345 pkpk117 2016/02/03(水)21:09:49 wvm

no title


( ・ω・)ノオハ♪
今日はレンタカーでぐるりと観光するよ

346 pkpk117 2016/02/03(水)21:22:32 wvm

no title


( ̄∇ ̄)今日で今年も終わりか~。今年は
駅弁食べながらローカル線で雪景色を見に行ったのでうpする、から始まり
GWに沖縄ふうあがり島(大東島)に行ってきたのでうpする
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする
熊野古道を歩いて来た
奥京都・芦生の森に行って来たのでうpする
など、色々と行ったなー

347 pkpk117 2016/02/03(水)21:37:59 wvm

no title


( ̄ω ̄)鹿児島空港に着いた
明日の夕方にはここから名古屋に帰るから合理的に
ここでレンタカーを借りるよ



348 pkpk117 2016/02/03(水)21:40:13 wvm

no title


ニ●ニ●レンタカーで一泊二日ナビ付きで8000円

349 pkpk117 2016/02/03(水)21:42:10 wvm

no title


( ̄ω ̄)こちらは快晴やな~

350 pkpk117 2016/02/03(水)21:44:27 wvm

no title



no title


( ̄∇ ̄)見晴らしも素晴らしい

351 pkpk117 2016/02/03(水)21:46:29 wvm

no title


( ̄ω ̄)鹿児島空港からも近い霧島神宮

352 pkpk117 2016/02/03(水)22:32:13 wvm

no title


初詣準備も万全だ

353 pkpk117 2016/02/03(水)22:34:19 wvm

no title


観光名所だから人も多い

354 pkpk117 2016/02/03(水)22:40:29 wvm

no title



no title



no title


極彩色が綺麗だ

355 pkpk117 2016/02/03(水)22:43:53 wvm

no title



no title


霧島神宮は霧島温泉郷に近いから温泉の池がある

356 pkpk117 2016/02/03(水)22:46:15 wvm

no title


(; ゚ ロ゚)それに一番驚いたのはここの駐車場
いつの間にこんな広い駐車場が出来たんだ?

357 pkpk117 2016/02/03(水)22:49:42 wvm

no title


(⌒▽⌒)少し離れれば霧島連山の山並みがすごいね

358 pkpk117 2016/02/03(水)22:50:26 wvm
ワイド


no title

359 pkpk117 2016/02/03(水)22:52:49 wvm

no title


( ̄∇ ̄)後、鹿児島と言えば黒酢も有名

360 pkpk117 2016/02/03(水)22:55:15 wvm

no title



no title


( ̄∇ ̄)これ全部黒酢かー、すごい光景だ

361 pkpk117 2016/02/03(水)22:57:36 wvm

no title


(´・ω・`)でもやっぱり自分はあの匂いと味がダメやわ~
こちらで我慢やね

362 pkpk117 2016/02/03(水)23:00:06 wvm

no title


キタ─────m9(^Д^)─────!!桜島

363 pkpk117 2016/02/03(水)23:03:10 wvm

no title


(⌒▽⌒)久しぶりに快晴の時の桜島を見れたよ!

364 pkpk117 2016/02/03(水)23:07:35 wvm

no title


( ̄ω ̄)
鹿児島の人にとっては桜島は噴火しているのが当たり前なのかな?

365 pkpk117 2016/02/03(水)23:10:49 wvm

no title


( ̄ω ̄)埋没鳥居に来た

366 pkpk117 2016/02/03(水)23:13:07 wvm

no title



no title


( ̄∇ ̄)おー完全に埋まっているわ

367 pkpk117 2016/02/03(水)23:16:48 wvm

no title


( ̄ω ̄)ここら辺一帯を掘れば色々な物が出てきそう

368 pkpk117 2016/02/03(水)23:19:14 wvm

no title


桜島港にやって来た

369 pkpk117 2016/02/03(水)23:21:57 wvm

no title



no title


(/ω\)ウッソ~、雨が降っているやん!

