- 214:名無しさん:2015/03/15(日)00:30:36 9fD
- 219:名無しさん:2015/03/15(日)00:34:02 4r0
- >>214
朝食でたぶんホテル特定しましたw私も金沢泊まる時は大抵ここです。 - 221:名無しさん:2015/03/15(日)00:35:14 c3s
- >>219
なんていうホテル?
近いうちに金沢観光いくから使いたい - 222:名無しさん:2015/03/15(日)00:37:05 9fD
- 215:名無しさん:2015/03/15(日)00:31:09 4r0
- 一人でもダブルの部屋に通してくれることって割とありますよね。この前ツインの部屋に通された時は流石に困惑しましたがw
- 217:名無しさん:2015/03/15(日)00:33:03 9fD
- 216:名無しさん:2015/03/15(日)00:31:52 9fD
- 218:名無しさん:2015/03/15(日)00:33:28 9fD
- 220:名無しさん:2015/03/15(日)00:34:47 9fD
- 223:名無しさん:2015/03/15(日)00:37:44 9fD
- 224:名無しさん:2015/03/15(日)00:38:28 9fD
- 225:名無しさん:2015/03/15(日)00:39:34 9fD
- 231:名無しさん:2015/03/15(日)00:43:40 rLV
- >>225
富山湾越しとはまたいいなあ - 226:名無しさん:2015/03/15(日)00:40:20 9fD
- 227:名無しさん:2015/03/15(日)00:41:07 9fD
- 228:名無しさん:2015/03/15(日)00:41:42 9fD
- 229:名無しさん:2015/03/15(日)00:42:44 9fD
- 230:名無しさん:2015/03/15(日)00:43:13 9fD
- 232:名無しさん:2015/03/15(日)00:44:25 9fD
- 235:名無しさん:2015/03/15(日)00:45:02 9fD
- 236:名無しさん:2015/03/15(日)00:46:03 9fD
- 237:名無しさん:2015/03/15(日)00:46:52 9fD
- 238:名無しさん:2015/03/15(日)00:48:03 9fD
- 239:名無しさん:2015/03/15(日)00:49:03 gsW
- すごいとこまで行ってるな~
氷見牛の店は牛屋ですな
あそこ、氷見牛カレーも美味かった - 242:名無しさん:2015/03/15(日)00:51:01 9fD
- 240:名無しさん:2015/03/15(日)00:49:08 9fD
- 241:名無しさん:2015/03/15(日)00:49:20 k1r
- これは夏になったら近づけないやろなあ
- 242:名無しさん:2015/03/15(日)00:51:01 9fD
- >>241
夏は藪に隠れ、冬は雪に埋もれ・・・なかなか大変でしょうねw - 243:名無しさん:2015/03/15(日)00:52:12 9fD
- 244:名無しさん:2015/03/15(日)00:52:52 9fD
- 245:名無しさん:2015/03/15(日)00:53:55 9fD
- 247:名無しさん:2015/03/15(日)00:55:48 rLV
- >>245
霧いいねえ - 246:名無しさん:2015/03/15(日)00:55:12 9fD
- 248:名無しさん:2015/03/15(日)00:56:06 9fD
- 249:名無しさん:2015/03/15(日)00:57:44 6ZV
- >(;^ω^)「我ながら、よくもこんな事を続けているもんだわwww」
ホントだよwwwただおかげで楽しませては貰ってるが - 250:名無しさん:2015/03/15(日)00:59:00 9fD
- 251:名無しさん:2015/03/15(日)00:59:28 e2f
- 秘境駅→廃駅 にクラスチェンジだな
- 252:名無しさん:2015/03/15(日)00:59:29 o1N
- 駅舎跡ってそそる
- 253:名無しさん:2015/03/15(日)00:59:42 c3s
- 廃駅巡りもええなぁ
金と時間さえありゃなぁ - 257:名無しさん:2015/03/15(日)01:05:53 9fD
- 254:名無しさん:2015/03/15(日)01:00:48 9fD
- 255:名無しさん:2015/03/15(日)01:02:23 9fD
- ちなみにこれは「鉄○のひ○き」氏の仕業と思われます
駅ノートに謎の書き込みと記事のスクラップを貼りつけていく不思議な人です
たいていの秘境駅にいっても見かけます
こんな記事で取り上げられているくらいですw
http://hyenasclubs.org/?p=5749 - 256:名無しさん:2015/03/15(日)01:03:32 9fD
- 258:名無しさん:2015/03/15(日)01:06:16 9fD
- 259:名無しさん:2015/03/15(日)01:07:11 9fD
- 260:名無しさん:2015/03/15(日)01:08:13 9fD
- 261:名無しさん:2015/03/15(日)01:08:58 9fD
