1 :名無しさん: 2014/04/13(日)16:46:47 ID:eyaSsY9aV
昨日の朝に「馬事公苑」に散歩に行ってきたよ
写真を何枚か撮ったんでのんびりうpしていくよ

no title


2 :名無しさん: 2014/04/13(日)16:47:58 ID:eyaSsY9aV
馬事公苑ていうのは東京都世田谷区上用賀にある無料の公園だよ
JRAが運営していてお馬さんがいっぱいいる所だよ
開園は1940年で東京オリンピックの会場にもなった所だよ

no title


3 :名無しさん: 2014/04/13(日)16:48:00 ID:61MHGFVG6
昔近くに住んでたから懐かしい
期待age


4 :名無しさん: 2014/04/13(日)16:49:11 ID:eyaSsY9aV
>>3
おお
見た事ある風景ばかりかもしれんが見て行ってくれ


6 :名無しさん: 2014/04/13(日)16:50:45 ID:61MHGFVG6
>>4
二月とか梅がすごいんだよねー


7 :名無しさん: 2014/04/13(日)16:51:57 ID:eyaSsY9aV
>>6
桜新町に住んでるんだが初めて行ったんだ
来年は梅も見たいよ

馬事公苑は東急田園都市線の桜新町駅から徒歩25~30分くらいの所にあるよ
公式サイトには徒歩15分て書いてあるけど、
それはピチピチの健康男子がウキウキしながら歩いて行った場合の時間だから注意してね

no title


5 :名無しさん: 2014/04/13(日)16:50:16 ID:EEjtpQZZG
良いとこなんだけどちょっと臭うんだよな


7 :名無しさん: 2014/04/13(日)16:51:57 ID:eyaSsY9aV
>>5
馬糞がなw


8 :名無しさん: 2014/04/13(日)16:53:22 ID:eyaSsY9aV
ちなみに桜新町は今桜並木が見頃だよ
サザエさんの町という事で有名になった場所でそこそこ賑わってる商店街もあるよ
4月27日には「さくらまつり」があって水仙寺清子も来るけど、桜の見頃は今だよ
近くの人は見に来るといいよ

no title


no title


9 :名無しさん: 2014/04/13(日)16:54:02 ID:KjJw7VUL9
体験乗馬できたっけ?


10 :名無しさん: 2014/04/13(日)16:55:05 ID:eyaSsY9aV
>>9
イベントのある日にはできるみたいだよ
でもそれがいつかまでは調べてないんだ

ひたすら歩いて行って陸自の用賀駐屯地の門を過ぎて馬糞のニオイが漂ってきたら、
そこはもう馬事公苑だよ

no title

馬糞が嫌な人はここで引き返そう


12 :名無しさん: 2014/04/13(日)16:56:44 ID:EEjtpQZZG
近所には東京農大もあるで?


13 :名無しさん: 2014/04/13(日)16:58:28 ID:eyaSsY9aV
>>12
そうらしいな
どこかの大使館とかもあるみたい

開園の9:00ちょうどくらいに着いたけどあんまり人がいないね
思ってたより広くて驚いたよ

no title


no title


no title


14 :名無しさん: 2014/04/13(日)16:58:48 ID:61MHGFVG6
10数年前、イベントの一週間前に散歩に行った時
馬場で練習してた馬がいきなり後ろ脚で立ちあがって騎手のあんちゃんを振り落として
気持ちよさそうに遠くに走り去っていったのは笑った


15 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:01:18 ID:eyaSsY9aV
>>14
馬www
騎手は大丈夫だったの?w

大きなカメラや三脚持ってうろうろしてる初老の人と家族連れが多かった
カメラが趣味の老人って多いよね

no title


シダレザクラ、ヤエザクラとかが満開できれいだったよ
花粉症だけど我慢してきた甲斐があった
桜の種類が10数種あるみたいだけどどれがどれだかよくわからなかったよ

no title


no title


no title


no title


16 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:03:14 ID:eyaSsY9aV
ちょうど1週間前に桜祭りがあったらしい…完全に出遅れた
しかしこの公園が一般開放されている公園だと知ったのが数日前だったので仕方がない

