1 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)13:45:09 ID:Lwll60bHh

no title

ガン見www
これは捕食しようと狙ってる目ですわ



2 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)13:46:26 ID:zfcvBTRS3
お、おう!



4 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)13:47:07 ID:Lwll60bHh
というわけで今回は奈良に来たで!

なんといっても奈良はワイの出身地やからな
ユイリちゃんにもワイの出身がどういう場所か知ってもらいたかったんや

ゆっくりのんびり進めていくわ



6 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)13:49:06 ID:GDTVH0Yp1
なんでこんや良質なスレを本家でやらないのか



11 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)13:50:54 ID:Lwll60bHh

no title



天気は雲がかかってるけど、そんな悪くなかったで!
古事記展というのがやってたみたいやね


>>6
オープンから始めたスレやからオープンで続けてますわw

ワイはオープン好きやで!



7 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)13:49:14 ID:OCJ8kbb91
半年ぐらい前にみた娘(人形)だ



8 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)13:49:23 ID:Lwll60bHh

no title

JR奈良駅から出ると噴水つき行基像が出迎えてくれるで
ここは奈良県民の待ち合わせ場所として有名なんや

20年くらいずっとお坊さんが誰かを待ってるみたいなんやけど、待ち人はいつ現れるんやろうなぁ



12 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)13:51:56 ID:cjQKi1Qdd
ディズニーランドの人だあああああああ!!!



13 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)13:53:11 ID:OCJ8kbb91
>>12
それだディズニーだ思い出した
結構最近の人か



15 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)13:55:32 ID:Lwll60bHh

no title

こんな感じのイベントでした

>>12-13
覚えていてくださるくださるとは嬉しいです!
あと太秦映画村とUSJと富士山にも行ってるので、よかったらそっちも見てね!



14 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)13:53:46 ID:Lwll60bHh

no title

食べ物の祭典というのもやっておりましたわ
祝日やからか人も多く、活気づいてましたで



16 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)13:56:57 ID:Lwll60bHh

no title

鹿に関する注意書き

小学生の遠足で若草山行った時、クラスメイトの女の子が弁当を全部鹿に喰われたのを思い出した



17 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)13:57:46 ID:0sQJWy7l8
今までのも全部見てるよ
毎回楽しませてもらってる



19 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)14:01:24 ID:Lwll60bHh

no title

風景はええんやけど、悲しいことにワイの撮影技術が追い付いていなくて、ユイリちゃんと撮影しようとするとピントがぼけてしまうわ……

>>17
ありがとうやで!
プライベートが忙しくて富士さんから富士さんから二ヶ月くらいあいたけど、ワイもユイリちゃんも元気やで!



18 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)13:58:37 ID:Lwll60bHh

no title

奈良は雰囲気のいい場所が多いで
デートに持ってこいやと思うわ



20 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)14:02:19 ID:Lwll60bHh
またスネークさんに撮影の仕方を教えてもらおうかね

なんかより目とかして見てもらえればいい感じに重なって見れるんじゃないでしょうか???



21 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)14:06:54 ID:Lwll60bHh

no title

紅葉も散りかけてはいたけど、十分綺麗やったで



22 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)14:07:56 ID:Lwll60bHh

no title

トイレの案内すらどこか歴史を感じさせるね
多分、飛鳥時代とかから受け継がれてるトイレの案内板なんやろなぁ…



23 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)14:10:03 ID:Lwll60bHh

no title


no title

どこか威厳を感じさせる鹿さん

若い鹿はすぐ逃げるけど、老いた鹿は慣れてるのか触っても気にするそぶりも見せへんで



24 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)14:12:47 ID:Lwll60bHh

no title


no title


no title

イケメンな鹿さん

ほんまどこにでも鹿おるわ



25 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)14:13:12 ID:68vO3Z0MH
お前だったのか



26 :Awn◆Awn/Awn/W615: 2014/11/08(土)14:13:32 ID:yiYtXgJV8
灰色の鹿かっこええ



27 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)14:15:44 ID:Lwll60bHh

no title


no title

>>25御無沙汰やで!

