- ・今日撮った野鳥の写真をアップするすれ
- 30 :名無しさん: 2015/03/15(日)21:39:07 ID:mUF
-
- 31 :名無しさん: 2015/03/15(日)22:02:08 ID:vOe
- ヒヨちゃん可愛い~
インコと桜って不思議なかんじだね
- 32 :名無しさん: 2015/03/15(日)22:06:22 ID:SEH
- >>31
ワカケホンセイインコは新宿御苑のプラタナス並木のあたりに普段はいるらしいのだけれど、今の時期は修善寺寒桜や寒緋桜の蕾をむしっては落としておりますw
新宿近辺だともう野鳥になっちゃってるんじゃないかなー。
- 33 :名無しさん: 2015/03/15(日)23:33:15 ID:mAL
- ワカケはよく朝方集団で飛んでるわ@板橋区
- 34 :名無しさん: 2015/03/15(日)23:37:30 ID:SEH
- >>33
ワカケ好きなんだよねーw
御苑で見ると執拗に追いかけてしまってw
- 35 :名無しさん: 2015/03/15(日)23:40:18 ID:mAL
- インコ頭いいからそのうち顔覚えられるねw
引用元: http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/bird/1398313671/
- 36 :名無しさん: 2015/03/15(日)23:46:39 ID:SEH
- >>35
家の近くのカラスにはすでにw
- 39 :名無しさん: 2015/03/18(水)08:54:20 ID:inq
-
- 40 :名無しさん: 2015/03/18(水)08:59:06 ID:inq
-
- 41 :名無しさん: 2015/03/18(水)08:59:52 ID:inq
- 撮らせてくれないメジロ。
最初のはおもむろにお尻です。
- 42 :名無しさん: 2015/03/18(水)09:01:25 ID:inq
-
- 48 :名無しさん: 2015/03/18(水)09:31:45 ID:Fpq
- ヒヨドリの写真もカワイイけど
>>42の一枚目のメジロのお尻プリプリがぁw
かわええ…
- 49 :名無しさん: 2015/03/18(水)10:11:47 ID:FJx
- >>48
桜の木なんだから、あれだよな、たぶん。
梅の実? いや、だから桜だから、と思いながらw
メジロは葉っぱに隠れるとマジでわかんないですね。
- 43 :名無しさん: 2015/03/18(水)09:02:51 ID:inq
-
- 44 :名無しさん: 2015/03/18(水)09:04:26 ID:inq
- むくどりじゃなくて、セキレイかも。
とりあえず、手当たり次第に撮ったのでw
- 45 :名無しさん: 2015/03/18(水)09:20:12 ID:qAD
- 可愛い!
天気も良くて桜をついばむ鳥が幸せそうだねぇ
たくさんありがとう!
- 46 :名無しさん: 2015/03/18(水)09:28:28 ID:FJx
- >>45
いえいえ。先日のは天気が悪くて暗かったので、今回は手当り次第に狙ってみました。
ただ、遠距離だと望遠ないと厳しいですねーw
- 51 :名無しさん: 2015/03/18(水)12:39:55 ID:VTv
-
- 57 :名無しさん: 2015/03/18(水)14:50:11 ID:EVe
-
- 58 :名無しさん: 2015/03/18(水)15:02:16 ID:FJx
- >>57
行倒れw
海辺かあー。
それはご縁がないかも。
こっちでよく見る海鳥はゆりかもめぐらいかなあ。
- 61 :名無しさん: 2015/03/18(水)20:07:51 ID:qAD
- >>57
面白い鳥だね
なんかすごく自由で可愛い表情するなぁ
- 64 :名無しさん: 2015/03/18(水)21:58:05 ID:EVe
-
- 65 :名無しさん: 2015/03/18(水)22:00:39 ID:FJx
- >>64
この子も見たことないや。
初めて見るよ。
- 74 :名無しさん: 2015/03/19(木)20:35:12 ID:Uf7
- >>64
すごい解像度
よかったら使用機材教えてください
- 75 :名無しさん: 2015/03/19(木)21:00:24 ID:ijE
- >>74
7Dに440DO(どちらも旧型)です
Jpeg撮って出しを50%に縮小してアップしてます
- 76 :名無しさん: 2015/03/19(木)21:38:08 ID:mfU
- >>75
どうもありがとう
縮小してこれか、こんな写真撮れたらいいなあ
- 78 :名無しさん: 2015/03/20(金)14:52:12 ID:aOx
-
- 79 :名無しさん: 2015/03/20(金)19:58:41 ID:SOU
- >>78
ノスリさん、何かお困りで?
