714 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/05(日)11:38:08 ID:Qqd
富良野市も天気良いんだ
ボクは札幌にもう1日います
そういえばある人に富良野のあるライダーハウスに変なおじさんがいるから気をつけろと言われたんだが…?



717 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/05(日)14:56:10 ID:uhk
ダン坊来てくれたら長年頭痛と肩の痛みに悩んでる友人連れて会いにいこう
風呂には入らせていきます



723 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/05(日)16:00:45 ID:Qqd
>>717
了解w



719 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/05(日)15:08:43 ID:Qqd
デケェwww
麺3玉、野菜3倍、スープ2倍だってwwwwwww


no title






引用元: http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/bike/1434812816/

744 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/05(日)20:59:54 ID:fYr
>>719
横に広がるスタイルw



745 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/05(日)21:20:22 ID:Qqd
>>744
二郎は縦ですもんねw
横にだと写真じゃ伝わりずらい気がする



720 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/05(日)15:13:55 ID:ioU
西神楽でキャンプだ、わーい



724 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/05(日)16:01:43 ID:Qqd
>>720
いいですねーボクは今日もライダーハウスです



721 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/05(日)15:26:21 ID:Qqd
今日は夜もういらね( ´⊿`)y-~~



725 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/05(日)16:02:34 ID:Qqd
【超速報】ボク、オリンピック金メダリストを施術するwwwwww



726 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/05(日)16:20:40 ID:f8G
>>725
kwsk!



727 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/05(日)16:25:38 ID:Qqd
今日札幌でマラソン大会あったんですよ
それのゲストできていた
施術した後に写真撮ったけどボクも写ってるし出せない
あと本人の名前出さない方がいいのかな…プライベートだしね…
ちなみにもう引退されてる方です



729 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/05(日)16:39:00 ID:Qqd
じゃこれだけ、90年代の冬季オリンピックで金メダルとった男性選手!
あとはご想像でオナシャスw



730 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/05(日)16:39:41 ID:Qqd
金メダルかけてもらったけど結構重かった



732 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/05(日)17:36:26 ID:ioU
えー、いいなぁ



733 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/05(日)17:53:27 ID:Qqd
なんか変な格好でフルマラソン走ってる人いたwwwww


no title




734 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/05(日)17:56:51 ID:sYq
ワロタww



735 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/05(日)17:59:12 ID:Qqd
朝の事なんだけど競技始まる前に偶然となりに座ってた人に施術受けないかと話しかけてみました
そしたらその人足の親指がよくつるらしい
軽く身体触った後に両足にテーピングしたんです



736 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/05(日)18:00:00 ID:Qqd
とりあえず走ってて邪魔にはならないから今日はこのまま走ってと言いました



737 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/05(日)18:05:11 ID:Qqd
で、数時間後「ヒマだなあ( ´⊿`)y-~~」と思いながらボケーっとしてたら汗だくのさっきの男性がやってきてこんな事言ってきた

「ありがとうございました!足凄く楽でかなり速く走れました!こないだはハーフでも途中で足つりそうでツラかったのに今日はフルマラソンなのに最後まで楽でした!本当助かりました!」




738 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/05(日)18:09:56 ID:Qqd
正直今までの治療の中で一番感動したしこっちが泣きそうになった(泣いてないけど)

なんでだろうって思いながら帰ってたらわかった!

今まで接骨院でスポーツやってる人と話すときは事後なんだよね
ボク「身体どう?試合どうだった?」
選手「大丈夫でした!試合も平気でした!」
みたいな感じで…



739 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/05(日)18:14:34 ID:Qqd
でも今回は今まさに試合終わった直後の汗だく状態で「助かりました!」って言われた
だからこんなに感動したのかなぁ…今まで嬉しい事はあっても感動した事は無かったもん

正直、金メダリストと写真撮った事よりも何倍も嬉しかったです



740 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/05(日)18:25:09 ID:Qqd
あとボクが尊敬してる先生が言ってたけど「スポーツ選手は結果が全てです!どれだけ丁寧に時間かけて施術しても結果が出なければだめ!」
本当その通りだと思う
さっき書いた人なんて身体自体は5分くらいしか触ってないwwあとはテーピングしてはい終わり~
雑な治療かもしれないけど結果が出たからオッケーって事でwwww



