・【画像】空中盆栽が世界で話題に
1:名無しさん 2016/01/28(木) 17:42:18.71 ID:YGNmyj2V0.net
https://www.youtube.com/watch?v=jssXjtYoDl0
日本古来からある盆栽の歴史に転換期が到来しました。その名も「空中盆栽」です。
日本の発明家はこの超現実な感じの盆栽を作っただけでなく、この「空中盆栽」を皮切りに、この他にもたくさんの種類の空中盆栽を市場にだすことも考えています。
空中盆栽の下には、「小さな星」があります。小さな星は苔や溶岩から作られています。
約3キロ以下の木や植物を小さな星の上に置くと、地面から1.8センチほど浮き上がります。
空中盆栽の最も安いキットが2万4千円から買うことが出来ます。
このキットと植物のセットで6万からのものも有ります。
http://www.goldenpost.top/%E8%8A%B8%E8%A1%93/1050758497.html
8:名無しさん 2016/01/28(木) 17:46:14.93 ID:6ydpMx6F0.net
どうやってんのこれ?
9:名無しさん 2016/01/28(木) 17:46:20.32 ID:+ADPvaaD0.net
磁石か?
7:名無しさん 2016/01/28(木) 17:45:43.15 ID:B3FdMvJE0.net
なんで浮いてるのかわからん
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1453970538/
35:名無しさん 2016/01/28(木) 19:10:25.71 ID:8Z6Shq510.net
中のカッパも大変だな
20:名無しさん 2016/01/28(木) 18:03:18.17 ID:LWinWQBa0.net
裏で人がパイプみたいのをフーフー吹いてるんだろ
42:名無しさん 2016/01/28(木) 22:44:13.48 ID:14AWzOgY0.net
電力不要?なのか?これ
磁力くらいしか俺の貧相な頭では思いつかん
磁力くらいしか俺の貧相な頭では思いつかん
17:名無しさん 2016/01/28(木) 18:00:27.76 ID:h//5hHHS0.net
上から吊ってるだけだろ
15:名無しさん 2016/01/28(木) 17:57:34.52 ID:aOwP3zhD0.net
苔玉の中に磁石でも仕込んでるのかな
なかなかおもしろいね
なかなかおもしろいね
33:名無しさん 2016/01/28(木) 18:47:19.83 ID:VGb5OD6U0.net
>>15
壁から棒突き出ててその先に差し込んでる
壁から棒突き出ててその先に差し込んでる
16:名無しさん 2016/01/28(木) 17:59:03.05 ID:E5FcY3p50.net
盆栽に興味ないけど、これはほしい
37:名無しさん 2016/01/28(木) 19:29:24.49 ID:xSSDm9Yi0.net
盆栽やってる俺から見ると
可哀想意外の何者でもない
可哀想意外の何者でもない
39:名無しさん 2016/01/28(木) 19:33:04.29 ID:mQZj6tZC0.net
愛を感じない
53:名無しさん 2016/01/29(金) 05:42:15.35 ID:Emp3xRuY0.net
麻原っぽい
49:名無しさん 2016/01/29(金) 01:14:34.49 ID:3mKR0t/F0.net
あらやだ欲しいわ
盆栽見て可愛いと思ったのは初めてだわ
盆栽見て可愛いと思ったのは初めてだわ
コメントする