1: 不知火(芋)@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:13:56.58 ID:RVkn4UKS0.net BE:357092553-PLT(12000)




防弾装甲車両を手がけるメーカーが存在する米国。その米国の防弾装甲車メーカーが、自社製品の優れた防御性能をアピールする映像を、ネット上で公開している。

この映像は11月10日、米国テキサス州に本拠を置く「Texas Armoring Corporation」が公式サイトを通じて配信したもの。映像には、メルセデスベンツ『GLクラス』に、独自の防弾加工を施した車両が登場する。

防弾装甲車に向かって、ロシアの自動小銃「AK-47」を使い、実際に射撃するのが、この映像。しかも、車両の室内の運転席には、同社のCEO(最高経営責任者)を座らせている。

弾丸がフロントガラスを貫通すれば、生命に危険が及ぶ可能性のある中、まさに、「命がけ」での実弾テスト。映像は11月10日の公開以来、再生回数が400万回に迫っている。




http://response.jp/article/2014/11/30/238576.html




4: テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:17:05.86 ID:U49zusyP0.net
ガソリン被って火を付けるシンプソンの社長のマネかよ。



2: ジャンピングパワーボム(千葉県)@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:15:10.96 ID:QfQIroPK0.net
メルセDEATHになったか



11: ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:24:27.05 ID:4y1G8Q8t0.net
市販車の形してないといけないのか?
一から作ったほうがいい物出来そう



24: 不知火(芋)@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:40:28.70 ID:RVkn4UKS0.net BE:357092553-PLT(12000)
>>11
一から作るコスト考えての発言?



42: ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:03:43.25 ID:8eMiWVMC0.net
>>11
すぐ判るようなら逆に標的になりやすい



66: 膝十字固め(庭)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:12:30.95 ID:9vVBrKQB0.net
>>11







10: 膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:23:44.96 ID:ukW4gylY0.net






17: スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:35:08.98 ID:1387IMUZ0.net
中のやつが微動だにしねえwwwwwww




19: 32文ロケット砲(兵庫県)@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:37:29.50 ID:O+2KwRFZ0.net
射撃中ちょっとは動けよw
合成なり人形なりどうとでもなるなこんなの



20: スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:38:14.12 ID:1387IMUZ0.net
>>19
おもむろにお化粧し出したら笑うのにw



57: カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:38:56.63 ID:frTbur0Z0.net
はいポーズ



65: 魔神風車固め(埼玉県)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:11:13.49 ID:80IkCXI90.net
瞬きすらしないとかやるきあるのかよw



18: ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:37:24.16 ID:HHMXmol+0.net
意外とAKよりもショットガンでスラッグ弾使ったほうが防弾ガラスを抜ける



23: トラースキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:39:33.89 ID:NFbDFFW80.net
AKなんて豆鉄砲だろ
13ミリかRPGで撃ってやれよ



21: クロイツラス(東京都)@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:39:04.45 ID:LTmZs/Lr0.net
至近距離とはいえうまく散らして打ってるな




25: 中年'sリフト(宮城県)@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:40:54.87 ID:L+RQBcDJ0.net
    (  ))  プヒン!
  ((  ⌒  ))__彡⌒ ミ___   モロン
 ((   (≡三(_( `・ω・ )__() ミヽ
  (( ⌒ ))    (  ニつノ     ヾ
  (( )      ,‐(_  ̄l        彡⌒ ミ  <ポトッ
          し―(__)




26: ストマッククロー(長屋)@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:41:30.89 ID:gqVCpEpK0.net
IED踏んだ時の事も考えないと




27: ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:42:34.62 ID:HHMXmol+0.net
>>26
じゃあこれ買え







28: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:43:20.02 ID:+I9pLIb00.net
対戦車ミサイルにも耐えられないと話にもならない
そう、福岡ならね




67: スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:14:11.14 ID:A9f8ABFS0.net
フロントガラスがこの状態だと
周囲を確認できるカメラが欲しい
襲撃者に全速突撃して反撃
もちろんボタンひとつでバンパーから槍が飛び出すシステム




84: バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:39:27.72 ID:fKJDUx730.net
タイヤは? タイヤはどうなの?

完全防弾って分かれば他の手を考えてくるだけ・・・・。



87: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:09:36.60 ID:Ost0GGSG0.net
>>84
タイヤがパンクしたからって、動かないわけじゃないからね
むしろ、中の人が安全なら問題ない
中の要人を襲撃するのに時間がかかるほど、テロリストは不利だし



86: アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:05:12.47 ID:Rzjcuvnl0.net
蜂の巣にされても余裕で走れるのはやはりバス







89: クロスヒールホールド(WiMAX)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:28:15.14 ID:jA7FYcxO0.net
>>86
映画???



92: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:10:41.44 ID:K2pXWktG0.net
>>89
クリント・イーストウッドのガントレットや



100: クロスヒールホールド(東海地方)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:48:14.60 ID:GPPD0mlSO.net
>>92
これだけ撃たれても中の奴は1発か2発当たった程度で、怪我で済んでるが
全方位から撃ち込まれる数千発の様々な種類の弾丸を
バス停に有った、厚い鉄板を溶接して適当に作った装甲で防げる物なんだろうか?
絶対無理だよな?



91: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:00:48.24 ID:1rjz3Kj90.net
(´・ω・`)実弾で撃ってるの分かるけど
AK から薬莢が床に落ちる金属音が
一切してない
カメラフレームの外から威力の低い
リボルバーで撃ってんじゃないの?



95: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:22:45.67 ID:Ost0GGSG0.net
>>91
リボルバーで撃ってりゃ薬莢の音がしないのか?
AKの発砲音にかき消されているとかで音が入ってないだけでは?



98: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:45:23.10 ID:1rjz3Kj90.net
>>95
リボルバーは手動で排莢する



このサイズの薬莢が
コンクリートの床に連続して勢いよく
落下して音がしないのは不思議





106: フォーク攻撃(福岡県)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:04:13.57 ID:UQ90wK6C0.net
>>98
音が反響して薬莢が着地する音が拾えてないだけだろ
ちゃんとコッキングレバー作動してるし、全部で12発撃ってるぞ



107: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:09:21.39 ID:1rjz3Kj90.net
>>106
確かに銃声が反響して音が拾え無いかもね
防弾ガラス越しにAKで人を撃つ:





102: ストマッククロー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:56:38.64 ID:zSp30uwA0.net
防弾仕様にするのってすごい難しいんだな・・・



112: ジャストフェイスロック(禿)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:33:19.96 ID:c+0qJItX0.net
>>102
運動エネルギーを0にするってのは相当難しいんですよ
車のブレーキで理解できるだろ





引用元: ・防弾装甲仕様のメルセデスSUV、命がけの実弾テスト…車内に最高経営者[動画] ※7.62x39mm使用