>>26タダで鹿見放題やで。太っ腹やわ



28 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)14:17:26 ID:Lwll60bHh

no title

どうやら後ろの建物はコテージみたいなもんで、泊まれるらしい
よくわからんけど
オシャンティー



32 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)14:23:35 ID:Lwll60bHh

no title


no title

四季を感じられるって贅沢やな



30 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)14:18:59 ID:Lwll60bHh

no title


no title

なんか空気が澄んでるよね



31 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)14:21:26 ID:Lwll60bHh

no title


no title

目に映る景色全てがふつくしい



33 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)14:25:55 ID:fQGRQdohL
ここに!仲間いたーーー!
最初は髪をきれいにまとめるのに、苦労したよぉー!
続き楽しみです。



34 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)14:29:25 ID:Lwll60bHh

no title


no title

紅葉の隙間から覗く五重塔

>>33
あなたも娘さんをお持ちで?
見てみたい!



35 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)14:31:34 ID:Lwll60bHh

no title


no title

対岸の向こう岸にも鹿がおったで
もののけ姫のテーマソングが脳内を流れた



36 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)14:36:59 ID:Lwll60bHh

no title

さっきの画像を横に並べてみたんで、なんかより目とかして焦点遠くにして見てみてください



37 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)14:43:17 ID:Lwll60bHh

no title


no title

なんやすごくいいスポットをみつけましたで
ほんまに景色がええな



38 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)14:44:33 ID:Lwll60bHh

no title

趣のある公園



39 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)14:46:10 ID:Lwll60bHh

no title


no title

天神社
坂の上なので景色がよい



40 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)14:47:59 ID:Lwll60bHh

no title

すごくいい写真が撮れた
これは壁紙設定不可避



41 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)14:49:04 ID:FG5JZhJDj
気のせいか?可愛さがましているような  



43 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)14:50:54 ID:fQGRQdohL
家の娘は アゾン「リリア」ですよ。

いまは集中治療室に入ってます・・・・。
ぬこの襲撃事件さえ無ければ・・・・・、くっ。



44 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)14:55:07 ID:Lwll60bHh

no title

>>41
ありがとうございます!
ワイも日に日に愛しさが増していってますわ
マジ天使

>>43

no title

http://www.azone-int.jp/?sid=lla402&srs=51&jancd=4580116035937
この子でっか!
かわいらしいなぁ



42 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)14:49:36 ID:Lwll60bHh

no title

この写真を撮ってるときに背後に居た修学旅行生と思わしき高校生に
「ブハハwwwドルフィーwww」
「ブハハwww変態か!www」
って罵られた。


へぇ~ドルフィー知ってるんだぁと俺は感心した。



45 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)14:55:39 ID:pGtnEVqXp
久しぶりだな



46 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)14:58:51 ID:Lwll60bHh

no title

>>45
おひさしぶりです!

富士山の時に言われてた「これまでの画像を集めたブログ」を作る件なんやけど、挑戦はしてみたけどなんやよう分からんから投げてもうたわ
まとめさんがまとめて下さったらワイはそれをアルバムとして使わせてもらいますで!



47 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)15:00:31 ID:Lwll60bHh

no title

鹿せんべいを買うたったで
10枚セットで150円一枚食うてみたけどくさった豆みたいな味でしたわ
鹿さん、こんなもんよう食うなぁ



50 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)15:04:12 ID:Lwll60bHh

no title

ユイリちゃんはこの鹿を餌付けすることに決めたみたいやで



51 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)15:05:28 ID:Lwll60bHh

no title

食えよオラオラ!



52 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)15:06:43 ID:Lwll60bHh

no title

ちょっと食った



53 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)15:07:42 ID:Lwll60bHh

no title

そっぽ向いた



54 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)15:08:46 ID:VIgaPoJtp
こないだ富士山登った人?



56 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)15:12:44 ID:Lwll60bHh

no title


>>54
そうですわ!
今回の服は富士山の時と同じ服やで



55 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)15:08:53 ID:Lwll60bHh

no title

どっか行った。



57 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)15:15:46 ID:Lwll60bHh

no title

鹿の件は気を取り直して東大寺に行くで!
ここからは建造物とかそういう写真が多く見られるで!