741 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/05(日)18:27:51 ID:Qqd
ま、あくまでスポーツ選手はですけどねw毎回こんな雑ではないですよw
こないだある女の子に施術した時はそこそこ時間かけた気がするし、またやってあげたいと思ってるし



753 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/06(月)10:37:59 ID:db1
はれてる


no title




755 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/06(月)10:59:05 ID:db1
いやーいいですねー


no title




756 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/06(月)11:02:50 ID:z9R
快晴やな!!気温はどんな感じ?空気は乾いてる?まぁ海の傍やけどな……



757 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/06(月)11:43:35 ID:avs
ダン坊の滞在してた札幌のライハってどこだろ?



758 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/06(月)12:01:27 ID:db1
気温はどうだろ…20度ないくらいかなー

>>757
ねこじゃらしってとこです



760 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/06(月)13:40:03 ID:FLR
>>758
オヤジさん、元気にされてたかな?

って、トリつけてないだけね



765 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/06(月)15:46:52 ID:fL9

no title




767 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/06(月)16:15:28 ID:fL9
はじめてのホットシェフ


no title


no title




768 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/06(月)16:17:45 ID:fL9
なんでこれ底から開けるんだろ?

no title




769 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/06(月)16:28:21 ID:je0
底に溜まるからじゃね?



770 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/06(月)17:15:18 ID:fL9
ライダーハウスの電話繋がらなかった
行ってみたけど人のいる気配がしない
もうやめちゃったのかな?うーむ…



771 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/06(月)17:17:57 ID:So2
おっ、ホットシェフ食べたね!
俺は唐揚げはかなり美味いと思うんだよ
あと塩辛いけど筋子のオニギリ好き



772 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/06(月)17:45:20 ID:fL9
>>771
美味しいんですけど弁当とかさらに温めることできないですかね?
あとカツ丼食べたかったけどなかった



773 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/06(月)17:49:50 ID:fL9
このバス停すてきやん?


no title




805 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/07(火)01:12:29 ID:9PZ
>>773
今日は初山別か
しかしイイトコ見つけますな



774 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/06(月)17:56:25 ID:fL9
何このバス停
中入ったら暖かいし自販機あるしトイレある
奥の方入ってったらキッチンまであったw
近くにコンビニもあるし
なにこれちょっとしたホテルじゃないのwww
北海道来て結構経つけどこういうバス停初めてみたwww


問題は、ちょっと近くに交番がある事くらいか…



775 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/06(月)18:03:37 ID:fL9
しかもWi-Fiも使える
これは野宿であって野宿じゃねぇなw



776 :名無し: 2015/07/06(月)18:27:16 ID:fEP
オロロンラインに沈む夕陽は綺麗なんだよな。
見てえなー



779 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/06(月)18:35:20 ID:ld0
>>776
せっかくなんで今見に行ってくる!!



777 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/06(月)18:32:51 ID:NRp
近くに交番があるのは問題じゃなくて安心だろw

でもあれだな
あくまでバス待合所だから、絶対にバス利用しないこっちとしては、心苦しいなw



778 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/06(月)18:34:52 ID:ld0
>>777
そうですねw
でもバス1日に4本くらいしか通らず人は来ないので居心地はいいです



782 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/06(月)18:56:40 ID:Zg0
ホットシェフも頼めば温めてくれたよ
セイコーマートは田舎の救世主でスーパーも兼ねてるようなもんだから北海道じゃNo1なんだよね

バス停寝れるなら始発前に起きれば大丈夫じゃないの?
しかしWifiまで繋がるのか...



783 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/06(月)19:44:17 ID:2i9
バイクは新車なのかな?
それともメーター何周かしてるの?



