1:名無しさん:2014/12/11(木)21:30:14 pVg
なんとなく思いついたので乗れるだけ乗ってみた




2:名無しさん:2014/12/11(木)21:31:17 pVg
スタートはここ







3:船に乗れなかった船乗り:2014/12/11(木)21:32:22 M67
楽しいそうだがサイフの中がカラになりそうw
どれくらいかかったの?




5:名無しさん:2014/12/11(木)21:35:55 pVg
>>3
計算してないので画像うpしながら計算してみますw




6:船に乗れなかった船乗り:2014/12/11(木)21:36:15 M67
>>5
そんなに使ったのか(;・∀・)!?



8:名無しさん:2014/12/11(木)21:39:35 pVg
>>6
フリー切符使ったからそんなには使ってないはず・・・

大月に来ました。







4:名無しさん:2014/12/11(木)21:33:17 pVg
乗るのはこれ











7:名無しさん:2014/12/11(木)21:37:13 pVg
どのへんかわからんけど景色











9:名無しさん:2014/12/11(木)21:40:17 pVg
ログハウスみたいな駅舎







10:名無しさん:2014/12/11(木)21:41:40 pVg
駅から見えた岩殿山。
なんだか険しそう。







11:名無しさん:2014/12/11(木)21:43:36 pVg
標高が634mと東京スカイツリーと同じ高さのようです。







29:名無しさん:2014/12/11(木)22:08:53 p2w
>>11
左側の女のおっぱいをジロジロ



32:名無しさん:2014/12/11(木)22:15:31 pVg
>>29
言われるまで気付かなかったw

熊谷はラグビーの街。







12:名無しさん:2014/12/11(木)21:43:54 xe0
新横浜からここらへんまで何時間かかった?
タイムスケジュール的なのが欲しいな



13:名無しさん:2014/12/11(木)21:47:27 pVg
>>12
新横浜 8時3分→大月 9時15分
画像なかったけどここまで自由席930円。
乗車券は休日おでかけパスっていうフリー切符で2670円。




14:名無しさん:2014/12/11(木)21:49:29 pVg
次はスーパーあずさ6号。
大月 9時40分→新宿 10時36分







15:名無しさん:2014/12/11(木)21:50:46 pVg
3連休で座れるかわからなかったのでグリーン車!
1960円。











16:名無しさん:2014/12/11(木)21:52:01 pVg
座った瞬間、妙な熱さを感じると思ったらシートヒーターがオンになってた。
それにしてもでかい椅子は快適。







17:名無しさん:2014/12/11(木)21:53:26 pVg
高尾付近で京王線と競争。





本日2度目の八王子。







18:名無しさん:2014/12/11(木)21:54:47 pVg
もうすぐ新宿。
もうちょっと乗っていたい・・・。







19:名無しさん:2014/12/11(木)21:55:33 pVg
大月から約1時間で新宿。







20:名無しさん:2014/12/11(木)21:56:20 pVg
スーパーあずさはこんな車両。











21:名無しさん:2014/12/11(木)21:59:24 pVg
湘南新宿ラインで大宮へ移動します。
新宿 10時44分→大宮 11時16分。







22:名無しさん:2014/12/11(木)22:00:37 2ZY

乗り鉄ってやつ?




25:名無しさん:2014/12/11(木)22:04:49 pVg
>>22
今回はそんな感じで。

たにがわ407号 大宮 11時22分→熊谷 11時34分。
自由席860円。











23:名無しさん:2014/12/11(木)22:01:03 pVg
大宮到着。





ここから新幹線!
乗るのはたにがわ407号。







24:名無しさん:2014/12/11(木)22:01:51 pVg
きた!







