・オーストラリアのやよい軒のホームページがかっこいい
1:名無しさん:2015/05/08(金)22:54:39 xkk

なんか敷居高そう



http://www.yayoi.com.au/
a3c9a823d3d31a64114ef30e101080c2





引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1431093279

2:名無しさん:2015/05/08(金)22:55:33 uPu

海外進出してたんかw
定食はライスお代わり自由なんかな?



6:名無しさん:2015/05/08(金)22:57:12 xkk
>>2
タイには100店舗以上出店してるらしい


13:名無しさん:2015/05/08(金)23:01:16 uPu
>>6
意外とグローバルな会社だったんやな


22:名無しさん:2015/05/08(金)23:07:27 g9X
>>13
タイの現地企業に合同ででやってる
タイからMKレストランという名で九州でちょいちょい出店してる


4:名無しさん:2015/05/08(金)22:56:55 4eC
メニュー高すぎワロタ


http://www.yayoi.com.au/menu/
a22ad99f798cf1b4c2c9945079692aae



7:名無しさん:2015/05/08(金)22:58:25 4Mb
何で値上がりしたんだよ....


3:名無しさん:2015/05/08(金)22:56:08 7yn
物価がクッソ高いらしいな
普通に1000円越えてるのによく食いに来るよな



12:名無しさん:2015/05/08(金)23:00:44 4Mb

もうね サバか生姜焼きしか頼めません



5:名無しさん:2015/05/08(金)22:57:02 mLR
予想以上にかっこよかった


9:名無しさん:2015/05/08(金)22:59:15 4Yb

やよい軒のご飯の硬さは好き



11:名無しさん:2015/05/08(金)23:00:29 xkk
>>9
おかずで2杯、漬物で1杯食うわ
プレナスの米うまい気がする


16:名無しさん:2015/05/08(金)23:04:25 4Yb
>>11
よッ同士
ホッケ定食
アレはうまい


10:名無しさん:2015/05/08(金)22:59:38 xkk
あんまりいかないからわかんないけど和牛しゃぶしゃぶって日本にあったっけ?
チキン南蛮とかも普通にあるみたいだな


14:名無しさん:2015/05/08(金)23:03:28 gOZ
生姜焼きにオプション最強


15:名無しさん:2015/05/08(金)23:03:40 xkk
トリカツ定食食いたくなってきた


17:名無しさん:2015/05/08(金)23:05:14 xkk

ホットモットは中韓
やよい軒はタイ、シンガポール、オーストラリア
に進出してるみたい



18:名無しさん:2015/05/08(金)23:05:26 4Yb
ホットモットだっけ親会社は


20:名無しさん:2015/05/08(金)23:06:29 xkk
>>18
プレナスの下にホットモット、やよい軒あと行ったことないけどMKレストラン


19:名無しさん:2015/05/08(金)23:06:22 4Yb
べチャべチャでもなく
かと言ってぱさぱさでも無い
あのご飯のうまさ



23:名無しさん:2015/05/08(金)23:11:54 xkk
タイ

http://www.yayoirestaurants.com/th/
f4677ebd8e9fc52090b1e7ebd50595eb



チキンラーメンの偽物みたいなのがいてワロタ