784 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/06(月)19:57:44 ID:s70
>>783
バイクは新車で買いました



785 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/06(月)19:59:38 ID:s70
ところで道路にたまにある縦の細かいギザギザのラインなんなんですか?
バイク凄く不安定になるんだけど…



786 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/06(月)20:16:31 ID:vUb
>>785
「グルービング加工路面」では?
あれ怖いね~



787 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/06(月)20:18:27 ID:vXN
グルービングとかいうやつか、あれは4輪のスリップを減らして2輪をコカそうとする施工だな
ベイブリッジ一般道にもやりやがった、風強い日はマジで怖い



788 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/06(月)20:18:35 ID:NRp
グルービング処理は水捌けと凍結時のメリットから峠道なんかでよく使われてる
車だと、あれがあると助かるんだなコレが



789 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/06(月)20:30:54 ID:s70
なるほど…4輪だと安定するんですね
バイク海苔としてはやめてほしいですけどねw



790 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/06(月)20:41:28 ID:E5J
二輪でもどうってことなくね?
むしろあれがなかった方が地獄絵図なんだが…



792 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/06(月)20:49:09 ID:5Dm
あれがあると冬にアイスバーンが割れやすくて助かるんだよ
バイク乗ってると嫌なんだが地元民は恩恵受けてるからなぁ
また、気持ち良い峠とかにあるのよ。

あと脅かしなしでマジでシカに気をつけてな!
一頭出たら続いてくるし車でも廃車あるくらいデカイから
札幌以外だと知り合いの知り合い位には必ずシカと当たった話あるくらいだから



800 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/06(月)21:52:19 ID:s70
>>792
気をつけます!
ボクの親父もシカと当たって車えらいことになったみたいですから



809 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/07(火)05:15:21 ID:PSf
雨凄いなー



810 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/07(火)07:59:58 ID:Zr5
そういえば昨日寝てるとき警備員が来た
「ヤバい!」と思いながら寝たふりしてたら「シッ起こさないように(小声)」だって
朝も来て「寝れましたか?」だって
優しすぎワロタwww



811 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/07(火)08:36:38 ID:0cr
なんとなーく北海道ならではな気もしなくも無いひと幕



812 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/07(火)08:49:40 ID:Tf5
不審者じゃないか?死んでいないか?を確認しに来たんだろうね
ダン坊は合格したらしいw
北海道はイイ人多いね
というか、この時期はそういうバイカーが毎年いるんじゃない?



813 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/07(火)08:55:22 ID:ubq
>>812
あーもしかしたら今までもそういう人見てきたんですかね



814 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/07(火)11:49:21 ID:pFa
セイコーマートのカツ丼美味かった


no title




817 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/07(火)13:04:47 ID:KfG
こうやってキャンプしてんですね


no title




818 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/07(火)13:13:24 ID:mbF
少しずつ青空見えてきた
今日は夕陽みれるかなwktk



819 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/07(火)14:02:35 ID:0fu
今、初山別の近くだったら、昔の熊被害の資料展示してあるトコロがあるから寄ってみてはいかが?
三毛別ってトコロを検索してみたら出てくるよ?



820 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/07(火)14:06:10 ID:0fu
画像貼り忘れてた。こんなトコロ
もし行くなら、蜂に注意してね

no title




821 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/07(火)14:23:54 ID:mbF
なんかこわい画像ですねw



822 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/07(火)14:25:11 ID:mbF
あーでも結構戻らなきゃ行けないのかな



823 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/07(火)14:26:48 ID:0fu
初山別過ぎたてたら、4~50km戻る事になるか(^^;;



824 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/07(火)17:55:30 ID:OSq

no title




825 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/07(火)18:15:43 ID:OSq
日没は19時過ぎなのかな



826 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/07(火)19:05:26 ID:OSq
今こんな感じ


no title




828 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/07(火)19:31:28 ID:OSq
見れて良かったー


no title


no title




829 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/07(火)19:33:42 ID:Hni
今R232走ってるの?
羽幌でオロロン鳥のオブジェ見た?なんかでかいペンギンみたいなやつ。



830 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/07(火)19:37:40 ID:OSq
>>829
今しょさんべつ温泉てとこです
まだ見てないかなぁ…



831 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/07(火)19:39:01 ID:OSq
女性ライダー
昨日喋ったけど40代っぽい
1人でとかかっこいいなぁ



832 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/07(火)20:09:50 ID:OSq
貼り忘れた


no title




834 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/08(水)04:23:20 ID:42F
おはようございます
カラスに起こされた
あさ寒いですね…ちょっと危険なレベル



835 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/08(水)04:29:38 ID:42F
7度だと?…どおりで寒いわけか



836 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/08(水)05:01:48 ID:42F
地元の人が缶コーヒーくれた
北海道の人優しいって宣伝しといてくれってw

北海道の人やさすぃーーー!!