26:名無しさん:2014/12/11(木)22:05:41 pVg
東北新幹線とお別れ。







27:名無しさん:2014/12/11(木)22:06:07 pVg
はえーー







28:名無しさん:2014/12/11(木)22:07:15 pVg
あっという間に熊谷。





さようなら。







30:名無しさん:2014/12/11(木)22:13:09 pVg
秩父鉄道では休日を中心にパレオエクスプレスというSLが走ってますが出発済み。
秩父にパレオパラドキシアという絶滅した哺乳類の化石が見つかったのでこの名前が付けられてます。







31:名無しさん:2014/12/11(木)22:14:14 pVg
普段の秩父鉄道は元東急の車両が走っているようです。







33:名無しさん:2014/12/11(木)22:16:11 pVg
暑いのも売り。







34:名無しさん:2014/12/11(木)22:19:25 pVg
昼飯を食べてさらに移動。

特急草津2号 熊谷 12時37分→大宮 13時5分
自由席510円。











35:名無しさん:2014/12/11(木)22:21:23 pVg
旅行帰りの人?で満席だった。

2度目の大宮。





北陸新幹線開業イベントやってた。







36:名無しさん:2014/12/11(木)22:22:58 pVg
あ、熊谷は12時38分発だった・・・。





特急券。







37:名無しさん:2014/12/11(木)22:23:59 pVg
ここから北上。
次は特急きぬがわ。







38:名無しさん:2014/12/11(木)22:24:11 p2w
2階建ての車両だったら上下どっちに乗りたい?



41:名無しさん:2014/12/11(木)22:27:26 pVg
>>38
割と静かな下ですね。
そうだ、今度2階建て車両も乗りまくってみよう。




39:名無しさん:2014/12/11(木)22:25:28 pVg
こんな車両でした。
元成田エクスプレス。





終点まで行きたい・・・。







40:名無しさん:2014/12/11(木)22:26:58 p2w
へえ成田エクスプレスの車両ってここで使ってるのか



42:名無しさん:2014/12/11(木)22:28:16 pVg
多分蓮田付近。







43:名無しさん:2014/12/11(木)22:31:38 pVg
座席はさわやかな青色。





特急きぬがわ5号 大宮13時32分→東武線栃木 14時14分。
指定席1540円。
JRじゃない区間、東武線栗橋→栃木470円。







44:名無しさん:2014/12/11(木)22:32:47 pVg
栗橋でJRから東武線へ。
止まってるのは車掌の交代。







45:名無しさん:2014/12/11(木)22:34:14 pVg
座席間隔が広くて快適でした。

栃木







46:名無しさん:2014/12/11(木)22:35:06 pVg
左が東武で右がJR両毛線。







47:名無しさん:2014/12/11(木)22:36:50 pVg
ここは特急が走ってないので普通列車で。
栃木 14時35分→小山 14時46分。







48:名無しさん:2014/12/11(木)22:37:53 pVg
乗ったのはこれ。





2駅で小山。







49:名無しさん:2014/12/11(木)22:40:53 pVg
ここから新幹線で大宮へ行きます。
ですがこの日は3連休の最終日。
自由席はラッシュで通路まで人がいたので撮影できずorz




50:名無しさん:2014/12/11(木)22:41:38 pVg
ちなみに座席はこんなんです。
さっきのたにがわと同じでした。







51:名無しさん:2014/12/11(木)22:45:43 pVg
あ、大宮じゃなくて上野でした。
やまびこ214号 小山 15時32分→上野 16時10分。
自由席1840円。




52:名無しさん:2014/12/11(木)22:49:56 pVg
次は常磐線。
特急フレッシュひたち41号 上野 16時30分→柏 16時50分。
自由席510円。
自由席は10分前から長蛇の列で座るのがやっと。
でも全席コンセントが付いていてこれはありがたい。。







53:名無しさん:2014/12/11(木)22:52:07 pVg
ちょうど我孫子に止まる特急がなかったので柏から普通で。
柏 16時53分→我孫子 16時58分。







