- 233 :pkpk117: 2015/05/11(月)21:59:27 ID:Ei0
-
- 234 :pkpk117: 2015/05/11(月)22:00:46 ID:Ei0
-
- 235 :名無しさん@おーぷん: 2015/05/11(月)22:02:47 ID:hoJ
- よっ!待ってました
今日も酒飲みながら見させてもらうわ
- 236 :pkpk117: 2015/05/11(月)22:03:51 ID:Ei0
-
- 237 :pkpk117: 2015/05/11(月)22:05:52 ID:Ei0
-
- 238 :pkpk117: 2015/05/11(月)22:08:28 ID:Ei0
-
- 239 :pkpk117: 2015/05/11(月)22:11:02 ID:Ei0
-
- 240 :pkpk117: 2015/05/11(月)22:13:23 ID:Ei0
-
- 241 :pkpk117: 2015/05/11(月)22:18:59 ID:Ei0
-
南大東島村役場
沖縄と言えばシーサーだけどこの大東島の家々でシーサーを飾っている
家は少ない。
なにせほんの100年前までは無人島だったし、この島を開拓したのは
沖縄県人ではなく今の伊豆諸島八丈島の人々
沖縄なのに沖縄ぽくない所だよ
- 242 :pkpk117: 2015/05/11(月)22:21:02 ID:Ei0
-
- 243 :pkpk117: 2015/05/11(月)22:25:04 ID:Ei0
-
- 244 :pkpk117: 2015/05/11(月)22:35:30 ID:Ei0
-
- 245 :pkpk117: 2015/05/11(月)22:39:41 ID:Ei0
-
- 246 :pkpk117: 2015/05/11(月)22:41:06 ID:Ei0
-
- 247 :pkpk117: 2015/05/11(月)22:46:52 ID:Ei0
-
- 248 :pkpk117: 2015/05/11(月)22:55:08 ID:Ei0
-
- 249 :pkpk117: 2015/05/11(月)22:56:52 ID:Ei0
-
- 250 :pkpk117: 2015/05/11(月)22:59:18 ID:Ei0
-
- 251 :pkpk117: 2015/05/11(月)23:02:05 ID:Ei0
-
- 252 :名無しさん@おーぷん: 2015/05/11(月)23:04:09 ID:SwI
- オリオンビールって沖縄だったのか
鹿児島のイメージがあった
- 253 :pkpk117: 2015/05/11(月)23:07:59 ID:Ei0
-
- 254 :pkpk117: 2015/05/11(月)23:20:50 ID:Ei0
-
海軍棒
島の東側にあり、塩屋プール同様、岩場をくり抜いたプール。
海軍棒の名前の由来は、1892年に海軍の軍艦がこの島を探検したとき、
測量の基準として建てた標柱から。
現在は、復元されたものが建っています
- 255 :pkpk117: 2015/05/11(月)23:23:15 ID:Ei0
-
- 256 :pkpk117: 2015/05/11(月)23:26:06 ID:Ei0
-
- 257 :pkpk117: 2015/05/11(月)23:29:27 ID:Ei0
-
- 258 :pkpk117: 2015/05/11(月)23:46:27 ID:Ei0
-
- 259 :pkpk117: 2015/05/11(月)23:59:43 ID:Ei0
-
- 260 :pkpk117: 2015/05/12(火)00:03:46 ID:T7D
-
- 261 :pkpk117: 2015/05/12(火)00:07:38 ID:T7D
-
- 262 :名無しさん@おーぷん: 2015/05/12(火)00:09:10 ID:LTG
- バリバリ岩というネーミングが凄いな
- 263 :pkpk117: 2015/05/12(火)00:12:29 ID:T7D
-
- 264 :pkpk117: 2015/05/12(火)00:16:02 ID:T7D
-
- 265 :pkpk117: 2015/05/12(火)00:18:13 ID:T7D
- すいません。今日はこれで終わります
なかなか進めれないな~
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1431092181/
コメントする