837 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/08(水)05:02:41 ID:0IH
おはようございます、いまどこや?
わいはいまから札幌から稚内に向かうんやけど



838 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/08(水)05:11:21 ID:42F
>>837
まだ初山別ですよ
もうちょっと暖かくなってから出発します



839 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/08(水)05:15:58 ID:0IH
そっかー、明日、明後日くらいに会うかもなー、
お互い気を付けて行きましょう



840 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/08(水)05:23:52 ID:42F
そうですね^ ^



841 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/08(水)07:51:50 ID:tkM
空気澄んでるなー
本州はトリプル台風接近で梅雨みたいになってるから羨ましい



842 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/08(水)08:00:17 ID:42F
>>841
今天気予報見てるんですけど本州ほとんど雨ですね



843 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/08(水)08:21:43 ID:42F
モチ肌持って来ればよかった



844 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/08(水)09:09:53 ID:DH6
朝は寒いよねーホント



847 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/08(水)10:50:27 ID:JfS
よっしゃ!ライハ予約とれたでござる
さすがにこの辺りでの野宿はもうやめとくw



848 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/08(水)11:11:30 ID:JfS
【超絶悲報】ダンボー、首折られる



855 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/08(水)12:46:53 ID:Sdn
>>848
なにが起こったw



851 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/08(水)11:46:22 ID:JfS
で、では、気を取り直して

最北端に向かうでござる!!



853 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/08(水)11:50:24 ID:OFQ
流石に整体師でも折れた首までは治せまい…



858 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/08(水)13:42:45 ID:JfS
日本最北端までもうちょっとでござる!



860 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/08(水)14:08:17 ID:JfS
ダンボーの話はあとで書きますね

今稚内入った



861 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/08(水)14:11:55 ID:JfS
ここの板の人なら知らない人はいない道
日本海オロロンラインうpするでござる!!

いきますよー?



862 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/08(水)14:13:56 ID:JfS
うりゃああああ


no title


no title


no title


no title




864 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/08(水)14:17:50 ID:Pft
>>862
気持良さそう!(≧∇≦)b



866 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/08(水)14:29:44 ID:j3j
>>862
えらい燃費の良さげな道だな~
信号無い道ステキ



873 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/08(水)16:29:54 ID:jgC
>>862
良い道だね~!

最北端到達おめ!



863 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/08(水)14:15:20 ID:7ao
ダン坊、腹減ったらデノーズのスラッピージョーオヌヌメなんだぜ。



865 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/08(水)14:27:45 ID:JfS
デノーズ??



867 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/08(水)15:01:43 ID:7ao
>>865
稚内にデノーズって店があるのよ。説明足りてなくてごめん。



868 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/08(水)15:25:18 ID:JfS
デノーズ覚えときます



869 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/08(水)15:29:36 ID:cHs
きたあああああああああ


no title


no title




870 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/08(水)15:30:36 ID:TYT
最北端到達おめ!



871 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/08(水)15:34:40 ID:cHs
ずっと憧れてたオロロンライン通って宗谷岬来れて本当に良かった!いつもネットでこれらの画像見てニヤニヤしてるだけだったからなぁw

でも旅はまだまだ続く…



872 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/08(水)15:55:06 ID:ygN
なんだかんだ冷えたから


no title




874 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/08(水)16:42:15 ID:uER
間宮食堂かな?



875 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/08(水)16:58:18 ID:ygN
ありがとうございます!

>>874
何だっけな、ラーメンの旗が立ってたからそこに入っただけなんですw



876 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/08(水)17:08:58 ID:IS5
もう最北端とかえらい進んでてビックリした
しかしどんだけラーメン好きなんだよw
海の幸には興味なしかw



878 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/08(水)17:40:55 ID:ygN
>>876
冷えるとどうしてもラーメン食べたくなるんですよねw




879 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/08(水)17:41:50 ID:ygN
【朗報】骨つぎのボク、ダンボーの首治す



880 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/08(水)17:43:26 ID:ygN
ダンボーの首は折れたんじゃなくてはずれてた感じでした
人間でいうところの環椎後頭関節が



881 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/08(水)17:44:11 ID:ygN
半人はたぶんカラス
人間はそんな事しないよね!…よね?