58 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)15:18:32 ID:Lwll60bHh

no title

大きい門やな



59 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)15:20:28 ID:Lwll60bHh

no title

ぐうたら鹿さん
灰色の鹿は老いていて、覇気がない
人間が触っても逃げない
代わりに鹿せんべいも食わない



61 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)15:22:27 ID:Lwll60bHh

no title

若い鹿さん
人間に近づかれたら逃げるけど、鹿せんべいを持っている人間には媚を売りまくる
ちなみに鹿がお辞儀をしたら「せんべいくれ!」って言ってる合図やで

この鹿角生えてる。
危ないから基本的に角は切ってるみたいやけど、珍しいね



63 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)15:25:48 ID:Lwll60bHh

no title

暗くて顔見えへんけど金剛力士像
でかい



64 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)15:29:28 ID:Lwll60bHh

no title


no title

もう一体は修理中やったで



65 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)15:30:23 ID:Lwll60bHh

no title

筋肉隆々やな
こんなもん惚れてまうやろ



66 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)15:32:19 ID:Lwll60bHh

no title

東大寺の大仏さんの等身大お手手レプリカがあったで!



67 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)15:33:54 ID:Lwll60bHh

no title

ユイリちゃんの手と比べてみてもこんなに大きい



68 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)15:34:35 ID:Lwll60bHh

no title

「波ァッーーー!!!」とか言いそうね



69 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)15:35:42 ID:Lwll60bHh

no title

はい、寄り目してどうぞ



70 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)15:35:45 ID:gGx3SYmff
相変わらず可愛い娘さんだなあ



71 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)15:39:20 ID:FG5JZhJDj
ポーズとらすと ちゃんと凛々しくなるのが可愛い



72 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)15:42:56 ID:Lwll60bHh

no title


さぁ、東大寺に踏み込みますで!
ちなみに入場料は500円

>>70
ありがとうございます!
ユイリも喜んではります!

>>71
ホント写真撮るたびに表情が変わるのが不思議でかわいい



73 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)15:45:29 ID:Lwll60bHh

no title

歴史を感じますなぁ
ちなみに世界遺産です

「大仏さん」の寺として、古代から現代に至るまで広い信仰を集め、日本の文化に多大な影響を与えてきた寺院であり、聖武天皇が当時の日本の60余か国に建立させた国分寺の中心をなす「総国分寺」と位置付けられたんやで!(wikiより)



74 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)15:47:12 ID:Lwll60bHh

no title

なんかやたら顔が怖い木像があったで



75 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)15:48:44 ID:Lwll60bHh

no title

こんなもん夜見たら泣いてまうやろ!
でもまちがいなく神が宿っとるわ



76 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)15:56:29 ID:Lwll60bHh

no title

ほんならいよいよ中に入るで!


お、このデカイ影は……



77 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)15:57:14 ID:Lwll60bHh

no title

ま、まさか……



78 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)15:59:47 ID:Lwll60bHh

no title

でたー!
これが「奈良の大仏」こと毘盧遮那仏や!

宇宙の真理を全ての人に照らし、悟りに導く仏なんやで!
なんやようわからへんけど、宇宙レベルにすごいってことやな!宇宙やべぇ!



79 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:02:23 ID:Lwll60bHh

no title

「波ッ……!」とか言いそう
穏やかに昇天されてまいそう



80 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)16:02:46 ID:FG5JZhJDj
宇宙キタ(゚∀゚)!



81 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:04:11 ID:Lwll60bHh

no title

>>80
宇宙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



82 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:05:42 ID:Lwll60bHh

no title

さぁ、コズミックエナジーをユイリちゃんに与えてもらうとするで



84 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:07:30 ID:Lwll60bHh

no title

大仏と人形の奇跡の狂演が見れるのはこのスレだけ!



85 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:09:45 ID:Lwll60bHh

no title

遠くの隅っこから細々と撮らせていただきましたで
コズミナックエナジーが強すぎて画質が荒ぶる



86 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:11:31 ID:Lwll60bHh

no title

金ぴかの仏像



87 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:12:15 ID:Lwll60bHh

no title

なんかの木像

こういう顔の人居るよね



88 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:13:26 ID:Lwll60bHh

no title

昔の東大寺



89 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:14:25 ID:Lwll60bHh

no title

中に大仏さんが!



