- ・ヒマだし撮り貯めた自衛隊の写真貼ってく
- 1:名無しさん:2015/06/14(日)06:20:57 Vt3
- 2:名無しさん:2015/06/14(日)06:23:11 Vt3
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1434230457
- 4:名無しさん:2015/06/14(日)06:29:32 Vt3
- 3:名無しさん:2015/06/14(日)06:26:47 2f6
- 空挺団の画像下さい
- 5:名無しさん:2015/06/14(日)06:32:03 Vt3
- 6:名無しさん:2015/06/14(日)06:36:08 Vt3
- 7:名無しさん:2015/06/14(日)06:36:52 Vt3
- あ、写真と名前が逆順になってしまったorz
- 8:名無しさん:2015/06/14(日)06:38:20 Vt3
- 11:名無しさん:2015/06/14(日)06:48:04 2f6
- >>8
バイク良いよな
主は陸自が好きなん? - 13:名無しさん:2015/06/14(日)06:49:20 Vt3
- >>11
陸海空、満遍なく好きですよ
バイクも格好良い! - 15:名無しさん:2015/06/14(日)06:51:36 2f6
- >>13
陸の画像が多かったから陸好きなのかと
自衛隊って格好良くて良いよな
画像見てるからどんどん貼ってくれ - 17:名無しさん:2015/06/14(日)06:54:02 Vt3
- >>15
陸は見る機会がおおいですしね! - 9:名無しさん:2015/06/14(日)06:41:28 Vt3
- 10:名無しさん:2015/06/14(日)06:43:46 Vt3
- 12:名無しさん:2015/06/14(日)06:48:04 Vt3
- 14:名無しさん:2015/06/14(日)06:49:26 OSy
- 多少の俺得
- 17:名無しさん:2015/06/14(日)06:54:02 Vt3
- >>14
まあ暇つぶしと画像整理にお付き合いを! - 16:名無しさん:2015/06/14(日)06:51:56 Vt3
- 18:名無しさん:2015/06/14(日)06:56:07 Vt3
- 19:名無しさん:2015/06/14(日)06:57:35 Vt3
- 20:名無しさん:2015/06/14(日)06:59:40 Vt3
- 21:名無しさん:2015/06/14(日)07:00:14 Vt3
- あ、さっきのCIWSは間違い
- 22:名無しさん:2015/06/14(日)07:02:51 Vt3
- 23:名無しさん:2015/06/14(日)07:04:21 Vt3
- 24:名無しさん:2015/06/14(日)07:06:04 Vt3
- 25:名無しさん:2015/06/14(日)07:07:28 Vt3
- 26:名無しさん:2015/06/14(日)07:08:10 Vt3
- うわ、E15てなによ?
F15の間違いです - 27:名無しさん:2015/06/14(日)07:11:12 Vt3
- 29:名無しさん:2015/06/14(日)07:14:29 Vt3
- 30:名無しさん:2015/06/14(日)07:16:16 2f6
- 空は毎年入間基地に行くくらいだ
他の所の航空祭も見てみたいなあ - 33:名無しさん:2015/06/14(日)07:19:04 Vt3
- >>30関西住みなので入間はうらやましいです
- 32:名無しさん:2015/06/14(日)07:18:17 Vt3
- 34:名無しさん:2015/06/14(日)07:20:32 Vt3
- 35:名無しさん:2015/06/14(日)07:22:22 Vt3
- 36:名無しさん:2015/06/14(日)07:23:15 9IQ
- カメラは何使ってるの?