- 262:名無しさん:2015/03/15(日)01:09:33 9fD
- 263:名無しさん:2015/03/15(日)01:10:26 9fD
- 266:名無しさん:2015/03/15(日)01:13:24 6ZV
- >>263
貴様
今何時だと… - 268:名無しさん:2015/03/15(日)01:14:09 9fD
- 264:名無しさん:2015/03/15(日)01:10:53 o81
- ローカル線とか廃線とかにノスタルジーを感じる
初めて行く場所なのに懐かしい、そんな気持ち - 265:名無しさん:2015/03/15(日)01:12:55 9fD
- 267:名無しさん:2015/03/15(日)01:14:03 k1r
- 自分も能登線の廃線めぐりしてみようかな・・・
鉄道とバスだとハードル高そうだがw - 269:名無しさん:2015/03/15(日)01:16:43 9fD
- 270:名無しさん:2015/03/15(日)01:17:23 9fD
- 271:名無しさん:2015/03/15(日)01:17:48 9fD
- 272:名無しさん:2015/03/15(日)01:18:40 9fD
- 273:名無しさん:2015/03/15(日)01:19:32 9fD
- 274:名無しさん:2015/03/15(日)01:20:12 9fD
- 275:名無しさん:2015/03/15(日)01:21:16 9fD
- 276:名無しさん:2015/03/15(日)01:21:52 9fD
- 277:名無しさん:2015/03/15(日)01:22:29 9fD
- 278:名無しさん:2015/03/15(日)01:23:30 9fD
- 279:名無しさん:2015/03/15(日)01:24:15 9fD
- 284:名無しさん:2015/03/15(日)01:26:27 6ZV
- イナバウワーそんなに前か…
>>279の3枚目はザ・雪国という写真だなぁ。いい。 - 280:名無しさん:2015/03/15(日)01:24:57 9fD
- 281:名無しさん:2015/03/15(日)01:25:48 c3s
- この時期の飯山線って運休だらけじゃないのか
- 285:名無しさん:2015/03/15(日)01:27:06 9fD
- 283:名無しさん:2015/03/15(日)01:25:54 ge4
- 漸く追いついた。いつもお世話になってますw
自分もこの辺りの時期に18きっぷで東北に行ってましたがドカ雪やばかったですよね~
よかったら今年の西武についても一言お願いします(笑) - 286:名無しさん:2015/03/15(日)01:29:17 9fD
- 287:名無しさん:2015/03/15(日)01:30:18 9fD
- 288:名無しさん:2015/03/15(日)01:31:15 9fD
- 289:名無しさん:2015/03/15(日)01:31:29 PRt
- 凄いな...これ
- 290:名無しさん:2015/03/15(日)01:33:22 9fD
- 291:名無しさん:2015/03/15(日)01:34:07 9fD
- 292:名無しさん:2015/03/15(日)01:35:08 9fD
- 293:名無しさん:2015/03/15(日)01:35:51 9fD
- 294:名無しさん:2015/03/15(日)01:36:19 9fD
- 296:名無しさん:2015/03/15(日)01:38:26 9fD
- 297:名無しさん:2015/03/15(日)01:39:16 9fD
- 298:名無しさん:2015/03/15(日)01:40:25 9fD
- 299:名無しさん:2015/03/15(日)01:41:33 9fD
- 300:名無しさん:2015/03/15(日)01:42:01 9fD
- 301:名無しさん:2015/03/15(日)01:43:44 9fD
- 302:名無しさん:2015/03/15(日)01:44:31 9fD
- 303:名無しさん:2015/03/15(日)01:45:52 9fD
- 304:名無しさん:2015/03/15(日)01:47:10 9fD
- 305:名無しさん:2015/03/15(日)01:47:45 9fD
- 306:名無しさん:2015/03/15(日)01:48:42 9fD
- 307:名無しさん:2015/03/15(日)01:49:43 9fD
- 311:名無しさん:2015/03/15(日)01:50:52 9fD
- というわけで、今回の秘境駅スレは以上です
質問などあれば2時15分くらいまでは受け付けますが、誰かいますかね - 310:名無しさん:2015/03/15(日)01:50:47 pMa
- >>307
乙でした
今回も楽しかった~ - 312:名無しさん:2015/03/15(日)01:52:02 6ZV
- おっつおっつ。
知識不足なんだけど第3セクターになったらなぜに訪問しづらいの? - 317:名無しさん:2015/03/15(日)01:54:04 Zhz
- 乙でした!今回も楽しませてもらいました!
>>312にのっかって申し訳ないが新幹線開通に伴う3セク化ということ?
