- ・天気が良かったからバイクで日光に行ってきたよ(9月30日)
- 1 :名無しさん: 2015/10/01(木)23:19:00 ID:XyT
-
- 6 :名無しさん: 2015/10/01(木)23:22:59 ID:FhJ
- ZXR?
- 11 :名無しさん: 2015/10/01(木)23:30:21 ID:XyT
- >>6
そうそう
懐かしのZXR400
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1443709140/
- 8 :名無しさん: 2015/10/01(木)23:25:52 ID:XyT
-
- 9 :名無しさん: 2015/10/01(木)23:27:03 ID:XyT
-
- 10 :名無しさん: 2015/10/01(木)23:28:18 ID:XyT
-
- 12 :名無しさん: 2015/10/01(木)23:31:24 ID:XyT
-
- 13 :名無しさん: 2015/10/01(木)23:32:56 ID:XyT
-
- 15 :名無しさん: 2015/10/01(木)23:35:48 ID:XyT
-
- 16 :名無しさん: 2015/10/01(木)23:36:53 ID:XyT
-
- 17 :名無しさん: 2015/10/01(木)23:37:43 ID:XyT
-
- 18 :名無しさん: 2015/10/01(木)23:39:46 ID:XyT
-
- 19 :名無しさん: 2015/10/01(木)23:42:29 ID:39a
- ええな
- 20 :名無しさん: 2015/10/01(木)23:45:41 ID:XyT
-
- 21 :名無しさん: 2015/10/01(木)23:46:41 ID:XyT
-
- 24 :名無しさん: 2015/10/01(木)23:52:37 ID:XyT
-
- 23 :名無しさん: 2015/10/01(木)23:47:48 ID:XyT
-
- 25 :名無しさん: 2015/10/01(木)23:54:26 ID:XyT
-
- 26 :名無しさん: 2015/10/01(木)23:55:32 ID:XyT
-
- 27 :名無しさん: 2015/10/01(木)23:56:20 ID:XyT
-
- 30 :名無しさん: 2015/10/02(金)00:02:23 ID:Amx
-
- 31 :名無しさん: 2015/10/02(金)00:04:38 ID:Amx
-
- 32 :名無しさん: 2015/10/02(金)00:05:24 ID:Amx
-
- 33 :名無しさん: 2015/10/02(金)00:07:51 ID:Amx
-
- 34 :名無しさん: 2015/10/02(金)00:08:50 ID:Amx
-
- 39 :名無しさん: 2015/10/02(金)00:18:54 ID:Fwd
- >>34
なんか岩かなんかで水量ってやつ?
- 40 :名無しさん: 2015/10/02(金)00:20:48 ID:Amx
- >>39
先月の大雨の影響で普段の倍の水量らしい
たしか4t/sec.だった気がする
- 35 :名無しさん: 2015/10/02(金)00:09:30 ID:Amx
-
- 36 :名無しさん: 2015/10/02(金)00:12:10 ID:rb4
- いいね
ゲルシートとか使ってる?
- 37 :名無しさん: 2015/10/02(金)00:16:11 ID:Amx
- >>36
シートには南海部品のゲル+メッシュシートを使ってる
蒸れないし膝の曲がりが少なくなって助かってる
この時代のバイクはシート高が低いくせにステップ位置が高いから・・・
小学校の修学旅行だろうか
何校もの児童がいて騒がしかったけど小学生時代を思い出してちょっと楽しかった
- 38 :名無しさん: 2015/10/02(金)00:17:54 ID:Amx
-
- 41 :名無しさん: 2015/10/02(金)00:22:29 ID:Amx
-
- 42 :名無しさん: 2015/10/02(金)00:23:56 ID:axj
- 大雨の影響はなかったの?
- 46 :名無しさん: 2015/10/02(金)00:28:30 ID:Amx
- >>42
災害復旧が速やかだったおかげで通行止めは解除されてたが今回のツーリングにも随所に影響があった
木が倒れてたとかはもちろん普段はありえないようなところに水害が出てた
- 51 :名無しさん: 2015/10/02(金)00:47:48 ID:axj
- >>46
ありがとー
いろいろ、写真出てたね。
9月5日に日光いってたから、どんなのか気になったのよ。
- 43 :名無しさん: 2015/10/02(金)00:24:31 ID:Amx
-
- 44 :名無しさん: 2015/10/02(金)00:26:32 ID:gkY
- 日光にある滝だと俺は湯滝が一番好きだ
- 47 :名無しさん: 2015/10/02(金)00:30:40 ID:p05
- 鬼怒川~日光辺り行こうと思ってたんだけど
こないだの台風でまだ復旧してないと思って躊躇してたんだよな
- 48 :名無しさん: 2015/10/02(金)00:31:00 ID:Amx
-
- 52 :名無しさん: 2015/10/02(金)00:50:33 ID:k9A
- 宇都宮餃子は食べた?
- 53 :名無しさん: 2015/10/02(金)00:57:19 ID:Amx
- >>52
子供のころから食べてる・・・
- 54 :名無しさん: 2015/10/02(金)01:02:50 ID:Amx
-
- 55 :名無しさん: 2015/10/02(金)01:03:21 ID:Amx
-
- 56 :名無しさん: 2015/10/02(金)01:03:42 ID:Amx
-
- 57 :名無しさん: 2015/10/02(金)01:10:12 ID:Amx
-
- 58 :名無しさん: 2015/10/02(金)01:13:42 ID:Amx
-
- 59 :名無しさん: 2015/10/02(金)01:19:01 ID:Amx
-
- 60 :名無しさん: 2015/10/02(金)01:21:10 ID:Amx
-
- 61 :名無しさん: 2015/10/02(金)01:22:33 ID:Amx
-
- 62 :名無しさん: 2015/10/02(金)01:26:22 ID:Amx
-
- 63 :名無しさん: 2015/10/02(金)01:27:36 ID:Amx
-
- 64 :名無しさん: 2015/10/02(金)01:28:22 ID:Amx
-
- 65 :名無しさん: 2015/10/02(金)01:29:20 ID:Amx
-
- 66 :名無しさん: 2015/10/02(金)01:33:12 ID:Amx
-
- 67 :名無しさん: 2015/10/02(金)01:35:15 ID:Amx
-
- 68 :名無しさん: 2015/10/02(金)01:36:55 ID:Amx
-
- 69 :名無しさん: 2015/10/02(金)01:39:35 ID:Amx
-
- 71 :名無しさん: 2015/10/02(金)01:41:56 ID:axj
- おつー
楽しめたぜ
- 72 :名無しさん: 2015/10/02(金)08:13:32 ID:9q8
- おっつー
水力 発電機 12V 3.5W 小型 モーター 発電 自作 LED 実験 研究 選べる 個数 (1個)
posted with amazlet at 15.10.02
GMR store
コメントする