1:名無しさん:2014/12/23(火)04:40:59 R6T

6人中5人から「届いたSuicaを返却するから返金しろ」って
内容のメールがガンガン届くんだが...

そのうち二人は名前は割れてるんだからどうなっても知らんぞとか脅してくるし
片方なんてヤクザの知り合いが居るだの、死にたいのか?だの...




3:名無しさん:2014/12/23(火)04:45:46 myy
とりあえず無視しとけ
どうやって売った?オクとか?



4:名無しさん:2014/12/23(火)04:45:57 XaV
ヤフオク?



11:名無しさん:2014/12/23(火)04:48:24 R6T
>>3-4
ヤフオクだよ
一枚8万即決で落とした方々

ネット銀行系でオンラインで即入金できる人だけ入札しろって条件で
その日のうちにコンビニから発送してさっさと終わらせた
再販はわかりきってたしね




2:名無しさん:2014/12/23(火)04:44:16 HYu
そら希望者全員に販売しますとJR東日本が発表したから価値が大暴落しとるからな
返金に応じる必要はないけど怖いなら返金すれば



5:名無しさん:2014/12/23(火)04:46:25 R6T
>>2
いや、怖くないっていうか、わざとのらりくらりやって
脅しメールきた奴からどんどん警察に通報してる
死にたいのか?の人は確実にアウトらしいから楽しみ




6:名無しさん:2014/12/23(火)04:46:28 0x3
はったりだから無視で良い
むしろ脅迫罪で訴えると言えば尚更



9:名無しさん:2014/12/23(火)04:48:06 XaV
訴えるとか言わずに黙って告訴したらいい



14:名無しさん:2014/12/23(火)04:50:22 R6T
>>9
告訴とかどんだけ金かかるんや
タダで出来る通報の方がまし




13:名無しさん:2014/12/23(火)04:49:56 rO1

鉄オタは怖いなぁ




17:名無しさん:2014/12/23(火)04:52:25 R6T
>>13
思考停止してるんだろうね
ほしい→買う→再販決定→やっぱ返すから金返せ
ヤクザ以上だわ




18:名無しさん:2014/12/23(火)04:52:29 myy
ヤクザの友達ってすげーかっこ悪いセリフなのにどうしてこういうやつらにとっては鉄板なんだろう?
まぁ儲かってよかったじゃん
裏山鹿



21:名無しさん:2014/12/23(火)04:57:53 R6T
>>18
それでビビると思ってる辺りが可愛いよね
「どこの組の方ですか?○○組系であれば私もツテがありますし
先に組の方と話をしたいと思うので、そのお知り合いのお名前伺ってもよろしいですか?」
って返したら
「教えるかボケ!お前なんか10万払えば殺してくれるわ!
やっすい命やの!遺書書いとけや!」だもん...




19:名無しさん:2014/12/23(火)04:53:58 6xG
買うのが悪いわな

まあ実際住所バレてるから気を付けてね
そんなもん買う奴頭のネジ抜けてる人だと思うから




24:名無しさん:2014/12/23(火)05:01:04 R6T
>>19
バレてはないよ、住所なんて教えてないもん
名前と口座番号とヤフーのメアドはバレてるけどね
そこから辿ろうとするなら出来なくはないだろうけど、俺に辿り着いた時点で
返金どころじゃない労力と金使ってるわけで、それはそれで面白い




20:◆pR6ygJTnQE:2014/12/23(火)04:55:29 MFU
わろた
色々面白い



27:◆pR6ygJTnQE:2014/12/23(火)05:01:56 MFU
だいたいいくらぐらいで売ったん?




30:名無しさん:2014/12/23(火)05:05:38 R6T
>>27
8万
おーぷんには一枚9万で売り抜けた奴もいたが、俺は相場7万の時に即決つけて売り抜けた




34:名無しさん:2014/12/23(火)05:09:20 Hnz
落札相場を調べるボタン知ってる?
即決8万で終了したの1枚しかないよ



36:名無しさん:2014/12/23(火)05:10:32 R6T
>>34
ヤフオクは宣伝にしか使ってないよん




38:名無しさん:2014/12/23(火)05:11:01 P1b
他にもどんなの転売してるの?
今までいくらくらい儲かった?
それが本職なの?



