- 1 :名無しさん: 2014/03/23(日)12:17:20 ID:dAVXqaAOC
- 腕の振りで50音の行、脚の動きで母音を表現している。
もちろん実用性はありません。ま、ご自由にお使いください。
- 2 :名無しさん: 2014/03/23(日)12:18:58 ID:dAVXqaAOC
-
- 4 :名無しさん: 2014/03/23(日)12:20:12 ID:dAVXqaAOC
-
- 5 :名無しさん: 2014/03/23(日)12:21:56 ID:dAVXqaAOC
-
- 6 :名無しさん: 2014/03/23(日)12:23:35 ID:dAVXqaAOC
-
- 7 :名無しさん: 2014/03/23(日)12:25:07 ID:dAVXqaAOC
-
- 9 :名無しさん: 2014/03/23(日)12:36:14 ID:PX6SYiOPY
- 簡易暗号に使えるな、ミステリ好きに見破られるのが難点だが
- 10 :名無しさん: 2014/03/23(日)12:36:19 ID:bKpCjILHn
-
- 13 :名無しさん: 2014/03/23(日)23:54:58 ID:DVmDYNDYw
- 小5の時に作った覚えがある
もうちょい単純に五十音をあてはめてたが
- 14 :名無しさん: 2014/03/24(月)14:36:13 ID:iI6LNjYHD
- アの人形を逆さに書いて「アン」、アの人形を小さめに書いて「アッ」と読ませるのもありかも
- 15 :名無しさん: 2014/03/24(月)14:40:46 ID:iI6LNjYHD
-
- 16 :名無しさん: 2014/03/26(水)19:03:25 ID:TU8sfhhAn
-
- 17 :名無しさん: 2014/03/26(水)20:30:37 ID:TU8sfhhAn
-
- 18 :名無しさん: 2014/03/26(水)20:56:35 ID:LFXgBIuJq
- 人形が並ぶと面白いな
- 20 :名無しさん: 2014/03/27(木)20:26:45 ID:WV23X8NTZ
-
- 21 :名無しさん: 2014/03/27(木)20:28:10 ID:WV23X8NTZ
-
- 19 :名無しさん: 2014/03/27(木)00:34:35 ID:zvm2Kmajy
- すげぇな
なんかあったら使わしてもらうわ
- 22 :名無しさん: 2014/03/27(木)20:28:52 ID:bupv1rqKS
- 使い道なくないか?
- 23 :名無しさん: 2014/03/27(木)20:31:38 ID:WV23X8NTZ
- >>実用性はありません。ただ、「踊る人形」を和文仕様にしたかっただけです。
強いてあげればレクリエーションとか…やっぱり思いつかない。
- 24 :名無しさん: 2014/03/27(木)20:33:21 ID:WV23X8NTZ
- これ、実際の人間で再現したら面白くないですか?
- 25 :名無しさん: 2014/03/28(金)12:32:01 ID:MBPh5I0kJ
- >>1 です。漢字音用の特殊な書き方を載せます。
漢字の音読みには後ろに「イ・ウ・ン・ク・キ・ツ・チ・ッ」が付くことが多く、
これらを効率よく、且つ人形の数を減らすことも兼ね、このような工夫をします。(画像)
説明すると・・・
イ・ウ… 二重母音の脚を使います。
但し「スイ・ツイ・ユイ・ルイ」はイの人形を後ろに置きます。
ン… 人形自体を逆さまに書く。
ク… 右上に点を打ちます。但しエ列だけは「キ」が来るときに応用。
ツ… 右下に点を打ちます。但し「ニツ」は「ニチ」に応用。
小さいッ…人形自体を小さめに書きます。
- 26 :名無しさん: 2014/04/01(火)08:42:57 ID:947cqG9zV
- 繰り返しの上半身+「イイ」の脚→繰り返しの上半身+「アイ」=四股ふんでいるところ。
- 27 :名無しさん: 2014/04/02(水)10:45:00 ID:3YkGOR3Zx
- >>1 です。このスレがまとめサイトに採用されたので見てみるとコメント欄などで
「ハングルみたい」という意見があったので、朝鮮語が表現できるように改造してみた。
勿論、実用性は皆無です。まずは子音。右側は後ろに子音が来るときの書き方。
ただし、後ろにhが来るときは表記しない。
- 28 :名無しさん: 2014/04/02(水)10:47:09 ID:3YkGOR3Zx
-
- 30 :名無しさん: 2014/04/03(木)15:22:11 ID:mtTbaN5re
- きゃ・しゃ・ちゃ・・・の人形はジャンプしているところか。
- 31 :名無しさん: 2014/04/03(木)15:51:19 ID:1umtWlqG4
- これさ。
致命的な欠陥があるよ。
これで漢字書けないじゃん。
- 32 :名無しさん: 2014/04/03(木)16:42:44 ID:mtTbaN5re
- >>31 例えば人偏の人形と「木」の人形で「休」とかそういうこと?
