- ・【戦国】岩手駐屯地祭に行ってきたから画像うpすぞおおおん【自衛隊】
- 1:名無しさん:2015/06/07(日)20:30:24 eZw
- 2:名無しさん:2015/06/07(日)20:31:17 DUs
- 特科かFH-70の予感しかせんなw
- 3:名無しさん:2015/06/07(日)20:31:56 eZw
- >>2さすがご名答www
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1433676624
- 4:名無しさん:2015/06/07(日)20:32:54 eZw
- 5:名無しさん:2015/06/07(日)20:33:41 Qkk
- 岩手って陸上?
- 6:名無しさん:2015/06/07(日)20:34:47 eZw
- >>5そーだぞ 岩手唯一の駐屯地だ(`・ω・´)
- 10:名無しさん:2015/06/07(日)20:37:27 eZw
- 11:名無しさん:2015/06/07(日)20:38:25 eZw
- 14:名無しさん:2015/06/07(日)20:41:11 eZw
- 去年岩手駐屯地と三沢基地のスレ立てたが覚えているやつはいるのだろうか・・・
- 114:名無しさん:2015/06/07(日)23:32:00 w8d
- 15:船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw:2015/06/07(日)20:41:47 qWx
- 人はけっこういた?
- 16:名無しさん:2015/06/07(日)20:42:50 eZw
- >>15三沢基地に比べればかなりかなり少ないが、結構いた(`・ω・´)
- 17:名無しさん:2015/06/07(日)20:43:36 eZw
- 21:船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw:2015/06/07(日)20:44:59 qWx
- >>17
指揮用の機材を取っ払ってキャンピングカーにでもするんですかw
高機動車の方がいいでしょw
(トヨタ メガクルーザーと言う名で販売されていた) - 22:名無しさん:2015/06/07(日)20:46:11 eZw
- 23:船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw:2015/06/07(日)20:46:59 qWx
- >>22
上に乗って火炎瓶投げつけてくる奴が要るから気をつけろよ - 24:名無しさん:2015/06/07(日)20:47:23 eZw
- >>23なにそれこわい
- 25:船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw:2015/06/07(日)20:48:02 qWx
- >>24
戦国自衛隊の最初らへん - 27:名無しさん:2015/06/07(日)20:48:46 eZw
- >>25言われて思い出したわwww
- 26:名無しさん:2015/06/07(日)20:48:34 CBi
- 映画版やね
- 30:名無しさん:2015/06/07(日)20:50:32 eZw
- 31:名無しさん:2015/06/07(日)20:51:43 eZw
- 43:名無しさん:2015/06/07(日)20:56:27 mP0
- >>31
かっけー - 32:名無しさん:2015/06/07(日)20:51:48 BGg
- 地元だから今度行って来よう。
- 33:名無しさん:2015/06/07(日)20:52:32 eZw
- >>32ぜったい行くべきだぞ!!!
- 34:名無しさん:2015/06/07(日)20:52:39 BGg
- 74式かちと古いな
- 37:船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw:2015/06/07(日)20:53:42 qWx
- >>34
本土にある戦車のほとんどは74式だよ - 44:名無しさん:2015/06/07(日)20:57:13 BGg
- >>34
よく見ると迫力あるな。確か、運転士の間に砲撃手がはさまった
状態で運転するんだよね? - 35:名無しさん:2015/06/07(日)20:53:08 DUs
- やっぱ74はええなぁ。90式や10式には無い可愛らしさがある。
- 42:名無しさん:2015/06/07(日)20:55:46 eZw
- 47:名無しさん:2015/06/07(日)20:58:43 eZw
- 48:名無しさん:2015/06/07(日)20:59:51 eZw
- 49:名無しさん:2015/06/07(日)21:00:15 eZw
- 50:名無しさん:2015/06/07(日)21:01:35 eZw
- 51:吉衛門マークⅡ◆CnB9oCVY0H36:2015/06/07(日)21:04:52 Raf
- >>50
おーやっぱ出た―、96式の車載銃かなぁ - 52:名無しさん:2015/06/07(日)21:06:27 eZw
- >>51軽機動装甲車に付いてたぞ(`・ω・´)b
- 53:名無しさん:2015/06/07(日)21:07:45 eZw
- 56:名無しさん:2015/06/07(日)21:13:40 eZw
- 74:名無しさん:2015/06/07(日)21:33:17 YM6
- >>56
これって戦艦ミズーリの?
