- 1 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)20:33:00 ID:fAqxzSX4A
- 前回 東カナダを中心に写真を貼ったものです。
前スレ http://nipasoku.blog.jp/archives/14140130.html
みなさんにカナダのよさを少しでも伝えられたら光栄です。
では、始まります。
- 2 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)20:36:04 ID:fAqxzSX4A
- 9日目オンタリオもそろそろ終わりにしようと思って、ナイアガラの滝に行きました。
実際この日で3回目なんですかが、今年の冬はとても長くて4月の下旬ですらまだ滝
周辺に雪の塊がありました。 今回は綺麗に晴れて美しいナイアガラの滝が見れました。
- 4 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)20:38:52 ID:HwK8JORiU
- 俺の行きたかった場所をことごとく踏破するとは
- 5 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)20:40:33 ID:3KrsZxJtv
- すげえ噴火みたい
- 6 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)20:41:28 ID:UkCtjGnLP
- 日本ではお目にかかれん
- 7 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)20:42:02 ID:fAqxzSX4A
-
- 9 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)20:45:29 ID:3KrsZxJtv
- >>7
こういうガラス張りで解放感のある乗り物乗ってみたい
- 8 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)20:42:54 ID:sLlx3hoYN
- カナダに行かなだめ
- 10 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)20:46:04 ID:fAqxzSX4A
- 11日目か12日目 あんまり覚えてない・・・
夜はうるさくて、寒くて全くといっていいほど眠れませんでした。
BCあたりで起きた大雨のせいで途中で5時間半くらい止まるはずだった駅
でたった1時間半しか停まれず、結局シャワー浴びませんでしたw
途中駅の名前はwinnipeg駅でした。
(駅の正面の写真)
ちなみにこの町はすごく平らでした!
- 11 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)20:51:23 ID:fAqxzSX4A
- 13日目
やっとのことでエドモントンに着きました。
ここでも友人にあったので駅の写真はありませんが、普通の田舎の駅だと思ってください
友人に誘われてFort Edomontonにいきました。 なんか西部劇にありそうな場所でした。
(看板)
(西洋風なSL?)
(なんか共同住宅みたいなもの)
- 12 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)20:58:55 ID:fAqxzSX4A
- 14日目
友人たちとお馬さんが走るのを見るためにカルガリーにいきました。
SC(スタンピード)という場所がお馬さんたちがはしゃぐところです。
スタジアムの近くには遊園地のようなものが設置されていました。
(遊園地の写真)
まぁでも僕はあんまりこうゆうの好きじゃなったので、路面電車使ってダウンタウンへ
向かいました。
(ダウンタウン カルガリー1)
(ダウンタウン カルガリー2)
あと綺麗な窓ガラス張りのモールもありました!
- 13 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)21:00:12 ID:fAqxzSX4A
-
- 15 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)21:08:07 ID:fAqxzSX4A
- まぁお馬さんのあとライブとかあったんですけど割愛します(面白くなかったから)
ここからがカナダらしくなっていきますよ。
16日目
アルバータへ向かっていたらなんかたくさん層が見えるところにきました。
Horseshoe Canyonというところに停まりました。
(看板)
(層)
- 17 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)21:12:09 ID:fAqxzSX4A
-
- 19 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)21:13:26 ID:fAqxzSX4A
- >>17
誤字 17日目 終には遂にです
- 20 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)21:21:39 ID:fAqxzSX4A
- 18日目 17日目であまりの自然の美しさに感服してしまい。
ただぼーっと自然を眺めていたら目的地に着いたときにはもう夜で見えませんでした。
朝になり、ダウンタウンBanff観光していました。 ここにはたくさんの日本人観光客
がいました。 結構英語喋れないのによくこれるな^^;と感じました。 実際何人かたすけて
あげました。
(ダウンタウンBanff)
一時間半かけてこの山を登りました。 とても暑かったですが景色は最高でした
小さ見える建物はダウンタウンです
(山頂からの眺め1)
(眺め2)
(眺め3)
宿からもいい山が見えました
- 22 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)21:26:59 ID:fAqxzSX4A
- 19日目
まぁこれはもう知らない人は居ないでしょう。
レイク ルイーズです。 感動しました。 本当に綺麗なので
このあとハイキングしてTea Houseまで向かいました。
(頂上付近)
(頂上付近2)
(帰り道)
- 25 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)21:33:58 ID:fAqxzSX4A
-
- 27 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)21:36:32 ID:4E01WPvE4
- >>25
夏とはいえ年中雪が溶けない所で皆さん軽装だけど寒くないの?
- 29 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)21:38:49 ID:fAqxzSX4A
- >>27
たしかにあの氷の上はたぶん10度切っていると思うんですけど、降りてしまえば
暑いのでみんなめんどくさがって持って来なかっただけでしょう
- 28 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)21:37:37 ID:fAqxzSX4A
-
- 30 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)21:42:04 ID:fAqxzSX4A
- 21日目
出発の時です。あの美しかった山々を越えて、ロッキー山脈に向かいました。
本当はここでたくさんの美しいロッキー山脈の写真が取れたはずなんですが、電車が
5時間半遅延してロッキー上ってるときは真っ暗でなにもとれませんでした ><
(ポスター@ジャスパー)
- 32 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)21:45:19 ID:4E01WPvE4
- >>30
20世紀初頭っぽい、良い感じのポスターだね
- 33 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)21:45:46 ID:fAqxzSX4A
-
- 37 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)21:53:28 ID:4E01WPvE4
- >>33
何気ない1枚なんだけど何故かおしゃれという
何故だ?漁船じゃないから?ビルが高いから?
- 40 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)21:55:10 ID:fAqxzSX4A
- >>37
自分も気に入ってます
- 35 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)21:49:13 ID:fAqxzSX4A
- 25日目
フェリーで友達の実家に遊びに行きました。
確かSold spring Islandという島だった気がします。
(フェリー)
中にはレストランやお土産屋さんが入っていました。
この日はカヌーしたり釣りしたりCanadian life してました。
- 36 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)21:49:30 ID:hxY8vcQjj
- カナダって英語圏でしたっけ?
- 39 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)21:54:47 ID:fAqxzSX4A
- >>36
カナダは英語圏とフランス語圏が存在します
ケベック州というところだけがフランス語を第一言語としています。
- 41 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)21:58:31 ID:hxY8vcQjj
- >>39
ありがとう
フランス語はケベック州だけだったのか
勉強になります
- 38 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)21:53:33 ID:fAqxzSX4A
- もうこれで最後です。
28日目
友達の実家を後にした後またフェリーにのってビクトリアへ向かいました。
このころからSDがぱんぱんになって写真は少ししかはれまえんが、大きすぎなくいい
町でした。
この建物はB.C州の国会議事堂ですw
以上です。
見てくださってどうもありがとうございます
- 42 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)21:59:28 ID:4E01WPvE4
- >>38
とても重厚な建物だねえ
何でこう一々格好いいんだろう
>>1乙だった!
写真がどれも綺麗でとても良かったよ!
カナダで2~3ヶ月暮らしたいなあ
- 44 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)22:01:08 ID:fAqxzSX4A
- >>41
あそこはカナダの中で一番歴史が長いので気になったら調べてみてください
>>42
確かにみんなごっつくてかっこいい。
- 43 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)21:59:51 ID:fAqxzSX4A
- みなさんに本当の画質でこの写真が提供できないのは悲しいです...
- 45 :以下、VIPがお送りします: 2014/10/05(日)22:01:40 ID:fAqxzSX4A
- それでは見てくれた方々ありがとうございました :)
Thank you so much for watching them :)
コメントする