- 1 :名無しさん: 2014/03/21(金)01:35:58 ID:8ACFYtbmk
- おーぷん2chははじめてだけど、質問は全レス目指す
- 2 :名無しさん: 2014/03/21(金)01:36:32 ID:iFEV1BYYm
- はよ
- 3 :名無しさん: 2014/03/21(金)01:37:43 ID:8ACFYtbmk
-
- 4 :名無しさん: 2014/03/21(金)01:38:36 ID:0yugz48r2
- みてるぞ
- 5 :名無しさん: 2014/03/21(金)01:38:56 ID:8ACFYtbmk
-
- 6 :名無しさん: 2014/03/21(金)01:39:20 ID:7pBM6gIrB
- 期待
- 7 :名無しさん: 2014/03/21(金)01:39:41 ID:gIFkpB7sT
- うひょー!!
まってました!
- 8 :名無しさん: 2014/03/21(金)01:40:57 ID:8ACFYtbmk
- あ、先書いときます
行った国&都市は
ポーランド(ワルシャワ)→ドイツ(ベルリン、ハンブルグ、リューネブルク、フランクフルト、ローテンブルク、ニュルンベルク、ドレスデン)→チェコ(プラハ)→オーストリア(ウィーン)
- 9 :名無しさん: 2014/03/21(金)01:41:34 ID:0yugz48r2
- バックパッカー?
- 11 :名無しさん: 2014/03/21(金)01:43:13 ID:8ACFYtbmk
- >>9
ただの旅行
もやしっ子だからスーツケースだおw
- 13 :名無しさん: 2014/03/21(金)01:47:22 ID:8ACFYtbmk
-
中央駅近くのショッピングモール
の中
着いた日は、観光する気になれず(時間的にも)街をうろうろ
>>11
国を跨いでるのと滞在期間が一ヶ月弱なんでかなり差はあった
旅の後半のチェコやオーストリアは日本と変わらん
- 10 :名無しさん: 2014/03/21(金)01:42:19 ID:8ACFYtbmk
-
- 14 :名無しさん: 2014/03/21(金)01:51:00 ID:8ACFYtbmk
-
- 19 :名無しさん: 2014/03/21(金)02:00:56 ID:Orlur11pg
- サンクス
やっぱヨーロッパの石畳とレンガの建築物はかっこいいなー
- 20 :名無しさん: 2014/03/21(金)02:02:45 ID:8ACFYtbmk
-
- 16 :名無しさん: 2014/03/21(金)01:55:20 ID:Orlur11pg
- 期待
ところでご予算は?
- 17 :名無しさん: 2014/03/21(金)01:56:58 ID:8ACFYtbmk
- >>16
予算は50
内訳が飛行機&宿&都市間の鉄道が30ちょい 滞在費とか土産が20弱ですねー
- 17 :名無しさん: 2014/03/21(金)01:56:58 ID:8ACFYtbmk
-
- 18 :名無しさん: 2014/03/21(金)01:59:14 ID:8ACFYtbmk
-
- 21 :名無しさん: 2014/03/21(金)02:05:45 ID:8ACFYtbmk
-
- 22 :名無しさん: 2014/03/21(金)02:11:02 ID:8ACFYtbmk
-
- 24 :名無しさん: 2014/03/21(金)02:14:14 ID:0QuGmmFlI
- >>22
見てるぞ
- 27 :名無しさん: 2014/03/21(金)02:18:59 ID:8ACFYtbmk
- >>24
ありがとう!
