- ・18きっぷの季節だし2014年(夏)の旅を書きたい
- 1:名無しさん:2015/03/04(水)18:24:56 3kA
- 青春18きっぷとは年に3回JRの普通列車・快速列車・一部特別な理由で乗ることが
出来る乗り物に一日中乗り放題が5回(人)分セットになった遊べる切符のこと。
説明終わり。 - 3:名無しさん:2015/03/04(水)18:26:23 3kA
- 似たようなスレタイで過去2度ほどスレ立てしたものの、
・これの何処が旅なの?
・文才が無い
・つまらん。お前の話はつまらん。
という意見を多数頂いたので、開き直る意味で>>1の18きっぷの旅の基本的な流れ、
もしくはコンセプト的なものをまとめておく。 - 4:名無しさん:2015/03/04(水)18:27:40 3kA
- _____________________________
|
|●基本週末のみで構成されます。
|●結果18きっぷの旅と言いながら新幹線や特急も普通に利用します。
|●基本パターンは「移動→メシ→移動→メシ→移動→メシ→寝る」
|●「移動」はなるべく移動距離が長くなるルートを模索してます。
|●弊害として観光地へは基本行きません。「移動」が旅の主目的です。
|●「メシ」については基本ご当地食(特に麺)を第一候補とし、以下
| B級グルメや山海の幸を候補としファミレスやファーストフード店は
| なるべく使わない。コンビニは最終手段。
|●内容は薄いですが時間経過を見て乗車時間の長さを想像してみて下さい。
|●今回文章については割と淡々と書いていく予定。
| 。
Λ Λ /
(,,゚Д゚)⊃
~/U /
U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 5:名無しさん:2015/03/04(水)18:28:30 3kA
- >>1としては見てる方々に
・一日でここからここまで行けるのか
・こんなに時間かかるの?
・次の目的地は○○線で△△だな
・次のメシは(略)
という感じで脱力的に楽しんでもらえれば、と思っています。 - 8:名無しさん:2015/03/04(水)18:29:43 3kA
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1425461096
- 9:名無しさん:2015/03/04(水)18:30:39 3kA
- 11:名無しさん:2015/03/04(水)18:32:30 3kA
- 12:名無しさん:2015/03/04(水)18:33:55 3kA
- 13:名無しさん:2015/03/04(水)18:34:50 3kA
- 14:名無しさん:2015/03/04(水)18:36:52 3kA
- 15:名無しさん:2015/03/04(水)18:37:56 3kA
- 16:名無しさん:2015/03/04(水)18:38:34 3kA
- 17:名無しさん:2015/03/04(水)18:39:43 3kA
- 18:名無しさん:2015/03/04(水)18:40:57 3kA
- 19:名無しさん:2015/03/04(水)18:42:45 3kA
- 20:名無しさん:2015/03/04(水)18:44:16 3kA
- 21:名無しさん:2015/03/04(水)18:45:06 3kA
- 22:名無しさん:2015/03/04(水)18:45:57 3kA
- 23:名無しさん:2015/03/04(水)18:47:25 3kA
- 24:名無しさん:2015/03/04(水)18:49:14 3kA
- 25:名無しさん:2015/03/04(水)18:50:53 3kA
- 26:名無しさん:2015/03/04(水)18:51:41 3kA
- 27:名無しさん:2015/03/04(水)18:52:28 3kA
- 29:名無しさん:2015/03/04(水)18:54:08 3kA
- 31:名無しさん:2015/03/04(水)18:58:03 3kA
- 32:名無しさん:2015/03/04(水)18:59:21 3kA
- 33:名無しさん:2015/03/04(水)19:00:59 3kA
- 34:名無しさん:2015/03/04(水)19:03:04 3kA
- 35:名無しさん:2015/03/04(水)19:04:58 3kA
- ちなみにラーメンに関して、>>1はちょっと前までラーメンにコショーを振るのは邪道、
トンコツでも高菜や紅しょうがを入れるのも否定派だったんですがとあるきっかけで
「コショーの加減で自分で完成させるラーメン」
「あっさりめの味付けだがコショー(等)を振ってはいけないラーメン」
「提供時に問答無用で完成形のラーメン」
と分類するようになり、この桔梗屋のラーメンはまさに「振ってはいけないラーメン」かと。
ちなみにもうちょい後に「コショーの加減で自分で完成させる系ラーメン」も出ます。
※あくまで>>1の個人的意見・感想です - 36:名無しさん:2015/03/04(水)19:05:34 3kA