メインアリーナでは大学生の試合が行われていた模様
関東学生春季大会とか書いてあったかな

no title


no title


17 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:04:18 ID:61MHGFVG6
思い出した
障害物競争メインなんだよな


18 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:06:34 ID:eyaSsY9aV
>>17
自分が見たのは障害物競技ではなかった
馬でフィールドを走ったり止まったりしてた

しばらく眺めてたんだけど勝敗が何で決まるのかが全然わからないよ

no title


no title


19 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:08:33 ID:eyaSsY9aV
こういうバーを飛び越えるやつが競技かと思ってたけど、競技にも色々あるらしい

no title


姿勢とか馬の操り方で決まるのかな?
右の掘っ立て小屋の中に審査員がいる模様

no title


20 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:09:57 ID:eyaSsY9aV
良くわからんので練習風景を眺めてたよ

no title


顧問から指導を受ける学生

no title


この帽子の人がすごい声を張り上げてた
どこ大の顧問かはわからん

no title


21 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:11:14 ID:eyaSsY9aV
慶応とか国学院とか農大とかの名前がアナウンスされてたな
馬に乗る部活があるってところがすごい
セレブかよ

no title


no title


22 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:11:27 ID:61MHGFVG6
乗馬部員の女性騎手が背が低くてかわいかった


25 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:14:51 ID:eyaSsY9aV
>>22
乗馬部がある学校ってなんかすごいな

写真が全然なくてすまんが女性の騎手も結構いたよ
騎手とレイバー乗りは小さい方が良いって後藤隊長も言ってたね

no title


no title



23 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:13:06 ID:eyaSsY9aV
みんな服装がかっこいい
これ学習院の人かな

no title


no title


24 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:13:43 ID:61MHGFVG6
桜と馬っていいね


25 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:14:51 ID:eyaSsY9aV
>>24
そうなんだよ!
ちょっと感動したわ


26 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:16:21 ID:eyaSsY9aV
人馬一体かっけええええ
しかしアップでは撮影できなかった
22mmのパンケーキレンズしか無いので仕方がない

no title


no title


no title


27 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:17:19 ID:eyaSsY9aV
白い馬はあんまりいなくて結構目立ってた
マジかっこいいですわ…

no title


no title


no title


28 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:19:13 ID:eyaSsY9aV
たてがみやしっぽを編んでるのっておしゃれだよね
すごくきれいなしっぽの編み方してる馬がいたけど撮影できなかった

no title


そして馬の尻がすごくたくましくてつい目が行ってしまう
ついでに男子か女子かを確かめてしまう

no title


29 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:20:44 ID:eyaSsY9aV
馬って不思議
人間よりあんなにでかいのにおとなしく人を乗せるなんて
きっとすごくいいやつ

no title


30 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:21:37 ID:61MHGFVG6
近くで見るとすげー筋肉してんだよな


31 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:22:52 ID:eyaSsY9aV
>>30
そうそう
血管が浮き出てて頼もしいほどの肉体美

そして馬事公苑は馬の競技をするだけの所じゃないよ
自然がいっぱいの公園だよ

no title


no title


32 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:24:54 ID:eyaSsY9aV
でも所々こういう看板が立ってる所がやっぱり普通の公園じゃない所

no title


no title


no title


no title


33 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:26:03 ID:eyaSsY9aV
今気付いたけどこの看板が謎すぎる
(エサ)等っていったい何だ

no title


34 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:27:27 ID:eyaSsY9aV
最初馬が通る道か人が通る道かわからなかったんだけど、
どうやらこの公園の全ての道は両方が使う道らしい

no title


no title


no title


35 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:28:11 ID:eyaSsY9aV
騎手に「馬が通りまーす」って言われたら即座に道を譲ろう

no title


36 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:29:36 ID:eyaSsY9aV
日本庭園なんてのもあったよ

no title


no title


no title


37 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:31:01 ID:eyaSsY9aV
池にコブハクチョウとカルガモのつがいがいるよ

no title


no title


38 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:33:29 ID:eyaSsY9aV
カモは人を見掛けると近くまで寄ってきて陸にまで上がってくる
人懐っこい!かわいい!鳥好きなのですごく嬉しい

no title


「こいつエサ持ってないぜwww」「貧乏人哀れwwwww」

no title


39 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:33:40 ID:F8bG8rugs
ゴールデンウィークのホースショーは毎年見に行く
アンダルシアンホースの演舞はすごいぞ