882 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/08(水)17:47:28 ID:ygN
マットにも糞付いてたし絶対カラスだ!
カラスの野郎、あさ3時50分に起こしてくれるわマットに糞付けるわ、あげくにダンボーに怪我させやがって…ゆるせん
今度会ったら三角絞めお見舞いしてやる



883 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/08(水)18:09:03 ID:ygN
しかし、金メダリストの次のクライアントがダンボーになるとは…



884 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/08(水)19:31:30 ID:0IH
稚内市夕来にて、グリーンフラッシュが見れました
カメラに収められなかったのが残念です



885 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/08(水)19:35:48 ID:i8f
グリーンフラッシュってなんですか?



886 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/08(水)19:44:06 ID:0IH
空気がかなり澄んでるとき、日没直後に一瞬だけ緑色に光る現象です
めったに見れません



888 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/08(水)19:51:21 ID:94K
ありゃ、張れてない?

no title




889 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/08(水)19:53:28 ID:Vwd
解説すると太陽が地平線近くにある時、プリズム効果で七色の太陽が虹のように少しずつずれて見えてる
通常は他の色が大気に吸収されて赤色以外の太陽が見えることはないけど、
綺麗な空気+一番明るい赤色の太陽が見えなくなった時だけ緑色の太陽を一瞬見ることができる

ちなみに5回くらい見た



890 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/08(水)19:57:16 ID:BIi
すげえええええ
本州だとほとんど見れないもんですか?



892 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/08(水)20:35:16 ID:Vwd
>>890
太陽の方向に水平線・地平線があって空気が非常に澄んでれば見えるけど、後者の条件が厳しいんだな
夏場は夕方、日没前後が一番空気が汚れてる時間帯になるから実は日の出のほうが見れる確率は高い



891 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/08(水)20:00:12 ID:uER
同じく稚内にいたのにビール飲んでて見逃した俺って



893 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/08(水)21:20:59 ID:0IH
詳しいですね、そこまでは知りませんでした
ちなみに8時半にキャンプ場に着いてテント張って
いま大正義セイコマ前でディナー中
利尻富士と日没に見とれすぎた



894 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/08(水)22:49:00 ID:TAP
ライハで全国各地から集まった旅人10数人で肩組みながら松山千春の「大空と大地の中で」歌いました
靴とかグローブがビショビショになってツラかった事とか思い出してちょっと感動したw
明日からまた頑張れそう!!





895 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/08(水)22:49:32 ID:TAP
またトリ忘れてた



896 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/08(水)22:57:43 ID:0IH
ライハ特定した
あそこは毎回それをやる



897 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/08(水)23:00:48 ID:a8q
場所わかったかもw



898 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/08(水)23:08:20 ID:9wH
たぶん知ってる人は知ってるでしょうねw



899 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/08(水)23:28:09 ID:9wH
ノシャップ岬とノサップ岬があってややこしいなぁ
とりあえずノサップ岬は絶対行きたい
両さんと中川が行ってたし



900 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/09(木)06:18:27 ID:FuC
おはようございます
今朝の稚内は快晴、今日も張り切っていきましょう



901 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/09(木)07:21:46 ID:wUS
今日はエサヌカ突然?



902 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/09(木)07:57:21 ID:nBh
快晴ですねぇ
エサヌカ線て正確にらどこなんでしょう?
あと889も隠れた名道らしいんで通りたいですね



903 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/09(木)07:59:35 ID:nBh
稚内の大将ってラーメン屋何時からなのかな?
初山別でジイさんにそこは行っとけって言われたんですよねw



905 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/09(木)10:49:09 ID:8o1
道道889良かったでござる
皆海岸線通るからかバイクも車も少なかった
あと道の横のすぐ近くに牛さんたくさんいた


no title




906 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/09(木)10:53:45 ID:8o1
今日あったかいけど風にあおられるなぁ



907 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/09(木)12:03:11 ID:efD
エサヌカ線通れた!


no title




908 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/09(木)15:08:32 ID:AvK
宿着いた!
これ無料とか最高すぎるwww


no title




909 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/09(木)16:20:25 ID:AvK
中こんなかんじ

no title


no title




915 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/09(木)22:27:54 ID:3rG
昨日オロロンライン走ってて利尻富士凄く見えました
あんなに見える事少ないみたいですね