54:名無しさん:2014/12/11(木)22:52:58 pVg
メトロの車両だった。







55:名無しさん:2014/12/11(木)22:59:07 pVg
我孫子。





今回は食べなかったけど有名なから揚げそば。







56:名無しさん:2014/12/11(木)23:00:50 pVg
成田行きの普通列車。
我孫子 17時9分→成田 17時56分







57:名無しさん:2014/12/11(木)23:01:31 pVg
がらーん







58:名無しさん:2014/12/11(木)23:03:23 pVg
下総松崎で成田から来る列車の待ち合わせ。
遅れているらしいので一旦外に出ます。







59:名無しさん:2014/12/11(木)23:04:14 pVg
なんかいい雰囲気。







60:名無しさん:2014/12/11(木)23:05:42 pVg
遠くに成田スカイアクセス線が見えます。
写真だとわからないなぁ。







61:名無しさん:2014/12/11(木)23:09:53 pVg
成田には遅れて着きましたが空港行きの列車が待っててくれました。
成田 17時59分→成田空港 18時10分







62:名無しさん:2014/12/11(木)23:11:35 pVg
せっかくなので空港見学。
この時間でもまだたくさん出発便があります。







63:名無しさん:2014/12/11(木)23:13:53 pVg
見学フロアから見ます。
ボーイング787が出発です。















64:名無しさん:2014/12/11(木)23:15:20 pVg
デルタ航空。











65:名無しさん:2014/12/11(木)23:16:00 pVg
ボーイング747はやっぱりでかい。







66:名無しさん:2014/12/11(木)23:17:31 pVg
空港には出会いと別れがある







67:名無しさん:2014/12/11(木)23:19:20 pVg
成田エクスプレスでもよかったのですが、
検索してるとあと2本乗れるルートがあったのでそっちにします。







68:名無しさん:2014/12/11(木)23:21:37 pVg
普通列車で佐倉まで行きます。
成田空港 19時2分→佐倉 19時25分。







69:名無しさん:2014/12/11(木)23:26:10 pVg
特急しおさい16号 佐倉 19時47分→新宿 20時42分。
自由席930円。











70:名無しさん:2014/12/11(木)23:27:14 pVg
ここまでくるとさすがに疲れる・・・。

錦糸町付近でスカイツリーが見えました。







71:名無しさん:2014/12/11(木)23:27:41 pVg
秋葉原も通過。







72:名無しさん:2014/12/11(木)23:31:05 pVg
ついに最後の特急です。
特急あずさ35号 新宿 21時00分→八王子 21時33分。
自由席510円。







73:名無しさん:2014/12/11(木)23:31:54 pVg
八王子到着で終了です。







74:名無しさん:2014/12/11(木)23:34:21 RLb
楽しそうだな
今度俺もやってみるかな

総額いくらくらいかな?



75:名無しさん:2014/12/11(木)23:37:20 pVg

計算終わりました。
全部で12730円でした。

1万円オーバーしてたとは・・・・。




76:名無しさん:2014/12/11(木)23:39:12 RLb
>>75
それでもこんだけ特急に乗れるのは魅力的だわ
地元が成田エクスプレス通過だし快速で東京まで35分くらいだから乗る機会もなくてね

参考になりますん



78:名無しさん:2014/12/11(木)23:43:33 pVg
古い車両、新しい車両、新幹線と全部で9本乗れました。
よく調べないで行ったので乗るだけならもっと乗れたのかも。
でも駅降りたかったからこんなもんでよかったかな。

>>76
ぜひどうぞ。




77:名無しさん:2014/12/11(木)23:39:56 9yb
グリーン車乗りまくる遊びでもやろうかなw



79:名無しさん:2014/12/11(木)23:45:10 pVg
>>77
上にもあったけど
関東は2階建てグリーン車があちこち走ってるから今度はそれやりますw




80:名無しさん:2014/12/11(木)23:47:29 RLb
>>79
東北本線、高崎線、東海道線、常磐線、総武線、内房線、外房線、成田線、横須賀線、湘南新宿ラインだね



81:名無しさん:2014/12/11(木)23:54:16 pVg
たくさんあるなぁ。
検索してたらなんだか面白そうなルート見つけたんでちょっとやってみます。

ではその時まで。




83:名無しさん:2014/12/11(木)23:57:56 RLb
>>81
待っとるわー



82:名無しさん:2014/12/11(木)23:55:56 xe0
乙乙





引用元: ・関東のJR特急に乗りまくってきたから写真うpする