43:名無しさん:2014/12/23(火)05:15:44 R6T
>>38
本職ちゃうよ
工房の頃にPSPがモンハン3だっけかな?のせいで糞品薄になった時に15万稼いで味をしめて
これはいける!って自信あるときだけ参戦してるだけ
まぁ一番最初は日韓共催W杯の時かなぁ?
さいスタの何戦か忘れたが、貰ったチケを売ったら15万になったので
転売って素晴らしいなと思った




41:名無しさん:2014/12/23(火)05:14:46 yeJ
タイムリー過ぎて嘘くせ



46:◆pR6ygJTnQE:2014/12/23(火)05:18:56 MFU
涙目発狂wwwww
そりゃ買った奴はこいつからだけじゃないからな
たくさんいる



49:名無しさん:2014/12/23(火)05:23:13 Oh1
儲けたお金は何に使ってる?
損したこともあるの?



53:名無しさん:2014/12/23(火)05:25:18 R6T
>>49
手広くやってはいないから損したーって程のは無いっす
妖怪ウォッチのメダルはいける!と思ったのに、転売分すら買うのに苦労して
労力とみあってねぇやこれって感じたのはある




52:名無しさん:2014/12/23(火)05:25:14 S4n

構うから調子に乗る
買うから調子に乗る

バイヤー兼メンヘラ予備軍の>>1に構う奴は自分こそがクズを増長させる存在である事を理解しろマヌケ共が




57:名無しさん:2014/12/23(火)05:26:16 R6T
>>52
きたー!
激おこじゃないすかw




55:名無しさん:2014/12/23(火)05:25:43 Oh1
買う方も買う方だから責めるつもりはないけど
かわいそうだなとかそういう気持ちはちょっとくらいないの?



63:名無しさん:2014/12/23(火)05:28:35 R6T
>>55
ないよ、全く

だって発狂してる鉄ヲタ君もレスしてるじゃん?
嫌ならなんで買うの?買うって事は嫌じゃ無いか、転売を利用してもいいかーって気持ちがあったわけで
同情なんてしたら逆に失礼




66:名無しさん:2014/12/23(火)05:30:31 Oh1
>>63
割り切り方がすごいな
俺だったらちょっとだけかわいそうになってしまう
そういう奴だけが儲けられるんだろうけど

勉強になった



58:名無しさん:2014/12/23(火)05:27:13 ymG
結局買っちゃう奴が居るから転売屋は辞められないよね
転売屋は好きじゃないけどこれはしょうがない事



65:◆pR6ygJTnQE:2014/12/23(火)05:30:17 MFU
JRがちゃんと整理員を用意しなかったからこうなった
JRがわざわざ限定にしたからこうなった
JRの見立てが甘すぎてこうなった




69:名無しさん:2014/12/23(火)05:32:01 gcJ
>>65
そうだよな
一日40万人が利用する駅の100周年の感謝が1万5千枚じゃ伝わらないだろっての
希望者全員への受注生産のオンライン販売にすればよかったのにと思う



68:名無しさん:2014/12/23(火)05:31:04 vog
買って発狂してるやつは時価って概念がないのかね
契約成立時の時価で決済するのはあたりまえなのになー
その後供給量増えて価格が下がるのなんてあり得る話だろwwww




72:名無しさん:2014/12/23(火)05:32:47 yeJ
実際手に入れるには転売屋に頼らざるを得ないモノだったわけで
買ってしまった人はかわいそうだと思うよ

ネタを真に受けるなら脅しとか返金はもちろん道理が通らないけど



74:名無しさん:2014/12/23(火)05:35:12 R6T
>>72
知ってるかい?
もう初日の早い段階から、JRは再販決定で、増刷も決定で
あとは販売方法決めて発表するわーって言ってたんよ
頼らなきゃ買えない=欲しいくせに情報集めてないって事よ?




82:名無しさん:2014/12/23(火)05:39:28 yeJ
コレについては>>74らしいけど
俺は一般にこういう状況には同情するんだよな
俺もある種のコレクターだから



87:名無しさん:2014/12/23(火)05:42:01 R6T
>>82
法的に禁止行為にして罰則設けるって公約で立候補でもしなよ
少なくとも鉄ヲタは入れてくれるだろ




78:名無しさん:2014/12/23(火)05:36:42 Htj
次狙ってるのはあるのかな
まぁそんな情報出す奴おらんか



81:名無しさん:2014/12/23(火)05:39:27 R6T
>>78
まぁ俺も年中やっとるわけじゃないし
限定物で並べば買える的な安牌しかやらんよ




91:名無しさん:2014/12/23(火)05:52:52 gcJ
絶対こういうの出てくると思ったww


no title






引用元: ・東京駅の例のSuicaを当日に6枚速攻で転売したんだが