370 pkpk117 2016/02/03(水)23:25:58 wvm

no title


(´・ω・`)目の前に桜島が見えるはずなのに雲に覆われて
全く見えず。仕方が無いので昼飯にする

371 pkpk117 2016/02/03(水)23:29:25 wvm

no title


(`・ω・´)今日はすき焼き焼肉

372 pkpk117 2016/02/03(水)23:32:13 wvm

no title


( ̄∇ ̄)すき焼きの語源は当時の農民がこの様に鋤(すき)を使って
肉を焼いた事に由来するて、聞いた事がある

373 pkpk117 2016/02/03(水)23:40:06 wvm

no title



no title


雨が小降りになってきたのでダメ元で湯之平展望所に行ったら
うまい具合に雲が切れてきた

374 pkpk117 2016/02/03(水)23:43:21 wvm

no title



no title


暫く待っていたら天気が回復してきた。通り雨でよかった

376 pkpk117 2016/02/03(水)23:49:46 wvm

no title


今の桜島港でモロ当時の噴火で溶岩が海に流れ出た場所に出来てるのね

378 pkpk117 2016/02/03(水)23:53:56 wvm

no title



no title


完全回復

379 pkpk117 2016/02/04(木)00:04:04 yoi

no title


(⌒▽⌒)さて、鹿児島市内に行くか。
この天気なら仙巌園 (磯庭園)から見える桜島も綺麗に見えるはず

380 pkpk117 2016/02/04(木)00:06:11 yoi

no title


( ̄ω ̄)さらば桜島・・・

381 pkpk117 2016/02/04(木)00:09:30 yoi

no title



no title


(/ω\)仙巌園に着く辺りから再び雨が~!

384 名無しさん 2016/02/04(木)00:15:07 6ZZ
>>381
なにここ行ってみたい

382 pkpk117 2016/02/04(木)00:11:39 yoi

no title


(´・ω・`)結構強く降っている

383 pkpk117 2016/02/04(木)00:13:58 yoi

no title


(/ω\)まー当然と言えば当然。あー何かもうどうでもいいや

385 pkpk117 2016/02/04(木)00:16:44 yoi

no title


最大限ねばってみたけど最後まで雲は取れず・・・

387 pkpk117 2016/02/04(木)00:19:13 yoi
>>385
一応新しく世界遺産になった所やで。鹿児島観光では有名所

386 pkpk117 2016/02/04(木)00:17:37 yoi

no title


こっちの方は晴れているのにね

388 pkpk117 2016/02/04(木)00:27:57 yoi

no title


( ̄ω ̄)宿に行きますか・・・・

389 pkpk117 2016/02/04(木)00:31:35 yoi
(*^∀゚)ъ 大晦日なので夕食は豪華にしようとしましたが
宿泊施設周辺には殆ど飲食店が無く結局近くのジヨイフルで
ハンバーグ定食を食べて寝ました。ここでも天気には恵まれなかった・・・

392 pkpk117 2016/02/04(木)21:42:17 yoi

no title


( ・ω・)ノあけましておめでとう。だが今回の旅は
今日で終わり。今日は日本100名山の一つ開聞岳に登山だ!!

393 pkpk117 2016/02/04(木)21:45:37 yoi

no title


( ̄∇ ̄)まずは海岸線に出て初日の出を見てから登山開始だ

394 pkpk117 2016/02/04(木)21:48:04 yoi

no title


( ̄ω ̄)長崎鼻の裏手側の漁港に着いた。すでに空は赤くなっている

395 pkpk117 2016/02/04(木)21:50:18 yoi

no title


( ̄ω ̄)ここからだと正面の大隅半島の所から太陽が出てくるか?