- 23 :名無しさん: 2014/03/21(金)02:12:09 ID:0QuGmmFlI
- ヨーロッパの旧市街はホント絵になるな
- 25 :名無しさん: 2014/03/21(金)02:14:27 ID:8ACFYtbmk
-
- 26 :名無しさん: 2014/03/21(金)02:17:36 ID:YvO7Tfugb
- 中欧って珍しい気がするな
- 27 :名無しさん: 2014/03/21(金)02:18:59 ID:8ACFYtbmk
- >>26
チェコとかオーストリアは結構観光客いましたよ
ただ個人旅行はみかけませんね
- 27 :名無しさん: 2014/03/21(金)02:18:59 ID:8ACFYtbmk
- 旧市街はこのあたりまでで、その後軍事博物館に行きました
こんな具合に戦闘機や戦車があります。
ミリオタなら行って損は無いかと
日本の戦中の決起の旗みたいなものとかも展示してあります(中は写真駄目なんで撮ってないですが。
- 28 :名無しさん: 2014/03/21(金)02:22:18 ID:8ACFYtbmk
-
- 29 :名無しさん: 2014/03/21(金)02:23:05 ID:rlJzWKjqC
- 中欧って個人的にぱっとしないイメージだがチェコは行ってみたい
- 30 :名無しさん: 2014/03/21(金)02:27:01 ID:8ACFYtbmk
- 料理とかはあまり撮っていないけど
いつかの昼飯
ビールは1Lジョッキなんで、料理のサイズが大きいとわかると思う
中央駅(地下)
ポーランドはこれで終わりです。二泊三日で三日目が朝から移動なんで
ワルシャワの街くらいですねー風邪でへばってなかったら他にも行けたのですが・・・
>>29
チェコは綺麗ですし、観光客たくさんいるんで楽ですよ
ポーランドはアウシュビッツとかが有名ですけども、時間なくて行けませんでした
- 31 :名無しさん: 2014/03/21(金)02:34:29 ID:8ACFYtbmk
- ポーランドまとめ
私が行ったことある欧州の国(イギリス、フランス、ドイツ、イタリア)の中でダントツで美女が多い
少女や幼女はどこの国でも天使だけど、20代なら多分ダントツだと思うので
言葉が使える人には天国かと
また上記の国の中でも親日レベルは高いと感じました(大学に日本学科があるらしいし)
車とかスマホはダントツで日本メーカーの割合が他より多い(実際の普及率とは合致しないかもしれないけど)
ただ観光客慣れしてない人が多いので、一見して人は明るく感じないかもしれないけど、冷たいわけじゃないです
少し話すと笑顔がとても素敵ですよ
あと道とか訪ねても丁寧に自分が分かることを話してくれるのでその点は真面目なドイツ人なんかに近いかもしれません
- 32 :名無しさん: 2014/03/21(金)02:37:02 ID:8ACFYtbmk
-
- 33 :名無しさん: 2014/03/21(金)02:40:33 ID:8ACFYtbmk
-
- 34 :名無しさん: 2014/03/21(金)02:43:19 ID:8ACFYtbmk
-
- 35 :名無しさん: 2014/03/21(金)02:45:04 ID:Orlur11pg
- ドイツキター!
- 36 :名無しさん: 2014/03/21(金)02:47:28 ID:8ACFYtbmk
-
- 37 :名無しさん: 2014/03/21(金)02:51:25 ID:8ACFYtbmk
-
- 38 :名無しさん: 2014/03/21(金)02:54:26 ID:8ACFYtbmk
-
- 39 :名無しさん: 2014/03/21(金)02:57:45 ID:8ACFYtbmk
-
- 40 :名無しさん: 2014/03/21(金)03:01:37 ID:8ACFYtbmk
-
- 41 :名無しさん: 2014/03/21(金)03:07:03 ID:8ACFYtbmk
-
- 42 :名無しさん: 2014/03/21(金)03:08:15 ID:8ACFYtbmk
- ベルリン観光はこんなところで終わりです
明日残ってたらこのスレで続き載せていきます~
- 43 :名無しさん: 2014/03/21(金)03:09:02 ID:yOvbgEW2f
- >>42
乙
- 45 :名無しさん: 2014/03/21(金)04:52:17 ID:weMWUNYhM
- 乙ゥ!
- 48 :名無しさん: 2014/03/21(金)14:20:53 ID:8ACFYtbmk
-
- 49 :名無しさん: 2014/03/21(金)14:21:43 ID:iFEV1BYYm
- 待ってる
引用元: ・中欧4ヶ国旅してきたので写真うpする
コメントする