・一人ぼっちで修学旅行に行ってきたんだが・・・

翌朝5時
見事なレイクビュー

だんだん明るくなっていく
もしかして曇り空?

せっかくなので湖岸を徘徊
右の木は柿。こういう風に実がなる柿もあるんだね

もう看板が風化してる・・・(;^ω^)


寒いのでここらで退散
部屋に戻って朝風呂へ
1:名無しさん 2015/11/02(月)18:27:29 XHI
5:名無しさん 2015/11/02(月)18:31:06 XHI
6:名無しさん 2015/11/02(月)18:31:45 KY2
野宿?
11:名無しさん 2015/11/02(月)18:34:43 XHI
>>6
ちゃんと宿に泊まった
ちゃんと宿に泊まった
7:名無しさん 2015/11/02(月)18:31:53 57j
ニンジャ?
11:名無しさん 2015/11/02(月)18:34:43 XHI
>>7
ZXR400
ZXR400
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1446456449
9:名無しさん 2015/11/02(月)18:33:23 XHI
12:名無しさん 2015/11/02(月)18:37:03 XHI
13:名無しさん 2015/11/02(月)18:37:49 XHI
14:名無しさん 2015/11/02(月)18:40:59 WWq
勝手にルート予想したい
伊勢湾フェリーで鳥羽→紀伊半島回る→
和歌山から四国フェリーで徳島
伊勢湾フェリーで鳥羽→紀伊半島回る→
和歌山から四国フェリーで徳島
16:名無しさん 2015/11/02(月)18:43:20 XHI
15:名無しさん 2015/11/02(月)18:43:03 KY2
新東名使ったのか
16:名無しさん 2015/11/02(月)18:43:20 XHI
>>15
ナビ通りに走った
ナビ通りに走った
17:名無しさん 2015/11/02(月)18:45:30 XHI
18:名無しさん 2015/11/02(月)18:46:29 XHI
19:名無しさん 2015/11/02(月)18:47:13 XHI
ちなみにこの辺りで午前10時を少し過ぎたくらい
21:名無しさん 2015/11/02(月)18:49:59 KY2
高速代高そう
22:名無しさん 2015/11/02(月)18:51:11 WWq
そこ降りたらやっぱフェリーよね
伊勢神宮まだー
伊勢神宮まだー
23:名無しさん 2015/11/02(月)18:52:40 XHI
25:名無しさん 2015/11/02(月)18:56:29 XHI
27:名無しさん 2015/11/02(月)18:58:30 XHI
28:名無しさん 2015/11/02(月)18:58:58 XHI
29:名無しさん 2015/11/02(月)19:04:25 XHI
31:名無しさん 2015/11/02(月)19:08:49 vnX
>>29
横にこけそう…
横にこけそう…
33:名無しさん 2015/11/02(月)19:10:19 XHI
>>31
向こう側にはサイドスタンドというつっかえぼうがバイクを支えてるので大丈夫
向こう側にはサイドスタンドというつっかえぼうがバイクを支えてるので大丈夫
30:名無しさん 2015/11/02(月)19:06:53 XHI
32:名無しさん 2015/11/02(月)19:09:33 WWq
三島由紀夫の潮騒ね
神島だよ
神島だよ
33:名無しさん 2015/11/02(月)19:10:19 XHI
>>32
それそれ
それそれ
34:名無しさん 2015/11/02(月)19:13:55 XHI
35:名無しさん 2015/11/02(月)19:14:35 XHI
36:名無しさん 2015/11/02(月)19:19:52 XHI
37:名無しさん 2015/11/02(月)19:21:00 XHI
38:名無しさん 2015/11/02(月)19:24:26 vnX
綺麗
39:名無しさん 2015/11/02(月)19:26:15 XHI
40:名無しさん 2015/11/02(月)19:29:06 97D
>>1はいくつなの?
42:名無しさん 2015/11/02(月)19:30:10 XHI
>>40
37歳です
37歳です
41:名無しさん 2015/11/02(月)19:29:44 XHI
43:名無しさん 2015/11/02(月)19:35:09 XHI
44:名無しさん 2015/11/02(月)19:36:02 97D
俺も伊勢神宮行ったよ
人多すぎだったけど
人多すぎだったけど
47:名無しさん 2015/11/02(月)19:41:44 XHI
>>44
これ10月28日だぜ
平日に行ったけどこれが休日だったらと思うと・・・
これ10月28日だぜ
平日に行ったけどこれが休日だったらと思うと・・・
45:名無しさん 2015/11/02(月)19:36:27 XHI
46:( ´・ω・`)_且@拓の月◆EkD1MW54Ouaw 2015/11/02(月)19:37:31 nZI