と声をかけたくなるw
- 82 :名無しさん: 2015/03/21(土)00:36:18 ID:bqG
- >>78
ん?って感じで首を伸ばしてるね
可愛いなぁ
- 84 :名無しさん: 2015/03/23(月)16:20:02 ID:t7u
-
- 85 :名無しさん: 2015/03/23(月)16:35:16 ID:fQi
- カイツブリ可愛いなあ(*´Д`)ポワワ
- 86 :名無しさん: 2015/03/23(月)21:17:11 ID:WhM
- カイツブリ可愛いよね
ジョウビタキも目が真ん丸で可愛い~
風邪ぎみで気持ち悪かったけど可愛い鳥さんの写真見て元気でてきた!
ありがとう
- 87 :名無しさん: 2015/03/25(水)10:17:36 ID:vUj
-
- 88 :名無しさん: 2015/03/25(水)10:18:50 ID:vUj
-
- 89 :名無しさん: 2015/03/25(水)10:20:21 ID:vUj
-
- 90 :名無しさん: 2015/03/25(水)10:21:24 ID:vUj
-
- 91 :名無しさん: 2015/03/25(水)10:23:24 ID:vUj
-
- 92 :名無しさん: 2015/03/25(水)10:26:13 ID:vUj
-
- 93 :名無しさん: 2015/03/25(水)10:29:03 ID:vUj
-
- 94 :名無しさん: 2015/03/25(水)17:25:15 ID:HrP
- たくさんキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
春らしい光のほっこり写真ですね
- 95 :名無しさん: 2015/03/25(水)17:43:55 ID:S9h
-
- 97 :名無しさん: 2015/03/25(水)17:53:53 ID:HrP
- 水温む春ですね
鵜のエメラルドの目がきれいだなあ
- 98 :名無しさん: 2015/03/27(金)17:21:48 ID:9fO
-
- 99 :名無しさん: 2015/03/27(金)18:00:06 ID:fqs
- >>98
モズ子さんキャワワ
- 100 :名無しさん: 2015/03/27(金)22:05:49 ID:QHy
- セキレイはすらっとしててカッコいいね
- 101 :名無しさん: 2015/04/01(水)00:52:16 ID:xmE
-
- 108 :名無しさん: 2015/04/02(木)18:41:57 ID:HK0
-
- 109 :名無しさん: 2015/04/06(月)17:43:17 ID:dSI
-
- 110 :名無しさん: 2015/04/06(月)18:17:44 ID:tqW
- ツグミって背伸びして羽垂らすよねぇ
- 111 :名無しさん: 2015/04/07(火)00:35:46 ID:bmP
- あのポーズ可愛いよねぇ
用心深く逞しい行動なはずなのにどこかユーモラスで可愛い
- 112 :名無しさん: 2015/04/09(木)16:16:08 ID:2MT
-
- 113 :名無しさん: 2015/04/09(木)17:31:02 ID:UQm
- >>112
ヒワ△w
オオルリ見たことないよ裏山
- 114 :名無しさん: 2015/04/16(木)19:04:41 ID:Whd
-
- 115 :名無しさん: 2015/04/16(木)20:09:10 ID:tvD
- 葉っぱが増えると、もっと見えにくくなるんだろうね
かわいいお写真ありがとー
- 116 :名無しさん: 2015/04/16(木)20:18:05 ID:aBJ
- カルガモとかめ、のんびり和むねぇ
いつも可愛い写真ありがとう
- 117 :名無しさん: 2015/04/16(木)21:32:25 ID:Zg3
- ビンズイ見てもきっと分からない鳥になってしまうわ俺
コゲラはホント可愛いね
- 121 :名無しさん: 2015/04/19(日)17:52:27 ID:wor
-
- 123 :名無しさん: 2015/04/19(日)18:37:13 ID:AOM
- コジュリンだろうな
「山野の鳥」によると、コジュリンは
夏は草原、冬は根雪の少ないアシ原などでくらすが、数が少なく、
分布が限られる。
だって。可愛い
オスは夏になると頭が真っ黒になるようだ
- 124 :名無しさん: 2015/04/20(月)01:43:37 ID:voY
- >>123 さん ありがとうございます!
コジュリンというのですね。恥ずかしながら初めて聞きました
ジョウビタキが去った後、毎日何度も庭にやってきてまして
なかなか大胆と言うか、あまり警戒する様子も無くくつろいでいる姿がかわいいです
この子はオスなのかな? 夏まで居着いてくれて、真っ黒な頭を見てみたいものです
- 129 :名無しさん: 2015/04/22(水)17:50:31 ID:tkn
- 林の中ではなかなか見つからないので、
今日は川沿いを探鳥しながら歩いてみた。
冬鳥じゃなかったっけ? コガモ (マガモも見かけました)
河口からは結構遠いんだけど イソシギ
別スレでは盛り上がってるよね
見返り美人 ハクセキレイさん
飛んでる所は難しい ツバメ
- 130 :名無しさん: 2015/04/23(木)17:36:29 ID:TEP
- 天気も良かったのでいつものフィールドへ
朝どりレタスが直売所に並んでいたのでゲット、シャキシャキで美味い
何を食べてるの? カルガモさん
ラッコのマネ? キンクロさん
お久しぶりな モズさん
そこそこ綺麗に撮れたかな カワセミさん
- 133 :名無しさん: 2015/04/23(木)21:15:38 ID:ZCx
- >>130
やっぱりカワセミは飛び抜けて目を惹くな
「いつものフィールド」近くに直売所もあるんか?