40 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:36:46 ID:eyaSsY9aV
「あっちに無垢そうな幼女と若いママさんがいるぜwww」
「よっしゃパンGETしてやるぜwwwww」

no title

エサがもらえると思ってるみたい
でもエサやり禁止なのでカンベンな

no title


>>39
ゴールデンウィークにイベントがあるのか
すごそうな馬だな
まだよく調べてないんだ、行きたいな


41 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:38:25 ID:eyaSsY9aV
あちこちでお弁当広げてる人がいてうらやましかった
こういう所で食べたら美味しいだろうね

no title


そういえば外国人の家族連れも多かったな
近くにどっかの国の大使館があったからそのせいかもしれんね

no title


42 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:40:40 ID:eyaSsY9aV
「こいつエサ持ってそうだぜwww」

no title


no title

「持ってないwwwテラ貧乏人乙wwwww」

no title

さっき会ったばかりだというのに…そんなに腹が減っているのか?

ちなみにこの公園で見掛けた鳥は、
スズメ・ムクドリ・ヒヨドリ・オナガ・シジュウカラ・カラス・カワラバトだ
キジバトもいたかも?
聞いた事のない囀り声が聞こえてたので野鳥の種類はもっと多いはず


43 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:42:22 ID:eyaSsY9aV
ショウブ池もあった

no title

5月に行くとこの緑の所がきっと紫色か白になるよ
やっぱゴールデンウィークに行くかなー

no title


44 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:44:48 ID:eyaSsY9aV
ツツジかな?真っ赤だった

no title

ウコンザクラっていう初めて見る桜もあった
黄色いから「ウコン」なんだろうね、なんか不思議な光景

no title


no title


45 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:46:28 ID:eyaSsY9aV
ヒマワリひろば
いいなあ、童心に帰ってジャングルジムとかウッホウッホ登りたい

no title


no title


46 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:48:17 ID:eyaSsY9aV
そして、ウメひろば
もっと早い時期に来たらここに梅が咲いてたのかも

no title


no title


47 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:49:57 ID:eyaSsY9aV
遊具の数々
うおおおくぐり抜けたい

no title

イスにもこんな工夫がしてある

no title


no title


48 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:51:15 ID:eyaSsY9aV
その他めっちゃ楽しそうな遊具の数々
一人だとやっぱいろいろ無理だよな…

no title


no title


no title


49 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:52:24 ID:eyaSsY9aV
カエデっぽいけど今の時期に黄色くなってるって珍しい

no title


日が昇ってきてちょっと暑いくらいになってきた
夏が近づくと地面も段々緑が濃くなっていくのかもね

no title


50 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:55:11 ID:eyaSsY9aV
オリンピック記念碑の周囲の草花を撮ってたら60代くらいの姐さんに、
「花ばっかり撮ってて飽きるでしょう。そこに面白いものがいますよ」
て教えられて見に行ったら、

no title


no title

野生のヘビがあらわれた

no title

アオダイショウかな?日向ぼっこして気持ちよさそう
世田谷にもいるんだな


51 :名無しさん: 2014/04/13(日)17:57:45 ID:eyaSsY9aV
チューリップ

no title

オトメツバキ

no title

名前のわからない花たち

no title


no title

これはクリスマスローズかな

no title


no title


52 :名無しさん: 2014/04/13(日)18:00:10 ID:eyaSsY9aV
こんな鳥にやさしい設備もあったけど水が溜まってなかったな

no title


そして随所に馬の形を模したオブジェクトや設備があるよ
探すのも楽しいよ

no title


53 :名無しさん: 2014/04/13(日)18:01:37 ID:eyaSsY9aV
飛行機雲が何筋も見えたよ
日中の空を見上げるのなんて久し振りだ…

no title


54 :名無しさん: 2014/04/13(日)18:02:11 ID:dtU44sXYt
ウコン桜はだんだんピンクに色づくんだよ^^


55 :名無しさん: 2014/04/13(日)18:04:42 ID:eyaSsY9aV
>>54
そうなのか!
ずっと黄色いままかと思ってたわ

グラスアリーナ
ここで走ってる馬が見たかったなあ
この日は何もやってなかった

no title


no title


no title


56 :名無しさん: 2014/04/13(日)18:07:09 ID:eyaSsY9aV
画像の真ん中に2つの点が見えると思うけど、
ムクドリがもっといっぱいいて地面から何かを掘り出してバクバク食ってた