916 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/09(木)22:48:01 ID:FuC
ええ、そうらしいですね。
写真撮りに来たおじさんに、君ラッキーだな
といわれました



917 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/10(金)06:51:55 ID:bME
ようやくこの旅初めてチャリダーの方に治療できた
と言ってもテーピングしただけだけどw
太腿から膝へのテーピング
それだけでいいような気がする





918 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/10(金)06:58:17 ID:bME
でもそのチャリダー、テーピングしただけで「これ凄いですね!」って喜んでくれたうれC
もう一人、別のチャリダーも「こういうテーピングの貼り方初めて見た。これで知床峠なんとかなりそう」だって
嬉しい事言ってくれるじゃないのオッちゃんw
あと初めて見た貼り方なのは当然です
だってボクのオリジナルのやり方だもんwww



919 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/10(金)07:01:08 ID:bME
ただ気になったのは首があまり動かないバイク乗りのオッさん
施術後少しだけ改善したし喜んでくれたけど正直もっと診たいなぁ



920 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/10(金)07:16:35 ID:bME
その人、「接骨院行けばこういう事やってくれるんですか!?」って言ってきたけど難しい質問だなぁ^^;
ボクよりも良い治療ができる先生なんて捜せばゴロゴロいる
でもそれ以上に治療できない、というかする気がない先生の方が山ほどいる
適当に痛いとこ揉んで電気当ててはい終わり、とかね
もう辞めちまえって思う
患者の身体よりもお金の事しか考えてない人が多いからダメだと思ったらすぐ次の治療院探してくださいって言っておいた




927 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/10(金)11:35:20 ID:20T
>>920
近所にある整骨院通ってるけど、一向に治らないから転々としてる。
なんか目安とかある?老舗ぽいのとか。
あと日本一周後ダン坊が働き始めたら行くわ。



928 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/10(金)12:15:07 ID:Ycn
>>927
転々とすればいいと思いますよ!
とりあえず先生が多い整骨院はダメですね
ああいったところはとりあえず患者をたくさんよんでまわしてく事しか考えてない
関東ですか?



949 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/10(金)19:36:08 ID:20T
>>928
先生というかスタッフは多かったな。
私は東京住みだよ。

ゆっくり休んでなー。



951 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/10(金)19:42:55 ID:UkU
>>949
東京ならいいとこいっぱいありますよ!ほんとに!




921 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/10(金)07:19:26 ID:bME
いやぁ、その人は良くしてあげたいなー
体操教えたらその場でずーっとやるんですよww
あまり無理はしすぎないように言いそうになったww



922 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/10(金)07:51:24 ID:uTF
うーん、今日内陸入ってみようかなぁ



925 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/10(金)09:46:47 ID:Lhe
>>922
今日は北見のあたりは30℃超えするかもらしいから脱水に注意!



926 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/10(金)09:49:03 ID:jiA
>>925
寒いよりはいいですね
でも森の中は冷えるのかなぁ…
電話したら食べるものないから食料とかは準備しといてっていわれたw



923 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/10(金)08:54:49 ID:2JE
テーピングって奥が深いよな
俺もフットサルしてたころ足首の捻挫がクセになってて、テーピング勉強して巻いてたわ

腰痛で接骨院行ったとき体も触らずに電気当てただけで、そんなもんかと思ってた
やっぱ違うんだな



926 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/10(金)09:49:03 ID:jiA
>>923
そういうところもありますよね
あと触っても適当に揉むだけとか




924 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/10(金)09:45:18 ID:jiA
21世紀の森に行くでござる
ガソスタの人が最近クマさんがいっぱい出てるって言ってた
こわひ…



929 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/10(金)12:22:11 ID:Ycn
あと凄い親切に見えて実は全然患者の事考えてない人もいっぱいいます!なぜなら親切にすればまた来てもらえるから!
本当に凄い先生はどこか冷たいとこがあったり厳しいとこがあったりするもんです。「治る気ないならもう来なくていいよ」って平気で言ったりw



930 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/10(金)13:52:36 ID:Ycn
どんどん森に入ってく …


no title




931 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/10(金)14:07:53 ID:Ycn
キター


no title




933 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/10(金)14:10:54 ID:QB1
>>931
おぉ~~ッ!!