うらやましすぎ
弁当作るからお供したいw
- 131 :名無しさん: 2015/04/23(木)17:55:16 ID:som
- キンクロちゃん、かわええー
カワセミの羽根、美しい!
他の鳥たちも、いつも見せてくれてありがとうございます
- 132 :名無しさん: 2015/04/23(木)20:55:01 ID:C5V
- ツバメもう来てるんね
- 134 :名無しさん: 2015/04/24(金)16:59:16 ID:VGP
- いつもの探鳥コース中に3つほど直売所があります。
途中で買うとカメラが持ちにくくなるのでいつ買うか?が悩みどころですw
昨日のカワセミが好評?だったので本日もカワセミ撮ってきました
おさかな咥えたドラネコ(^^♪ ならぬカワセミさん
ヤマガラさんはどこでしょう?
最近の探鳥はこんな感じばかりですよ、トホホ
- 135 :名無しさん: 2015/04/24(金)17:01:24 ID:n9k
- ヤマガラ!!
- 136 :名無しさん: 2015/04/27(月)17:22:15 ID:6Uc
- カラス、ヒヨドリ、ムクドり、スズメなどしか視認できず一枚も
写真とれないかとおもた・・・
こちらを隠れ見る アオゲラさん
お久しぶりのエナガさん しっぽが曲がってるので子育て中かな
やけに黄色く見えた カワラヒワさん
カキツバタが綺麗に咲いていました
- 137 :名無しさん: 2015/04/27(月)17:49:13 ID:1bG
- かわいいお写真、いつもありがとうございます
エナガかわいいなあ
シッポの曲がりと子育てって、連動してるのですか!!
- 138 :名無しさん: 2015/04/27(月)18:07:31 ID:6Uc
-
- 139 :名無しさん: 2015/04/27(月)20:10:26 ID:1bG
- お返事ありがとうございます
窮屈さをがまんして子育て頑張ってるエナガ、健気ですね!
アオゲラっって、木の幹コンコンコンするんでしょう?
初めて聞いたときは、脳しんとう起こさないかと心配しました
- 140 :名無しさん: 2015/04/27(月)20:11:09 ID:QFx
- アオゲラ!見てみたいなあ
- 141 :名無しさん: 2015/04/30(木)17:34:23 ID:hES
- 手ぶれ補正をOFFにしていたのを忘れていてブレ写真連発
最初に撮ったアオサギがそこそこ撮れたので気づくのが遅れた orz
いつものフィールドでは初めて見た アオサギ
前回はいなかったので帰ったかと思ったのにまだいた コガモさんたち
電線の上はちょっと珍しい? ハクセキレイ
いつものカワセミは今日はつがいでした
- 144 :名無しさん: 2015/05/07(木)17:19:08 ID:1dM
-
- 145 :名無しさん: 2015/05/07(木)20:48:55 ID:BeN
- 子供カワユス(*´Д`)ポワワ
- 146 :名無しさん: 2015/05/07(木)21:51:24 ID:LrS
- 親亀の上に子亀が乗って・・・・のどかだねえ
- 147 :名無しさん: 2015/05/08(金)12:38:48 ID:mOs
- ガビチョウ実際に見たことないわ
メジロ以上にペンキで塗ったみたいな目してんだな
触覚ピーン!
- 148 :名無しさん: 2015/05/11(月)22:26:10 ID:wm1
- キビタキやオオルリいないかな?と思って百倉山まで行ってみた。
それっぽい鳴き声は聞こえるのだが見えず、視認できたのはコゲラ、ヤマガラ、エナガ、ヒヨドリだけだったorz
帰りに寄った道志の渓流で綺麗なキセキレイがいたので撮影
エサをほおばるキセキレイ ♀
- 149 :名無しさん: 2015/05/12(火)00:18:47 ID:0ya
- みどりに隠れる季節になりましたよね
キセキレイさんのお腹、卵の黄身のいろで、美味しそう
- 150 :名無しさん: 2015/05/12(火)00:19:35 ID:61t
- キセキレイってきれいだなあ(*´Д`)
- 142 :名無しさん: 2015/04/30(木)17:45:38 ID:whz
- どの鳥さんも。かわいいなあ
〖Happy Life Co.,ltd〗600万画素 超小型高性能 一眼レフ型カメラ 軽量ミニカメラ DVビデオ 一体型ビデオカメラ 超小型高性能カメラ 【Y2000】 KA8103497265
posted with amazlet at 15.11.06
Happy Life Co.,ltd
売り上げランキング: 14,889
売り上げランキング: 14,889
コメントする