no title


誰もいないと思ったらおっさんが一人観覧席で豪快に寝てたw

no title


57 :名無しさん: 2014/04/13(日)18:10:23 ID:eyaSsY9aV
お花畑

no title

ここでもお弁当広げてる人や黙々と俳句を作っているおじいさんもいたよ

no title


no title


no title


58 :名無しさん: 2014/04/13(日)18:11:42 ID:eyaSsY9aV
すごくきれいに手入れされてるよ

no title


no title


no title

この兄さん達が頑張って手入れや修繕をしてくれてるんだね

no title


59 :名無しさん: 2014/04/13(日)18:12:41 ID:eyaSsY9aV
多分もうちょっと経ったらこの棚に藤の花が咲くよ

no title


60 :名無しさん: 2014/04/13(日)18:15:40 ID:eyaSsY9aV
馬に関するオブジェ色々
結構年季入ってるのもあるね、大事にしてるんだね

no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


61 :名無しさん: 2014/04/13(日)18:17:29 ID:eyaSsY9aV
馬車道
イベントのある日にここに馬車を走らせて一般人を乗せてくれるらしいよ

no title


no title


あ 今地震が来た


62 :名無しさん: 2014/04/13(日)18:20:38 ID:eyaSsY9aV
整備してる人をまた発見
すごく広い公園だけど隅々まで整備されてる感じがしたよ

no title


no title

整備って…もしかして私の税金が使われているのか…?
主語が曖昧でよくわからないよ


63 :名無しさん: 2014/04/13(日)18:25:02 ID:eyaSsY9aV
ふれあい広場

no title


no title

そんな名前の公園だからと言って、
馬とふれあえるわけでもなければ子供らとふれあえるわけでもないので注意だよ

no title

家族連れや女子たちがお弁当を広げてたよ
いいなあ


64 :名無しさん: 2014/04/13(日)18:26:53 ID:eyaSsY9aV
この時点で昼前だったかな

no title


no title

歩き疲れたので売店に行くも肉まんくらいしかなかったので食事はあきらめた
売店には馬のぬいぐるみとかストラップとか、
とにかく馬に関するグッズがいっぱいだったよ


65 :名無しさん: 2014/04/13(日)18:28:31 ID:eyaSsY9aV
人が、特に家族連れが増えてきた

no title

自転車もいっぱい
この地域の人はホント自転車が好きだな

no title


66 :名無しさん: 2014/04/13(日)18:31:14 ID:eyaSsY9aV
そういえば馬にさわらせてもらえるイベントもあった模様
ちゃんと調べて行かなかったのでさわれずじまい

no title


no title

ポニーさんとミニチュアホースさんはちょうどお食事タイムだったよ
草だけを見つめていたよ

no title


no title


67 :名無しさん: 2014/04/13(日)18:35:03 ID:eyaSsY9aV
体験乗馬イベントも年に何回かあるみたい
乗らなくても良いけど馬にさわってみたいな
あのたてがみとかどんな感触なんだろね

no title


68 :名無しさん: 2014/04/13(日)18:39:22 ID:eyaSsY9aV
画像が尽きたよ…

馬が好きな人にはもちろん、のんびり散歩したい人におすすめの公園でした
近くにお住まいで馬糞のニオイと砂埃が平気な人はぜひどうぞ
馬の画像を期待してた人はすんません
散歩が目的だったのでほぼ風景しか撮ってないんだ


69 :名無しさん: 2014/04/13(日)18:49:03 ID:eyaSsY9aV
あと大事だからもう一回言うけど、桜新町の桜並木は今が見頃だよ
夜もきれいだよ

no title


no title


no title

撮影する時は自転車や車に轢かれないように気を付けてね


70 :名無しさん: 2014/04/13(日)22:40:02 ID:61MHGFVG6
乙でした


71 :名無しさん: 2014/04/13(日)23:12:51 ID:XObCYuwW8
乙 ありがとう




引用元: ・馬事公苑を散歩してきた