- ・【衝撃グルメ】本当に「タモリ流インスタントラーメンの作り方」が激ウマな件wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 1:名無しさん:2015/05/19(火) 23:13:03.63 ID:WL04TUTC0.net
-
タモリほど、食通な芸能人はいない。そう言われるほどグルメな人物として知られているタモリ。美味しい飲食店を知っているだけでなく、食材の知識も豊富。高級料理はもちろんのこと、B級グルメまで、あらゆる知識をもっている。
・誰もが絶賛するほど美味!!
そんなタモリによる「タモリ流インスタントラーメンの作り方」をご存知だろうか? 簡単に作れるだけでなく、誰もが絶賛するほど美味なのである!
騙されたと思って、一度試してみて欲しい。詳しいレシピは以下の通り。
・材料
長ネギ、チャーシュー、メンマ、昆布ダシ、かつおダシ、鶏がらスープの素
中華ダシ(ブランドが味玉だとベター)、醤油、ねぎ油
・タモリ流インスタントラーメンの作り方
1. タレを作る
輪切り(またはみじん切り)にしたネギ、ネギ油、醤油を丼に入れる。ネギは多めに入れると美味しい。
2. スープを作る
沸騰したお湯に、昆布ダシ、かつおダシ、鶏がらスープの素、中華ダシを入れる。パウダー状であればそれぞれ2~3グラムが適量。
3. 麺を茹でる
別の鍋で茹でた麺を丼(ネギや醤油などを入れたもの)に入れ、スープを注いでかき混ぜる。
4. 具を盛り付ける
チャーシューとメンマを丼に盛り付けて完成!
・独特なインスタント麺の香ばしさ
実際に食べてみたが、思ったよりも上品であっさりしたスープに驚き! 塩分よりもダシの旨味がメインとなって際立ち、独特なインスタント麺の香ばしさが盛り上がる!確かに、これは絶品インスタントラーメンだ!
http://buzz-plus.com/article/2015/05/19/tamori-ramen-2/
https://www.youtube.com/watch?v=SxW5CNncY8M
引用元: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1432044783
- 13:名無しさん:2015/05/19(火) 23:17:41.97 ID:N6Sz8fYiO.net
- めんどくせえ
- 4:名無しさん:2015/05/19(火) 23:14:54.46 ID:luNJXvKg0.net
- インスタント要素0
- 5:名無しさん:2015/05/19(火) 23:15:02.13 ID:4IQ+o6Xp0.net
- 全然インスタントじゃない
- 3:名無しさん:2015/05/19(火) 23:14:45.78 ID:RIpAS1l90.net
- 手間かかり過ぎ
- 31:名無しさん:2015/05/19(火) 23:25:48.13 ID:onrC/2P90.net
- 麺だけインスタント
他は普通の料理やないかい - 19:名無しさん:2015/05/19(火) 23:20:19.49 ID:/f46XTZl0.net
- ラーメン屋に行きます
- 30:名無しさん:2015/05/19(火) 23:24:50.81 ID:i+y6bHGs0.net
- スープに手間をかけるよりも油揚げ麺を捨てて生麺使ったほうが楽でうまいわ
- 387:名無しさん:2015/05/20(水) 13:12:02.90 ID:RjdzKzUe0.net
- >>30
だったらスープ付の生麺で良くね? - 34:名無しさん:2015/05/19(火) 23:27:15.64 ID:hzd1XvM/0.net
- 結局は濃縮だしの調合じゃん
それをプロが作ったのがあの袋ラーメンのダシ小袋なんでないの
自己満足意外に意味が無いと思う - 161:名無しさん:2015/05/20(水) 00:42:08.76 ID:uIg/HDtC0.net
- でもこれで美味いスープ出来るなら参考になるな
- 92:名無しさん:2015/05/19(火) 23:48:51.87 ID:O0r1VAfP0.net
- インスタント麺をゆでたお湯を切って、
別添スープの素を別に沸かしたお湯で割るという方法だけで
いつもと違ったインスタントラーメンになる、っていうアレと
そう変らない気がする・・・ - 104:名無しさん:2015/05/19(火) 23:58:24.19 ID:CMzmz0s+0.net
- >>92
麺に出汁混ぜ込んでるインスタントラーメンがあるから(茹で汁にだしが溶け出す)、そういう
やり方だと違ってきて当然だね。 - 126:名無しさん:2015/05/20(水) 00:14:48.76 ID:7Vm1H1EG0.net
- ごま油入れてりゃいいんだよ
- 160:名無しさん:2015/05/20(水) 00:41:20.72 ID:BvbI4hQS0.net
- 168:名無しさん:2015/05/20(水) 00:44:53.34 ID:uIg/HDtC0.net
- >>160
ブレックファーストはやってみる価値あるな - 192:名無しさん:2015/05/20(水) 01:05:47.13 ID:8bgNSW2+0.net
- インスタント麺についてくるスープの素を使わないのか?
