何処からツッコんで良いのかわからないキーボード配列を!

例のEnterキーの右側へ他のキーを配置する配列だし、ていうかそもそもEnterキー小さいし、よく見たらShift機も小さいし、えっWinキー左下?????

何でトラックボール採用したのにキーボード配列は魔窟なんだよ!!!



30 :名無しさん: 2014/09/07(日)11:25:59 ID:bTrEG88A3
そういえば昔ドスパラで初めてノートパソコンのキーボードが糞だったな
左ctrlは無い、エンターキーが縦ではなく横長と今思えば本当に糞だった



31 :名無しさん: 2014/09/07(日)11:28:32 ID:TEZNlgBlx
「硬派なユーザはThinkPad使ってるから安心♪」という人も侮るなかれ


no title


ThinkPadだってキーボード配列が荒ぶるときは荒ぶる

まあIBMからLenovoになってからThinkPadは切ったというコアユーザも少なくないが

未だにThinkPadへ絶大な信頼を寄せているユーザも中には居るので、そういう人は注意が必要



32 :名無しさん: 2014/09/07(日)11:30:53 ID:bTrEG88A3
>>31
コレと似てるわ
会社でこんなん使う羽目になったら発狂するだろうな



33 :名無しさん: 2014/09/07(日)11:35:56 ID:TEZNlgBlx
ThinkPadでDELLのネタが尽きたと思ったか?残念!DELLの冒険心は留まるところを知らない


no title


全/半キーってそこ?そこに配置しちゃったの!???wwwwwww

「」の位置がおかしいやら右Altが無いやらで小さな筐体でキーピッチを確保しようとした努力が伺える



36 :名無しさん: 2014/09/07(日)11:48:09 ID:TEZNlgBlx
ちなみに情強コアユーザだからといって何もスタンダードなキーボードを使っているとは限らない

これはプログラマやライターなどが愛してやまないキーボードである


no title


もう見た目で何も言うことはないだろう

キートップへの印字がない、独立した矢印キーがない、Ctrlキーは何処に行ったなどツッコミどころは豊富だ

だけれども最大のツッコミどころはこのキーボードの価格が20,000円以上することだろう

しかし愛用者は壊れてもまたこのクソ高いキーボードを購入する

この糞スレを立てた>>1もまた愛用者の1人である



37 :名無しさん: 2014/09/07(日)11:49:48 ID:e90OLMeNb
>>36
HHKはLiteに限る(ドヤ



38 :名無しさん: 2014/09/07(日)11:53:00 ID:ezxQSUZzK
>>36
想像の斜め上でわろたwwwww



40 :名無しさん: 2014/09/07(日)12:02:20 ID:e90OLMeNb
富士通LooxにもPFUの血が流れてる。
これを両手持ちで使うことは修行僧のごとき修養が求められる。

no title




41 :名無しさん: 2014/09/07(日)12:03:15 ID:TEZNlgBlx
Google画像検索で探してみるとパッと見は普通のキーボードだと油断して見逃してしまう


no title


何がおかしいのか?

ファンクションキーの位置を確認していただきたい

Fnキーと組み合わせてF1キーとして走査するというのは許せる

でも何でその位置なんだよ!



42 :名無しさん: 2014/09/07(日)12:12:03 ID:TEZNlgBlx
DELLはハードウェアキーボードだけでなくソフトウェア面でもユーザに対し挑戦的なアプローチを過去に行ったことがある

DELLは日本語環境PCのキーボード設定を英語配列にして工場から出荷したのだ

このような状態になるとアルファベットはしっかりと打てるものの、全/半キーを押すと`が入力されてしまい日本語IMEへ切り替わらないといった珍現象が発生する

これは流石にDELLの変態キーボード配列に慣れたユーザも怒ったらしく、このPCはリコールされている



43 :名無しさん: 2014/09/07(日)12:13:54 ID:fYFcjXC4Q
ダイマスレ



44 :名無しさん: 2014/09/07(日)12:19:03 ID:e90OLMeNb
モバイルギアの再来と呼ばれた日本電気の名機。
……のはずなのだがFnやCtrlを多用せねばならないのに左にひとつしかない。

キーバインドを換えればよいのだが何キーをつぶせばよいか究極の選択を強いられる。

no title




45 :名無しさん: 2014/09/07(日)12:21:28 ID:e90OLMeNb
ちがったshiftだった(汗;

つかモバイル文章入力機に左シフトしかないってどういうことだよ。



46 :名無しさん: 2014/09/07(日)12:25:12 ID:N4Zolc9mK
キーボードの規格があって全部一緒の配置だと思ってたぜ



47 :名無しさん: 2014/09/07(日)12:34:19 ID:TEZNlgBlx
もしPCをこれから初めて所有するといった人は「じゃあ普通のキーボード配列ってどんなのよ?」と考えると思うので例を載せる


no title


これがいわゆる普通の日本語キーボード配列である

ここから酷く逸脱するキーボードは変態キーボード配列と呼ばれるので注意するように

ノートPCの場合は搭載スペースに限りがあるため変則的なキーボード配列になりやすいが


no title


この辺りが許容範囲だろう

ポイントとしては一番左下のキーがCtrlキーであるのが望ましい

中には一番左下がFnキーである場合があるので注意されたい

デスクトップPCのキーボード配列ではCtrlキーが一番左下であるというのがその理由だ

[Ctlr][Fn]が理想的で[Fn][Ctrl]はちょっと考えものである



51 :名無しさん: 2014/09/07(日)12:48:10 ID:e90OLMeNb
>>47
HHK使いだからCapsLockのところとか言うと思ったら
案外常識的で安心した。

no title




48 :名無しさん: 2014/09/07(日)12:36:23 ID:e90OLMeNb
このスレ見てるとVaioPのキー配列が優秀にみえてくる。

モバイル機なんだからもっと削っても許されそうな気もするが
富士通ほど尖がった思想ではないらしい。

no title




49 :名無しさん: 2014/09/07(日)12:42:07 ID:podJ324Lg
ノートの場合は場所によってキーの幅が違うのもあったりするから要注意だな
「ー」「゜」「む」「ろ」あたりのキーだけ細いとか



50 :名無しさん: 2014/09/07(日)12:47:19 ID:TEZNlgBlx
とまあ飽きてきたのでこの辺りで終わりとしよう

今後は家電量販店にでも行った時にPC売り場でキーボード配列を見て楽しむと良いと思う

コアユーザは別にPCのスペックだけ見てるのではなく「このキーボード配列ワロスwww」とか「排熱やばいだろコレwww」って考えたりしながらPCを見ていたりするものだ

変態キーボード配列界のトップエースDELLのPCが置いてあったらwktkしながら覗いてみような!



52 :名無しさん: 2014/09/07(日)12:48:58 ID:e90OLMeNb
乙~♪





引用元: ・DELLの挑戦的かつ独創的なのキーボード配列を見てみよう