91 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)16:15:53 ID:gGx3SYmff
>>89
こういう手の込んでるのすき



90 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)16:14:43 ID:aPpKleS8o
どーるは手軽な仏像に近いかも。



92 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:16:03 ID:Lwll60bHh
>>90
仏像自体、ようするに昔の人にとっての萌えフィギュアみたいなものだからね
昔も今も人の根本は変わらんのさ



93 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)16:17:30 ID:Vahq9Q2gn
京都嵐山の天使の里にに行くべきだ



96 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:19:32 ID:Lwll60bHh
>>93
めちゃくちゃ行きたいんよね!
ドールの総本山だからね!
ユイリの誕生日に行こうかな

ちなみにユイリちゃんの誕生日は8/31



94 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:17:38 ID:Lwll60bHh

no title

もう片方の等身大お手手は大仏殿院内にあったで



95 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)16:18:19 ID:aPpKleS8o
死んだら墓よりフィギャーにして飾ってほしいかな。



97 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:20:24 ID:Lwll60bHh
>>95
ワイは死んだら宇宙葬がええな

いっぺん行ってみたかったんよ



98 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:21:57 ID:Lwll60bHh

no title

増長天の生首

しかめっ面してても首だけだったらこわかねーや!



99 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:23:20 ID:Lwll60bHh

no title

持国天の生首
こういう顔の人居るよね



100 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)16:23:31 ID:aPpKleS8o

no title

ワイの可愛いどーるふぃぎゃーのキトウちゃん。名前のまんま



101 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:25:11 ID:Lwll60bHh
>>100
男なのか女なのか……
いろいろ超越してるやな!

エマさんみたいなその頭は手作り?



103 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)16:28:17 ID:aPpKleS8o
>>101
頭は手作りやで。
後頭部は無駄なくアナルインしたデザイン設計w
あったら嫌なふぃぎゃーにゾクゾクしちゃうんだよねなんか。



106 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:30:11 ID:Lwll60bHh
>>103
ホラードールとか好きそうやなw



110 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)16:35:06 ID:aPpKleS8o

no title

>>106
心の仏像探しに近いかもしれません…
グロいのあんまし興味ないなぁ。ジェイソンにフライパン持たせて可愛くしたいとかいう願望はあるけども自分でもわかりません。



102 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:26:05 ID:Lwll60bHh

no title

背部のモールドもしっかり作りこまれてるで
ガンプラ作りたくなってきた



104 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:28:39 ID:Lwll60bHh

no title

背中の布の見えへんところもぬかりなし!



107 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:33:02 ID:Lwll60bHh

no title

この柱の穴は大仏の鼻の穴と同じ大きさなんやで

どういう思考してたら「よし!大仏の鼻の穴と同じ大きさの穴を柱に開けよう!」って発想になったんやろうね
ちょっと尊敬しますわ

ちなみにワイも幼稚園の時にくぐったで。なんともいえん緊張感があるねん。



109 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:34:51 ID:Lwll60bHh

no title

多聞天
語感がいいよね
パルプンテみたいな



111 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)16:36:24 ID:aPpKleS8o
RAH仏像とか出たら売れそう。



113 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:37:38 ID:Lwll60bHh
>>111
アクション仏像はリボルテックが出してるからなぁ



112 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:36:46 ID:Lwll60bHh

no title

金ぴか仏像その2

黒目があると生々しいね



114 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:38:54 ID:Lwll60bHh

no title

さぁ、大仏殿院内は一周したので出るで
コズミックエナジーをぎょうさん頂きましたわ



115 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:41:15 ID:Lwll60bHh

no title

さて、東大寺を東に進み、坂を登ると見えてくるのが二月堂
ワイは奈良では二月堂が一番好きなんやで



116 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:41:54 ID:Lwll60bHh

no title

鬼武者とかに出てきそうだよね



118 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)16:42:48 ID:Kd3AAfm8j
よく旅行いってるよな
金もってんだな



121 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:47:11 ID:Lwll60bHh
>>118
月一程度の家族サービスですわ



123 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)16:48:18 ID:Kd3AAfm8j
>>121
一人旅って訳じゃないんだな



125 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:49:38 ID:Lwll60bHh

no title

二月堂はどこから見てもオシャンティー

>>123
娘とワイの二人旅やで



130 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)16:54:29 ID:Kd3AAfm8j
>>125
とか言って彼女か嫁も一緒なんだろ?



131 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:55:17 ID:Lwll60bHh
>>130
彼女も嫁も居ないよ
仕事が恋人



132 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)16:56:30 ID:Kd3AAfm8j
>>131
仕事が恋人って羨ましいな
それだけで人生勝ち組だな



135 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:58:58 ID:Lwll60bHh

no title

そして出たで!
せんとくんや!!

>>132
仕事が楽しくてありがたい限りですわ!