多分右は他所の不発弾…(震え声) - 57:名無しさん:2015/06/07(日)21:14:44 eZw
- 65:名無しさん:2015/06/07(日)21:23:02 4zb
- >>57
L-90は改にして残して欲しかった
水平射撃や低空飛行する支那軍に有効だったろうに - 58:名無しさん:2015/06/07(日)21:16:09 eZw
- 59:名無しさん:2015/06/07(日)21:17:03 eZw
- 60:名無しさん:2015/06/07(日)21:18:14 DUs
- 61式爺さん
- 61:名無しさん:2015/06/07(日)21:19:13 eZw
- 67:名無しさん:2015/06/07(日)21:24:21 eZw
- 78:名無しさん:2015/06/07(日)21:36:37 aO7
- >>67
かわいいね。初めて見たけど、これ好きだわ。 - 80:名無しさん:2015/06/07(日)21:38:31 eZw
- >>78いいだろ??な?いいだろ??実物見たらもっと好きになるぞ ひらべったいんだぞ(`・ω・´)
- 68:名無しさん:2015/06/07(日)21:26:05 eZw
- 71:名無しさん:2015/06/07(日)21:30:52 FC0
- 73:名無しさん:2015/06/07(日)21:32:35 YM6
- >>71
ブルーインパルス? - 72:名無しさん:2015/06/07(日)21:32:12 eZw
- >>71いいねー!!!ブルインじゃないか(`・ω・´)
- 76:名無しさん:2015/06/07(日)21:35:23 eZw
- 77:名無しさん:2015/06/07(日)21:36:02 eZw
- 79:名無しさん:2015/06/07(日)21:38:13 YM6
- >>76
>>77
遠目から見たらレールガンっぽいな
93式? - 81:名無しさん:2015/06/07(日)21:40:59 eZw
- 82:名無しさん:2015/06/07(日)21:41:40 eZw
- 83:名無しさん:2015/06/07(日)21:42:12 eZw
- 84:名無しさん:2015/06/07(日)21:42:50 YM6
- >>83
へーこうなってるんだ
発射する時はこのドアが開くのか…? - 85:名無しさん:2015/06/07(日)21:45:11 eZw
- >>84よぐわがんね(´・ω・`)
なんか発射したら中の結束バンドとか消し飛びそうだよな!!! - 86:名無しさん:2015/06/07(日)21:45:59 eZw
- 87:名無しさん:2015/06/07(日)21:48:49 eZw
- 88:名無しさん:2015/06/07(日)21:50:02 eZw
- 89:名無しさん:2015/06/07(日)21:52:01 YM6
- >>88
ハートを撃ち抜け(物理) - 90:名無しさん:2015/06/07(日)21:53:26 eZw
- 91:名無しさん:2015/06/07(日)21:54:30 eZw
- 92:名無しさん:2015/06/07(日)21:55:59 eZw
- もう力がねぇ・・・次で最後よ(`・ω・´)
- 93:名無しさん:2015/06/07(日)21:56:26 eZw
- 94:名無しさん:2015/06/07(日)21:56:49 eZw
- 95:名無しさん:2015/06/07(日)21:57:00 eZw
- 96:名無しさん:2015/06/07(日)21:57:11 eZw
- 97:名無しさん:2015/06/07(日)21:57:33 DUs
- やっぱかっこいいなぁ。74が一番カッコいいわ。
- 98:名無しさん:2015/06/07(日)21:58:50 eZw
- >>97わかってくれるか(´・ω・`)
- 99:船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw:2015/06/07(日)21:59:22 qWx
- 74式が機動戦闘車に置き換わるのか・・・
- 109:名無しさん:2015/06/07(日)23:10:22 YM6
- おつおつ!
>>99
まあ105mm砲搭載してますし… - 100:名無しさん:2015/06/07(日)21:59:22 eZw
- 105:名無しさん:2015/06/07(日)22:05:22 Mly
- >>100
近くからみれるなんていいなぁ
お兄たん写真サンキューです - 123:名無しさん:2015/06/08(月)02:26:40 PYU
- >>100
乙
たまに思うんだが、自衛隊って、こういう風に装甲厚が
はっきりわかる写真とらせちゃって大丈夫なのかね? - 106:名無しさん:2015/06/07(日)22:06:47 eZw
- 125:名無しさん:2015/06/08(月)02:34:34 PYU
- >>106
よくみると、装填手用のサイトって回転できそうだな。 - 107:名無しさん:2015/06/07(日)22:07:20 eZw
- てことで
またなノシ - 102:名無しさん:2015/06/07(日)22:02:19 DUs
- おつぅ
- 103:名無しさん:2015/06/07(日)22:02:57 aO7
- 乙です
- 113:名無しさん:2015/06/07(日)23:29:10 2iy
- 128:名無しさん:2015/06/08(月)21:28:40 xxl
- 121:名無しさん:2015/06/08(月)01:07:42 AGw
- おらも地元だから行きたかった
コメントする