- 1:名無しさん:2014/12/11(木)18:04:26 0Uv
- 47都道府県の時に次は「アメリカだな」って言われたのでやっていきます
- 2:名無しさん:2014/12/11(木)18:05:15 0Uv
-
- 3:名無しさん:2014/12/11(木)18:07:49 0Uv
-
- 4:名無しさん:2014/12/11(木)18:08:05 dD9
- これは期待
- 5:名無しさん:2014/12/11(木)18:09:48 0Uv
-
- 6:名無しさん:2014/12/11(木)18:10:15 dD9
- >>5 ロケーション最高やな
- 7:名無しさん:2014/12/11(木)18:12:12 0Uv
-
- 8:名無しさん:2014/12/11(木)18:14:49 0Uv
-
- 9:名無しさん:2014/12/11(木)18:17:21 0Uv
-
- 10:名無しさん:2014/12/11(木)18:18:36 dD9
- >>9 名物のグリーンモンスターやな
- 11:名無しさん:2014/12/11(木)18:19:35 0Uv
-
- 13:名無しさん:2014/12/11(木)18:21:45 0Uv
-
- 15:名無しさん:2014/12/11(木)18:27:30 Opm
- コレ見るとやっぱり野球場は屋外だわ
- 17:名無しさん:2014/12/11(木)18:28:40 0Uv
-
- 18:名無しさん:2014/12/11(木)18:37:03 0Uv
- バージニア ザ・ダイアモンド
詳細が見れていないので何ともいえないがバージニア州唯一の野球場かもしれない。
- 19:名無しさん:2014/12/11(木)18:37:46 dD9
- >>18 謎球場
- 20:名無しさん:2014/12/11(木)18:42:06 0Uv
-
- 21:名無しさん:2014/12/11(木)18:46:16 dD9
- >>20 ライトスタンドのブルペン辺りで凹んだ形になってる外野フェンスの左右非対称がメジャーらしいなぁ
- 25:名無しさん:2014/12/11(木)18:48:49 6hY
- >>20
やっぱええな
- 22:名無しさん:2014/12/11(木)18:46:20 0Uv
- ノースカロライナ BB&Tパーク
画像なし
Googleマップでさえもなぜか更地。だがこの州にはこの球場しか野球場がなさそうなので選出。
- 23:名無しさん:2014/12/11(木)18:48:17 dD9
-
- 24:名無しさん:2014/12/11(木)18:48:49 0Uv
- >>23
これやな
- 36:名無しさん:2014/12/11(木)19:11:55 GMo
- >>5 >>11 >>23
こういう.都市が背景になっているスタジアムぐうかっこいい
不思議と空も広く見えるなあ
- 27:名無しさん:2014/12/11(木)18:53:08 dD9
-
- 26:名無しさん:2014/12/11(木)18:52:23 0Uv
-
- 27:名無しさん:2014/12/11(木)18:53:08 dD9
- >>26 クラシックな感じがええな
- 28:名無しさん:2014/12/11(木)18:53:57 0Uv
- バーモント州 野球場なし
- 29:名無しさん:2014/12/11(木)18:55:26 dD9
- >>28 野球がメジャースポーツなコメリカに野球場の無い州があるんやな(驚愕)
- 30:名無しさん:2014/12/11(木)18:56:38 0Uv
-
- 31:名無しさん:2014/12/11(木)19:01:05 0Uv
-
- 33:名無しさん:2014/12/11(木)19:04:23 0Uv
-
- 34:名無しさん:2014/12/11(木)19:07:09 dD9
- >>33 こういう開放感のあるロケーションの球場ええな
- 35:名無しさん:2014/12/11(木)19:08:37 0Uv
-
- 37:名無しさん:2014/12/11(木)19:13:14 0Uv
-
- 38:名無しさん:2014/12/11(木)19:13:38 dD9
-
- 39:名無しさん:2014/12/11(木)19:16:50 Opm
- >>38
すげえwww
「今日は間借りしてます…後で戻しますんで」感が半端無いw
- 71:名無しさん:2014/12/11(木)20:58:49 p3C
- >>38
内野五人なっとるやんけwww
そらそうか
- 40:名無しさん:2014/12/11(木)19:17:28 0Uv
-
- 42:名無しさん:2014/12/11(木)19:20:24 UHk
- >>40中島の本拠地か
- 43:名無しさん:2014/12/11(木)19:20:57 0Uv
- >>42
その使用チームのウィキペディアには去年巨人にいたアコスタの名前があった
- 41:名無しさん:2014/12/11(木)19:20:07 0Uv
-
- 44:名無しさん:2014/12/11(木)19:22:14 hKX
- エエなこんな開放的な所でビール飲みながらやきう観戦を一度でいいからしてみたいわ
- 45:名無しさん:2014/12/11(木)19:23:36 0Uv
-
- 46:名無しさん:2014/12/11(木)19:25:50 0Uv
- メイン州
球場なし(?)