そこまでするなら、スーパーで生麺買ったほうが旨いよ。
インスタント麺のスープを使う前提なら
>>1では出汁を入れすぎ。
ネギ、ニンニクなどを揚げた香味油、
そしてスープの素を割る湯を
バラ肉、野菜などの具を
茹でた湯にするだけで十分。
カレーやシチューなどの、
ルーを入れる前のスープを使ってもうまい。
旨いインスタントラーメンの作り方、というからには
インスタントの麺とスープ、それを使って
旨くしなければならない。 - 206:名無しさん:2015/05/20(水) 01:12:45.67 ID:2Fk+ADfG0.net
- インスタントラーメンにおろしニンニク入れるとめっちゃ美味いんだけど
ニンニク臭いと言って反発する家族がいるのでできない
そこでダイショーの塩コショウ↓、一味唐辛子、味の素、すりゴマ、味海苔を入れる
- 219:名無しさん:2015/05/20(水) 01:26:46.30 ID:9cZZh6mCO.net
- >>206
こんなのあるんだ - 225:名無しさん:2015/05/20(水) 01:29:34.68 ID:2Fk+ADfG0.net
- >>219
ダイショー味塩コショウは味が強烈だからほんの少し、3振りでおk
まあ癖になるyo - 221:名無しさん:2015/05/20(水) 01:27:18.96 ID:2Fk+ADfG0.net
- インスタントラーメンにチャーシューとか合わない
具材は不要 - 129:名無しさん:2015/05/20(水) 00:20:14.61 ID:9dIsxOoM0.net
- インスタントラーメンを美味しく作る方法:
・サッポロ一番味噌ラーメンを選ぶ。
- 226:名無しさん:2015/05/20(水) 01:30:05.63 ID:ttfwqEAq0.net
- サッポロ一番ミソ味のスープ完成度高過ぎて具材入れると逆に不味くなる(`Д´)
- 240:名無しさん:2015/05/20(水) 01:52:53.56 ID:Pk9Gq9QT0.net
- >>226
いつもの味噌汁に使う味噌を大さじ1だけ入れるとコクが増すお - 227:名無しさん:2015/05/20(水) 01:30:46.36 ID:dlJQJGRt0.net
- 最近はにんにくチップと乾燥わかめ入れて食ってるわ
- 230:名無しさん:2015/05/20(水) 01:31:48.54 ID:CrbnnPwA0.net
- 飽きるからたまにスープに片栗粉入れてあんかけ風にする
塩分?じゃあラーメン食うな - 275:名無しさん:2015/05/20(水) 05:33:55.48 ID:tMRnxpac0.net
- 味の素ぶっかけるだけでアレンジは十分
なんなら卵もぶっこめばいい - 284:名無しさん:2015/05/20(水) 06:28:44.30 ID:YLJpgCdD0.net
- サッポロ一番塩に野菜とか入れたら「味が濁るだろ!何も入れなくていい!」って女に怒られたことある
- 279:名無しさん:2015/05/20(水) 06:03:32.58 ID:Q7RUtSPf0.net
- 乾燥めんを使った料理じゃねーか・・・
これ作るなら、生めん使うわ - 299:名無しさん:2015/05/20(水) 07:16:07.34 ID:9rnPcPGd0.net
- 洗い物が出ている時点でダメ
コメントする