396 pkpk117 2016/02/04(木)21:52:22 yoi

no title


キタ─────m9(^Д^)─────!!2016年01/01の日の出

397 pkpk117 2016/02/04(木)21:54:21 yoi

no title


( ̄人 ̄)今年も一年無事旅が出来ますように・・・・

398 pkpk117 2016/02/04(木)21:56:39 yoi

no title


(⌒▽⌒)今日は快晴みたいだから良い登山日和になりそうだ

399 pkpk117 2016/02/04(木)21:58:32 yoi

no title


( ̄ω ̄)登る前にちょっと立ち寄り

400 pkpk117 2016/02/04(木)22:00:12 yoi

no title


( ̄∇ ̄)やっぱり西大山駅の写真のベストスポットはここだよね

401 pkpk117 2016/02/04(木)22:03:15 yoi

no title


( ̄ω ̄)10年前位なら一部の鉄位しか興味を示さなかった駅だったけど
最近は観光バスも来るほどの観光地らしい

402 pkpk117 2016/02/04(木)22:09:54 yoi

no title


( ̄∇ ̄)去年は富士山以外
能郷白山(岐阜)
日光白根(群馬)
八経ヶ岳(奈良)
と登ったな

403 pkpk117 2016/02/04(木)22:11:01 yoi

no title


(`・ω・´)さて、行きますか・・・

404 pkpk117 2016/02/04(木)22:12:45 yoi

no title


(´・ω・`)やっと登山道に着いた・・・
駐車場から20分位歩いたぞ

405 pkpk117 2016/02/04(木)22:14:46 yoi

no title


( ̄ω ̄)08時10分、それでは改めて登山開始

406 pkpk117 2016/02/04(木)22:18:11 yoi

no title


( ̄ω ̄)登り始めの登山道はまるで塹壕の中を歩いている様な感覚

407 pkpk117 2016/02/04(木)22:20:00 yoi

no title


しかも登山道は小ジャリを含んだ滑りやすい道

408 pkpk117 2016/02/04(木)22:23:03 yoi

no title



no title


取り合えず4合目辺りまでは日の当たらない森の中を歩く

409 pkpk117 2016/02/04(木)22:24:46 yoi

no title


4合目を過ぎると日が入り始める

410 pkpk117 2016/02/04(木)22:28:19 yoi

no title


5合目に到着。登り始めて約1時間位

411 pkpk117 2016/02/04(木)22:32:47 yoi

no title


ここで展望が一部開ける
眼下の町並みは一望できるも、池田湖や長崎鼻辺りはまだ霞んでいる

412 pkpk117 2016/02/04(木)22:35:30 yoi

no title


( ̄∇ ̄)ただ今日の天気なら時間が経てば雲も散るから山頂での
展望は期待したい

413 pkpk117 2016/02/04(木)22:40:43 yoi

no title


( ̄ω ̄)5合目までの登山道に危険な場所は無い
幼稚園年長さんレベルなら余裕だろう
ただ木につかまったりする行動が多く登山道だから手袋は必要

414 pkpk117 2016/02/04(木)22:43:29 yoi

no title


5合目を過ぎると岩の登山道になってくる。道も土から石に変わる

415 pkpk117 2016/02/04(木)22:47:34 yoi

no title



no title


7合目を過ぎる辺りになるとすでに暑い。この時自分は防寒着を脱いで
半そでで登っていた

416 pkpk117 2016/02/04(木)22:51:09 yoi

no title


ここら辺は木が登山道周りを覆う形となっており
中腰状態で岩山を歩く状態だ。自分的にはここが一番キツイと感じた

417 pkpk117 2016/02/04(木)22:54:48 yoi

no title



no title


キツイ登山道を過ぎれば再び視界が開ける
大分海側に出てきた。大隅半島の先端の佐多岬もうっすら見える

418 pkpk117 2016/02/04(木)22:57:19 yoi

no title


ここら辺からは完全に岩を乗り越えていく登山道になる

419 pkpk117 2016/02/04(木)22:59:36 yoi

no title


9合目通過

420 pkpk117 2016/02/04(木)23:01:45 yoi

no title


9合目を過ぎると枕崎方面の視界が明ける

422 pkpk117 2016/02/04(木)23:06:48 yoi

no title


ちょうどここからは薩摩半島を一望できる

423 pkpk117 2016/02/04(木)23:10:15 yoi

no title



no title


そしてはしごを登り、最後の坂道を登って行くと

424 pkpk117 2016/02/04(木)23:11:48 yoi

no title


( >д<)後50m!!

425 pkpk117 2016/02/04(木)23:13:19 yoi

no title


(ll゚Д゚)あそこが山頂か!

426 pkpk117 2016/02/04(木)23:14:45 yoi

no title


キタ─────m9(^Д^)─────!!開聞岳山頂

427 pkpk117 2016/02/04(木)23:17:30 yoi

no title


(⌒▽⌒)10時40分、上り始めて2時間30分登頂成功

428 pkpk117 2016/02/04(木)23:26:33 yoi

no title


桜島方面の展望

429 pkpk117 2016/02/04(木)23:29:28 yoi

no title


( ̄∇ ̄)眼下に池田湖、中央に桜島、奥には霧島連山も見えるわ

430 pkpk117 2016/02/04(木)23:32:03 yoi

no title


後ろは雲海の先端から屋久島宮之浦岳を中心とする山々が顔を出している

431 pkpk117 2016/02/04(木)23:33:50 yoi

no title


長崎鼻の方は最後までいまいちやな

432 pkpk117 2016/02/04(木)23:36:34 yoi

no title


(⌒▽⌒)それにしても1月なのに気温も高く無風でこんなにも晴天て
ありえないだろ本当に!!