それは単純に採算とか需要とかの問題? - 320:名無しさん:2015/03/15(日)01:57:02 9fD
- >>312
第三セクターはJRとは別の会社になる=18きっぷの乗車範囲外ということです
別料金を払えば乗ることはできますが、格安で旅をしようと思うと不便ですね - 323:名無しさん:2015/03/15(日)02:00:55 9fD
- >>317
新幹線が開通すると、JRは在来線の運営を切り離すように法律が作られています
運賃も多少割高になりますし、路線が分割されるといった弊害もあります
公共交通機関って何だろうな、と思わざるを得ません - 327:名無しさん:2015/03/15(日)02:10:39 Zhz
- >>323
ありがとうございます。それは知らなかったですわ…。
ちょっとググってみましたが結構な距離三セクになるんですね。しかも分割…
うちの知事と議員も「新幹線はよ」って言ってますけどちょっと考え物ですわ
まあ整備計画線にもなってないけどww - 314:名無しさん:2015/03/15(日)01:52:40 e2f
- 今回かかった費用は?
- 320:名無しさん:2015/03/15(日)01:57:02 9fD
- >>314
今回の経費は約53,000円です
普通列車以外の移動手段が少なかったので、比較的安く収まりました - 315:名無しさん:2015/03/15(日)01:53:06 Hte
- 道東に行ったら士幌線、標津線に乗ってよ
もう無いかw
廃線跡はなにも無さそうだけどね - 320:名無しさん:2015/03/15(日)01:57:02 9fD
- >>315
道東は廃線跡だらけですから、いろいろ計画しています
楽しみにしていてください - 318:名無しさん:2015/03/15(日)01:55:41 o81
- 乙でした
雪深い秘境駅は秘境度高いなぁ
バスの時刻や飲食店は事前調査してから訪問していますか? - 324:名無しさん:2015/03/15(日)02:05:05 9fD
- >>318
バスの時刻は鉄道と同様に調べていきます
ああいう場所は本数が多い訳ではないですから、上手い乗り継ぎを見つけるだけですね - 319:名無しさん:2015/03/15(日)01:56:03 k1r
- 乙でした
サンキューイッチ
トイレがない駅に滞在しているときに催してしまった場合はどうしてるのか気になる
最近できる範囲で真似事始めたから今後の参考にしたい - 324:名無しさん:2015/03/15(日)02:05:05 9fD
- >>319
早め早めの行動を心がけるのですが、どうしようもない時は割り切ります
それ以上は察してくださいw - 322:名無しさん:2015/03/15(日)01:59:50 c3s
- 乙でした!
福井くるなら京福永平寺線とか敦賀港線の廃線後オススメ
あと地元人的にはヨーロッパ軒のソースかつ丼も是非食べてみて欲しい! - 325:名無しさん:2015/03/15(日)02:10:18 9fD
- >>322
関西か山陰に行く時には、福井にも寄りたいですね
その時はソースカツ丼を食べてみます - 328:名無しさん:2015/03/15(日)02:15:58 Z9S
- 初めてリアルタイムで見させていただきました!一年前、女鹿駅の回を見たことで私が秘境駅巡りを始めるようになりました。
今回も楽しかったです。ありがとうございました! - 332:名無しさん:2015/03/15(日)02:21:10 9fD
- >>328
私の旅が新たな世界に足を踏み出すきっかけになったなら、これほど嬉しいことはありません
よい旅を続けてください! - 330:名無しさん:2015/03/15(日)02:18:47 Hte
- 女鹿駅の駅舎新しくするらしいね
どこで読んだか忘れたけど - 331:名無しさん:2015/03/15(日)02:20:08 Z9S
- >>330
そうなのですか!
あのただならぬ雰囲気が消えてしまうと思うと残念ですね… - 332:名無しさん:2015/03/15(日)02:21:10 9fD
- >>330
それは初耳ですが、あのボロさでは無理もないような気が…
林の中という環境は変わらなくても、プレハブ駅舎だと趣きがなくなりますね - 333:名無しさん:2015/03/15(日)02:25:52 9fD
- 時間も過ぎましたし、そろそろ潮時ですかね
ここで宣伝タイム
http://blog.livedoor.jp/tgu17/archives/1000649132.html
これまでの旅スレはこちらからご覧になれます
北は稚内から南は枕崎まで、一風変わった旅を疑似体験できると思います
https://twitter.com/tgu17
旅行中はここでいろいろとつぶやいています
こちらに質問や感想を書いてくださっても >>1は喜びます
http://photozou.jp/photo/album/2734040
これまでの旅で撮った写真は、こちらでも見られます
旅スレで使われなかった写真も多数ありますよ - 335:名無しさん:2015/03/15(日)02:27:45 9fD
- 326:名無しさん:2015/03/15(日)02:10:18 ge4
- 乙でした。次回も楽しみにしてます!
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1426339502
コメント
コメント一覧 (1)
やっぱりこの人の文章は生理的に受け付けないわ
もったいない
コメントする