- 37:名無しさん:2015/03/04(水)19:06:08 3kA
- 38:名無しさん:2015/03/04(水)19:07:20 3kA
- 39:名無しさん:2015/03/04(水)19:08:47 3kA
- この猪谷駅、今となってはだだっ広いだけの田舎駅だが、往時は神岡鉄道(更に元を
辿れば国鉄神岡線)の接続駅で、ある意味構内遺構が虚しさを倍増させているような…
神岡鉄道の廃線跡はレールサイクリング?で人気なようで機会があれば行ってみたいが
今回は脇目もふらず北上。 - 40:名無しさん:2015/03/04(水)19:09:26 3kA
- 41:名無しさん:2015/03/04(水)19:10:26 3kA
- 42:名無しさん:2015/03/04(水)19:11:42 3kA
- 43:名無しさん:2015/03/04(水)19:12:23 3kA
- 44:名無しさん:2015/03/04(水)19:14:16 3kA
- ここで朝の顛末をプレイバック。
当初の予定では
岐阜 05:38-06:12 美濃太田 高山本線(美濃太田行)
美濃太田 06:16-08:42 高山 高山本線(高山行)
(行動可能時間:57分)
高山 09:39-10:44 猪谷 高山本線(猪谷行)
猪谷 11:16-12:03 富山 高山本線(富山行)
(行動可能時間:183分)
富山 15:06 出発
という感じ。 - 45:名無しさん:2015/03/04(水)19:15:05 3kA
- 46:名無しさん:2015/03/04(水)19:16:04 3kA
- 47:名無しさん:2015/03/04(水)19:19:30 3kA
- この大喜富山駅前店、駅から近く結果何とかなったが富山駅自体が新幹線開業に向け
工事中でややこしかったのに加えて勝手知ったる土地ではないので半ばギャンブルに
近かったが人間その気になれば何とかなる。
で、肝心のラーメンですけど
超 濃 い (というか塩辛い)
以上。粗挽きの黒胡椒が効いてて麺だけ食べる分には濃い目が好きな人にはいいと
思うが普通の人はスープを飲むのはかなりハードルが高い一品かと。
そんなこんなで15:06富山発北陸本線直江津行に乗車。 - 48:名無しさん:2015/03/04(水)19:21:07 3kA
- 49:名無しさん:2015/03/04(水)19:22:35 3kA
- 50:名無しさん:2015/03/04(水)19:23:40 3kA
- 51:名無しさん:2015/03/04(水)19:26:32 3kA
- 52:名無しさん:2015/03/04(水)19:27:14 3kA
- 54:名無しさん:2015/03/04(水)19:43:38 FuX
- 18切符は乗り換えがわけわからんでな、それが楽しみなんだろうけどw
- 55:名無しさん:2015/03/04(水)20:10:44 3kA
- >>54
安く何処かへ行きたい、というケースはともかく自分のようにルート設計して上手い具合に
帰ってこれるようプランするには時刻表見るのが好きな人じゃなければきついかも。
ただ、乗り換え案内サイトなんかを使いつつJRの路線図を見てどこからどこに分岐して
いるかとか見ながら自分の思惑通り進めるか確認するだけでも結構楽しいはず。
それを実行に移すのが楽しい人種とそうでない人種との二種類ですけど。 - 56:名無しさん:2015/03/04(水)20:11:22 3kA
- 58:名無しさん:2015/03/04(水)20:14:38 3kA
- 59:名無しさん:2015/03/04(水)20:16:08 3kA
- 60:名無しさん:2015/03/04(水)20:17:49 3kA
- 61:名無しさん:2015/03/04(水)20:19:17 3kA
- 62:名無しさん:2015/03/04(水)20:20:04 3kA
- 63:名無しさん:2015/03/04(水)20:20:49 3kA
- 64:名無しさん:2015/03/04(水)20:22:07 3kA
- 早速食事に。
長野名物を食べるべく目星をつけていた店へ出向くも、「客が多くすぐに通せない」と
前日の悪夢が…
とりあえず予約だけはしておき、先に宿にチェックインすることに。 - 65:名無しさん:2015/03/04(水)20:23:55 3kA
- 66:名無しさん:2015/03/04(水)20:25:06 25V
- >>65
宿泊料金どれくらいだった? - 69:名無しさん:2015/03/04(水)20:30:08 3kA
- >>66
残っていた予約確認メールを見ると朝食つき¥5,500也
ただ、>>1の場合翌朝始発で移動することが多くホテルの朝食が付いていても放棄する
ことがほとんど。食事なしで安い宿のほうが有難い… - 68:名無しさん:2015/03/04(水)20:26:33 3kA
- 71:名無しさん:2015/03/04(水)20:30:57 3kA
- 72:名無しさん:2015/03/04(水)20:32:25 3kA