- 38:名無しさん:2015/06/14(日)07:24:34 Vt3
- >>36
キヤノンのKiss7Xにレンズはタムロンの16-300がメインですよ - 37:名無しさん:2015/06/14(日)07:23:28 Vt3
- 40:名無しさん:2015/06/14(日)07:26:46 Vt3
- 41:名無しさん:2015/06/14(日)07:29:01 Vt3
- 42:名無しさん:2015/06/14(日)07:31:15 Vt3
- 43:名無しさん:2015/06/14(日)07:33:30 Vt3
- 44:名無しさん:2015/06/14(日)07:34:54 9IQ
- F2かっこええ
- 45:名無しさん:2015/06/14(日)07:35:09 Vt3
- 46:名無しさん:2015/06/14(日)07:36:43 Vt3
- 47:名無しさん:2015/06/14(日)07:37:06 Vt3
- あ、イーグルがまざってた
- 48:名無しさん:2015/06/14(日)07:38:28 Vt3
- 49:名無しさん:2015/06/14(日)07:40:16 Vt3
- 50:名無しさん:2015/06/14(日)07:41:57 Vt3
- 51:名無しさん:2015/06/14(日)07:44:14 Vt3
- 52:名無しさん:2015/06/14(日)07:46:57 Vt3
- 53:名無しさん:2015/06/14(日)07:48:47 Vt3
- 54:名無しさん:2015/06/14(日)07:52:28 Vt3
- 55:名無しさん:2015/06/14(日)07:54:18 Vt3
- 56:名無しさん:2015/06/14(日)07:55:28 Vt3
- 57:名無しさん:2015/06/14(日)07:57:14 Vt3
- 58:名無しさん:2015/06/14(日)07:58:45 Vt3
- 59:名無しさん:2015/06/14(日)07:59:51 Vt3
- 60:名無しさん:2015/06/14(日)08:00:57 Vt3
- 61:名無しさん:2015/06/14(日)08:02:28 Vt3
- 62:名無しさん:2015/06/14(日)08:08:10 Vt3
- 63:名無しさん:2015/06/14(日)08:12:35 Vt3
- 65:名無しさん:2015/06/14(日)08:14:34 X6a
- F-15はかっけえなあ
AAM-4搭載できるのは100機だっけ?
>>63
何故そうりゅう型と分かったの?アナウンスとかで? - 66:名無しさん:2015/06/14(日)08:17:08 Vt3
- >>65
そうりゅう型は後ろについてる舵が斜めになっているのが見た目の特徴で、わかりやすいですよ - 68:名無しさん:2015/06/14(日)08:19:20 X6a
- >>66
ありがとう把握した - 64:名無しさん:2015/06/14(日)08:14:32 Vt3
- 67:名無しさん:2015/06/14(日)08:18:23 Vt3
- 68:名無しさん:2015/06/14(日)08:19:20 X6a
- >>67
二枚目はいずもと何だろ
補給艦っぽいのは分かるけど - 71:名無しさん:2015/06/14(日)08:26:09 Vt3
- >>68
写ってるのはいせと補給艦とわだですね
去年8月の撮影です - 69:名無しさん:2015/06/14(日)08:20:39 Vt3
- 70:名無しさん:2015/06/14(日)08:22:17 4r3
- 71:名無しさん:2015/06/14(日)08:26:09 Vt3
- >>70
おお、見事なさくら!
支援感謝!! - 73:名無しさん:2015/06/14(日)08:27:36 X6a
- >>71
サンクス
やっぱいせは見た目は軽空母だわ - 72:名無しさん:2015/06/14(日)08:27:30 Vt3
- 74:名無しさん:2015/06/14(日)08:28:59 Vt3
- 75:名無しさん:2015/06/14(日)08:31:13 Vt3
- 76:名無しさん:2015/06/14(日)08:33:13 Vt3
- 78:名無しさん:2015/06/14(日)08:35:44 X6a
- >>76
こんな所にVLSあるのか - 81:名無しさん:2015/06/14(日)08:37:45 Vt3
- >>78
こんなところにあって、邪魔なので飛行機は乗せられません、空母じゃないでよアピールも兼ねてるかと - 77:名無しさん:2015/06/14(日)08:34:33 Vt3
- 79:名無しさん:2015/06/14(日)08:36:10 Vt3
- 80:名無しさん:2015/06/14(日)08:36:24 4r3
- 83:名無しさん:2015/06/14(日)08:39:03 Vt3
- >>80
お、ナイスないせですな!