934 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/10(金)15:46:21 ID:Ycn
今日明日はは森の中のタルハウスに泊まるでござる
一泊520円ww


no title


no title




940 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/10(金)16:21:32 ID:akh
>>934
何度も北海道ツー行っているけどこれは知らなかった!
行ってみたいな。
旭川なん?



942 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/10(金)16:51:06 ID:lqq
>>940
そうですよ旭川21世紀の森です




935 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/10(金)15:48:19 ID:Ycn
ここまでの道ものどかだった


no title


no title




936 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/10(金)15:52:22 ID:Ycn
あさひかわラーメン村発見
腹全然減ってないけどこれは2杯いけるならいきたい

no title




937 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/10(金)15:55:44 ID:Ycn
札幌ラーメン横丁みたいに外人さん多いのかな



938 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/10(金)16:05:45 ID:Ycn
やっぱり旭川といえば醤油でしょう



939 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/10(金)16:06:11 ID:Ycn

no title




941 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/10(金)16:28:56 ID:QB1
ジンギスカンは?



942 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/10(金)16:51:06 ID:lqq
>>941
昔食べた事あるしま、いっか~と思ってますw



943 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/10(金)16:53:41 ID:lqq
明日は富良野行こうかな



953 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/10(金)22:02:35 ID:QB1
>>943
!! ラベンダー畑楽しみ!! あの香り鎮静効果有るんやろ?



955 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/11(土)06:03:20 ID:OOd
>>953
そうみたいですね
土曜だし混んでないか不安




944 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/10(金)17:42:30 ID:UkU
ちょうしに乗って3杯食うてもうたorz
ま、その分また我慢すればいいかw



947 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/10(金)19:08:44 ID:UkU
森の無料の温泉入ってた

今日さっきうpしたタルハウス8棟あって予約がボクともう1人だけらしい
穴場なのかな



948 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/10(金)19:30:54 ID:UkU
タルハウスのら中から撮ってみた


no title




950 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/10(金)19:38:07 ID:lP2
>>948
これはいいな
すごい楽しそう



951 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/10(金)19:42:55 ID:UkU
>>950
凄い落ち着くw小鳥のさえずりとカエルの鳴き声しか聞こえない
ただ真夏は熱こもるしくそ暑そうw






952 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/10(金)21:29:08 ID:7Vk
今トイレ行くために外出たら真っ暗すぎてビビったw
でも星超絶きれい!街中と全然違った



954 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/10(金)22:29:05 ID:7PU
ええな、わしは礼文島、利尻島回っていま稚内。
曇りやわ



955 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/11(土)06:03:20 ID:OOd
>>954
稚内は今日も曇りみたいですね
旭川30度近くまでいくってマジかw



956 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/11(土)08:16:01 ID:REP
俺は北見から上士幌へ向かう途中だが、すでに暑い。今日は
30度行くところもあるみたいだね。
お互い水分補給して楽しもう。



957 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/11(土)09:28:12 ID:DPj
>>956
そうですね!
ボクは富良野に向かって驀進ちゅう



958 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/11(土)09:34:43 ID:DPj
ていうかセイコーマートって凄い接客いいよね北海道では普通なの?
神奈川のコンビニとは偉い違う



979 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/11(土)17:49:28 ID:REP
>>958
あるあるw
何かフレンドリーで丁寧なんだよね。
お客さんも店員さんも地元民だからかな?

チェーンはプレートの錆びならまだしも可動部の錆びは問題かも。
富良野なら旭川にウイング店があるみたいなので音の件と合わせて見てもらえばどうかな?



959 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/11(土)11:55:07 ID:DPj
ラベンダー畑来たった


no title


no title




961 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/11(土)12:02:23 ID:pjg
>>959
おぉ~!!香りも伝わって来る。



960 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/11(土)11:58:36 ID:DPj
近くの男が「あの山のほうが綺麗っていうね!」だって
それ言うなwww


no title




962 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/11(土)12:04:03 ID:DPj
採れたてトウモロコシ
数量限定だけど買えた!これだけは外せないなw


no title




963 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/11(土)12:04:46 ID:DPj
あめー!



964 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/11(土)12:10:23 ID:DPj
写真ではわからないけど人超絶多い
半分くらい外人さんかな?