いい旅だな~
(´ー`)y━~~
(´ー`)y━~~
48:名無しさん 2015/11/02(月)19:45:59 XHI
49:名無しさん 2015/11/02(月)19:47:30 XHI
50:名無しさん 2015/11/02(月)19:49:29 XHI
51:名無しさん 2015/11/02(月)19:49:59 Kkt
IDてす
52:名無しさん 2015/11/02(月)19:51:41 XHI
53:名無しさん 2015/11/02(月)19:55:33 XHI
54:名無しさん 2015/11/02(月)19:57:51 XHI
この後は紀勢自動車道で一気に宿まで行く
58:名無しさん 2015/11/02(月)20:09:37 XHI
59:名無しさん 2015/11/02(月)20:10:34 XHI
60:名無しさん 2015/11/02(月)20:11:18 XHI
61:名無しさん 2015/11/02(月)20:12:21 puD
サンかつうら12000円かいい値段の宿だな
62:名無しさん 2015/11/02(月)20:14:43 XHI
63:名無しさん 2015/11/02(月)20:15:12 XHI
64:名無しさん 2015/11/02(月)20:18:45 XHI
65:名無しさん 2015/11/02(月)20:20:21 XHI
66:名無しさん 2015/11/02(月)20:25:25 XHI
67:名無しさん 2015/11/02(月)20:26:44 XHI
68:名無しさん 2015/11/02(月)20:29:16 XHI
69:名無しさん 2015/11/02(月)20:35:08 XHI
70:名無しさん 2015/11/02(月)20:37:50 XHI
71:名無しさん 2015/11/02(月)20:39:59 XHI
72:名無しさん 2015/11/02(月)20:41:09 XHI
74:名無しさん 2015/11/02(月)20:50:23 XHI
75:名無しさん 2015/11/02(月)20:51:49 XHI
76:名無しさん 2015/11/02(月)20:58:43 XHI
77:名無しさん 2015/11/02(月)20:59:55 XHI
狛犬の鴉に対する「護れって言われてるんだから護ってるんだからね!勘違いしないでよね!」感がよかった
78:名無しさん 2015/11/02(月)21:01:39 XHI
79:名無しさん 2015/11/02(月)21:01:58 XHI
80:名無しさん 2015/11/02(月)21:11:17 XHI
この辺も数年前の水害の影響が色濃かった
河川敷に鉄橋が転がっていたりしたよ
河川敷に鉄橋が転がっていたりしたよ
81:名無しさん 2015/11/02(月)21:12:24 XHI
82:名無しさん 2015/11/02(月)21:13:46 XHI
84:名無しさん 2015/11/03(火)03:49:45 dWa
すまん
酔いつぶれて寝てしまった(;^ω^)
酔いつぶれて寝てしまった(;^ω^)
86:名無しさん 2015/11/03(火)03:54:12 dWa
87:名無しさん 2015/11/03(火)03:56:07 dWa
90:名無しさん 2015/11/03(火)09:00:46 tO9
奈良!修学旅行ぽくなってきた(((o(*゚▽゚*)o)))
94:名無しさん 2015/11/03(火)22:50:25 dWa
95:名無しさん 2015/11/03(火)22:51:15 dWa
96:名無しさん 2015/11/03(火)22:55:57 78E
いいなあ
何で写真撮ってる?
何で写真撮ってる?
98:名無しさん 2015/11/03(火)22:58:13 dWa
>>96
オリンパスのSP-720UZという望遠デジカメ
地元のカインズホームにて16800円で購入
オリンパスのSP-720UZという望遠デジカメ
地元のカインズホームにて16800円で購入
97:名無しさん 2015/11/03(火)22:56:26 dWa
99:名無しさん 2015/11/03(火)22:58:19 EZo
いいなぁ小中高京都だった
また京都に行きたい
また京都に行きたい
102:名無しさん 2015/11/03(火)23:02:46 dWa
>>99
おれは中学生の時の修学旅行が京都メインでさ
その時はお寺めぐりがメインだったもんで今回は社めぐりをメインにしてみますた
おれは中学生の時の修学旅行が京都メインでさ
その時はお寺めぐりがメインだったもんで今回は社めぐりをメインにしてみますた
100:名無しさん 2015/11/03(火)23:00:19 dWa
101:名無しさん 2015/11/03(火)23:01:15 Cdu
本物の修学旅行はどうしたんよ?
102:名無しさん 2015/11/03(火)23:02:46 dWa
>>101
あわてないあわてない
あわてないあわてない
103:名無しさん 2015/11/03(火)23:10:53 dWa

