- ・上司が2度と奢りたくない部下の態度9パターン
- 1:名無しさん:2015/04/28(火) 15:46:03.33 ID:H+q+V5n40
-
どんな態度が嫌がられるのか、
『スゴレン』の男性読者に聞いた
「上司が『コイツには二度とおごりたくない!』
と思う瞬間9パターン」をご紹介します。
【1】「とりあえずビール!」と勝手に注文したとき
【2】「いただきます」「ごちそうさま」を言わなかったとき
【3】「ダイエット中なんです」と、オーダーした料理に箸をつけなかったとき
【4】我先にと、舟盛りの大トロやウニなどの高級食材に手を出したとき
【5】尋ねてもいないのに、職場の人間のウワサ話を始めたとき
【6】ケータイをテーブルに置いて、歓談中にチラチラとチェックしていたとき
【7】会計時になって突然「自分の分は払います!」と頑固に主張しだしたとき
【8】会計を済ませて店を出てみたら、こつぜんと姿が消えていたとき
【9】翌朝に会っても、お礼の一言がなかったとき
http://news.ameba.jp/20131110-19/ - 3:名無しさん:2015/04/28(火) 15:52:16.42 ID:T63DRwBi0.net
- こういうのがめんどくさいから自分の分は自分で払いたいんだよなぁ
- 4:名無しさん:2015/04/28(火) 15:52:37.86 ID:WctyHjiS0.net
- 2と9は大事だからなー
相手が上司じゃなくても大事だからなー - 6:名無しさん:2015/04/28(火) 16:00:48.09 ID:afezsm4n0.net
- 8番はちょっと面白い
引用元: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1430203563/
- 9:名無しさん:2015/04/28(火) 16:02:29.66 ID:+PDHn8Be0.net
- 9パターンって注文大杉だろw
- 10:名無しさん:2015/04/28(火) 16:02:48.95 ID:d6liXBy20.net
- めんどくせヤツだな
二度と誘うんじゃねー - 13:名無しさん:2015/04/28(火) 16:03:36.69 ID:H+q+V5n40.net
- 会社の就業時間は終わってる訳だから
会社は関係ない - 14:名無しさん:2015/04/28(火) 16:04:17.55 ID:yUjMTTTv0.net
- 「成人して、礼儀というものを身につけてるはずのまっとうな人間」としてやっちゃいけない事は
1,2,3,4,5,6,7,8,9だけだな - 18:名無しさん:2015/04/28(火) 16:05:44.65 ID:T63DRwBi0.net
- >>14
全部じゃねーか!! - 16:名無しさん:2015/04/28(火) 16:05:19.89 ID:H+q+V5n40.net
- 上司は甘えるなって事
- 26:名無しさん:2015/04/28(火) 16:07:27.80 ID:ybFEeNIA0.net
- 3はまぁむかつくわな
- 28:名無しさん:2015/04/28(火) 16:07:45.83 ID:ck51fiju0.net
- 個人的な付き合いでも礼儀はあるだろうよ
- 30:名無しさん:2015/04/28(火) 16:08:07.44 ID:IEfM8xB40.net
- 忽然と姿を消すにワロタ
完全に利用されてるな確信犯だよ - 39:名無しさん:2015/04/28(火) 16:14:55.32 ID:phm5ZEjh0.net
- 9をできない奴は最低の評価だな
- 35:名無しさん:2015/04/28(火) 16:09:48.94 ID:Ssp+N0AF0.net
- 9は別に良いだろ
奢ってもらったその場で礼言ってるんだから
奢る場合でも9は気にしたことないし、寧ろ社外で飲んだ時間のことを職場でいちいちやらんでほしいわ - 46:名無しさん:2015/04/28(火) 16:39:12.61 ID:ZPeS+AtzO.net
- おごると言ったらラッキー!というやつ。人の好意と転がりこんだ幸運を一緒にするな。
- 47:名無しさん:2015/04/28(火) 16:40:47.04 ID:gMjPgO4Q0.net
- 6だけだな、ダメなの
そもそも食事の目的はなんだよ部下に文句言う前にさ
俺の武勇伝を聞けってんなら事前に言えよな - 49:名無しさん:2015/04/28(火) 16:46:26.53 ID:h1r4G7VB0.net
- 別に優越感に浸りたくておごるわけじゃ無いから4679はどうでもいいや。
9に関してはむしろ2回も礼されても・・・って気になる。
3は氏ね。最初から来るな。 - 51:名無しさん:2015/04/28(火) 16:48:32.63 ID:NwRCopt90.net
- グダグダ言う奴は奢るな
ケチなくせに恩着せがましい奴は奢ってくれなくて結構 - 55:名無しさん:2015/04/28(火) 17:04:24.02 ID:0sL0LdyY0.net
- うちの上司が8だわ
忽然と消え去る - 62:名無しさん:2015/04/28(火) 17:39:00.22 ID:SFx/9RDoT
- 一人暮らししてるといただきますを言わなくなるな~
ひとまず注意すべきは2だけかな - 68:名無しさん:2015/04/28(火) 17:51:42.38 ID:p220fkao0.net
- 行って印象悪くなるリスクがあるんだったら、
最初から行かない選択をするに限るぜ。 - 74:名無しさん:2015/04/28(火) 18:03:21.82 ID:Okev9Trn0.net
- というか飯に誘われたくないからやるんだろ
- 76:名無しさん:2015/04/28(火) 18:06:08.66 ID:1kiHevy10.net
- 8をさり気無くできるのは能力あるだろw
- 116:名無しさん:2015/04/28(火) 22:53:01.66 ID:75oDkVf40.net
- この手のアンケートにしてはマトモだな
コメントする