- ・世界一周したけど質問ある?
- 1:名無しさん:2015/03/09(月)22:26:53 5qC
- 一年前くらいに約8ヶ月かけて行きました
- 10:名無しさん:2015/03/09(月)22:32:56 6Iy
- どこ行ってきたの?
- 12:名無しさん:2015/03/09(月)22:34:20 cCE
- うん、ルート訊きたい
- 13:名無しさん:2015/03/09(月)22:35:36 5qC
- >>10
>>11
>>12
アメリカ~中米~南米~スペイン~モロッコ~トルコ~東欧~中東~アジア
大雑把ですがこんなかんじです
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1425907613
- 15:船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw:2015/03/09(月)22:36:59 kr6
- >>13
西欧はそこまで回ってないの? - 16:名無しさん:2015/03/09(月)22:37:59 5qC
- >>15
バックパッカーとして楽しめる自信がなかったので... - 17:船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw:2015/03/09(月)22:38:36 kr6
- >>16
いや、これだけ回っているし
十分楽しんでるようにも見えるよw - 19:名無しさん:2015/03/09(月)22:40:40 5qC
- >>17
もちろん楽しかったです!
西欧は物価からしてお洒落して友達と短期で遊びに行くところっていう印象です - 18:山田カーニバル◆YamadaBGWM:2015/03/09(月)22:39:39 sJd
- 世界一周100万円のポスターのやつ?
- 20:名無しさん:2015/03/09(月)22:40:59 5qC
- >>18
ピースボートではないです - 21:船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw:2015/03/09(月)22:42:11 kr6
- >>18
PEACEBOATのあれか
- 22:名無しさん:2015/03/09(月)22:43:16 5qC
- >>21
居酒屋さんによく貼ってありますよね - 23:名無しさん:2015/03/09(月)22:43:54 xcr
- 1年くらい住んでみたいなって思った町ある?
- 25:名無しさん:2015/03/09(月)22:45:44 5qC
- >>23
マドリッドとブダペストですかね
できれば日本にずっと住んでいたいですけどw - 24:名無しさん:2015/03/09(月)22:44:39 aBP
- 船?
- 26:名無しさん:2015/03/09(月)22:46:12 5qC
- >>24
船での移動はスペインからモロッコに入る時だけでした - 34:名無しさん:2015/03/09(月)22:49:37 nQI
- >>26マドリッドもブダペストもいいよね。
自分はチャリ旅だったけど快適すぎて飲み過ぎて滞在期間が延びちゃったよww - 39:名無しさん:2015/03/09(月)22:52:02 5qC
- >>34
チャリダーさんですか!尊敬します!
自分もお酒飲んでばかりでしたw - 27:名無しさん:2015/03/09(月)22:46:39 cCE
- アメリカはどこヘ行ってきたの?
- 28:名無しさん:2015/03/09(月)22:47:04 5qC
- >>27
マンハッタンに2週間滞在しました - 29:船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw:2015/03/09(月)22:47:46 kr6
- >>28
そんなに滞在したんだ
どういうことしたの? - 32:名無しさん:2015/03/09(月)22:49:26 5qC
- >>29
カウントダウンに参加しました!
それ以外は寒すぎてあまり観光できなかったです... - 30:名無しさん:2015/03/09(月)22:47:51 eNI
- スウェーデン人イケメンだった?
- 35:名無しさん:2015/03/09(月)22:50:07 5qC
- >>30
北欧の方はみなさんイケメンですね。ガタイもいいです - 40:名無しさん:2015/03/09(月)22:52:29 eNI
- >>35
ああああ
ますます北欧に行きたくなった - 42:名無しさん:2015/03/09(月)22:53:05 5qC
- >>40
オーロラの時期にぜひ! - 31:名無しさん:2015/03/09(月)22:48:15 xcr
- 世界3大料理ってトルコ料理入るらしいけど
おいしかった? - 36:名無しさん:2015/03/09(月)22:50:45 5qC
- >>31
期待しすぎたのかもしれませんが自分はあまりw
サバサンドはすごく美味しかったですよ! - 33:名無しさん:2015/03/09(月)22:49:29 unX
- そこまで行ったんならアフリカも行ってこいよ
- 38:名無しさん:2015/03/09(月)22:51:30 5qC
- >>33
モロッコだけですね...
エボラとマラリアにビビってしまいました - 37:名無しさん:2015/03/09(月)22:51:01 067
- 一番おすすめというか楽しかった国どこ?観光向けで!