翌朝5時
見事なレイクビュー

だんだん明るくなっていく
もしかして曇り空?

せっかくなので湖岸を徘徊
右の木は柿。こういう風に実がなる柿もあるんだね

もう看板が風化してる・・・(;^ω^)


寒いのでここらで退散
部屋に戻って朝風呂へ
111:名無しさん 2015/11/03(火)23:38:34 Cdu
>>103
この柿の木の実の付き方って不思議?
普通じゃないのかな?
この柿の木の実の付き方って不思議?
普通じゃないのかな?
113:名無しさん 2015/11/03(火)23:43:18 dWa
>>111
ここまでゴシャッと豊かに実がなるのは見たことがなかった
もっと大きい実がもう少しまばらに実るのが下野スタイル
ここまでゴシャッと豊かに実がなるのは見たことがなかった
もっと大きい実がもう少しまばらに実るのが下野スタイル
115:名無しさん 2015/11/03(火)23:46:48 Cdu
>>113
なるほど
農家じゃないから選果してないのかもね
なるほど
農家じゃないから選果してないのかもね
117:名無しさん 2015/11/03(火)23:49:53 dWa
>>115
そういうことか
自然に実ってたのかあ
そういうことか
自然に実ってたのかあ
104:名無しさん 2015/11/03(火)23:13:21 dWa
105:名無しさん 2015/11/03(火)23:15:42 dWa
106:名無しさん 2015/11/03(火)23:23:10 dWa
普通、関東からきて三重、和歌山、奈良、滋賀と来たらそのまま帰ると思うじゃん?
彦根城とか見ると思うじゃん普通
でもこの>>1、そんな期待を裏切るのである

おれらのピエリ守山。開店前なので閑散としてる

琵琶湖大橋を渡って・・・
彦根城とか見ると思うじゃん普通
でもこの>>1、そんな期待を裏切るのである

おれらのピエリ守山。開店前なので閑散としてる

琵琶湖大橋を渡って・・・
107:名無しさん 2015/11/03(火)23:25:33 dWa
108:名無しさん 2015/11/03(火)23:28:05 dWa
109:名無しさん 2015/11/03(火)23:30:34 dWa
110:名無しさん 2015/11/03(火)23:36:59 dWa
112:名無しさん 2015/11/03(火)23:40:07 dWa
114:名無しさん 2015/11/03(火)23:45:54 dWa
116:名無しさん 2015/11/03(火)23:48:58 dWa
118:名無しさん 2015/11/03(火)23:57:35 dWa
119:名無しさん 2015/11/03(火)23:59:15 dWa
120:名無しさん 2015/11/04(水)00:02:52 AqX
121:名無しさん 2015/11/04(水)00:04:04 AqX
122:名無しさん 2015/11/04(水)00:10:52 AqX
123:名無しさん 2015/11/04(水)00:12:39 AqX
124:名無しさん 2015/11/04(水)00:13:30 1zx
一人で枕投げしてる想像して泣いた
126:名無しさん 2015/11/04(水)00:16:17 AqX
>>124
投げる相手がいないと枕は投げるんじゃなくて蹴るんだぜwwwww
蹴るんだぜ・・・
投げる相手がいないと枕は投げるんじゃなくて蹴るんだぜwwwww
蹴るんだぜ・・・
125:名無しさん 2015/11/04(水)00:14:24 AqX
アラン、ロンドン、フェアアイル 編みもの修学旅行
posted with amazlet at 15.12.17
三國 万里子
文化出版局
売り上げランキング: 113,280
文化出版局
売り上げランキング: 113,280
コメントする