- 47:名無しさん:2014/12/11(木)19:28:54 0Uv
-
- 48:名無しさん:2014/12/11(木)19:31:59 0Uv
-
- 50:名無しさん:2014/12/11(木)19:34:55 0Uv
-
- 51:名無しさん:2014/12/11(木)19:45:43 0Uv
-
- 52:名無しさん:2014/12/11(木)19:48:41 0Uv
-
- 53:名無しさん:2014/12/11(木)19:51:38 0Uv
-
- 54:名無しさん:2014/12/11(木)19:58:06 0Uv
-
- 56:名無しさん:2014/12/11(木)20:03:07 0Uv
-
- 58:名無しさん:2014/12/11(木)20:08:09 0Uv
-
- 59:名無しさん:2014/12/11(木)20:12:26 0Uv
-
- 60:名無しさん:2014/12/11(木)20:16:31 0Uv
-
- 61:名無しさん:2014/12/11(木)20:21:31 0Uv
-
- 62:名無しさん:2014/12/11(木)20:27:06 0Uv
- ネバタ キャッシュマンフィールド
- 63:名無しさん:2014/12/11(木)20:27:20 0Uv
- ネバダ のミス
- 66:名無しさん:2014/12/11(木)20:30:35 0Uv
-
- 68:名無しさん:2014/12/11(木)20:34:57 0Uv
-
- 70:名無しさん:2014/12/11(木)20:57:16 0Uv
-
- 72:名無しさん:2014/12/11(木)20:58:56 0Uv
- サウスダコダ 野球場なし
- 73:名無しさん:2014/12/11(木)21:03:08 0Uv
-
- 74:名無しさん:2014/12/11(木)21:07:25 0Uv
- ワシントン セーフコフィールド(マリナーズ)
イチローのレーザービームが城島に。日本では見慣れた光景が続いていたマリナーズの本拠地。
- 75:名無しさん:2014/12/11(木)21:09:20 0Uv
-
- 76:名無しさん:2014/12/11(木)21:12:37 0Uv
-
- 77:名無しさん:2014/12/11(木)21:15:37 0Uv
-
- 78:名無しさん:2014/12/11(木)21:18:27 0Uv
-
- 79:名無しさん:2014/12/11(木)21:19:47 0Uv
- ニューメキシコ
球場なし
- 80:名無しさん:2014/12/11(木)21:21:59 0Uv
-
- 81:名無しさん:2014/12/11(木)21:23:02 0Uv
- アラスカ
野球場なし
- 82:名無しさん:2014/12/11(木)21:27:07 0Uv
-
- 83:名無しさん:2014/12/11(木)21:27:15 0Uv
- アメリカ編 終わり
- 84:名無しさん:2014/12/11(木)21:28:11 dD9
- >>83 お疲れ様やで おもろかったやで
イッチのあげていくアメリカン球場見てたら、マインクラフトでやきう場作りたくなってきたやで
- 85:名無しさん:2014/12/11(木)22:15:26 M5i
- >>83 イッチおつかれやでー
コメントする