- ・ドイツの戦車博物館行ってきたから写真うpする
- 1:名無しさん:2015/06/13(土)00:19:45 7Us
- ドイツで戦車や軍の博物館見てきたよ
ムンスター戦車博物館、ドイツ空軍博物館、ドイツ連邦軍軍事博物館とか色々 - 4:名無しさん:2015/06/13(土)00:23:39 7Us
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1434122385
- 5:名無しさん:2015/06/13(土)00:28:18 7Us
- 6:名無しさん:2015/06/13(土)00:29:19 Y9o
- いいね
- 7:名無しさん:2015/06/13(土)00:30:59 7Us
- 8:名無しさん:2015/06/13(土)00:32:38 1Ew
- 第一次世界大戦の戦車もあるんだ
- 9:名無しさん:2015/06/13(土)00:33:49 nTI
- 戦車ってどこの国が最初に作ったんだっけ?イギリス?
- 10:名無しさん:2015/06/13(土)00:35:49 1Ew
- チャーチル「戦車はわしが作らせた」
- 11:名無しさん:2015/06/13(土)00:36:07 7Us
- 12:名無しさん:2015/06/13(土)00:36:49 7Us
- 13:名無しさん:2015/06/13(土)00:38:02 7Us
- 14:名無しさん:2015/06/13(土)00:38:10 7Us
- アングル色々
- 15:名無しさん:2015/06/13(土)00:38:57 7Us
- 16:名無しさん:2015/06/13(土)00:41:12 7Us
- 17:名無しさん:2015/06/13(土)00:43:50 7Us
- 18:ヨルムンガンド"◆gt1azVccY2:2015/06/13(土)00:45:19 6B9
- ふぉぉぉお!!!
続けて! - 19:名無しさん:2015/06/13(土)00:45:55 7Us
- 20:名無しさん:2015/06/13(土)00:46:50 kG7
- 良いなぁ人生で最も行ってみたい場所の一つだわ
- 22:名無しさん:2015/06/13(土)00:48:35 7Us
- >>20
ここはドイツの中でも超ど田舎なんでゆったり見れるよ、博物館に来てるお客も静かに鑑賞してたし - 21:名無しさん:2015/06/13(土)00:46:54 7Us
- 23:名無しさん:2015/06/13(土)00:49:32 1Ew
- >>21
油が漏れてる、まだ動くのかな - 24:名無しさん:2015/06/13(土)00:51:13 7Us
- >>23
年に何度か走行イベントもやってるみたい、パンターが動くのかはわからないけど - 25:名無しさん:2015/06/13(土)00:51:40 7Us
- 26:名無しさん:2015/06/13(土)00:53:30 7Us
- 56:名無しさん:2015/06/13(土)17:22:06 wrU
- >>26
上から
防盾の無い88mm対戦車砲
マーダー3H
ラッチュバム - 27:名無しさん:2015/06/13(土)00:55:13 7Us
- 29:名無しさん:2015/06/13(土)00:59:25 1Ew
- >>27
ヤークトパンターのへこみは弾痕なのかな - 28:名無しさん:2015/06/13(土)00:58:39 7Us
- 56:名無しさん:2015/06/13(土)17:22:06 wrU
- >>28
4号駆逐戦車試作車
4号駆逐戦車F型
下2枚は3号突撃砲G型 - 30:名無しさん:2015/06/13(土)01:03:27 7Us
- 57:名無しさん:2015/06/13(土)17:27:13 wrU
- >>30
1・5・9枚目がブルムベア
2・3枚目がティーガー突撃臼砲(シュツルムティーガー)
6・8枚目がフンメル
7枚目がウェスペ - 31:名無しさん:2015/06/13(土)01:05:35 7Us
- 32:名無しさん:2015/06/13(土)01:07:54 7Us
- 33:名無しさん:2015/06/13(土)01:12:39 1Ew
- >>32
すげー見に行きたい
二号とⅣ号があれば完璧だな - 35:名無しさん:2015/06/13(土)01:15:11 7Us
- 34:名無しさん:2015/06/13(土)01:13:43 7Us
- 36:名無しさん:2015/06/13(土)01:18:24 7Us
- 43:名無しさん:2015/06/13(土)01:36:27 1Ew
- >>36
アメリカの戦車にドイツ軍のマークがついてるのが変な感じだね - 57:名無しさん:2015/06/13(土)17:27:13 wrU
- >>36
ユニバーサルキャリアー
M41ウォーカーブルドッグ
T-54か55
M47パットン - 37:名無しさん:2015/06/13(土)01:21:04 7Us
- 58:名無しさん:2015/06/13(土)17:36:32 wrU
- >>37
1枚目はセンチュリオン
2枚目はM48パットン
4枚目はレオパルト1の試作車 - 38:名無しさん:2015/06/13(土)01:25:51 7Us
- 40:名無しさん:2015/06/13(土)01:30:21 7Us
- 58:名無しさん:2015/06/13(土)17:36:32 wrU
- >>40の1枚目はT-72
- 41:名無しさん:2015/06/13(土)01:33:19 7Us
- 58:名無しさん:2015/06/13(土)17:36:32 wrU
- >>41
2枚目はM109
3・4枚目はゲパルト
5・6枚目は多分M44
7枚目はM42ダスター - 42:名無しさん:2015/06/13(土)01:33:27 S3C
- 良スレ感謝。戦車内部の写真あるならうpしてくれると嬉しい
- 44:名無しさん:2015/06/13(土)01:37:15 7Us
- 45:名無しさん:2015/06/13(土)01:41:58 7Us
- 47:名無しさん:2015/06/13(土)01:47:15 1Ew
- >>45
チェーンのすだれはRPG除けなのかな? - 49:名無しさん:2015/06/13(土)01:48:22 7Us
- >>47
そうそう、これもメルカバの特徴 - 46:名無しさん:2015/06/13(土)01:46:30 7Us
- 48:名無しさん:2015/06/13(土)01:47:49 7Us
- 50:名無しさん:2015/06/13(土)01:50:10 7Us
- 51:名無しさん:2015/06/13(土)01:54:50 7Us
- 仕事だしこの辺で落ちます。見てくれた人たちありがとう!
まだドイツ連邦軍事博物館と空軍博物館の写真があるから、また夜にうpしてく - 53:名無しさん:2015/06/13(土)11:32:37 ak1
- 乙乙
- 55:名無しさん:2015/06/13(土)12:12:42 IHe
- 子供の頃「コンバットチョロQ」集めてたの思い出した。
なんで捨てたんだろう…(ToT) - 59:名無しさん:2015/06/13(土)18:37:09 R3e
- TigerⅠ壁紙にします。どうもです。
話違うが、写真見てたら嵐山美術館思い出した。なくなって残念。 - 60:名無しさん:2015/06/13(土)18:47:03 wrU
- >>59
以前嵐山にあった95式軽戦車はなんだかんだの末にイギリスに送られたらしい
ボービントンでレストアして展示するとか聞いた
コメントする