433 pkpk117 2016/02/04(木)23:40:10 yoi

no title


新年一発目でこんな絶景。本当にラッキーや、
では下に降りるか・・・

434 pkpk117 2016/02/04(木)23:41:51 yoi

no title


( ̄ω ̄)サラバ開聞岳

435 pkpk117 2016/02/04(木)23:45:05 yoi

no title


(`・ω・´)帰りでヘマをしたら登山成功とは言えないね

436 pkpk117 2016/02/04(木)23:47:03 yoi

no title


( ̄∇ ̄)よーし、登山道入り口に着いたよー

437 pkpk117 2016/02/04(木)23:51:46 yoi

no title


( ̄ω ̄)今は13時少し過ぎた辺りか。飛行機は20時出発。
レンタカーは18時に返還か・・・まだ多少は観光できるな

438 pkpk117 2016/02/04(木)23:53:52 yoi

no title



no title


長崎鼻

439 pkpk117 2016/02/04(木)23:56:24 yoi

no title


( ̄∇ ̄)ほんの数時間前まであの山のてっぺんに居たと思うと
不思議な感じだ

440 pkpk117 2016/02/04(木)23:58:32 yoi
長崎鼻のお土産屋にて


no title


wwwwwww

442 pkpk117 2016/02/05(金)00:02:00 ajw

no title



no title



no title


菜の花と池田湖

441 名無しさん 2016/02/05(金)00:00:04 jxC
旅費全て込みでいくらかかった?

443 名無しさん 2016/02/05(金)00:03:44 D9Z
開聞はほんといい形してるよなぁ
周りが低いからか結構高さあるように見えるね

444 pkpk117 2016/02/05(金)00:04:25 ajw
ざっと11万前後はかかっていますね
飛行機の往復とレンタカー代(ガソリン代含)、縄文杉ツアーが
出費のデカイヤツ

445 pkpk117 2016/02/05(金)00:05:29 ajw
登山道が一本道なので迷わなくてすみますしね

446 pkpk117 2016/02/05(金)00:07:51 ajw

no title



no title



no title


知覧武家屋敷群

447 pkpk117 2016/02/05(金)00:12:47 ajw

no title



no title



no title


生垣も一つのアートですね

448 pkpk117 2016/02/05(金)00:17:25 ajw

no title



no title



no title



no title


知覧武家屋敷といえば庭園

449 pkpk117 2016/02/05(金)00:22:17 ajw

no title



no title



no title



no title


( ̄ω ̄)個人的にはこうゆう物の方が好きやわ

450 pkpk117 2016/02/05(金)00:24:15 ajw

no title



no title


( ̄ω ̄)さて、空港に行きますか・・・

451 pkpk117 2016/02/05(金)00:27:16 ajw

no title



no title


(;´・д・)何だろう?忘れ物は無いはずなのに何か大事な事を
忘れてる気がする

452 pkpk117 2016/02/05(金)00:29:50 ajw

no title



no title


( ̄∇ ̄)まーそれでも無事旅行も終わりそうだし、よしとするか

453 pkpk117 2016/02/05(金)00:31:34 ajw

no title


(/ω\)最後の最後でジェット機じゃなくてプロペラかよー!!

454 pkpk117 2016/02/05(金)00:34:34 ajw

no title


(; ゚ ロ゚)思い出した!今回の旅では一度もとん〇つラーメン食べてねーよ!

455 pkpk117 2016/02/05(金)00:36:16 ajw
はい、屋久島に行って来たのでうPする
これで終わります。有難うございました

( ̄∇ ̄)ノシ

457 名無しさん 2016/02/05(金)10:09:55 f4d
乙!おつ!

456 名無しさん 2016/02/05(金)00:54:37 D9Z
乙でした!



マルタイ 鹿児島黒豚とんこつラーメン 185g×15袋
マルタイ
売り上げランキング: 5,519

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1454126214