965 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/11(土)12:16:50 ID:pjg
外人って西洋人?アジア人?

イッチは健康管理が本職だけど
ラベンダーのポプリ買って枕元に置いて旅行中健康に過ごしてな
まさかラベンダーの香り苦手とかw?
トウモロコシやジャガイモは秀逸やないくらでも喰えそうやな



966 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/11(土)12:21:48 ID:DPj
>>965
苦手じゃないですよw
人種はアジア系ですね
びっくりするくらい甘くて美味しかった



967 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/11(土)12:23:10 ID:DPj
ていうか皆ソフトクリーム食ってる
トウモロコシ食わずにソフトクリーム食うとか正気かよ…



968 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/11(土)14:24:56 ID:DPj
食べる気なかったけどせっかく道沿いにあったので…
ジンギスカン丼



969 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/11(土)14:25:26 ID:DPj

no title




972 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/11(土)15:45:13 ID:DPj
誰か無知なボクに教えろください
なんかバイクがキュルキュル言ってる気がするんですが気のせいですかね?最初から鳴ってたって言われたらそんな気もする
あとチェーンて錆びても問題ないですか?



980 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/11(土)18:07:43 ID:HIZ
>>972
ダン坊、チェーンは500Km位ごとに拭いてオイル差さなきゃ....
突然大きな音と空吹かしになって凄えビックリしたらチェーン切れてたとかなるよ
ソースは同じくFTRで3000以上気にしないで切った俺

北海道のクマでそうな田舎で夕方に切れたら軽く泣けるよ



982 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/11(土)18:30:45 ID:Gjb
>>980
あ、最後にみてもらってから3000超えてますわ
オイル差すまえに拭かなきゃいけないんですか?



973 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/11(土)16:28:35 ID:pjg
音には安易に答えられんから、
現実に何人にか聞いてもらった方がいいやろ
早い目にな



974 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/11(土)16:40:04 ID:bKS
そうですね
自分じゃ判断できないですね



975 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/11(土)16:58:43 ID:rmY
チェーンのサビはダメだよ
こまめに注油すればチェーンもスプロケも長持ちするし燃費にも影響してくる

でもCRC556とかはダメ



976 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/11(土)17:13:40 ID:bKS
>>975
あ、556とかじゃダメなんですね
明日バイク屋に行って見てもらおうかな



977 :名無し: 2015/07/11(土)17:20:50 ID:hY9
ついでにオイル交換もしてもらいなよ。
チェーンオイルは持ち歩いた方が良いかもね。



978 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/11(土)17:22:07 ID:rmY
ホームセンターとかで呉のチェーンルブ安く売ってるよ
でも、きしむほどサビてるならショップで見てもらった方が安心かも



981 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/11(土)18:25:38 ID:Gjb
皆さんありがとうございます
あした見てもらう事にします!そしてチェーンオイルも持っとこうと思います
あとオイル交換もしといたほうがいいですね



983 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/11(土)18:31:40 ID:Gjb
ここで聞かなきゃ普通に556とか使ってたかもwww
ちゃんとチェーン用の容易しとかなきゃですね



984 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/11(土)20:11:03 ID:37K
980だよ
それだけメンテしてないならかなり埃ついてるから拭いてからさした方がいいよ
専用のクリーナーもあるとは思うけど俺は灯油で洗う
シールチェーンだと傷む可能性もあるし出先で面倒だからオススメしない(笑)
出先では俺はダイソーの自転車用のチェーンオイルスプレーかけてから拭き取る
そして車用のギアオイルをダイソーの先が3個に分かれてるマヨネーズ容器に入れて両脇切って使うと手前と奥いっぺんに差せるから愛用してるよ
距離は500ごとか雨天走行後に差してる






987 :名無しさん@おーぷん: 2015/07/11(土)22:32:34 ID:Ru2
チェーンは伸びてたるむから
調整して張らないといけないぞ



986 :ダン坊◆Bwupgrw.XU: 2015/07/11(土)21:42:44 ID:6A6
身体の事以外何も知らないからなぁw
ちゃんとメンテナンスしとかないとですね

シールチェーンはたしかに面倒そうだな…クリーナーか…





自分でやりたい人の最新バイク・メンテナンス
太田 潤
成美堂出版
売り上げランキング: 24,289