なら「三角編号法」を応用してみようか。0~9までの数に人形の腕と脚を取り決め
2桁の番号を表す人形を作る。あとは三角法の要領で6桁(人形3体分)で漢字一文字。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%E8%A7%E7%B7%A8%E5%8F%B7%E6%B3%95
あとは漢点字(点字の世界の漢字)もこれの応用に使えそう。
http://katsumoku.net/archives/7154067.html
- 33 :名無しさん: 2014/04/03(木)20:34:18 ID:mtTbaN5re
- >>32 やっぱり無理だ。カナ書きの要領で人形を並べるしかない。
- 39 :名無しさん: 2014/04/12(土)08:20:09 ID:rm9n9wgit
- >>31
uuencodeしたのをdancing manするとか
- 34 :名無しさん: 2014/04/04(金)16:17:49 ID:Og6hHL3xL
-
- 35 :名無しさん: 2014/04/04(金)16:27:27 ID:Og6hHL3xL
- >>34 一の位の1~4はカナの足の「イ・ウ・エ・オ」と同じものに差し替えてください。
- 36 :名無しさん: 2014/04/05(土)11:18:13 ID:H1uFKvhWS
- 音節言語ならではの作り方か
- 37 :名無しさん: 2014/04/09(水)21:26:22 ID:J1f3ozSLB
-
- 38 :名無しさん: 2014/04/12(土)07:14:07 ID:9fnhxwPnO
- 「えい」「えー」「ええ」、「おう」「おー」「おお」を書き分けたい場合は、
「えい」「おう」・・・二重母音の脚を使う
「えー」「おー」・・・長音を使う(ワ行のヤ)
「ええ」「おお」・・・繰り返しを後ろに置く。
- 40 :名無しさん: 2014/04/12(土)08:52:40 ID:9fnhxwPnO
- >>38 = >>1 です。>>25 の漢字音の「ク音」「ツ音」を詳しく紹介します。
「ク音(クオン)」は漢字の音読みなどで後ろに「ク」がつく音の事で
「ツ音(ツオン)」は同じく後ろに「ツ」がつく音のことです。
共に日本語で多く使われるため、省スペースをはかる目的もかねて
後ろの「ク・ツ」音を特別な書き方で表します。まずは「ク音」です。下の一覧を見てください。
印刷用画像:
赤字(エ列)だけは「エキ・ゲキ・セキ・・・」と「ク」ではなく「キ」になっています。
これは、漢字の音読みで頻度が高いほうを優先したためです。また、拗音は頻度の高い音節のみ
掲載しました。そして、青枠「ゲキ」は濁音を優先しています。(続く)
- 41 :名無しさん: 2014/04/12(土)08:54:09 ID:9fnhxwPnO
- この勢いで「ツ音」も見てみましょう。
印刷用画像:
ツ音は右下に点を打って表しています。また赤字「ニチ」も「エキ・ゲキ・・・」と同じく
頻度の高いほうを優先しました。さらに青枠「ベツ・ボツ」も「ゲキ」と同じく濁音を優先しています。
- 42 :名無しさん: 2014/04/12(土)15:10:07 ID:9fnhxwPnO
-
- 43 :名無しさん: 2014/04/13(日)13:37:42 ID:AwMMdS1D4
- ↑これだけあれば他の言語も作れそうw
- 44 :名無しさん: 2014/04/14(月)14:16:21 ID:JaaXPiQGY
- 人形をもっと踊らせよう!
- 46 :名無しさん: 2014/04/17(木)19:09:13 ID:agQaTBtBz
-
- 47 :名無しさん: 2014/04/23(水)10:25:45 ID:69Emhe1fv
- この人形でパラパラ漫画を作ったら面白いかも。
- 48 :名無しさん: 2014/04/23(水)10:26:46 ID:d9CnKxucV
- 誰かGIFにして動かしてくれ
- 49 :名無しさん: 2014/04/27(日)21:13:59 ID:3AGCtv15T
- パラパラ漫画w懐かしいw
- 51 :名無しさん: 2014/04/28(月)10:29:11 ID:Eh8OV0NCR
- >>1 です。「シェ」「チェ」「ティ」「トゥ」「ファ」といった外来語音の書き方を
忘れていました。というか、想定すらしていませんでした。
半濁音を表す黒い旗をア行やヤ行の人形に持たせて、
それぞれの小書き文字(捨て仮名)を表すということで妥協してください。
また、「かくん」と「かんく」などの書き分けは、以下のとおり。
- 52 :名無しさん: 2014/04/30(水)21:08:17 ID:fnT8nvFKU
- パツンパツンのパンツを想像したら草不可避
- 53 :名無しさん: 2014/05/02(金)16:23:03 ID:airkQCjAW
-
- 54 :名無しさん: 2014/05/11(日)08:57:11 ID:Somg2vxPt
- >>53 「しょく」を逆さにしているから「しょくん(諸君)」か。
でもこういう場合は「しょ」「くん」と2つに分けたほうが分りやすい。
- 55 :名無しさん: 2014/05/15(木)16:59:47 ID:GhhaOP9fR
- パツンパツンのパンツwwwwww
- 56 :名無しさん: 2014/05/30(金)19:53:03 ID:B1KyoK8Ke
- ここまできたら手旗信号でよくね?
- 57 :名無しさん: 2014/08/16(土)10:07:03 ID:6Du8vtIUE
- 手旗信号は最大3つの旗のふりでカナを表すから
こう言うのには向かない
- 58 :名無しさん: 2014/09/30(火)16:26:54 ID:H4WYTf3Rh
- ようするに
ハングル文字を作りたいんやな、おまえら
コメントする