・カブで九州を脱出したった~(日帰り&写真少なめ)
1:カブに乗ってる(・(ェ)・):2015/05/04(月)19:55:23 Vhc
福岡市内から山口は秋吉までをボチボチ貼ってく。
 当方、初スレなので温かい目で見てくださいm(__)m



2:カブに乗ってる(・(ェ)・):2015/05/04(月)19:58:35 Vhc
出発からこさめのことと、福岡市内を脱出することで頭がいっぱいで福岡市内の写真はとれず、北九州の門司港レトロにあるマスコット


no title


をパシャリ。
 雨脚が強くなり、焦る焦る(;・∀・)(;・∀・)





引用元: ・http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/bike/1430736923

3:カブに乗ってる(・(ェ)・):2015/05/04(月)20:01:35 Vhc
関門トンネルを目指すも、原付きは通れないので、関門トンネル歩道を目指します(汗)


no title




4:カブに乗ってる(・(ェ)・):2015/05/04(月)20:04:06 Vhc
歩道入り口を見つけて、パシャリ、いよいよ九州を飛び出すぞ~とテンションが上がる上がる(*゚∀゚)


no title




5:カブに乗ってる(・(ェ)・):2015/05/04(月)20:06:55 Vhc
歩道なので、カブちゃんを押してえっちらおっちら歩いていると・・県境を発見!!記念にパシャリ(/・ω・)/福岡を脱出した!!


no title




6:カブに乗ってる(・(ェ)・):2015/05/04(月)20:11:14 Vhc
せっかく下関に来たので、唐戸市場へ向かう。昼前ということで人が多い多い・・・人がゴミのようだ!
とはさすがに言えずに、さっさとご飯を買う。バイキング形式の寿司とクジラの竜田揚げ、ふくの唐揚げを購入
 飯は撮れませんでした(汗)


no title




7:名無しさん:2015/05/04(月)20:13:20 vbU

今日行ったの?




8:カブに乗ってる(・(ェ)・):2015/05/04(月)20:16:56 Vhc
雨があがったので、計画通りに秋吉を目指す。

 下関から下道で一時間とちょっとで秋吉台へ到着(/・ω・)/

思ったより時間かからず、グーグルマップの予定時間とほとんど変わらなかったのが嬉しかった(*゚∀゚)

7さん、レスありがとう!!今日行ってきたよ~


no title




9:名無しさん:2015/05/04(月)20:24:44 vbU
>>8
良い景色
俺も行ってみたいけれど遠いなぁ
(´・ω・`)



10:カブに乗ってる(・(ェ)・):2015/05/04(月)20:38:27 Vhc
展望台周辺を散策して、いざカルスト台地の道へ!!本当は最後まで行きたかったけど、日帰りだったんで、長者ヶ森近くのパーキングから折り返し。

 途中で写真をとるスポットがあったんでパシャリ。


no title




11:カブに乗ってる(・(ェ)・):2015/05/04(月)20:39:24 Vhc
9さんオススメだよ~機会があれば是非!!



12:名無しさん:2015/05/04(月)20:45:07 xiz
黄色のカブいいなーおしゃれ




14:カブに乗ってる(・(ェ)・):2015/05/04(月)20:48:33 Vhc
>>12さん、ありがとう!!もう8年の相棒だよ(*゚∀゚)

こいつは一生乗る予定(/・ω・)/



17:名無しさん:2015/05/04(月)20:58:41 vbU
>>14
自分も最初に買ったバイクはまだ持ってる
27年経ちました
お互い愛車を大事にしよう




18:カブに乗ってる(・(ェ)・):2015/05/04(月)21:00:22 Vhc
その隣に、ボランティアでおばちゃんが壇ノ浦の戦いを紙芝居で説明してた。夏になると「耳なし芳一」を読んでくれるらしい。
>>17さん、27年!?すごいです。やっぱり初めての愛車は想いが篭もりますからね~。大切にします。


no title




13:カブに乗ってる(・(ェ)・):2015/05/04(月)20:47:28 Vhc
ちなみにここが長者ヶ森。カルスト台地唯一の原生林で、他は後年植樹したらしい。

 壇ノ浦の戦いで落ちのびた、武者がここで屋敷を構えるまで回復したけど、また没落して子孫が偲んで木を植えてできた森って伝説が残ってる。
てことは、原生林じゃないんやない??と疑問(笑)


no title




15:カブに乗ってる(・(ェ)・):2015/05/04(月)20:52:07 Vhc
帰り道の光景だけど、ここだけ日本じゃない感じ(笑)


no title




16:カブに乗ってる(・(ェ)・):2015/05/04(月)20:56:52 Vhc
下関に戻って、またトンネルを潜る前に壇ノ浦の戦い跡地にあるモニュメントを見学。てか、瀬戸内海のど真ん中位と思ってたけど、意外と近くてびっくりΣ(゚Д゚)
 

no title




19:カブに乗ってる(・(ェ)・):2015/05/04(月)21:04:31 Vhc
こんな感じで、初の福岡を脱出した往復で約300㌔のロングツーリングになりました。
やはり、後半からお尻がとても痛い事になりましたがいい思い出です(笑)
 
 次はどこ行くかなぁ~。

見て頂いてありがとうございました。



20:名無しさん:2015/05/04(月)21:07:35 vbU
カブで日帰り往復300キロか
>>1
お疲れでした。また次もツーレポ待っとるよ