- 73:名無しさん:2015/03/04(水)20:33:17 3kA
- 74:名無しさん:2015/03/04(水)20:35:13 3kA
- 76:名無しさん:2015/03/04(水)20:36:16 3kA
- 78:名無しさん:2015/03/04(水)20:37:08 3kA
- 79:名無しさん:2015/03/04(水)20:38:56 3kA
- 80:名無しさん:2015/03/04(水)20:40:57 3kA
- 81:名無しさん:2015/03/04(水)20:42:17 3kA
- 82:名無しさん:2015/03/04(水)20:46:05 3kA
- 麺はまぁコシ感とモチ感のバランスも良く美味しいことは美味しいんですけど舞茸の
天ぷらの美味しさのほうが勝ってることと、単価が高いことと、例えバスでも片道¥460
かかることを考えれば
・関東民のちょっとしたドライブ先/日帰り旅行先
・伊香保の温泉客
が行ってたべるようなうどんという感じで、旅の途中に立ち寄るにはちょっとハードルが
高いかなという印象。特に立地が… - 83:名無しさん:2015/03/04(水)20:46:55 3kA
- 84:名無しさん:2015/03/04(水)20:48:26 3kA
- 85:名無しさん:2015/03/04(水)20:50:29 3kA
- ちなみにこの後バスを待つと時間調整がつきにくいのと、この距離をタクシーを使った
場合いくらかかるのかネタがてらリサーチしておこうと帰りにタクシーを使ったところ
-バスの10倍の料金-
となりましたのでご参考までに。 - 86:名無しさん:2015/03/04(水)20:51:52 25V
- ワロタw
結構するね - 87:名無しさん:2015/03/04(水)20:55:51 3kA
- 88:名無しさん:2015/03/04(水)20:56:42 3kA
- 89:名無しさん:2015/03/04(水)20:57:54 3kA
- 90:名無しさん:2015/03/04(水)20:58:54 3kA
- 91:名無しさん:2015/03/04(水)21:00:06 3kA
- あ、同じ画像だなコレorz
八王子駅で撮った画像として。 - 92:名無しさん:2015/03/04(水)21:01:18 3kA
- 93:名無しさん:2015/03/04(水)21:02:07 3kA
- 94:名無しさん:2015/03/04(水)21:02:55 3kA
- 95:名無しさん:2015/03/04(水)21:05:23 3kA
- 96:名無しさん:2015/03/04(水)21:07:28 3kA
- 高山ラーメンの時に言った「コショーを振って完成させるタイプのラーメン」に属する
感じのラーメン。個人的にはこのタイプを「コショーで味が伸びるラーメン」と呼んでいる。
とても個人的かつ大雑把な見分け方として、写真に写ってるGABANの業務用角缶の
デカいのを置いてるラーメン屋はコショーで伸びるタイプであることが多い気がする。
シンプルで普段食としてのラーメン屋という感じで美味しかった。
コショーは入れ過ぎず、あくまで最低限の量で調節するのがコツ。 - 97:名無しさん:2015/03/04(水)21:08:05 3kA
- 98:名無しさん:2015/03/04(水)21:10:27 3kA
- 99:名無しさん:2015/03/04(水)21:11:18 3kA
- 100:名無しさん:2015/03/04(水)21:11:56 3kA
- 101:名無しさん:2015/03/04(水)21:14:09 3kA
- 以上、18きっぷの3/5を使った前半戦の模様をお送りしました。
この1ヶ月後に残りの2/5+αで出かけるわけですが、まだ文章が纏まっていないので
まとまり次第アップしていこうと思います。
気分が乗れば今夜中に仕上げてまた明日にでも。 - 104:名無しさん:2015/03/04(水)23:02:36 uZV
- 105:名無しさん:2015/03/04(水)23:07:24 uZV
- 106:名無しさん:2015/03/04(水)23:09:23 uZV
- 107:名無しさん:2015/03/04(水)23:25:34 uZV
- 109 :名無しさん: 2015/03/04(水)23:39:59 uZV
- 当時ぺんた67 2台で
モノクロ りヴぁーサル(スライドの)
モノクロは 自分で現像 手焼き
高校生死ぬほどバイト 旅費 カメラ月賦
時給470で デニーズプラス左官屋
やりました
- 110 :名無しさん: 2015/03/04(水)23:44:07 ID:25V
- 自分で現像までしたのかぁ
それはカッコイイね!
- 111 :名無しさん: 2015/03/04(水)23:47:01 uZV
- また18切符で出かけたいな
あ 今デジカメの時代だから
pcの補正の方がいいかも
- 103:名無しさん:2015/03/04(水)22:20:35 25V
- 期待して待ってる
コメントする