陸の駐屯地は多いのですがねえ - 88:名無しさん:2015/06/14(日)08:46:31 4r3
- 91:名無しさん:2015/06/14(日)08:51:49 Vt3
- >>88
ヒトマル、関西に配備予定ないですしねえ
機動戦闘車に期待でしょうか - 86:名無しさん:2015/06/14(日)08:44:29 X6a
- >>80
茨城に来い(ステマ)
百里基地や航空学校があって
結構楽しめる - 90:名無しさん:2015/06/14(日)08:49:38 Vt3
- 93:名無しさん:2015/06/14(日)08:55:33 X6a
- >>90
F-4格好良いな
MD製の戦闘機はどうしてこうも格好良いのか
なんやこのおっさん!? - 84:名無しさん:2015/06/14(日)08:42:15 Vt3
- 85:名無しさん:2015/06/14(日)08:43:47 Vt3
- 87:名無しさん:2015/06/14(日)08:45:14 Vt3
- 89:名無しさん:2015/06/14(日)08:47:08 X6a
- >>87
後ろの建物って大阪にあるんだっけ? - 91:名無しさん:2015/06/14(日)08:51:49 Vt3
- >>89
大阪南港のATCという所です - 92:名無しさん:2015/06/14(日)08:55:10 Vt3
- 95:名無しさん:2015/06/14(日)08:58:13 X6a
- >>92
やけにドイツが多いな
三枚目の戦車は10式か? - 94:名無しさん:2015/06/14(日)08:56:38 Vt3
- 駐屯地祭の適度なお遊び感は楽しいので、お近くの人はぜひ行ってみて欲しい
- 100:名無しさん:2015/06/14(日)09:05:10 4r3
- 102:名無しさん:2015/06/14(日)09:06:49 Vt3
- >>100
富士学校はそんなですか!行きたいですなあ - 104:名無しさん:2015/06/14(日)09:10:42 4r3
- >>102
ただ、行けるのなら東千歳の方がオススメ
あそこ規模が馬鹿でかい割に来場者が富士学校より圧倒的に少ないから楽に見れる
今年行こうと思ってたんだけど海外遠征する事にしたから断念した - 122:名無しさん:2015/06/14(日)09:50:36 X6a
- >>104
北海道良いなあ
90式の大群とか俺も見て見たい - 106:名無しさん:2015/06/14(日)09:12:19 Vt3
- >>104
北海道、休みが取れぬ...90式の大群見てみたい - 111:名無しさん:2015/06/14(日)09:25:56 4r3
- 113:名無しさん:2015/06/14(日)09:29:49 Vt3
- >>111
これは...たまりませんなあ
ああよだれが - 96:名無しさん:2015/06/14(日)08:59:33 Vt3
- 97:名無しさん:2015/06/14(日)09:00:51 X6a
- >>96
中距離となると車体も支援車両も規模が大きくなるのね
これはパトリオットと同じか - 99:名無しさん:2015/06/14(日)09:03:52 Vt3
- >>97
パトリオットは長距離、03式はそれよりも内側という感じですね - 98:名無しさん:2015/06/14(日)09:01:35 Vt3
- 101:名無しさん:2015/06/14(日)09:05:41 Vt3
- 103:名無しさん:2015/06/14(日)09:09:00 Vt3
- 105:名無しさん:2015/06/14(日)09:11:02 Vt3
- 107:名無しさん:2015/06/14(日)09:14:26 Vt3
- 108:名無しさん:2015/06/14(日)09:17:27 Vt3
- 109:名無しさん:2015/06/14(日)09:20:41 Vt3
- 110:名無しさん:2015/06/14(日)09:23:58 Vt3
- 112:名無しさん:2015/06/14(日)09:27:57 Vt3
- 114:名無しさん:2015/06/14(日)09:32:43 Vt3
- 115:名無しさん:2015/06/14(日)09:35:53 Vt3
- 116:名無しさん:2015/06/14(日)09:37:30 Vt3
- 117:名無しさん:2015/06/14(日)09:40:39 Vt3
- 118:名無しさん:2015/06/14(日)09:43:37 Vt3
- 119:名無しさん:2015/06/14(日)09:44:01 Vt3
- ぬあ、順番がちがう
- 120:名無しさん:2015/06/14(日)09:45:29 Vt3
- 121:名無しさん:2015/06/14(日)09:50:09 Vt3
- 123:名無しさん:2015/06/14(日)09:51:15 X6a
- >>121
歩兵戦闘車って戦車と間違えてしまう見た目だな
格好良い - 124:名無しさん:2015/06/14(日)09:51:48 Vt3
- 125:名無しさん:2015/06/14(日)09:53:03 X6a
- >>124
一番上がOH-1なのは分かるが
AH-1と64の区別が付かねえ - 127:名無しさん:2015/06/14(日)09:54:31 Vt3
- >>125
上にパンケーキ乗せてるのがアパッチ! - 129:名無しさん:2015/06/14(日)09:55:45 X6a
- >>127
パンケーキ把握した!
