- 1:名無しさん:2014/12/04(木)21:46:07 cT2
- 本当にカメラ初心者なのでクソばっかだけど
よかったら見ていってくれ
- 2:名無しさん:2014/12/04(木)21:58:41 cT2
- 上野動物園から行くで。
ワタボウシタマリンというサルさん。
サルの種類の中でもキヌザル科のサルはむっちゃ可愛い。
世界四大珍獣の中の一種であるコビトカバ。
ただ、四大珍獣の中でも国内の動物園では見かけることが多い気がする。
あとクロサイ。
- 3:名無しさん:2014/12/04(木)22:08:03 3bp
- ふむ
- 7:名無しさん:2014/12/04(木)22:22:29 cT2
- 猫が作業妨害してくるのですごいスローペースで申し訳ない。
↑何これ?可愛いだけど名前が謎。
一時期目つきが悪いという理由で話題になったマヌルネコ。
このネコずっと寝てるって聞いたけど、まじでずっと寝てる。
たまたまこっち見てくれたから撮れたが、撮った瞬間にすぐそっぽ向いて寝てた。
なかなかできる猫。
- 5:名無しさん:2014/12/04(木)22:11:25 cT2
-
これも皆大好きキヌザル科のコモンマーモセット。
耳が白いのが特長なんだけど、なんとなく昔もってたファービーを思い出す。
某ディズニー映画で有名のミーアキャット。
一匹だけすっごい天井を見てたわ。
ずっと見てる。
- 8:名無しさん:2014/12/04(木)22:27:13 cT2
-
- 10:ヒーベス:2014/12/04(木)22:30:07 zlY
- >>8
綺麗やな
首かしげてる
- 9:名無しさん:2014/12/04(木)22:29:54 cT2
-
- 14:名無しさん:2014/12/04(木)22:40:48 cT2
- 見てくれてる人がいて嬉しいわ。
最後にプレリードッグ。
モコモコで可愛い。
こんなに可愛いのにみんな盛りまくってて、見てるお客さんの間で妙な空気が流れてた。
上野に行ったのは4月で春休みだったためか、むっちゃ人おって全然写真なんか撮れんかったわ。
ゴリラも見れなかった・・・ゴリラ・・・。
次、アドベンチャーワールドのうpするわ。
- 15:名無しさん:2014/12/04(木)22:47:00 cT2
-
アドベンチャーワールドといえばパンダ!
一日中、もりもり笹食ってますわ。
アドベンチャーワールド内には外に2箇所、屋内に1箇所パンダを見れるところがある。
最近もまた二匹も生まれてしまった。
しかし、あまり話題にならん・・・・・・。
- 16:名無しさん:2014/12/04(木)22:50:13 qBL
- ハシビロコウ、たそがれ具合がいい感じ
- 17:名無しさん:2014/12/04(木)22:52:36 cT2
-
- 18:名無しさん:2014/12/04(木)23:05:39 cT2
-
ひどく睨みつけてくるカピバラ。寝てるんやで。
なんかずっとこの調子で静止してたんだけど、角の長さ比べでもしてるんやろうか?
絶対奥のほうが勝ってるよな。
キリンとオリックス。
キリンの餌やりは、近くで見れるし、舌の感覚が直で感じるからなかなか良いで。
園内のところどころに止まっている良く見る鳥。
けっこう毛が荒れてたりする。
連れがおったからなかなかゆっくり写真が撮れず。写真は以上になる。
アドベンチャーワールドは入場料金がネックやね。
動物しか見に行かないんやったら、なかなかの値段になるぞ。
最後に天王寺動物園やで。
- 19:名無しさん:2014/12/04(木)23:07:37 cT2
-
- 20:名無しさん:2014/12/04(木)23:12:32 cT2
-
ゴシキセイガイインコ。
これがむっちゃ綺麗。
何匹かおるんやけど、大乱闘が始まっている中
一匹だけ凛々しい顔して見守っとるやつがおったので、そいつを撮ってやった。
時間帯によっては、餌やり体験もできるし、普段も触れ合える空間におるんやけど
なかなか凶暴なので触らず、じっと見守っておくのが一番。
- 21:名無しさん:2014/12/04(木)23:14:54 cT2
-
- 22:名無しさん:2014/12/04(木)23:18:46 cT2
-
- 25:名無しさん:2014/12/04(木)23:29:27 cT2
- 眠いので、まとめて投下。
とても紳士的な鳥。
たまたまがキュートなフレーメン状態のトラや広場を大疾走するホロホロチョウの集団。
ホロホロチョウが走る姿はすごい可愛い!
天王寺動物園は全体的に何かしらと共存している動物が多い印象。
天王寺動物園といえばキーウィが見れる国内唯一の動物園だけど
キーウィがいるところはむっちゃ暗いので探すのに苦労する。
動物園内はとても綺麗なので安心して行って欲しい。
園外もある意味、人間観察が面白いところであるけれど、何か危害を加えてくるような人はいないので。
たぶん・・・。
- 26:名無しさん:2014/12/04(木)23:46:49 cT2
-
- 27:名無しさん:2014/12/04(木)23:49:43 3bp
- 乙
にゃんこかわいい
コメントする