127:名無しさん 2015/11/04(水)00:17:49 AqX


no title


この一枚でどこに行くかわかるやついる?

128:名無しさん 2015/11/04(水)00:26:35 AqX


no title


答える人がいないので自分で答えよう
伏見稲荷大社である!!!



no title


キュートすぎワロタ



no title


お伊勢様にくらべるとこころなしか親しみやすい鳥居



no title


ずいぶんとお社がおおいんですな



129:名無しさん 2015/11/04(水)00:27:33 AqX


no title




no title

130:名無しさん 2015/11/04(水)00:28:14 AqX


no title




no title


イケメン

131:名無しさん 2015/11/04(水)00:29:46 AqX


no title




no title


阿吽っぽいw

137:名無しさん 2015/11/04(水)22:59:53 AqX


no title




no title


お社の百貨店みたいで色々あるので説明は省略
ふらふら散歩してきた体で

139:名無しさん 2015/11/04(水)23:02:50 AqX


no title




no title




no title




no title




no title




no title

141:名無しさん 2015/11/04(水)23:04:24 AqX
本当にいろんな表情の狐様がいらした

140:名無しさん 2015/11/04(水)23:04:15 4Tr
狛狐!?(・_・;?

142: 2015/11/04(水)23:04:32 zQ5
いいなぁ

143:名無しさん 2015/11/04(水)23:06:01 AqX


no title




no title


左のお社の中央部の狐様



no title




no title

144:名無しさん 2015/11/04(水)23:11:56 AqX


no title


馬様
足元に名刺が散乱してたからそういう信仰があるのだろう
知っていたらおれも名刺を持って行ったのに・・・



no title




no title


厳重に守られてた狐様

145:名無しさん 2015/11/04(水)23:13:18 AqX


no title




no title


確かに八百万の神の住む日本だけど大杉内

146:名無しさん 2015/11/04(水)23:14:56 AqX


no title


さあ!ここからが伏見稲荷大社の真骨頂です!



no title




no title




no title


どこまで続くのこれ・・・

147:名無しさん 2015/11/04(水)23:16:06 AqX


no title




no title


だんだんそれっぽくなってきましたよ!



no title


途中のお社

148:名無しさん 2015/11/04(水)23:16:37 4Tr
鳥居は続くよ どこまでも

149:名無しさん 2015/11/04(水)23:24:01 AqX


no title


この白いユニクロの袋を持ってるお兄さんはずっとしんどそうだった



no title




no title




no title




no title




no title




no title




no title


鳥居がゲシュタルト崩壊しそう(;^ω^)

150:名無しさん 2015/11/04(水)23:25:05 AqX


no title




no title


石造りの地味な鳥居を見るとむしろホッとする

151:名無しさん 2015/11/04(水)23:30:01 AqX


no title


途中の池



no title




no title


また鳥居か



no title


ああ!鳥居がとぎれた!!

152:名無しさん 2015/11/04(水)23:30:33 AqX


no title




no title


(;^ω^)

153:名無しさん 2015/11/04(水)23:33:06 AqX


no title


鳥居が終わると思うじゃん?



no title




no title


でもまた鳥居なんだな

154:名無しさん 2015/11/04(水)23:36:28 AqX


no title




no title


バイク乗りなら想像できると思うが
上下秋冬物を着てレーシングブーツを履いて山道を歩くのはしんどい

155:名無しさん 2015/11/04(水)23:41:19 AqX


no title




no title


なだらかになったなと思ったら



no title


頂上キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!

156:名無しさん 2015/11/04(水)23:42:58 4Tr
山グルーっとしたら2時間くらいかかった記憶

157:名無しさん 2015/11/04(水)23:43:13 AqX


no title




no title




no title




no title


狐様痴態

158:名無しさん 2015/11/04(水)23:44:06 4Tr
>>157
宴会芸かも

159:名無しさん 2015/11/04(水)23:46:33 AqX


no title


これは神の祝福の光ですわ



no title




no title


ぬこさまああああああああああああああもふもふしたいいいいいいいいいいいいいいいい
キニ速だかのまとめでもみたぬこ様

160:名無しさん 2015/11/04(水)23:49:47 AqX


no title


(;^ω^)

161:名無しさん 2015/11/04(水)23:50:23 AqX


no title


のす!

