・絶えずにスルッとKANSAI 3dayで関西堪能してくるからうpる
1:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/14(土)08:40:56 xkb

北海道フリーパスで北海道堪能してくるからうpる
http://nipasoku.blog.jp/archives/21975051.html


昨日トワイライトエクスプレスで札幌二週間の旅から移動した>>1です。
ちなみに本来乗る予定だった13日のトワイライトは大遅延していて、記録更新の可能性があります。


6:名無しさん:2015/02/14(土)08:53:16 87r

高野山いいぞ
南海高野線長閑すぎ



7:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/14(土)08:56:51 xkb
>>6 おおおお!!ちょうど今からそこに特急こうやで行こうとしてたんですよぉおおおおおおおおおお


8:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/14(土)08:57:57 xkb

no title



てことで今日はこやつで高野山へ
しかし二週間の北海道の旅で疲れがたまっていたのか未だにホテルのベッドから出れません…




引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1423870856

13:名無しさん:2015/02/14(土)09:56:05 nnz
>>8
関西人じゃないけどたまにそれ使うわ
バスも乗れるから便利だ



14:名無しさん:2015/02/14(土)10:05:03 oiz

スルッとKANSAIって便利なのか
私鉄つかわんから使ったことない



19:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/14(土)11:24:28 xkb
>>14 3日間関西圏私鉄、バスが乗り放題で、ケーブルカーなども乗れます


15:名無しさん:2015/02/14(土)10:09:44 r7D

値段は?行けない路線とかある?



19:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/14(土)11:24:28 xkb
>>15 2day 4000 3day 5000円だったと思います、特急は別料金です
伊勢志摩へは行けません(´・ω・`)


16:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/14(土)10:25:17 xkb
江坂から移動中ー、後で特急こうや乗った時にこのふりーきっぷについて答えますね!


17:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/14(土)10:44:52 xkb

no title


南海なんば駅


18:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/14(土)11:16:12 xkb

no title



乗るで


20:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/14(土)11:35:22 xkb

no title



no title


551やで~


21:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/14(土)11:52:51 xkb

no title



昨日まで雪景色の北海道いたのに今は夏晴れの田舎にいる不思議


23:名無しさん:2015/02/14(土)13:18:10 xkb
ケーブルカーで高野山へ!


24:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/14(土)14:24:02 xkb

no title



ものすごい山奥 奥の院行く

電波がほぼ無いです笑


26:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/14(土)14:40:44 xkb

no title



見えてきた


27:名無しさん:2015/02/14(土)14:45:18 87r

高野杉キレイ



28:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/14(土)14:49:13 xkb
>>27 見上げるほど高い杉が好きです!


29:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/14(土)14:50:26 xkb

no title



中の天井こんな感じになってた


32:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/14(土)19:00:55 xkb

no title



no title



金剛峰寺~


33:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/14(土)19:01:58 xkb

no title



そしてこれ撮った直後ズームレンズ落として壊しました…けっこう笑えない状況なので遅れたのです笑


37:名無しさん:2015/02/14(土)21:48:58 TeJ
>>33
うっわ!デジイチはそれがあるんだよなー
いっそiPhone撮影をメインにしたら? 文字だけでも結構楽しんで読んでるよ


41:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/14(土)23:10:30 xkb
>>37 とりあえずiPhoneカメラも使います(´・ω・`)


34:名無しさん:2015/02/14(土)19:04:04 87r
痛い出費やな(*_*)

光学だと21~25mmくらいのレンズかな?


35:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/14(土)19:18:00 xkb
>>34 ズームレンズはフルサイズ28-70mmであと魚眼レンズがあります。今後魚眼レンズの写真しか載せられません…


36:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/14(土)21:07:24 xkb

no title



京都なう


38:名無しさん:2015/02/14(土)21:50:14 TeJ
>>36
ああ、懐かしい風景。。バスターミナル脇かな?



41:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/14(土)23:10:30 xkb
>>38 そうでっせー!


40:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/14(土)23:09:04 xkb

no title



no title



no title



no title



no title



no title



本日のお宿はネットで少々話題のゲストハウス胡乱座 京都の古民家を改装して作られた部屋ですごく落ち着きます。また古いのに小綺麗にされてて評価が高いのも分かります 早めに申し込まないとすぐ満室になるよー


42:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/14(土)23:12:33 xkb

no title


一応魚眼レンズはフィッシュアイコンバータというものを24mm単焦点レンズに付けて使うものなので外せばこれくらいなら撮れます。ただフルサイズ用でなくAPS-Cサイズ用なので画質が本来の半分以下になってしまいます(´・ω・`)


44:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/14(土)23:14:17 xkb
高野山金剛峰寺と比叡山延暦寺は日本史セットで習いました。片方だけでなく両方行かなければ!てことで明日は比叡山延暦寺行ってくるデー


46:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/14(土)23:15:48 xkb
そして今回使ってるフリーパスホント便利ですw 簡単に言うと関西にあるJR以外の私鉄、地下鉄、バスが全て乗れますw ただし伊勢志摩には行けないくらいです


49:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/14(土)23:20:56 xkb
レンズの修理代調べたら12000-15000とのこと…笑


50:名無しさん:2015/02/14(土)23:32:51 87r
結構するが、新品より安いな

オススメなにかある?

光学はNikonF301だた


51:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/14(土)23:40:03 xkb
>>50 安く済みますが無駄な出費過ぎて泣けます笑 自分sonyユーザーなのでsony以外分からないですw


53:名無しさん:2015/02/15(日)00:05:33 rDd
>>50
無難にcanonでいいと思う。
俺はペンタ使ってるけど。


52:名無しさん:2015/02/14(土)23:42:19 87r
そっかぁ
電機屋がカメラ作る時代だもんなwww
レスありがとう

けどレンズなどのカラクリが光学と一緒だとわかってありがたかった


54:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/15(日)09:38:54 UUl
寝まくって今起きました。笑
ところで当初乗る予定だった13日札幌発トワイライトエクスプレスは25時間遅れで大阪駅到着予定だそうですw 乗りたかったーwww


55:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/15(日)10:41:17 UUl
比叡山向かう


56:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/15(日)10:54:11 UUl

no title



阪急ー!!


64:名無しさん:2015/02/15(日)17:18:11 B71

>>56
魚眼でワロタwww



65:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/15(日)17:25:23 UUl
>>64 魚眼しか使えないんです(`・ω・´)!!


57:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/15(日)11:18:02 UUl
祇園四条から出町柳むかってそこから比叡山目指す(`・ω・´)


58:名無しさん:2015/02/15(日)13:15:19 tDB
お、今日もやってるな
晴れてたら景色よさそうだな


59:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/15(日)13:28:23 UUl
八瀬比叡山口からのケーブルカーやってないらしいから反対側の坂本からケーブルカー乗ろうと思ったけど天気やばい


60:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/15(日)13:28:54 UUl

no title



こんなんで雨降ってる


61:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/15(日)13:48:18 UUl

no title



no title



ケーブルカー入り口ー


62:名無しさん:2015/02/15(日)13:50:23 7nM
おや、雨ですか 旅行中の雨は恨めしいやねぇ



63:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/15(日)16:21:09 UUl

no title



no title



no title



比叡山延暦寺行ってまいりました。高野山金剛峰寺とはまた違って良かったです!


66:名無しさん:2015/02/15(日)17:28:58 tDB
なんだ、レンズ壊れたのか。
大丈夫。京都にヨドバシカメラってお店があるじゃないか。



67:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/15(日)17:43:41 UUl
>>66 最低5万もするレンズポンポン買えません笑


68:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/15(日)17:43:58 UUl
もう宿向かうーつかりたー


69:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/15(日)17:54:07 UUl
明日は16:00の飛行機で帰るのだが有馬温泉行こうかと思う


70:名無しさん:2015/02/15(日)20:03:27 7nM
晩御飯は名産を食べましたか?


71:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/15(日)20:17:51 UUl
>>70 食べてないですw いつも大阪では江坂のホテルに泊まるんですがそこにある美味いラーメン屋で食べました笑


72:名無しさん:2015/02/15(日)21:39:07 qkk
最後は飛行機か
関空?



74:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/15(日)23:13:25 UUl
>>72 伊丹からです


76:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/16(月)10:00:59 0Tr
おはようございます、本日早めの便で帰ることになりまして空港向かってます~_~; 有馬温泉はまた今度にします!


78:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/16(月)11:28:15 0Tr

no title


伊丹空港やでー、お土産買う


79:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/16(月)13:36:48 0Tr

no title


札幌で北海道らしいの買ってないからこれ買った


80:やきとり◆V55VWBv8iM:2015/02/16(月)13:58:21 0Tr

no title



いよいよ羽田へ


77:名無しさん:2015/02/16(月)10:48:19 Y7w
ホントに終わりか
ご苦労さん