119 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:44:31 ID:Lwll60bHh

no title


no title

二月堂は坂の上にあるから景色がええんですわ



120 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:46:33 ID:Lwll60bHh

no title


no title

雲の隙間から漏れ出る陽光
何かが降臨しそう



124 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:48:42 ID:Lwll60bHh

no title

この長い階段もええのよね



126 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:50:44 ID:Lwll60bHh

no title

奈良っぽい道



127 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)16:50:56 ID:aPpKleS8o
>>1は娘の声聞こえたことある?



129 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:54:13 ID:Lwll60bHh

no title

>>127
声そのものは聞こえたことないけど、目で聞き、感じる



128 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:51:25 ID:Lwll60bHh

no title

なんてことない排水路も趣深く感じてしまうね



133 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:56:55 ID:Lwll60bHh

no title

鹿さんはどこにでもおる



136 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)16:59:59 ID:Lwll60bHh

no title

はい、ガン見



137 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)17:00:56 ID:Lwll60bHh

no title

じぃーーーーっと見つめてますで



138 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)17:02:26 ID:Lwll60bHh

no title

少しでも目を離そうものなら食われそうな怖さがある



139 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)17:03:38 ID:Lwll60bHh

no title

せんとくんのご尊顔が面白すぎて写真撮りまくってしまった



140 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)17:04:40 ID:Lwll60bHh

no title

片時も目を離さないよ
これはこれは狩人の目……



141 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)17:06:09 ID:Lwll60bHh

no title

俺もうユイリのこと忘れてせんとくんだけで撮ったからね



142 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)17:07:11 ID:Lwll60bHh

no title


no title

なんかの素材とかに使えそう



143 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)17:07:56 ID:FG5JZhJDj
何枚撮ったんだよ 



145 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)17:09:59 ID:Lwll60bHh

no title


no title

>>143
せんとくんだけで20枚は撮ったかもしれない
おかげで一眼レフのバッテリー無くなったw
ここからはアイポン画質やで、ごめんな

>>144
似てるなww



144 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)17:08:28 ID:aPpKleS8o
TKOの木下に見えてしゃーない



146 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)17:13:36 ID:Lwll60bHh

no title


no title

さて、お土産屋の並ぶ奈良の大通りにきたで
奈良旅行もそろそろ終わりやな

ちなみに奈良は県庁所在地やのに映画館無いねん
この先にあったんやけど、昔つぶれてな

ミューツーの逆襲見たなぁ、懐かしい



148 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)17:16:53 ID:Lwll60bHh

no title


no title

五重塔
綺麗ね

さて、これで奈良旅行は終いやで



150 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)17:19:13 ID:Lwll60bHh

no title


そんでお好み焼き食って帰りました




糸冬
                                       ---------------
                                        制作・著作 ユイリ



149 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)17:18:58 ID:aPpKleS8o
さい奈良かなC



151 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)17:19:58 ID:aPpKleS8o
ユイリイイイイイイイイイ



152 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)17:21:16 ID:Lwll60bHh
めっちゃずれたw
まぁ、ええわ


さて、今回の旅行は奈良やったんやけど、これで終わりやで
奈良はワイの故郷やからな、ユイリちゃん連れてこれてよかったわ

最後まで見て下さってありがとうございました!
できる限り月一でお出かけは続けて行くのでよろしゅうお願いします



154 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)17:23:14 ID:Lwll60bHh

no title


ありがとうございました!
またね♪



155 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)17:25:57 ID:aPpKleS8o
ユイリ頭巾かわゆす( ^ω^ )



156 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)17:27:31 ID:SXPpvSgkE
質問なんだけどこのドルフィーってのは
自分の好きなアニメキャラ風にオーダーメイドで作るといくらくらいするの?



157 :>>1◆Xpt7TKvbTc: 2014/11/08(土)17:29:08 ID:Lwll60bHh
>>156
オーダーメイドっていうのが公式には無いんよね

だからウィッグとか服とか目とかのパーツで好みのものを作るしかないかなぁ
技術があれば削ったりして作ってる人はいるけど



158 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)18:02:51 ID:Vahq9Q2gn
DDのほうか
ボディが3万弱
顔ウィッグドールアイで万ぐらい
服とか色移り防止とか含めたら5万ちょい

SDのフルチョイスが8万からだっけな



160 :名無しさん@おーぷん: 2014/11/08(土)19:55:40 ID:Rh2pYI9rZ
幸せそうで何より





引用元: ・娘(人形)と奈良観光してきたで!