- 41:名無しさん:2015/03/09(月)22:52:43 5qC
- >>37
メキシコのカンクンがオススメです! - 45:名無しさん:2015/03/09(月)22:54:00 067
- >>41
ggったけど海めちゃくちゃきれいじゃないか!
やっぱ海とかで選んだ? - 48:名無しさん:2015/03/09(月)22:56:23 5qC
- >>45
海はもちろんなのですが、自分はセノーテのために行きました! - 43:名無しさん:2015/03/09(月)22:53:20 im6
- 一番役に立った物教えて
- 46:名無しさん:2015/03/09(月)22:54:32 5qC
- >>43
日本の歯ブラシですかねー。海外のはデカくて磨きづらいです - 44:船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw:2015/03/09(月)22:53:20 kr6
- ヤバイ体験はした?
犯罪に巻き込まれそうになったとか - 47:名無しさん:2015/03/09(月)22:55:55 5qC
- >>44
幸いそういうことはなかったです - 49:船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw:2015/03/09(月)22:57:15 kr6
- >>47
良かったですね
行く時にそういうことは気をつけましたか? - 50:名無しさん:2015/03/09(月)22:58:08 5qC
- >>49
初海外だったのでかなり気をつけていました! - 51:名無しさん:2015/03/09(月)22:59:04 C79
- >>1大変興味深い
苦労した点や楽しかった点は? - 52:名無しさん:2015/03/09(月)23:00:52 5qC
- >>51
英語が通じない国ではだいぶ苦労しました
観光名所はもちろんですが、ローカルな食堂とかで地元のオッサンと飲んだりする時間も楽しかったです! - 54:名無しさん:2015/03/09(月)23:03:01 C79
- >>52
妻帯者の私には夢のまた夢です。 - 58:名無しさん:2015/03/09(月)23:04:56 5qC
- >>54
奥さんとお二人で世界一周という方々にもお会いしましたよ - 53:船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw:2015/03/09(月)23:02:46 kr6
- ジェスチャーとかで結構伝わりますかね?
バイト先で海外からの観光客に説明するときに
ジェスチャーを使いまくっているので(;´∀`) - 57:名無しさん:2015/03/09(月)23:04:21 5qC
- >>53
コミュニケーションは語学力よりも伝えたいっていう気持ちが一番だと思います! - 56:名無しさん:2015/03/09(月)23:04:08 myl
- お金はどうやって工面したの?
あと学生さん?
今何やってるの? - 59:名無しさん:2015/03/09(月)23:06:21 5qC
- >>56
一年間バイトして貯めました
学生ではないです
今はインバウンド関係の仕事をしています - 64:船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw:2015/03/09(月)23:15:43 kr6
- 中南米ってどの国を回ったの?
- 65:名無しさん:2015/03/09(月)23:16:28 5qC
- >>64
メキシコ、キューバ、ペルー、ボリビア、パラグアイ、アルゼンチンです! - 66:船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw:2015/03/09(月)23:19:35 kr6
- >>65
各国の印象と思い出を簡単にお願いします! - 67:名無しさん:2015/03/09(月)23:23:57 5qC
- >>66
メキシコ→タコス美味い!親切!セノーテがめちゃくちゃ綺麗でした
キューバ→物価安い!ラム酒三昧!クラシックカー!人がすごく優しい
ペルー→マチュピチュ!アルパカ!高山病!
ボリビア→ウユニ絶景!メシマズ...
パラグアイ→おだやか~・日系の人が多い
アルゼンチン→イグアス大迫力!ブエノスの治安は△ - 68:船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw:2015/03/09(月)23:25:18 kr6
- >>67
わかりやすいです
キューバのクラシックカーってなんです? - 69:名無しさん:2015/03/09(月)23:26:41 5qC
- >>68
アメリカとの国交断絶前の車が現役で走ってるんですよー
適当にタクシー止めたら30'sのシボレーとかがザラにありますw - 70:船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw:2015/03/09(月)23:27:43 kr6
- >>69
長持ちしすぎでしょw
気候的に長持ちしやすいのかな?
湿気が多いとすぐに錆びてダメになるし - 71:名無しさん:2015/03/09(月)23:28:45 5qC
- >>70
みなさんメンテしっかりして大事に乗ってました
まさに愛車って感じでしたね - 72:船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw:2015/03/09(月)23:30:12 kr6
- 73:名無しさん:2015/03/09(月)23:32:04 5qC
- クルマ好きならぜひ!
コメントする