162:名無しさん 2015/11/04(水)23:50:53 NRU
写真、かなりいいね。

163:名無しさん 2015/11/04(水)23:54:37 AqX


no title


そんなこんなで稲荷様をバックに笑顔でキメ

164:名無しさん 2015/11/04(水)23:59:45 AqX


no title




no title


伏見稲荷大社を後にして、残るは栃木への帰り道
草津パーキングだったかな?
雨が降ってきたので雨具を装着した

165:名無しさん 2015/11/05(木)00:04:27 aT3


no title


雨自体は局所的に降っていただけでした

名神→伊勢湾岸自動車道→東名高速
みたいな感じで帰ったけど伊勢湾自動車道怖すぎワロタ

166:名無しさん 2015/11/05(木)00:06:34 aT3


no title


これは確か海老名サービスエリア
ここまでくるとホーム感がでてくる

167:名無しさん 2015/11/05(木)00:10:36 aT3
ここで日記は終わっている・・・

168:名無しさん 2015/11/05(木)00:13:22 DvI
おちかれー

神宮に伏見さんに修学旅行みたいだたー
車だけど真似したくなってきた(=゚ω゚)ノ

169:名無しさん 2015/11/05(木)00:16:31 aT3
>>168
( ^ω^)ノシ

車どころか自転車でスレ立てしてもいいんだぜ

171:名無しさん 2015/11/05(木)00:23:30 o1Y
おっつおっつ楽しかったよ
ちな餃子民だけど自分もどこか旅に行きたくなった

173:名無しさん 2015/11/05(木)21:31:36 gS2
で?>>101の答えは
何処かに書いてあったっけ?

174:名無しさん 2015/11/05(木)21:42:30 aT3
>>173
本物のというか過去の修学旅行の話をしたかったのかな
おっさん酔ってたからよくわかんなかったよ

175:名無しさん 2015/11/05(木)22:07:09 gS2
>>174
いや、勝手に
色々あって
中学の時や高校の時の修学旅行に
行けなかったor楽しめなかったから
一人でリベンジに行ったのかと思ってw

176:名無しさん 2015/11/05(木)22:15:42 aT3
>>175
小中高ともに修学旅行はそこそこ楽しんだと思うよ
中学の修学旅行が京都と奈良がメインだったんだけどお寺めぐりしかしてなくて
それで今回は神社メインで回ったというわけ
本当は伊勢志摩サミットがあるから志摩を重点的に回るはずだったんだけど
志摩で一人旅だと宿の予約が困難でさ
じゃあお伊勢参りを皮切りに中学の修学旅行で行かなかった有名神社に行こうと
相なったわけです

177:名無しさん 2015/11/05(木)22:18:27 gS2
>>176
説明ありがとう
なんか勝手に「男式リベンジロマン」を想像してたorz
私は奈良が好きだけど修学旅行では京都がメインだったから
数年後にリベンジ旅行してきた

181:名無しさん 2015/11/05(木)23:37:31 aT3
そうだ!
重軽石だ!
残念なことに世界平和を思って抱き上げたのに全く動かなかった

182:名無しさん 2015/11/05(木)23:39:10 gS2
>>181
あんた 良いやつだ
ただ、ヒーローにはなり損ねたw

183:名無しさん 2015/11/05(木)23:50:18 aT3
>>182
頑張ったんだけどなあ
腰というか背中のヘルニアが騒ぎ立てたんでね・・・

184:名無しさん 2015/11/06(金)08:43:21 j7B
>>183
そっか。お大事にね
寒いから余計に大事に



お医者さんのコルセット プレミアム仕様 LL-3L
アルファックス
売り上げランキング: 10,764

引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1446456449