AWACSやAEWに載せているようにレーダーなんかな - 132:名無しさん:2015/06/14(日)09:58:06 Vt3
- >>129
そうそう、レーダーです - 126:名無しさん:2015/06/14(日)09:53:14 Vt3
- 130:名無しさん:2015/06/14(日)09:56:05 Vt3
- 131:名無しさん:2015/06/14(日)09:57:06 X6a
- >>130
74式と90式/10式って大分デザイン違うのな - 154:名無しさん:2015/06/14(日)10:47:33 4r3
- >>131
戦後第一世代戦車は砲塔が丸っこいのが特徴
装甲丸っこくして敵弾を弾きましょう的な感じ
61式戦車
第二世代は対戦車ミサイルが脅威だから避けろってなった
第一世代の続きで丸っこい
74式戦車
74式戦車改
同世代のM60A1パットン
第二世代途中でミサイル避けろってより新しく出来た複合装甲にした方が良くね?ってなって第三世代が出来た
日本は後発だったのでレオパルド2の外観を真似した(外観は似てるが小型軽量かつサスペンションが完全に別)
90式戦車
レオパルト2A4
で、90式は重過ぎて本州には無理だよね、本州の旧式化した74式の代替用に戦車を作ろうってワケで
軽量化&情報共有および指揮統制能力を付加した10式戦車が作られた
- 156:名無しさん:2015/06/14(日)10:49:10 X6a
- >>154
まとめサンクス - 133:名無しさん:2015/06/14(日)10:00:25 Vt3
- 134:名無しさん:2015/06/14(日)10:02:43 Vt3
- 135:名無しさん:2015/06/14(日)10:06:18 X6a
- >>134
格好良いな
履帯は大丈夫なのか - 136:名無しさん:2015/06/14(日)10:09:44 Vt3
- 137:名無しさん:2015/06/14(日)10:12:38 Vt3
- 138:名無しさん:2015/06/14(日)10:14:36 Vt3
- 140:名無しさん:2015/06/14(日)10:17:14 Vt3
- 141:名無しさん:2015/06/14(日)10:17:46 X6a
- >>140
アパッチが周りで護衛して
真ん中に輸送ヘリって感じかな
格好良い - 142:名無しさん:2015/06/14(日)10:23:07 Vt3
- 139:名無しさん:2015/06/14(日)10:17:11 X6a
- 偵察バイクも出すのか
- 143:名無しさん:2015/06/14(日)10:27:00 Vt3
- 144:名無しさん:2015/06/14(日)10:31:06 X6a
- >>143
こんな編成になってるんだ - 145:名無しさん:2015/06/14(日)10:31:14 Vt3
- 146:名無しさん:2015/06/14(日)10:32:26 X6a
- >>145
こんなのあるんだ - 147:名無しさん:2015/06/14(日)10:34:01 Vt3
- 148:名無しさん:2015/06/14(日)10:37:02 Vt3
- 149:名無しさん:2015/06/14(日)10:37:47 X6a
- >>147
>>148
どっちとも格好良いな
区別がつかねえ - 150:名無しさん:2015/06/14(日)10:41:15 Vt3
- 151:名無しさん:2015/06/14(日)10:42:20 X6a
- >>150
映画みたいで格好良い - 152:名無しさん:2015/06/14(日)10:44:34 Vt3
- 153:名無しさん:2015/06/14(日)10:46:01 Vt3
- てことで、暇つぶしの自衛隊写真はこれで終わります
お付き合いありがとうございました - 155:名無しさん:2015/06/14(日)10:48:20 X6a
- >>153
ありがとう
お疲れ - 157:名無しさん:2015/06/14(日)11:12:36 X6a
- もしF-35が来たら今度は三沢、岩国、百里が人気になるのかな
- 158:名無しさん:2015/06/14(日)11:17:04 4r3
- >>157
岩国は米軍だから勿論だけど、空自だとまず岐阜が人気出ると思う
飛行実験団だから最初に配備されるんじゃない?
ただ、入間ほどじゃないけど岐阜も人が多いからこれ以上増えたら難儀だなあ - 159:名無しさん:2015/06/14(日)11:22:38 X6a
- >>158
あー岐阜か忘れてた
難儀って言うのは渋滞とか? - 160:名無しさん:2015/06/14(日)11:36:29 4r3
- >>159
あそこ名鉄のローカル線(編成短い)な割に来場者が多いから混むんだわ
それに岐阜は安宿が無いし、名古屋に泊まると始発で行っても門の前に結構並んでる
帰りは基地内から三柿野駅まで長蛇の列だし、市役所駅だと乗る前に三柿野で満員だし
現状でもハードなのにこれ以上増えるとキツイわ
入間ほど激ハードって訳じゃないみたいだが、入間は行こうと思わんしなあ
けど、総火演はそんなの目じゃないぐらい元々ハードなのに年々更にハードになってる
10年前は演目終了後に撤収したら確か1時間ぐらいでバスに乗れた
去年はバスに乗るのに2時間半ぐらい掛かった
コメントする